1: 名無し 2021/07/18 08:21:00
「地球が持たん時が来ているのだ」からの核の冬がどうしても理解できないんだが
俺にわかるように説明してくれ
2: 名無し 2021/07/18 08:21:39
クェスが「そっか地球にお休みしてもらうんだ」
ってのもわけわからん
人が住めないなら動植物も壊滅するよね?
4: 名無し 2021/07/18 08:24:21
うるせームカつくから地球潰してェ~~!以上の意味はないと思うよ
5: 名無し 2021/07/18 08:25:11
このまま人やら動物やらが生活してたら地球という星が死んでしまう
だから地球上の人や動物を氷河期でころころして影響がないようにしたい
じゃないの?
7: 名無し 2021/07/18 08:28:13
>5
砂漠化させてた方がマシの気がする…
8: 名無し 2021/07/18 08:28:42
地球が砂漠化してるから核の冬で冷やしてやればいいんじゃね?
総帥あったまいー!
9: 名無し 2021/07/18 08:29:51
やりすぎた事した方が歴史にも残って二度と地球にちょっかいかけようとは思うまい
(それにこれだけ派手にやればアムロも本気で来るだろう)
10: 名無し 2021/07/18 08:30:58
>9
総帥さあ…
12: 名無し 2021/07/18 08:32:15
そもそも地球に人が住めないぐらいの氷河期って本当に来るの?
恐竜絶滅させたレベルのをやる気だったの?
数百万年は人が住めなくなりそうだが…
13: 名無し 2021/07/18 08:34:09
>12
地球さんにはちょっと休んでもらいたかったので…
17: 名無し 2021/07/18 08:36:24
>12
設定上は恐竜絶滅より小さいけ描写上は恐竜どころか地球に草一本残らないサイズはある
ちなみにルナツーぶつけると地球が砕ける
30: 名無し 2021/07/18 08:48:53
>17
隕石はクソみたいな速度で飛来してくるけどこっちはそっと落とすくらいの速度なのでセーフ!
14: 名無し 2021/07/18 08:34:12
スペースノイドだから自然観が地球人とズレてんだよ
18: 名無し 2021/07/18 08:37:31
ぶつけた方がもたなそうだよな
19: 名無し 2021/07/18 08:38:11
地球から人間がいなくなれば地球は100年くらいで元の自然を取り戻すらしいので
21: 名無し 2021/07/18 08:38:59
これもハサウェイもそうだけど実際地球の環境がどうやばいのかあまり描写しないからそのテーマに乗り切れない
22: 名無し 2021/07/18 08:41:49
>21
まぁ言われると確かに
Gガンダムだとちゃんと描写されるけど「ネオ香港はどうだ?お主の故郷のネオジャパンはどうだ?!」
34: 名無し 2021/07/18 08:51:01
>21
実際よく知らないで暴れてるようにも見える…
23: 名無し 2021/07/18 08:44:42
シャア本人は何かいろいろ言ってるけどアムロ引っ張り出すための壮大な口実くらいで考えるのをやめた
24: 名無し 2021/07/18 08:44:48
Gレコや∀の時代でもそんなにやばい感じがしない
53: 名無し 2021/07/18 09:13:15
>24
あれ相当な年月人の出入り制限して今でさえ厳重に管理してやっと自然回復した世界なんで
57: 名無し 2021/07/18 09:13:52
>24
それこそマフティーの言う1000年先見据えたプラン実行した後の世界だよあれ
26: 名無し 2021/07/18 08:46:07
シャアの最後らへんの言葉聞くに別に地球環境の事も人の事もこれっぽっちも考えてないよね
アムロには論点ずらしまくって論破した気になってるし
27: 名無し 2021/07/18 08:46:54
シャアはアムロと戦う口実でハサウェイは自殺の口実としか思ってないや
32: 名無し 2021/07/18 08:49:54
1年戦争からクワトロ時代みてても総帥時代にいきなり地球環境云々言い出してる感が強い
33: 名無し 2021/07/18 08:50:55
>32
ダカールの演説の時点でそれは言ってるだろ!
38: 名無し 2021/07/18 08:55:44
クワトロ時代に地球から人間を追い出すエコロジー論を唱えたシャアが強制的に地球に隕石を落として人を追い出そうとする本末転倒なエコロジーテロリストとして帰ってきたのが総帥
39: 名無し 2021/07/18 08:56:51
カミーユにぶん殴られろって思います
37: 名無し 2021/07/18 08:52:21
製作時期がそもそも環境論よく唱えられた時期だろうしその辺の細かい前提は作中で説明する必要全くなかったんだろうな当時は
40: 名無し 2021/07/18 08:58:16
言った本人は微塵も信じて無さそうな環境論が死んだ後に再評価されて
反連邦組織の間で聖典になっていくのいいよね
地球がどうのとデカいことを言う割に結局シャアも人間の尺度でしか見てない