新着記事

人気記事

ガンダム玄人に聞きたいんだけど、結局ニュータイプってなんなんだよ?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:36:38.729 ID:vkM33EJn0.net▼このレスに返信
宇宙で育って感覚鋭い人ちゃうんけ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:37:24.057 ID:ufrsWGu90.net▼このレスに返信
そうだよ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:37:18.961 ID:7SiM0lrU0.net▼このレスに返信
突然変異種
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:38:39.407 ID:vkM33EJn0.net▼このレスに返信
>>2
てことはDNAから違うってこと?

>>3
でも時間巻き戻したりするぞ

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:38:09.082 ID:BkX/6cts0.net▼このレスに返信
テレパシーで会話出来るように進化した人類だよ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:38:11.253 ID:u+Xv2Ekp0.net▼このレスに返信
宇宙の広さに対応できる人みたいなイメージ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:39:44.253 ID:vkM33EJn0.net▼このレスに返信
>>4
あれって会話なのかな?察する感じじゃない?

>>5
宇宙の広さとは

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:39:09.709 ID:J+//Yy0i0.net▼このレスに返信
ご都合設定の言い訳
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:40:20.290 ID:G5X/ySWA0.net▼このレスに返信
ただの糖質
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:42:29.107 ID:vkM33EJn0.net▼このレスに返信
>>11
糖質が隕石押し返してたまるか
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:44:27.877 ID:vkM33EJn0.net▼このレスに返信
ファーストでアムロの反応に追い付けないガンダムがバチバチ言ってたけど
肉体的な強さも高まるんかニュータイプ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:44:48.408 ID:5tE8KD3q0.net▼このレスに返信
なんかサイコフレームとかいう謎の物質を持つと途端に過去に飛んだり隕石動かしたりクソでかビーム止めたりしだすよね
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:45:59.408 ID:CZ6OCeHc0.net▼このレスに返信
>>15
サイコフレームなくても死人と会話したり謎バリア張ったりビームの出力挙げたりしてるぞ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:44:53.079 ID:9qVNjUcpp.net▼このレスに返信
直感的に物事の本質を理解できる人
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:49:03.946 ID:vkM33EJn0.net▼このレスに返信
>>16
本質理解してるのに争ってるのマジやばくね

>>17
そこもよくわかんねぇんだよなぁ

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:49:30.360 ID:JjbcX50U0.net▼このレスに返信
凄い人類
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:50:27.621 ID:2K+49oOz0.net▼このレスに返信
第6感+反射神経
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:55:16.817 ID:cpp6OdLZ0.net▼このレスに返信
いくところまでいくと機体と同化する
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 01:56:31.539 ID:vkM33EJn0.net▼このレスに返信
>>26
鳥になりたいってやかましいわ余計わからんくなるんじゃ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 02:01:04.858 ID:Neglb4nh0.net▼このレスに返信
ニュータイプの設定の凄いのは

