新着記事

    人気記事

    【悲報】劇場版ガンダムSEED、主人公陣営と互角に戦える勢力がない…

    1: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 01:53:55.57 ID:o0AHz+T4M.net▼このレスに返信
    キラ シン アスラン ムウ オーブ クライン派
    こいつらを一挙に相手にしなければならない模様
    2: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 01:54:11.58 ID:o0AHz+T4M.net▼このレスに返信
    どうするんや…
    3: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 01:54:27.99 ID:WmmrCLWwd.net▼このレスに返信
    逆襲のアスランや
    38: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 01:58:43.46 ID:dOQce8Lm0.net▼このレスに返信
    パトリックザラの息子が反乱起こしてそれをキラアスランシンが止めるんやで
    46: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 01:59:41.14 ID:I1Gwvpbqa.net▼このレスに返信
    >>38
    54: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 02:01:20.46 ID:UsDcT7gxa.net▼このレスに返信
    >>38
    パトリックの隠し子が出てくるのか
    エンドレスワルツみたく
    6: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 01:55:21.11 ID:fs8pUuwPd.net▼このレスに返信
    私は、父パトリックの元に召されるであろう!
    7: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 01:55:35.88 ID:o0AHz+T4M.net▼このレスに返信
    令和の逆シャアになるんか?
    10: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 01:55:47.46 ID:fs8pUuwPd.net▼このレスに返信
    >>7
    なるで
    12: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 01:56:00.91 ID:y9xIScY10.net▼このレスに返信
    そもそも何年後の話とかになるんや?
    17: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 01:56:25.28 ID:o0AHz+T4M.net▼このレスに返信
    >>12
    不明や
    種死の続編って事だけ確定してる
    19: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 01:56:42.18 ID:WfPguLNi0.net▼このレスに返信
    アスランが問題起こしてアスランが裏切ってアスランが止めるんだろ?
    冗談は置いといてクローンでも作ればいいんじゃないの
    27: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 01:57:31.81 ID:o0AHz+T4M.net▼このレスに返信
    >>19
    アル・ダ・フラガのクローンがラスボスなのが無難やろなあ…
    39: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 01:58:47.07 ID:JNhYrHV70.net▼このレスに返信
    もうひとりのスーパーコーディネイターや
    42: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 01:59:23.38 ID:o0AHz+T4M.net▼このレスに返信
    >>39
    クルーゼのクローンを調整してコーディにしたらええわ
    21: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 01:56:45.43 ID:/dGOfpkD0.net▼このレスに返信
    福田が言うにはキラとラクスはアスランを信用してないらしいから一択やろ
    36: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 01:58:36.31 ID:BiNGjtpZp.net▼このレスに返信
    >>21
    残念でも無いし当然
    48: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 01:59:56.97 ID:P1jLCUQ80.net▼このレスに返信
    >>21
    これ酷いよな自分達でそうしといて
    80: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 02:07:25.44 ID:ZPK49xved.net▼このレスに返信
    OP西川貴教
    挿入歌 玉置成美
    ED 中島美嘉
    で頼むわ
    53: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 02:01:11.66 ID:A9pJ1BQha.net▼このレスに返信
    これはキラ闇落ちやろなあ
    59: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 02:01:57.75 ID:o0AHz+T4M.net▼このレスに返信
    >>53
    ワイもショッキングな内容って聞いてそれ思い浮かんだわ…
    69: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 02:04:22.92 ID:ruj8EZ8T0.net▼このレスに返信
    まあネタ抜きにアスラン裏切りプラス新規ボス1人
    普通にこれでパワーバランスいいな
    75: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 02:05:55.95 ID:kAw+rQ5P0.net▼このレスに返信
    木星帰りの男が敵や
    122: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 02:16:14.89 ID:dOMcivgt0.net▼このレスに返信
    キラvsアスランで締めてほしい気もする
    125: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 02:16:40.86 ID:o0AHz+T4M.net▼このレスに返信
    >>122
    種の初期プロットやとラスボスはアスランなんやろ
    100: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 02:10:49.20 ID:fjWvUsK9a.net▼このレスに返信
    いっそのこと死んだ人間の強化クローン出しまくってみんなのトラウマ掘り起こそう
    61: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 02:02:51.22 ID:MhCSqU6p0.net▼このレスに返信
    実はニコルが生きてた事にすればええ
    66: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 02:03:50.37 ID:Vy7udrJBd.net▼このレスに返信
    >>61
    それやと回想祭りがバカみたいやからNG
    コメント
    1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/11/15(Mon) 22:08:37 ID:019b55407            ★コメ返信★

      宇宙クジラの大群か地球に攻めてくる、でいいんじゃね?

