新着記事

人気記事

【ガンダム】MSイグルーはフルCGでやって正解だったのか??

1: 名無し 2021/08/14 00:56:21▼このレスに返信

MSイグルーはフルCGでやって正解だったのか?
もし手描きだったらまた評価は変わってた?
2: 名無し 2021/08/14 00:59:14▼このレスに返信
良かったんでないの
3: 名無し 2021/08/14 00:59:46▼このレスに返信
MSはいいけどキャラはきっつい
10: 名無し 2021/08/14 01:16:37▼このレスに返信
>3
今やったら女性士官とかもうちょっとかわいくできたのかねぇ
30: 名無し 2021/08/14 06:06:47▼このレスに返信
>3
よし実写で
5: 名無し 2021/08/14 01:08:37▼このレスに返信
キャラの表情乏しくなっちゃうのは当時の技術だと仕方ないのかな
8: 名無し 2021/08/14 01:11:41▼このレスに返信
キャラも悪くなかったけどなあ
6: 名無し 2021/08/14 01:09:27▼このレスに返信
フル3DCGだからこそあのデザインで作れるって利点があるのだよ!
4: 名無し 2021/08/14 01:01:50▼このレスに返信
ヅダなんかはもうちょっと作画班に優しいデザインにされちゃうんじゃない?
7: 名無し 2021/08/14 01:10:36▼このレスに返信
見たのがかなり後になってからだったんでジオンの駄っ作機シリーズって噂だけでどんな話なんだろうと思ってた時期が
11: 名無し 2021/08/14 01:16:50▼このレスに返信
重力戦線もやったんだから評価は悪くなかったんじゃないか
まあCG班の経験値上げ目的のシリーズでもあったんだろうしなあ
12: 名無し 2021/08/14 01:18:00▼このレスに返信
>11
というか実験部隊と重力戦線じゃ明らかにCGの技術が違ってたな
29: 名無し 2021/08/14 05:00:27▼このレスに返信
CGスタッフは今SDガンダムとバトスピやってる
14: 名無し 2021/08/14 01:20:12▼このレスに返信
CGでよかったよ
知ったのは食玩のカードのイラストでなんじゃこりゃと思ったけど面白かった
21: 名無し 2021/08/14 03:39:40▼このレスに返信

>14
男前やん
16: 名無し 2021/08/14 01:21:15▼このレスに返信
スパロボ参戦まだ?
20: 名無し 2021/08/14 01:43:08▼このレスに返信
>16
完全に一年戦争のジオン陣営のお話だから扱いが面倒臭そう
22: 名無し 2021/08/14 03:41:00▼このレスに返信
動きがマジで酷い
兵器が全てブリキ缶に見える
24: 名無し 2021/08/14 03:45:52▼このレスに返信
>22
あれが酷いとかどんだけ目が肥えてんの・・・
28: 名無し 2021/08/14 04:57:17▼このレスに返信
>22
機動缶缶オッゴさんの悪口はやめるんだー
23: 名無し 2021/08/14 03:44:36▼このレスに返信
Gセイバーを見た後なら屁でもない
26: 名無し 2021/08/14 03:59:12▼このレスに返信
でも第一話に比べたらビグラング回とか3DCGの技術も上がってきてたのが見える
27: 名無し 2021/08/14 04:00:14▼このレスに返信
CGはガンダムイボルブから比べたら進化してるじゃん
25: 名無し 2021/08/14 03:57:10▼このレスに返信
今のCG技術でリメイクして欲しい
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/08/14(Sat) 10:14:42 ID:5519c9af0            ★コメ返信★

    この作品はこれで良かったと思う。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/08/14(Sat) 10:17:05 ID:baf3bf9b8            ★コメ返信★

    サラミスがやたらと高機動で動く所以外は不満ないよ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/08/14(Sat) 11:09:42 ID:7f41f9ce6            ★コメ返信★

    逆にアニメだと埋もれたと思うわ
    ストーリーがそんなに良くはないしCGのあの暗い雰囲気で保たせてるからな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/08/14(Sat) 11:29:44 ID:73f7a0b40            ★コメ返信★

    正解とかじゃなくて、いずれやらないといけなかった企画としてイグルーになっただけ
    イボルブからの系譜だとは思う

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/08/14(Sat) 11:32:57 ID:d6b218c1d            ★コメ返信★