宇宙は地上と違って360度把握しなきゃならくなって認識力が上がる

現状を正確に把握できるようになる

現状を正確に把握できるから結果的に次に起こることも高精度で読める
 
ってのが設定としてしっかり繋がってるところ

30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 02:01:54.643 ID:cpp6OdLZ0.net▼このレスに返信
>>27
お前も鳥になれ!
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 02:03:43.340 ID:CZ6OCeHc0.net▼このレスに返信
クロボンでニュータイプは進化した人類ではなく宇宙に適応しただけの人間で特別なモノではないって言ってたな
山に住む人間が山に適応して山道を1日12km歩くことが苦にならなくなるのと同じでニュータイプは広い空間に適応して感が鋭くなっただけのただの人間らしい
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 02:09:38.586 ID:vkM33EJn0.net▼このレスに返信
>>33
でもニュータイプは時間巻き戻したり思い通りの結果呼び寄せて武器ぶっ壊したりするから…
山登りに照らし合わせると山のアップダウン思い通りにしたりする感じかね
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 02:08:23.751 ID:sc2um3bYd.net▼このレスに返信
逆シャアでハサウェイが説明してる
人類が宇宙に出て、今まで使わなかった脳の機能を使うようになった結果獲得した新しい感覚
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 02:13:06.527 ID:sc2um3bYd.net▼このレスに返信
ジオンズムダイクンの言ってたニュータイプは意味が違う
もっと古い意味の新人類的な使い方
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 02:15:54.586 ID:vkM33EJn0.net▼このレスに返信
>>45
そうだよねそもそものニュータイプってシャアの親父が主張してたもんと
実際にMS戦で活躍してる連中(人より高いステージで思念体になれる)とじゃ全然違う
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 02:16:37.837 ID:/zd8T0Hya.net▼このレスに返信
実際問題として「新人類」なんていうよりは「超能力に目覚めただけの人」の方が実態に近いから
後年になったらニュータイプって呼び名が廃れてサイキッカーと呼ぶようになった
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 02:23:03.328 ID:vkM33EJn0.net▼このレスに返信
>>48
ニュータイプが消えるのはユニコーン関連で何か大変なことが起きたかららしいので
それはまた違うんじゃねぇかな
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/02(木) 02:07:29.782 ID:Ai8FkQXga.net▼このレスに返信
ガンダムXだとただの幻想だって言ってたな
人の革新とニュータイプの力はまた別の物だって
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 20:07:24 ID:61deaa203            ★コメ返信★

    大抵不幸になる人

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 20:10:05 ID:c7506b916            ★コメ返信★

    宇宙時代に適応した新たな人類ってカンジのガンダム世界の人々の夢。
    実現には程遠く、戦争の英雄と同義にされちゃってプロパガンダに利用されちゃって悲しいね。みたいに言われてた!

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 20:12:33 ID:8255e4c63            ★コメ返信★

    子供の頃はテレパシーのシーンとかああいうの見て、普通に特殊な超能力者の事かと思って見てたかな(特に最終回のアムロが仲間を誘導するシーンとか…)

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 20:15:16 ID:61deaa203            ★コメ返信★

    ファーストの最終回でものすごく希望があるような締め方しておいて続編がでるたびになんかヒドイ方向に邁進してる人類の象徴

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 20:25:50 ID:5f58a5ef3            ★コメ返信★

    ジオニズムにおけるニュータイプじゃないのなら、実態はただのテレパスっぽい能力持ちのサイキッカー。その程度の理解でいいと思う。
    ぶっちゃけ歴代のニュータイプがジオンが提唱した「誤解なくわかりあえる存在」としてのニュータイプらしくあったことなんてまずないし……むしろその逆を突っ走ってる例の方が圧倒的に多い

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 20:50:53 ID:eecdce76c            ★コメ返信★

    オンオフのできないラジオ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 20:51:55 ID:4d109c9f4            ★コメ返信★

    >記事14
    レバーが擦ったところから発生した静電気やぞ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 20:58:14 ID:4d109c9f4            ★コメ返信★

    アムロだってシャアとわかりあった結果ドン引きだったしな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 21:06:40 ID:978db8e0f            ★コメ返信★

    ダイクンの提唱したプロパガンダ的な仮説にたまたま合致した超能力者の総称
    ニュータイプの定義が先にあって後から出てきたそれっぽいのをニュータイプと呼んでるから定義と実情が滅茶苦茶になってる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 21:07:26 ID:d9b715235            ★コメ返信★

    ロザミアのサイコMk-Ⅱ撃墜後のカミーユの自虐の通り、
    ニュータイプなんて人殺しぐらいしかできない人間のことだ。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 21:11:54 ID:3a52466df            ★コメ返信★

    そんな質問に簡単に答えるやつはガンダム玄人なんかではない

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 21:20:14 ID:3354deb9a            ★コメ返信★

