1: 名無し 2022/01/14 11:53:15
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2: 名無し 2022/01/14 11:54:10
間抜け…
3: 名無し 2022/01/14 11:59:22
普通こういう緊急時にはパージできるように作っとくもんじゃないの!?
6: 名無し 2022/01/14 12:03:18
>3
対人用のナイフで車刺すようなもんでそもそも想定してない運用なので…
5: 名無し 2022/01/14 12:02:12
そういう機構入れると脆くなるからなるべくない方がいい
8: 名無し 2022/01/14 12:12:30
ズゴックなら刺さずにビーム撃てばいいだけじゃん
10: 名無し 2022/01/14 12:18:29
刺したままメガ粒子砲じゃダメか?
11: 名無し 2022/01/14 12:18:49
というか刺さるかねぇ
9: 名無し 2022/01/14 12:18:02
自分と同程度かそれ以上の装甲のものと戦う想定なのに
メインウェポンが爪って時点でおかしいと気付けよ
14: 名無し 2022/01/14 12:21:38
やはりドリルがいいよな!
15: 名無し 2022/01/14 12:22:17
解決案としてお出しされたのがラムズゴックな辺りジオンはばかだな
18: 名無し 2022/01/14 12:27:42
>15
連邦が水陸両方MSの開発をしなかったのが悪い
おかげでジオン水泳部の仕事がなくなった
26: 名無し 2022/01/14 12:41:22
>18
なお戦後は鹵獲されたズゴックが連邦で大活躍するという…
27: 名無し 2022/01/14 12:42:18
>26
ズゴックってそんな再利用して使うほどの価値あるの
32: 名無し 2022/01/14 12:43:29
アクアジムよりザクマリナーだよな!!
19: 名無し 2022/01/14 12:28:22
普通に魚雷でいいのでは
20: 名無し 2022/01/14 12:29:49
>19
そうだね
21: 名無し 2022/01/14 12:32:11
>19
そりゃ魚雷の方が強いけど仕事のないジオン水泳部はどうするんだよ
22: 名無し 2022/01/14 12:32:31
>21
魚雷を撃とう
29: 名無し 2022/01/14 12:42:57
クローアタックが出来る位近寄れるなら爆薬を取り付ければいいだけじゃないですかね…
35: 名無し 2022/01/14 12:44:09
なんでそんなの量産してんの?
36: 名無し 2022/01/14 12:45:09
>35
ジャブロー侵攻のため
41: 名無し 2022/01/14 12:46:09
地球の七割が海だから必要かなって…
42: 名無し 2022/01/14 12:46:17
だって地球の7割海だぜ!?
48: 名無し 2022/01/14 12:48:25
地球の7割は海!制海権こそ勝利への道!
64: 名無し 2022/01/14 12:52:01
>48
シーレーンの確保は必須だからな…
50: 名無し 2022/01/14 12:48:53
どうやって連邦が制海権抑えてたんだ…?
潜水艦じゃ無理だろ…
60: 名無し 2022/01/14 12:50:50
>50
抑える気が無いので水泳部は放置した
65: 名無し 2022/01/14 12:52:12
>50
スレ画の漫画だと制空権あったら制海権いらんだろみたいな理論
67: 名無し 2022/01/14 12:52:20
終戦後も海洋ジオンは残るけど驚異度低いからって連邦は放置する
なんなら目の前にジオン潜水艦が見えても素通りさせる
74: 名無し 2022/01/14 12:54:31
ジョニ帰の水泳部残党は見てて切なくなってくる
82: 名無し 2022/01/14 12:57:20
>74
敵もまともに戦ってくれないし
なんか萎えたから連邦に投降するね…
ランバラルにグフじゃなくてズゴックに乗ってたら、アムロは死んでたよな