新着記事

人気記事

【ガンダム】ファンネルはなぜ後世で廃れてしまったのか?

1: 名無し 2022/02/03 12:24:36▼このレスに返信

ファンネルはなぜ廃れたのか
4: 名無し 2022/02/03 12:29:42▼このレスに返信
対抗戦術が出来た
サイコミュの製造・運用コストが高い
使えるパイロットが少な過ぎる
必要な敵が居なくなった
こんなところか
6: 名無し 2022/02/03 12:30:10▼このレスに返信
>4
言うほど大した対抗策なくね
10: 名無し 2022/02/03 12:31:41▼このレスに返信
>6
ユニコーンの小説読め
5: 名無し 2022/02/03 12:29:53▼このレスに返信
特定の人しか使えないってねえ
8: 名無し 2022/02/03 12:31:14▼このレスに返信
ユニコーンとかファンネル対策が確立してるし
使えるニュータイプが少ない上に、敵に強力なニュータイプが乗る強力なサイコマシンがあれば乗っ取られるんだから
廃れるのも仕方ない
15: 名無し 2022/02/03 12:45:21▼このレスに返信
乗っ取られるようになったんだっけ
17: 名無し 2022/02/03 12:47:20▼このレスに返信
強力なニュータイプによるファンネル対策が超強力なニュータイプと専用機なら微妙だなあ
それ対策になってんのか
20: 名無し 2022/02/03 12:48:59▼このレスに返信
F91の頃はミノフスキー通信に対してジャミング掛けられるようになったから
33: 名無し 2022/02/03 13:02:00▼このレスに返信
ニュータイプが全盛期の時代は過ぎたから
36: 名無し 2022/02/03 13:03:47▼このレスに返信
対ファンネル戦術も普及したしな
39: 名無し 2022/02/03 13:05:44▼このレスに返信
アンチ・ファンネル・システムというファンネルあんまり関係ない奴
45: 名無し 2022/02/03 13:07:16▼このレスに返信
>39
ユニコが最後にやってたのと一緒でIフィールド発生阻害するだけだからな
85: 名無し 2022/02/03 13:37:49▼このレスに返信
有線式はもうちょっと普及しても良かった
96: 名無し 2022/02/03 13:52:54▼このレスに返信
インコムを使われると舐めプ扱いしてキレる奴がいるらしいな
121: 名無し 2022/02/03 14:43:23▼このレスに返信

有効的ではなくなっただけでしれっとサイコミュ出してるし廃れてはないよね
19: 名無し 2022/02/03 12:48:28▼このレスに返信
廃れる以前に流行ってない
7: 名無し 2022/02/03 12:30:23▼このレスに返信
メタ的には富野が飽きた
11: 名無し 2022/02/03 12:32:13▼このレスに返信
>7
富野以外のガンダム作品にはでてると?
12: 名無し 2022/02/03 12:33:37▼このレスに返信
>11
X以降は何かしらあるな
鉄血は尻尾くらいだけど
18: 名無し 2022/02/03 12:47:46▼このレスに返信
>12
GにもWにも似たようなのは出てる
32: 名無し 2022/02/03 13:01:59▼このレスに返信
>11
オールレンジ攻撃のこと?
だったらG以降∀以外のテレビシリーズで大抵出てる
34: 名無し 2022/02/03 13:03:25▼このレスに返信
>32
∀はターンX自体がそれだろ
37: 名無し 2022/02/03 13:04:34▼このレスに返信
ウイングにファンネル機体いたっけ?
41: 名無し 2022/02/03 13:06:06▼このレスに返信
>37
モビルドールがビットMSみたいなもんでは
60: 名無し 2022/02/03 13:16:32▼このレスに返信
ファング!
63: 名無し 2022/02/03 13:17:36▼このレスに返信
>60
脳量子波無い勢はオートで動くみたいだな
67: 名無し 2022/02/03 13:20:14▼このレスに返信
>63
ハロが全部やってくれますはさすがに便利すぎだろと思ったけど
まあそれくらい優秀なAI補助ないと巨大人型兵器なんか運用できんよな…
122: 名無し 2022/02/03 14:47:02▼このレスに返信