    ただの超能力者

    宇宙に出た事で発現しやすくなったというだけでララァみたいな地球出身のNTは元から居た

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 21:26:09 ID:f47b72cd9            ★コメ返信★

    Xで言われてるようにただの言葉·幻想
    ダイクンは後に出てくるだろう人類の革新をニュータイプと名付けたけど、それが何なのかは証明しようがない
    シリーズに何人もニュータイプ扱いのキャラがいるけど、彼らはサイキックであって人類の革新なのかと言われれば現状関係ないと言える
    超能力に苦しんで利用されて死んでいった人ばかり、むしろオールドタイプより不幸だ

  14. 14. 名前: 投稿日:2021/12/02(Thu) 21:42:45 ID:8b67eb44a            ★コメ返信★

    NTに定義なんて無いと思うんだよね。
    A 空間認識能力が異常に発達してる人
    B 第六感的な感覚を持ってる人
    C 霊や残留思念が感じ取れる人
    D オカルティックな力を発現してしまう人
    他にも色々不可解な能力を持つ人をその都度人々が
    「この人はNTなのでは?」と考えてしまう。
    そういう外周の人達の思考がNTという言語の意味合いを
    更に広げてしまい固定の概念ではなくなっているのではないか。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 22:04:06 ID:b4a40ca4c            ★コメ返信★

    宇宙に進出することで新たな能力に目覚める可能性は否定しないが、
    「人間は脳の◯%しか使ってないから~」というのは
    単に昔は検出する手段がなかっただけで事実じゃないらしいんだよな。
    本スレ38みたいな説明を読むと
    「40年前の最新の科学知識ではそうだったんだろうが、もうそろそろ
    見直し必要なんじゃない?」と思わなくもない。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 22:08:55 ID:6a2025022            ★コメ返信★

    子どもはみんなニュータイプ!

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 23:47:24 ID:1693020c3            ★コメ返信★

    昔言われてた「人間は脳の10%程度しか使えて無い」って学説?が割と根底に有ると思うんよ
    既に覆されてるみたいだけど

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/12/03(Fri) 02:17:32 ID:1ca6c0289            ★コメ返信★

    陰キャNTと陽キャNTの2人が居たとして分かり合えるかってコト

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/12/03(Fri) 07:15:01 ID:441ee4b41            ★コメ返信★

    ※8
    しかも直接会話であってNT能力ではわかりあえてなかったのが露呈した瞬間

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/12/03(Fri) 07:29:15 ID:9bda8b000            ★コメ返信★

    ※17
    そんなに余力があったら数日完徹したくらいでフラフラにならねーよなぁ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/12/03(Fri) 08:02:52 ID:bf9c1d4ae            ★コメ返信★

    角川書店から発売されているアニメ誌

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/12/03(Fri) 10:06:28 ID:5ed633a7a            ★コメ返信★

    ただのエスパーだ
    マチルダさんが正しい

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/12/03(Fri) 10:26:39 ID:1ae59d81c            ★コメ返信★

    アムロはどっちかというと先祖帰りの方だろ
    狩猟民族みたいな勘を取り戻した

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/12/03(Fri) 10:49:20 ID:0e10da587            ★コメ返信★

    フラッシュシステム(=サイコミュ)が使えたところで俺らの悪巧みも気づけんやつはNTとは言えないわ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/12/03(Fri) 13:03:10 ID:01874e637            ★コメ返信★

    転生チートだろうな

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/12/03(Fri) 16:51:19 ID:6eb189ff1            ★コメ返信★

    「時間を巻き戻した」は機体の分解などの不思議現象をそういう比喩で表現しただけで、本当に時間を巻き戻したのかはわかんねえぞ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/12/03(Fri) 16:56:47 ID:51c1298f5            ★コメ返信★

    物事の本質を理解できても納得できるかは別問題

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/12/03(Fri) 16:57:03 ID:131353243            ★コメ返信★

