新着記事

人気記事

安彦さんの最後かもしれない劇場版総指揮これでいいのか…?

1: 名無し 2021/09/15 17:05:32▼このレスに返信

安彦良和さん…
最後かもしれない劇場版総指揮これでいいのか…
6: 名無し 2021/09/15 17:15:51▼このレスに返信
>1
自分が原作担当した作品を自分で劇場化するんだし望んでやってるんじゃない?
5: 名無し 2021/09/15 17:14:23▼このレスに返信
どこまでやるんだろうかね
8: 名無し 2021/09/15 17:17:08▼このレスに返信
なんで今ククルスドアンなの?
13: 名無し 2021/09/15 17:28:13▼このレスに返信
本筋と全く関係なく
総集編な劇場版でも外されるこれで作るの
21: 名無し 2021/09/15 17:33:54▼このレスに返信
>13
ネタで盛り上がったから知名度だけはある
179: 名無し 2021/09/15 19:41:30▼このレスに返信
もうオリジン本編は監督できないからこの企画にしたのかな?
14: 名無し 2021/09/15 17:28:47▼このレスに返信
本人が読み切り1話描くだけで事足りるのでは?
わざわざ映画にして人員割く必要があるとは思えん
17: 名無し 2021/09/15 17:31:23▼このレスに返信
TYのあれは映画に出来るほど密度のあるネタじゃないだろうに
23: 名無し 2021/09/15 17:35:46▼このレスに返信
>17
逆に言えばだからこそやりがいがある…はず
18: 名無し 2021/09/15 17:31:46▼このレスに返信
ドアンがザクのパイロットに選ばれ脱走するまでも描いたりするんじゃね
32: 名無し 2021/09/15 17:39:09▼このレスに返信
>18
ありがちだがそういうの膨らましても面白くなりそうにないなあ…
19: 名無し 2021/09/15 17:33:18▼このレスに返信
えげつなく描かれる親殺しの描写
22: 名無し 2021/09/15 17:35:19▼このレスに返信
>19
反戦物みたいなノリにならないといいなあ
26: 名無し 2021/09/15 17:37:17▼このレスに返信
>22
今回のは安彦良和趣味全開のそういうのでも良いんじゃないかな…
15: 名無し 2021/09/15 17:29:44▼このレスに返信
あの漫画を映画化するのかと思ったけど記事の内容見る限りテレビ版のあの話を映画化するみたいな感じなんだよな
41: 名無し 2021/09/15 17:43:03▼このレスに返信
公式サイトでは
>【「ククルス・ドアンの島」とは】
>1979年にTV放送された『機動戦士ガンダム』の第15話で描かれたエピソード。
>放送当時、主人公のアムロ・レイが敵対するジオン軍の脱走兵ドアンとの交流を通じて、戦争の哀愁が描かれました。
としか書かれてなくて監督は安彦さんだよってだけだから
新たに15話をベースに安彦版を作りそうだけど
漫画のほう映像化するつもりでそれを踏まえた内容もあり得ると思う
160: 名無し 2021/09/15 19:28:16▼このレスに返信
エースのククルスドアンスピンオフ読んでないけどどういう話なん
167: 名無し 2021/09/15 19:31:05▼このレスに返信
>160
オリジンに出てくるジオンMSのテストパイロットチームの話
ドアンはチームの隊長
169: 名無し 2021/09/15 19:31:44▼このレスに返信
>160
島は最後の最後まで出てこない
38: 名無し 2021/09/15 17:41:38▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84: 名無し 2021/09/15 18:00:31▼このレスに返信
アムロ出るよね?商業的にも考えて
87: 名無し 2021/09/15 18:02:07▼このレスに返信
>84
それこそアムロとの邂逅がなかったらGガンみたいな内容になるぞ
105: 名無し 2021/09/15 18:07:16▼このレスに返信
一年戦争での古谷アムロに池田シャアもこれが最後かもしれんし
映画なら過去編と違ってCGじゃなく安彦作画で
MS戦闘が見られるかもしれんしがんばってほしいわ
107: 名無し 2021/09/15 18:09:18▼このレスに返信
>105
万が一漫画の方だとアムロもシャアもほとんど出てこないのでは
キシリアの出番がまだ多いくらいだぞ
66: 名無し 2021/09/15 17:53:51▼このレスに返信
つうかこういうのって全体の流れの中の異質な物として存在してるから目立つだけでそれ単品でお出しされてもさ…
ウルトラマンの怪獣助ける話とかこち亀の良い話みたいな位置でしょこれ
103: 名無し 2021/09/15 18:06:49▼このレスに返信
本筋には全く絡まない話だから好き勝手出来るというのはあるかと
117: 名無し 2021/09/15 18:15:24▼このレスに返信
>103
ドアン視点での戦争に対する感情や行動なんだから普通にストーリーとしてはいいんじゃねぇのかな
164: 名無し 2021/09/15 19:29:41▼このレスに返信
この際アバオアクーのとこだけ映像化とかすればいいのにな
それだけでもファンは満足するだろ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/09/16(Thu) 17:26:24 ID:517c9746c            ★コメ返信★