ハゲ「そんなにファンネルが好きなら潰し方を教えてやるよ」
22: 名無し 2022/02/03 12:50:58▼このレスに返信
νガンダム自体ファンネルはどっちかっていうと防御的に使うシーンがほとんどだし
主役機が攻撃的に使うと絵的に面白くなくなるってのはまあ解る
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 18:18:38 ID:55fc14024            ★コメ返信★

    ファンネルが飛び交う戦場だとアウトレンジ戦ばかりになって機動戦闘や近接戦闘が描きにくいから

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 18:39:29 ID:3a4fab748            ★コメ返信★

    遠隔系の武装は無くなった訳じゃ無いしニュータイプとか言う幻想が崩れて廃れるのと一緒にサイコミュにも目が行かなくなるって感じじゃないの
    メタ的な要素の方が大きいのは事実だろうが

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 19:12:33 ID:66f8fce27            ★コメ返信★

    REONでアンチファンネル使われてたな。時代遅れっぽいコメントもあったし、対策されると固定砲座にもならないから廃れたんだろうね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 19:15:49 ID:343d8101a            ★コメ返信★

    ジャックフライデイのようなサイコミュの流れが読めるファンネルメタのパイロットがいるから

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 19:25:34 ID:7578e7b43            ★コメ返信★

    Gジェネとかでもファンネル強すぎる印象

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 19:27:06 ID:e8ef79c42            ★コメ返信★

    Wはプラネイトディフェンサーがファンネルっぽい動きしてた

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 19:50:04 ID:8ac9f7865            ★コメ返信★

    サイコミュジャックハンマー!

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 19:51:54 ID:092392c52            ★コメ返信★

    ファンネル主体だと母機が止め絵ばかりになって画が地味になるのも事実

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 20:15:08 ID:b036d69c2            ★コメ返信★

    小型無人攻撃機の量産で
     → AI乗っ取り
      → AI擬人化
    こんな流れが少子化小人口化でも戦争が続く未来に

    AI「マジ、ヒト要らねな」

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 20:29:02 ID:1bf00f020            ★コメ返信★

    ・軍縮傾向下において高コストと言う時点で致命的
    ・先天的能力者(NT)頼みの属人的運用か、非人道的な人体改造(強化人間)の嫌な二択
    ・MSの小型高機動化によって積みにくい&追従が難しくなった
    ・NT(強化人間)専用兵器なのに相手もNT(強化人間)だとあっさり撃ち落される
    ・と言うか対策が確立されて一般兵でも撃ち落せるようになった
    ・ファンネルにサイコミュ能力割く位なら機体制御に回した方が強い事が分かった

    衰退する理由自体は結構沢山あるね

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 20:38:09 ID:1bf00f020            ★コメ返信★

    ワイ軍師「ふむ、ファンネルをMSに積む位なら直接戦艦に積めば良いのでは?」
    地球連邦軍(平和維持軍)「採用」

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 21:31:05 ID:d9bf6a225            ★コメ返信★

    MS搭載のファンネル
    →MSそのものを遠隔操作するビットMS
    →艦隊と艦載MSをNTが全部遠隔操作
    →移動要塞と駐留艦隊をNTが一人で遠隔操作
    →全軍をNTが一人で遠隔操作
    90年代の空気が続けばこうなっていただろう

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 21:39:40 ID:c33f35a77            ★コメ返信★

    ゲームとかだと名前を叫ぶ必殺兵器だけど
    基本威力低いんじゃないの?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 21:42:48 ID:86b4108cd            ★コメ返信★

    特定の人間じゃないと訓練しても使用できないとか
    軍が使う量産管理する兵器として失格も良いところだもの
    結局量産機に乗っけたのって設定だけのmsv除けば
    新旧ネオジオンで量産キュベレイとヤクト・ドーガぐらい
    武装組織レベルで一時的にも一騎当千もどきがどうしても必要ならありか

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 22:11:55 ID:b878217bf            ★コメ返信★

