1: 名無し 2020/08/16 13:42:39
やっぱビームサーベルの保持位置って背中より腰とかの方がいいよね
抜刀シーンも決まるし
10: 名無し 2020/08/16 13:53:04
いいと言われても腰につけたサーベルで背中より抜きやすそうなの見たことないけどな
12: 名無し 2020/08/16 13:54:11
人間と違って腰周りの動きが硬いけど肩はグリグリ動くからな
2: 名無し 2020/08/16 13:48:52
腕に仕込むのもいいぞ
8: 名無し 2020/08/16 13:51:52
やはりスナカスが最善…
7: 名無し 2020/08/16 13:51:27
コアガンダムみたいに背中から下に伸びてる奴が好き
14: 名無し 2020/08/16 13:55:02
00のビームサーベル取るとき横向きに展開するの好き
15: 名無し 2020/08/16 13:56:18
基部がシュポーンって飛び出してきてそれキャッチしてサーベル出すのって誰だっけ
22: 名無し 2020/08/16 13:59:12
>15
キュベレイとか
30: 名無し 2020/08/16 14:01:36
>15
ドーベンウルフかな
38: 名無し 2020/08/16 14:03:45
>15
最近見たやつだとシルヴァバレトがそんな感じだった
それむずくね?と思わんでもないが
20: 名無し 2020/08/16 13:58:07
太腿マウントが合理的だと思うけどあんまり見ない
24: 名無し 2020/08/16 13:59:37
>20
陸ガンの位置まで行くと下過ぎるんだよな…
31: 名無し 2020/08/16 14:01:49
ただ収納してるんじゃなくて非常時にビームガンとしても使えるとかそのままサーベル展開できるとか無駄にならない位置にマウントされてるのが好き
42: 名無し 2020/08/16 14:05:48
盾の裏から出すの好きだけど盾の破損率考えたらあんまり良くないのかな
54: 名無し 2020/08/16 14:09:33
素Wのシールドの中に入れるのはいくらなんでも誰か止めなかったのか
57: 名無し 2020/08/16 14:10:10
>54
あいつシールド失ったら何も出来なくないか?
65: 名無し 2020/08/16 14:11:43
>57
バスターライフルとマシンキャノンは使えるし
どうせ戦えなくなったら機密保持のために自爆するんだから些細な事だ
61: 名無し 2020/08/16 14:10:39
こういう話になると片腕パージする前提で中にサーベル仕込んでたトロワすげえな…ってなる
70: 名無し 2020/08/16 14:12:50
>61
ガトリングパージ後速やかに戦闘できるよう左右の重量バランスをあえて弄ってないって説明してるし気配りの達人過ぎる…
67: 名無し 2020/08/16 14:12:07
この位置に付けるの取りやすいし見た目の収まりもいいと思うんだけど全然見ない
95: 名無し 2020/08/16 14:21:52
>67
劇場版の中でかっこいいシーンとして一番記憶に残っている
74: 名無し 2020/08/16 14:14:49
>67
肩よりさらに脇締めないと取れないじゃん
69: 名無し 2020/08/16 14:12:37
サーベルの収納位置の良し悪しはよく分からんがいちいち手持ちの武器どかしてフリーハンドにしないと使えないってのが不便だなって思う
40: 名無し 2020/08/16 14:05:42
そもそも腕に脱着できるオプションにしといたほうがいいんじゃない?
ガンダムサイズで棒を握るって制御の難易度高いよ
55: 名無し 2020/08/16 14:09:40
>40
それ言い出すとライフルとかもエルガイムみたいに腕に付けたほうがいいんじゃってなってくるから…
146: 名無し 2020/08/16 14:37:43
なんだかんだで手で持った方がいろんな角度で使えるし
つけたまま前にも後ろにも伸ばせて、且つ取り易い位置にあるユニコーンのトンファーが好き
コイツにビームガンの機能も付けるのが一番便利なのでは