新着記事

人気記事

ガンダムのコアファイターの機能ってどこに詰め込むスペースがあるの・・・?

1: 名無し 2021/09/29 18:07:11▼このレスに返信

このサイズで核融合炉2基積んでるって怖くない?
後推進剤どこに積んでるの…
2: 名無し 2021/09/29 18:09:25▼このレスに返信
>1
そのツッコミは何年もされているぞ
更にバルカンまで積んでいる
28: 名無し 2021/09/29 18:43:29▼このレスに返信
>2
ミサイルもあったような
29: 名無し 2021/09/29 18:44:46▼このレスに返信
>28
左右一発ずつ格納されてるかと思えば連射式になってたりよくわからないミサイルランチャーがついてる
30: 名無し 2021/09/29 18:44:47▼このレスに返信
>28
コクピット引き込み機構にランディングギアに垂直離陸用のエンジンにアポジモーターもあるぞ
5: 名無し 2021/09/29 18:17:23▼このレスに返信
ガンタンクになるとガスタービンエンジンになることはゲームでつっこまれてた
7: 名無し 2021/09/29 18:23:37▼このレスに返信
>5
たぶんBパーツの動力なんだけどせっかくの核融合炉から得られる電力使わないのもったいないよな
8: 名無し 2021/09/29 18:26:41▼このレスに返信
>5
宇宙いけないのってこの設定か?
9: 名無し 2021/09/29 18:28:31▼このレスに返信
>8
ガンタンクは普通に宇宙で使ってたよ
10: 名無し 2021/09/29 18:29:43▼このレスに返信
>9
キャタピラ回せないだけだよね
19: 名無し 2021/09/29 18:35:35▼このレスに返信
月面みたいな場所ならガンタンクみたいなのでも便利なんじゃないかな
21: 名無し 2021/09/29 18:36:39▼このレスに返信
>19
ルナタンク(アッザムの原型)…
24: 名無し 2021/09/29 18:37:37▼このレスに返信
>19
でもガスタービンエンジンだし…
25: 名無し 2021/09/29 18:39:31▼このレスに返信
ガンタンクのガスタービンエンジンってあくまで一説じゃないの?
26: 名無し 2021/09/29 18:40:29▼このレスに返信
今日の設定が明日なくなってることだってよくあるのがロボットアニメだ
27: 名無し 2021/09/29 18:43:28▼このレスに返信
ガンタンクのコアファイターは多く語っちゃいけない
1人乗りになった時の腹のコアファイター何に使うの?ってレベルの会話になるんだ
15: 名無し 2021/09/29 18:34:18▼このレスに返信
スレ画はホバーパイルダーやゲッターマシン的存在だし
12: 名無し 2021/09/29 18:32:03▼このレスに返信
変形も合体もするし何なん
33: 名無し 2021/09/29 18:47:49▼このレスに返信
機首折りたたんで収納できます!
6: 名無し 2021/09/29 18:22:38▼このレスに返信
学習型コンピュータ積んでバルカン積んで核融合炉2基積んで
ついでにミサイルも搭載だ
試作兵器って感じだな!
11: 名無し 2021/09/29 18:31:08▼このレスに返信
>10
わからん…ガンダムわからん
37: 名無し 2021/09/29 18:51:00▼このレスに返信
テムレイは天才だから
31: 名無し 2021/09/29 18:46:40▼このレスに返信
この翼で揚力得られる?大丈夫…?
34: 名無し 2021/09/29 18:48:45▼このレスに返信
>31
ツイン核融合炉から得られるバカみたいな推力で無理やり飛ばしてるってマスターファイルに書いてあったけどVTOLにもなるんだよなこいつ
38: 名無し 2021/09/29 18:52:49▼このレスに返信
こいつもだけどドップの時点でだいぶ無理があると思う
40: 名無し 2021/09/29 18:56:35▼このレスに返信
マゼラトップは5分しか飛べないし…
41: 名無し 2021/09/29 18:59:30▼このレスに返信
>40
だそ
あの形で5分も飛べるのむしろすごくない!?
42: 名無し 2021/09/29 19:05:05▼このレスに返信
ガウの無理やり飛んでる感はすごい
44: 名無し 2021/09/29 19:09:04▼このレスに返信
ルッグンもザク吊って飛べるしジオン脅威のメカニズムすぎる
36: 名無し 2021/09/29 18:50:23▼このレスに返信
やっぱすげえぜミノフスキー粒子!
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/10/03(Sun) 13:59:39 ID:d0a24eda0            ★コメ返信★