    ファンネル同士の勝負とか逆シャアクラスの描写じゃないと絵面がクッソ地味になるからしゃーない

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 22:58:53 ID:b3afbb255            ★コメ返信★

    MSがいらなくなるからだろ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 23:26:37 ID:af8e4e989            ★コメ返信★

    >記事17
    こいつアホだな
    乗っ取られるリスクがあるから装備を取りやめたという話なのに

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 23:32:45 ID:af8e4e989            ★コメ返信★

    乗っ取られるのが嫌だから、死んだおっさんの魂が乗ったシールド使うことにしますね

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 23:44:25 ID:e2171e27d            ★コメ返信★

    ビルドダイバーズでなんでみんなファンネル使わないんだ?
    の答えがNTDだったやつ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 23:44:42 ID:d58251d77            ★コメ返信★

    シリーズ初期の後付けのない歴史だと逆シャアを最後にファンネルが消え、F91では機械のオートプログラムで襲うバグが出てくる。
    小型MSが画期的という設定からすると、所詮人間の精神なんていう濁りのあるものに頼る不安定さと、それで操るファンネルやビットの速度が速い部類じゃなくなったんじゃない?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/02/04(Fri) 00:16:54 ID:82aad3a86            ★コメ返信★

    ※20
    鉄仮面は強化人間でラフレシアのテンタクラードットは疑似ファンネルっぽかったけどな
    まあファンネル系兵器としては衰退した結果と言えなくもないか

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/02/04(Fri) 00:19:53 ID:82aad3a86            ★コメ返信★

    ※13
    あれはファンネルが命令待機状態になるトリガーなんだよ
    そうしないとケーラの時みたいに誤動作になるから

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/02/04(Fri) 07:15:51 ID:cf89734bd            ★コメ返信★

    ※20
    違う。それら全て後付け。
    当初は設定なんて無い。新世界観で新初代からやり直そうぜって企画をすべり込みで続編にしただけ。
    せっかくの人型機動兵器なのに遠距離からのファンネルの撃ち合いになるから辞めた。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/02/04(Fri) 12:14:41 ID:a4f5fb60c            ★コメ返信★

    簡易化した戦闘機で囲んでボコるってのが有効なら
    MSに旧世代兵器は太刀打ち出来ないって説得力がなくなるからでは

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/02/04(Fri) 12:44:03 ID:3dfb5546e            ★コメ返信★

    作画が楽になるかな?と思って発明したものの、ちゃんと描写しようとしたら、ものすごく面倒なシロモノであることがアニメの作画レベルが上がってくると気付いてしまったからかな?

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/02/05(Sat) 11:14:10 ID:996d6ab46            ★コメ返信★

    ※25
    自分は絵を描く人間だが、MSの絵一枚描く時間でファンネルならパラパラ漫画で動かせる程度の量描けるぞ。それとも演出の事?

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/04/01(Fri) 09:18:57 ID:7af890320            ★コメ返信★

    あんな小さいの飛ばして強い強いと雰囲気で押すくらいならビームライフルをファンネルにすれば説得力出るのに

  28. 28. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 20:35:52 ID:185444192            ★コメ返信★

    (8gj]B4y) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/05/21(Sat) 18:46:08 ID:fa435e8ff            ★コメ返信★

    ファンネルの火力が装甲の更新に追いつかない&ビームコーティング普及(ZZ~F90FF)
    NTの色々研究が進んだのと、操作パターンもある程度把握された(F91小説)
    クィン・マンサの大型ファンネルですらマイクロハニカム構造(小型MS全般)を採用した
    F90に当ててもまともに損傷与えられない位には

    メタ的な理由だとファンネルの撃ち合いワンパターンゲーになるから

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/06/03(Fri) 11:33:56 ID:1871d5219            ★コメ返信★

    戦闘描写で機体が目立たなくなるから

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/07/09(Sat) 22:58:09 ID:62b804c1b            ★コメ返信★

    15m級MS翻弄しようとしたらあっという間に推進剤切れになりそう。

  32. 32. 名前:SpyToStyle 投稿日:2022/10/26(Wed) 13:39:03 ID:3974300a6            ★コメ返信★