    2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/11/15(Mon) 22:20:32 ID:6ed46d075            ★コメ返信★

      自然災害モノで良いよね

    3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/11/15(Mon) 22:39:57 ID:4ed301440            ★コメ返信★

      復活(そっくりさん)祭りは先にアストレイでライブラリアンやったしなあ
      割と本気でサクラン・ザラが見たい

    4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/11/15(Mon) 22:47:21 ID:2765b18e4            ★コメ返信★

      シンの妹のマユがエクステンドで敵側に出て来るのは、スパロボのネタだっけ?
      後で知ってシンが廃人に成るの良いよね!
      こんな感じの鬱展開期待してる

    5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/11/15(Mon) 22:54:32 ID:1961e2129            ★コメ返信★

      逆襲のアスランなら間違いなくカガリが酷い目にあってシにそれに怒り狂ったアスランが闇堕ちしてザラ派残党を率いて地球に巨大建造物みたいなのを堕とす作戦を開始
      シンが種死での贖罪の意味も込めて孤軍奮闘するも力及ばず、もう駄目かと思ったところにアスランと同じく闇堕ちしかけたキラがラクスに励ま(根拠のない雰囲気での説得で洗脳)されて登場しアスランと一騎討ち
      最後はキラとアスランがなんやかんやで生死不明…とSEEDがファーストをなぞったのにならい逆シャアをなぞる感じで終わる

    6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 00:09:07 ID:a760a7af1            ★コメ返信★

      ただの地域紛争や勢力争いというわけにもいかないだろう
      SEEDなんだから遺伝子工学上の挑戦を盛り込まないと

    7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 00:19:48 ID:4da7d9333            ★コメ返信★

      ネオザフト定期

    8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 00:43:40 ID:cadd03ef6            ★コメ返信★

      ムゥの親父が完全に死んだとは劇中言ってないし、キラの父親も生きてる可能性があるからコイツが首魁のスーパーコーディ軍団を敵にすればいいよ
      ついでにフレイとステラとマユのクローン作ってデストロイマーク2あたりに乗せよう

    9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 00:49:40 ID:407cbe510            ★コメ返信★

      1期途中に艦から降りた友達いたじゃん
      アイツがキラの髪の毛持ち出しててそれからクローン量産コースで行こう

    10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 00:56:19 ID:d026686f0            ★コメ返信★

      主人公勢を一気に相手しなければよい。
      戦力分散させてキラ、シン、アスランは各個に精神攻撃すれば余裕やろ。

    11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 01:19:31 ID:bc4179aa7            ★コメ返信★

      誰かがあの独善主人公を殴ってくれればそれでええわ
      あのシリーズはブライトさんやウォンさんのような大人が出てこなくて
      クソガキを調子乗らせるだけの作品になってるのが問題や
      そのへん昔のお禿はよう分かっとる

    12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 02:03:02 ID:c0ef8f5a1            ★コメ返信★

      戦力としてはジャンク屋連合がヤバいけど

    13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 02:22:30 ID:c03f12b7a            ★コメ返信★

      量産型スターゲイザーで外宇宙調査へ飛んだ一団が、謎の生命体に寄生されてプラントに襲いかかってくる
      しかも通常兵器が効かない

    14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 02:30:59 ID:a760a7af1            ★コメ返信★

      例えば戦争技術に革新が起きて、以前は軽視されていた遺伝子が急に重要に
      なっても、多分現行のコーディネーターは誰もその遺伝子を組み込んでいない
      だろう.脚本上,一時的にナチュラル有利な状況を作れるんじゃないか

    15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 02:31:18 ID:6f5655397            ★コメ返信★

      キラやアスラン達が雑魚相手に
      終始無双し続ける
      ストーリーではいかんのか?

    16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 02:36:52 ID:6f5655397            ★コメ返信★

      敵はウイルス

    17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 06:07:25 ID:82c2cdb40            ★コメ返信★

      ※5
      てめぇの下らない妄想を披露して楽しいかてめぇは書き込みが正しいなら顔と名前を出して現実の街中で書き込みと同じ事を喋れよ?なぁ嘘吐きゴミ屑汚物野郎。

    18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 06:09:30 ID:82c2cdb40            ★コメ返信★

      ※11
      誰か嘘吐きゴミ屑汚物野郎のてめぇを地獄に落とす奴はいないかなぁ?

    19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 09:35:42 ID:75110645e            ★コメ返信★

      逆シャアモチーフは運命で既にやってるから二度はやらんだろう

    20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 09:43:04 ID:75110645e            ★コメ返信★

      ※11
      ΖΖから目を背けるな😡

    21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 09:52:38 ID:b7e610347            ★コメ返信★

      ※2
      地球(テラ)へって言う人類とミュータントの戦争物?のラストが地球寒冷化だかの天災で争うところでは無くなって手を取り合って助け合う展開だったな

    22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 09:53:00 ID:7bd1a7b18            ★コメ返信★

      シンがギュネイのごとく雑に殺されそうで怖い

    23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 10:04:51 ID:5e0a6fde5            ★コメ返信★

      キラ シン アスラン
      こいつらのクローンつくればいいじゃないか
      そういう世界観なんだから

    24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 10:06:52 ID:75110645e            ★コメ返信★

      ※23
      「クローン案は没にした」って福田が言ってたぞ

    25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 10:42:41 ID:11135bcf8            ★コメ返信★