    本筋と関係ないから出来たんだろう
    いい加減メカは手描きにして欲しいんだけど他のガンダムも忙しいしアニメオリジンみたいなもんかな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/09/16(Thu) 17:37:21 ID:3a64fddd2            ★コメ返信★

    そもそもヴァシリーの話をやるのでは?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/09/16(Thu) 17:58:37 ID:639197e40            ★コメ返信★

    でもなんだかんだで楽しみな自分がいる。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/09/16(Thu) 18:35:52 ID:a01978bd8            ★コメ返信★

    短く纏められてザクが大活躍する話

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/09/16(Thu) 18:37:03 ID:883509c7e            ★コメ返信★

    なんかドアンの回、人気あるらしいっすよ!って吹き込んだ若い衆でもいるんだろう。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/09/16(Thu) 18:41:09 ID:883509c7e            ★コメ返信★

    ドアン回だけでなく、あの辺で劇場版では省かれたエピソード纏めた感じにするんじゃなかろうか?
    そのなかでも、MS同士の格闘描いたドアンの島をメインエピソードにする、みたいな。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/09/16(Thu) 20:37:08 ID:908d4415d            ★コメ返信★

    ドアンの半生を振り返りつつ、ジオン兵目線での1年戦争振り返りをやるんだろうな
    それが面白いかは別問題だが…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/09/16(Thu) 20:51:32 ID:471672df4            ★コメ返信★

    テレビ版が、いつ放送してもストーリーと関係ない穴埋め回だったらしいから
    今回もどんな作りにしてもオリジン映画版に影響を及ぼさない話ってだろう

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/09/16(Thu) 21:13:15 ID:65e0c3ca8            ★コメ返信★

    オリジン関係のインタビューかで言ってたが、安彦さんの中では、一年戦争ってのは普通の史実と同じような感覚らしい
    なので、ファーストガンダムのスピンオフというより、オリジナルの歴史ドラマを描くノリでやるんじゃないのかな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/09/16(Thu) 23:01:48 ID:3f33e5c79            ★コメ返信★

    元々歴史ドラマの外伝漫画とか描いてた人だから話は良いんだけど、ガンダムのってイメージが強すぎるんだろ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/09/16(Thu) 23:04:10 ID:d1f1a1948            ★コメ返信★

    ギャラクティカマグナム!!とか言ってそうなスレ画

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/09/16(Thu) 23:38:53 ID:0b1ad4aa6            ★コメ返信★

    安彦さんへのオリジン完結のご褒美ミッションみたいなものじゃないかなあ。中編劇場版一本ぶん好き勝手に撮ってくださって結構です、お話もお好きなエピソード何でも結構です、みたいな。じゃあ、ククルス・ドアンって。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/09/16(Thu) 23:51:49 ID:fbad6a35f            ★コメ返信★

    アメリカでは選抜徴兵登録制度があるので脱走兵を肯定するストーリーはNG、という理由で英語版からは外されたらしいね
    アムロとシャアに関してはORIGINで描き切ったのではないかと思うから、戦争とはなにか、それに対する姿勢を問う作品になるだろう
    お体に気を付けてがんばっていただきたいなあ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/09/17(Fri) 06:17:54 ID:d411b792e            ★コメ返信★

    ヴィナスの様にならなきゃ良いが…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/09/17(Fri) 09:02:54 ID:bf68bc628            ★コメ返信★

    つか、なんでテレビ版のドアンの島やると思っとるん?
    安彦がやるってことは、安彦原作のオリジンMSDの試作ドムが出るやつちゃうんか?

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/09/17(Fri) 21:59:42 ID:8129851aa            ★コメ返信★

    ※15
    最初はみんなMSD版の方かと思ってたけど、なんかアムロの絵も出てきたので、そっちではないっぽいという考えが主流になりつつある。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 18:39:30 ID:725b0efc3            ★コメ返信★

    ジムが居ない頃の話なので、
    連邦側が出る場合、戦力は戦車と戦闘機でMS出さないで下さい、お願いします。

  18. 18. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 02:28:46 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (JpXXU.V) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事