    松戸の地下で観たな
    最初はどうかと思ったけど
    観ている内にCGでやるのにいい内容だと思った
    上の階の展示と連動できてるしね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/08/14(Sat) 12:06:16 ID:6bdd77e1a            ★コメ返信★

    1話とかは流石にこなれてなくてゲーム内ムービーみたいなCGだったけど総合的に全然悪くないっしょ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/08/14(Sat) 12:38:08 ID:225fad0b7            ★コメ返信★

    まずフルCGアニメなのが前提で何かやるぞって企画だろう。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/08/14(Sat) 18:56:00 ID:cc33b83f6            ★コメ返信★

    見てて日本で実写化はする気無いって解かった、する気ならキャラを日本人ぽくよせるだろ、ホントにオマケ感覚でやってんだなって思ったよ、ビルドリアルのレベルもうなずける吉本興業が日本の邦画の平均レベルだって中国や韓国に勝てる訳が無い

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/08/14(Sat) 20:00:28 ID:8992094b7            ★コメ返信★

    ソンネンが、三村に見えて仕方ない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/08/14(Sat) 20:28:03 ID:d72316a52            ★コメ返信★

    ※3
    確かにストーリーは現実的過ぎて、イマイチだった。ヒルドルブの相手は盧獲機のザクではなく、陸戦型ジム、量産型ガンキャノン、ガンタンクで編成された小隊にしてほしかった。ズダも全ジムを撃破した後で、無名パイロット搭乗のガンダムに撃破されるくらいの派手ストーリーにしてほしかった。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/08/15(Sun) 00:30:23 ID:d589a0860            ★コメ返信★

    >今やったら女性士官とかもうちょっとかわいくできたのかねぇ
    サンライズのCGじゃなぁ・・・メカは得意だけど人物は

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/08/15(Sun) 00:35:26 ID:fdbf6326e            ★コメ返信★

    この手の外伝の中じゃヅダをはじめあのタンクの方もわりと語られる方だしCGに関しても成功では

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/08/15(Sun) 02:55:45 ID:7df23901d            ★コメ返信★

    あれはCGが最も似合う
    間違って人物を実写にでもしたら全員ケツアゴだ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/08/15(Sun) 04:31:35 ID:4ec3f970d            ★コメ返信★

    3DCGなのは良いんだけどサラミスやムサイも含めてメカの動きが異常に素早くて軽かったのはどうかと思った

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/08/15(Sun) 11:50:11 ID:66f95d0db            ★コメ返信★

    Gジェネ魂でゲーム初参戦したけどキャラは全員アニメ絵なんだよね
    カード基準だったのか

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/08/15(Sun) 14:53:12 ID:36e069af6            ★コメ返信★

    CGモデルでのアニメーションへの習作なんだけどね。
    アニメーション作成にコンピューターを介入どころか主流になりつつありCGモデリングでのアニメーションでどれだけ動かせるのかをガンダム本編や新作ロボットにやらせるのではなくガンダムのはしっこでやるってのは良い判断だよ。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/08/15(Sun) 21:36:46 ID:25c57aa42            ★コメ返信★

    むしろCGで良かったと思う
    暗いからか宇宙空間感強かった
    まぁ人は選ぶけど

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/09/22(Wed) 20:23:48 ID:71893c0f8            ★コメ返信★

    これはまだそんな違和感なかったけど
    オリジンの3D機体はダメだったわ。
    NT-D発動ユニコーンのような動きをするシャアザク見て続き買うのやめた

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/10/10(Sun) 11:37:35 ID:80e80eef1            ★コメ返信★

    これ当時としては最高峰のスタッフと技術で作ってるから海外からも評価されるくらいレベルは高いんだよな
    今の目で見たらなんでも低レベルに見えるのはしゃーない

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 12:15:41 ID:2cd6fdb23            ★コメ返信★

    >サンライズのCGじゃなぁ・・・メカは得意だけど人物は

    ラブライブあるじゃん
    絵柄違いすぎるけど

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/12/06(Mon) 00:55:05 ID:083564fb6            ★コメ返信★

    今つべで公式配信してるけど人もMSも運動曲線がまるで描けてなくて動作が軽すぎるんだよなあ

  22. 22. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 03:51:53 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (^|dhUSh) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事