    スペースノイド「わいらスペースノイドは特別なんやニュータイプ凄いんや」
    13歳少年「ちきう生まれちきう育ちでもお前らより凄い事できるで?体もメンタルも強いで?」

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/12/03(Fri) 18:48:20 ID:10e72f182            ★コメ返信★

    頭の中が常になんJと繋がってる感じ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/12/03(Fri) 20:23:14 ID:cd8eec265            ★コメ返信★

    宇宙に進出する事でその環境に適応して現れるとされてる未来人。
    ほんの数十年で「それっぽい」人がチラホラ現れてしまったのがガンダム。

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/12/03(Fri) 20:26:52 ID:cd8eec265            ★コメ返信★

    ※26
    しかもそれはサイコミュや宇宙に秘められた力で
    ニュータイプは認識力の拡大で誰もが気付かないそれを引き出してしまっただけ。

  32. 32. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 23:13:38 ID:185444192            ★コメ返信★

    (T/Nmz~>) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/06/02(Thu) 09:12:11 ID:aeb357d39            ★コメ返信★

    すごい人ってことでいいだろ

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/06/04(Sat) 12:02:11 ID:01521def9            ★コメ返信★

    ララァがそもそも宇宙育ちじゃないだろ
    79年も宇宙時代が続いてる割にはアムロにしても宇宙生まれじゃない。
    コロニーも重力から解放されてるわけでもないし戦闘場面もほとんど地球上。
    NT発生理由に宇宙移民者である事があまり説明に繋がってないね。
    シャリアブルみたいに木星まで行ってたとかならまだわかるが。
    それに劇中では「アムロが死に直面した時進化する」って描写が多い。
    本編見ただけじゃ判りにくいけど因果関係と話の流れとしては
    ミノ粒導入によりサイコミュ実戦投入でテレパスに目覚めたって事でしょ。
    だからアムロを起点にじゃなくてシャアとか宇宙生まれがルウム戦役とかで
    既にNT伝説をメジャー化させてた下地があってWBクルーもそれじゃね?って話だよな

  35. 35. 名前:Beverly Bultron 投稿日:2022/12/27(Tue) 17:23:40 ID:e6d383937            ★コメ返信★

    Beverly Bultron

    […]always a huge fan of linking to bloggers that I adore but do not get a lot of link enjoy from[…]

  36. 36. 名前:Chirurgie Tunisie 投稿日:2023/04/03(Mon) 05:06:47 ID:33f7b3761            ★コメ返信★

    Chirurgie Tunisie

    […]one of our guests just lately encouraged the following website[…]

  37. 37. 名前:NCNU 投稿日:2023/04/05(Wed) 05:34:30 ID:65d3563e2            ★コメ返信★

    NCNU

    […]just beneath, are a lot of entirely not associated web-sites to ours, however, they are surely worth going over[…]

  38. 38. 名前:Withdrawal and Add/Drop Dates 投稿日:2023/04/22(Sat) 17:56:23 ID:298fa7272            ★コメ返信★

    Withdrawal and Add/Drop Dates

    […]we came across a cool internet site that you may well take pleasure in. Take a look when you want[…]

  39. 39. 名前:Continuing dental education 投稿日:2023/04/23(Sun) 22:53:05 ID:f24959ab4            ★コメ返信★

    Continuing dental education

    […]Here are some of the web pages we advise for our visitors[…]

  40. 40. 名前:Vision of the Faculty of Computer Science 投稿日:2023/04/25(Tue) 04:45:20 ID:699969f32            ★コメ返信★

    Vision of the Faculty of Computer Science

    […]please check out the web sites we comply with, including this a single, as it represents our picks from the web[…]

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2024/10/06(Sun) 14:04:52 ID:b758030e0            ★コメ返信★

    Vガンダム時代になるとサイキッカーになるから超能力者で良いと思う
    わずかな予知とテレパシーでNT

ガンダム記事

新着記事

人気記事