    機体そのものがIフィールドでできてるんだろ(投げやり)

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/10/03(Sun) 15:41:12 ID:4a51231ca            ★コメ返信★

    ガンダムの腹に戦闘機はどう見ても収まらない
    無理に収めようとすれば人間とのサイズ比がおかしなことになる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/10/03(Sun) 15:56:03 ID:41ef81566            ★コメ返信★

    富野さん、時々科学的におかしくなったかと思えば、コロニーとかは科学的にマトモなオニールの設定を取り入れたり・・・

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/10/03(Sun) 16:13:16 ID:4a51231ca            ★コメ返信★

    コアブロックシステムは富野というよりスポンサーの意向を取り入れた結果だと思うけどね
    最初の構想では等身大のパワードスーツで考えてたらしいし
    実際1stのコアファイターの運用を見てると どう考えてもMSとは別で戦闘機を用意した方がいいだろってなる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/10/03(Sun) 16:59:52 ID:6730649ab            ★コメ返信★

    「こ~どもにゆめうる~ ついでにおもちゃうる~」って歌ってたなぁ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/10/03(Sun) 18:42:21 ID:31c93d793            ★コメ返信★

    凄い!シンクロン合身の理論も使ってるのか!

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/10/03(Sun) 18:43:57 ID:bc29729f5            ★コメ返信★

    全長8.6m、こいつが折り畳まれたとはいえ18mしかないMSの腹の中に収まってるという

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/10/03(Sun) 19:32:44 ID:f9841b21c            ★コメ返信★

    >記事30
    未だにアポジなんて設定スタッフの黒歴史用語使ってるのかこいつ…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/10/03(Sun) 21:55:44 ID:722da120e            ★コメ返信★

    ガンダムがお高いのって、コアファイターのせい、と思ってる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/10/03(Sun) 21:59:20 ID:f5eb25337            ★コメ返信★

    テム・レイは収納上手だからな
    この程度の収納はシステム化余裕なんだ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/10/03(Sun) 22:17:55 ID:22987d528            ★コメ返信★

    でもコアファイターのシステム無かったら、当時あそこまでヒットしたかなってのもある
    みんな好きだったもん、コアファイターにGアーマー

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/10/03(Sun) 22:28:35 ID:4a51231ca            ★コメ返信★

    ※11
    うむ それはそう思う

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/10/04(Mon) 06:08:37 ID:2df7ed912            ★コメ返信★

    さすがにミサイル内蔵はやりすぎ
    脱出カプセル扱いならそこまでの武装をつけるより、軽くして速く逃げた方がいい
    最初から戦闘機として使う時は外付けミサイルでいい

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/10/04(Mon) 08:16:42 ID:8c392b7c1            ★コメ返信★

    ※13
    コアスプレンダー「なんか俺のミサイルポッド危ないとか言われるんすけど」

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/10/04(Mon) 08:41:44 ID:37110a10f            ★コメ返信★

    >記事10
    初出撃の時小惑星の地表をキャタピラで走ってたやん

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/10/04(Mon) 09:20:23 ID:588cdcf9b            ★コメ返信★

    ※14
    合体バンクから抜いておけばあんなアホ言い訳設定作らなくて良かったんだよなあ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/10/04(Mon) 17:10:36 ID:2a5d185aa            ★コメ返信★

    エースコンバットの架空機も燃料入れるスペース無いだろとよく言われる

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/10/25(Mon) 08:54:52 ID:2571f2518            ★コメ返信★

    それが出来たからこそのガンダムの超高性能

    ジオンが負ける訳だ

  19. 19. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 01:47:09 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (Dp\m]f)) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事