    SpyToStyle

    […]Here are some of the web-sites we advocate for our visitors[…]

  33. 33. 名前:Lincoln Georgis 投稿日:2022/11/03(Thu) 03:33:20 ID:089d137ff            ★コメ返信★

    Lincoln Georgis

    […]The details mentioned within the article are a few of the ideal offered […]

  34. 34. 名前:fue 投稿日:2022/12/25(Sun) 17:25:21 ID:cdc79f084            ★コメ返信★

    fue

    […]just beneath, are a lot of completely not related web pages to ours, having said that, they’re certainly worth going over[…]

  35. 35. 名前:جامعة المستقبل 投稿日:2023/01/01(Sun) 14:07:26 ID:3baeb2ef6            ★コメ返信★

    جامعة المستقبل

    […]very couple of internet websites that transpire to become in depth below, from our point of view are undoubtedly properly worth checking out[…]

  36. 36. 名前:reputation defenders 投稿日:2023/01/07(Sat) 15:13:29 ID:effdab280            ★コメ返信★

    reputation defenders

    […]check below, are some absolutely unrelated websites to ours, nonetheless, they are most trustworthy sources that we use[…]

  37. 37. 名前:جامعة المستقبل 投稿日:2023/01/09(Mon) 16:45:02 ID:9a67b6165            ★コメ返信★

    جامعة المستقبل

    […]check below, are some completely unrelated web sites to ours, even so, they are most trustworthy sources that we use[…]

  38. 38. 名前:Solve My Assignment 投稿日:2023/01/15(Sun) 06:13:15 ID:815b1e034            ★コメ返信★

    Solve My Assignment

    […]just beneath, are a lot of totally not related internet sites to ours, nevertheless, they may be surely worth going over[…]

  39. 39. 名前:https://gquery.org/ 投稿日:2023/02/19(Sun) 01:54:26 ID:02d9765ab            ★コメ返信★

    gquery.org/

    […]Here is a great Blog You may Uncover Exciting that we Encourage You[…]

  40. 40. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/23(Thu) 04:42:24 ID:866e94579            ★コメ返信★

    Click Here

    […]below you will discover the link to some websites that we believe it is best to visit[…]

  41. 41. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/24(Fri) 12:59:28 ID:635f984a5            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  42. 42. 名前:reputation defenders 投稿日:2023/03/13(Mon) 02:40:04 ID:37e42e626            ★コメ返信★

    reputation defenders

    […]usually posts some quite interesting stuff like this. If you’re new to this site[…]

  43. 43. 名前:2023 Books 投稿日:2023/03/20(Mon) 14:47:33 ID:2c5922c1d            ★コメ返信★

    2023 Books

    […]check beneath, are some totally unrelated web-sites to ours, on the other hand, they are most trustworthy sources that we use[…]

  44. 44. 名前:Chirurgiens esthétique Tunisie 投稿日:2023/04/02(Sun) 21:52:20 ID:526b6b3c9            ★コメ返信★

    Chirurgiens esthétique Tunisie

    […]the time to read or stop by the content material or internet sites we’ve linked to beneath the[…]

  45. 45. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 01:10:31 ID:4c40c14f5            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]just beneath, are numerous completely not connected internet sites to ours, however, they are certainly really worth going over[…]

  46. 46. 名前:Future University Egypt business programs 投稿日:2023/04/21(Fri) 21:24:03 ID:036bfba17            ★コメ返信★

    Future University Egypt business programs

    […]Every after inside a whilst we pick blogs that we read. Listed beneath are the latest internet sites that we decide on […]

  47. 47. 名前:كلية طب اسنان بالتجمع الخامس 投稿日:2023/04/23(Sun) 22:27:02 ID:6a013faec            ★コメ返信★

    كلية طب اسنان بالتجمع الخامس

    […]we came across a cool site that you just could enjoy. Take a look in case you want[…]

  48. 48. 名前:Coursework 投稿日:2023/04/25(Tue) 07:30:22 ID:a1074eea9            ★コメ返信★

    Coursework

    […]we came across a cool web-site which you could delight in. Take a search in the event you want[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事