2: 名無し 2021/09/12 02:35:49
カーチャンの買ってきたHi-νガンダムなんか違う気がする…
4: 名無し 2021/09/12 02:38:22
もっと紫色してただろ
8: 名無し 2021/09/12 02:41:23
もう何度間違って買われただろう旧MG
10: 名無し 2021/09/12 02:42:34
今なら一周回ってカッコ…悪いな
12: 名無し 2021/09/12 02:44:07
逆にコイツをコイツのままリメイクしてかっこよくしてみてほしいよ
14: 名無し 2021/09/12 02:44:25
デザイナー直々の再デザインだぜ?幸せだろ?
28: 名無し 2021/09/12 02:48:16
>14
よく見るとあの絵にもみじんも似てないんですよこいつ…
16: 名無し 2021/09/12 02:45:22
バランスを見直すところから始める必要がある
30: 名無し 2021/09/12 02:49:44
妙に小さくされたプロペラントタンクがずっと苦手
32: 名無し 2021/09/12 02:51:12
>30
飛び出してるバーニアもどうかと思う
36: 名無し 2021/09/12 02:52:03
プラモで出たから答えってわけでも無いし改造したらええ
38: 名無し 2021/09/12 02:53:10
同じデザインがベースでもHGUCの方がまだまとまりよく感じるな
44: 名無し 2021/09/12 02:57:08
今は色々出てるからいいけどキット化一発目がよくわからんアレンジだったんで…
50: 名無し 2021/09/12 02:58:25
>44
当時のゲームもこっちよりじゃなかった?
48: 名無し 2021/09/12 02:57:54
ヒョロイのは気になるけど色使いとかはすごい好き
最近のスレ画のカラーリングで太くする感じ大好き
56: 名無し 2021/09/12 03:02:42
一般的なνに寄せるとこんな感じになるよなって所は有ると思う
68: 名無し 2021/09/12 03:06:38
νの発展機で考えたらこっちのほうが近いのになぜ…
58: 名無し 2021/09/12 03:02:52
公式設定!って触れ込みでお出しされたリファインなのでその後出た立体物もゲームもだいたいこいつベースだったし…
62: 名無し 2021/09/12 03:04:22
断食したハイニューって感じ
74: 名無し 2021/09/12 03:10:11
今のバランスに慣れたからか顔がでかい
78: 名無し 2021/09/12 03:12:46
>74
頭はコレ位かもう気持ち大きい位が好み
最近の種系とか小顔過ぎる
86: 名無し 2021/09/12 03:14:20
今はカトキのと選べるから好きな方買ったらええ
そもそもどちらも買えるかは知らない
94: 名無し 2021/09/12 03:16:59
そもそも別次元のνなのに
無理矢理逆シャアνの完成形みたいに位置付けようとしたのがおかしい
100: 名無し 2021/09/12 03:19:53
>94
ザク改やズゴックEとかはこういうこと言われないよな
106: 名無し 2021/09/12 03:21:02
>100
量産機かどうかは大きい
120: 名無し 2021/09/12 03:23:07
このデザインお出しした当時って種運命が全盛期だったし致し方ないと思う
無論当時もコレジャナイ感あった
136: 名無し 2021/09/12 03:26:37
待望のHiν!からのこれ…本当にHiν…?みたいな悲しい空気があった当時
146: 名無し 2021/09/12 03:28:35
挿絵版を期待した人のが多かったのかな?
158: 名無し 2021/09/12 03:33:11
>146
挿絵版というかグラデーションファンネル版のを期待した人が多かったのかも(ベルチル読んだのに同一の物と知らんかったんだよな俺…)
164: 名無し 2021/09/12 03:41:29
いいとこ探しするとしたら
派手なアクションさせてディスプレイする分にはこっちの方がやりやすいし様になる
228: 名無し 2021/09/12 05:53:50
ブチの新しいデザインを下敷きにしつつなんとかνガンダムに寄せようとしてる努力は感じる
小バカにして何が楽しいのか