      どうせ大量に押し寄せるザコを数人のスーパーパイロット様が蹴散らすパターンだろ
      00劇場版的な

    26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 10:52:43 ID:5e0a6fde5            ★コメ返信★

      ※24
      鉄血もそうなんだけど
      なんでそういうワクワク世界設定をスポイルするんだ

    27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 10:55:18 ID:4bfd0e369            ★コメ返信★

      言われるまで無邪気に期待していただけだったが、プラントをラクスが乗っ取って終わったデスティニーの後日談だと、主人公勢力に勝てるメンツがいないって指摘はごもっともだな。
      地球外の敵ってなると00の丸パクリになってしまうので、身内の裏切りか過去改編でより強大な敵がいたことにするかってくらいじゃないかな。

    28. 28. 名前: 投稿日:2021/11/16(Tue) 11:12:00 ID:0855811b1            ★コメ返信★

      不思議な力で変質して戻ってきたスターゲイザーと
      その力に取り込まれてしまったMSとパイロット達。
      アスランは当然そっち側に裏切る。
      話の途中でアスランはこっちに戻る。
      シンは破壊した変質ゲルズゲーから戦死した妹を発見し
      廃人になる。

    29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 11:17:55 ID:75110645e            ★コメ返信★

      ※26
      ワクワク世界設定故に本編外伝両方でこのネタ既にやり尽くしてるんだよ

    30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 11:34:12 ID:dac4cbd71            ★コメ返信★

      アスランは知らんがどうせキララク大勝利ENDだろうな
      あの監督にそれ以外をできる度量ないだろ

    31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 11:39:18 ID:91c4e41b5            ★コメ返信★

      後付けでどうとでもなる。戦時中に隠れてたキラクラスのキャラがいた組織があったとかな

    32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 12:05:04 ID:7dc4acc88            ★コメ返信★

      謎のテロ組織がMSを使っての同時多発テロを起こし、その組織の中にアスランの姿が!
      アスランは、実はキラたちを裏切ったふりしてテロ組織に加わり、
      組織を内部から調査、可能ならテロを阻止するのが目的だったのだが、
      「組織に捕らわれ、利用されてただけの善人な組織の巫女的ポジの女」に言い寄られ
      むげにも出来ずに助けようとしてたら、組織を抜けるに抜けられず、テロ阻止も失敗。
      挙句、戦場でキラたちと闘う羽目になってしまった、と。
      最終的にキラ・シンの立ち回りでアスランも組織から離脱でき、
      三人で組織ぶっ潰して事体終結。
      アスランがカガリやメイリン、巫女女に追っかけ廻される、ほのぼの痴話げんかでエンド!

    33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 14:05:29 ID:7f4e8aba7            ★コメ返信★

      ※30
      それが劇場版を今まで待ってたり、今でも種が好きな人が一番望む展開だろ
      それ以外をやるとか需要を理解してない駄監督でしかない

    34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 19:49:26 ID:16f6682a5            ★コメ返信★

      宇宙クジラ→00の二番煎じ
      アスラン→キラが対面だとただのヘタレ野郎になるの目に見えてるし…
      シン→もう格付け付いちゃったし…
      アストレイ関係→手ぇ付けたら収拾付かない

    35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 22:44:52 ID:f0869bb5b            ★コメ返信★

      アストレイがクローンとか火星とかを
      正史として風呂敷広げまくってやってるせいで
      それ以上に新鮮味や意外性ある話ってのが
      想像しにくいんだよなぁ…
      ジョージグレンすらネタキャラ状態だし

    36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/11/17(Wed) 12:35:23 ID:f8c52f4bb            ★コメ返信★

      ※33
      ファンサ止まりとか二流も良いところ

    37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/11/21(Sun) 18:25:06 ID:522f4f959            ★コメ返信★

      ※36
      勘違いクリエーター気取りがいいそうな言葉だねw

    38. 38. 名前:匿名 投稿日:2021/11/23(Tue) 00:07:41 ID:614487143            ★コメ返信★

      ※36
      誰も思い付かなかったことと思い付いてもやらなかったことを混同してそう

    39. 39. 名前:匿名 投稿日:2021/12/08(Wed) 23:28:13 ID:b9e3e18a1            ★コメ返信★

      主人公に対抗できるかどうかは抜きにして、敵自体は結構な数いる筈だぞ
      デスティニープラン公表後の世界ってことを踏まえれば
      管理社会バンザイな連中だって少なからず出てきてるだろうし
      地球連合の関係者(非ロゴスの軍閥あたり)が燻ぶってる連中を抱え込んで
      MAの大規模改修機と核搭載MSと強化兵士で固めた軍団を同時多発的に動かしたりとか
      一部宙域のプラントがザフトとは別の政権を樹立して内戦状態に陥るとか
      血気盛んな世界観なおかげでどんな形でも火種を撒いて戦争を開始できる

    40. 40. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 23:55:27 ID:185444192            ★コメ返信★

      (]m#oW(5) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

    ガンダム記事

    新着記事

    人気記事