1: 名無し 2022/02/26 15:59:48
>男子ってこういうのが好きなんでしょ?
2: 名無し 2022/02/26 16:00:26
鳥山みたいなガンイージだ
21: 名無し 2022/02/26 16:11:04
なぜかガンダムSEEDみたいなキャラがピラフマシーンに乗って撃墜されている…
46: 名無し 2022/02/26 16:22:52
棺桶みたいで乗りたくない…
4: 名無し 2022/02/26 16:02:01
性癖!?
8: 名無し 2022/02/26 16:03:50
種のアストレイ三人娘みたいなの?
16: 名無し 2022/02/26 16:08:23
>8
アストレイ本編でロウと絡みのあったメガネっ娘が泣きながら散っていくのいいよねよくない
10: 名無し 2022/02/26 16:04:49
コクピットなら即死出来そうだけど爆死は怖そう…
12: 名無し 2022/02/26 16:06:13
爆死は嫌だなぁ
13: 名無し 2022/02/26 16:06:55
シュラク隊いいよね…
25: 名無し 2022/02/26 16:12:51
>13
最初の犠牲者がグルグルパンチでコックピットグシャアで二人目は機体はそのままだもんなあ
26: 名無し 2022/02/26 16:14:17
ビームがコクピットだけ貫いて機体はそのままなのいいよね
9: 名無し 2022/02/26 16:04:34
可愛いキャラデザが顔芸しながら死ぬのいいよね
17: 名無し 2022/02/26 16:08:57
>9
目かっ開きながら死ぬの好き…
54: 名無し 2022/02/26 16:27:37
顔芸はなんか悠長だな…って気持ちになるから生きて次の行動をする気満々のままジュッてなる方が好み
62: 名無し 2022/02/26 16:31:33
>54
サッと死ぬ時と徐々に死ぬ時の印象の差って難しいよね
いやサクッと殺すんかいってなったり、ダレるからとっとと殺さんかいってなったり
55: 名無し 2022/02/26 16:27:48
ギュネイが死ぬ時みたいな
死んだのに一切死に描写無い感じが虚無感強くて好き
22: 名無し 2022/02/26 16:12:31
普段はジュッと消えるだけで
たまに思い出したかのようにグロいコマ増量回がある
27: 名無し 2022/02/26 16:14:17
>22
80年代のはなしでしょそれ
108: 名無し 2022/02/26 16:52:26
>27
サイクロプス起動…
42: 名無し 2022/02/26 16:21:26
メットのバイザーが細かく割れたり目玉が飛び出たりしたら80年代
43: 名無し 2022/02/26 16:22:00
OVAはマジでスナック感覚で目玉ポーンするよね
45: 名無し 2022/02/26 16:22:50
>43
地上波でできないことやりたいだろ
30: 名無し 2022/02/26 16:15:07
グロくするのはOVA全盛期と00年代のイメージあるなぁ
最近は光に包まれることが多い
35: 名無し 2022/02/26 16:17:16
ビームに溶かされるか爆発に包まれるか
ロボットものだとこれが多い
ファンタジーものは結構ねちっこく殺すよね
32: 名無し 2022/02/26 16:15:43
逆に実弾武器でコックピット蜂の巣にされるみたいなパターンはあんまり見ない気がする
101: 名無し 2022/02/26 16:49:03
>32
ガンダム戦記のラリーとか?
104: 名無し 2022/02/26 16:50:21
>101
ポケ戦のミーシャとかな
顔写せないからおっさんばかりになりがちか
37: 名無し 2022/02/26 16:18:13
蜂の巣はそれこそケンプファーしか思いつかないな
乗ってる本人は蜂の巣どころかミンチだろうけど
44: 名無し 2022/02/26 16:22:31
>37
オーガス02とかあったかな
あとエリア88
15: 名無し 2022/02/26 16:08:06
ロボ物のパイロットは死ぬならロボットバトル中に死ぬのが花形よね
種死でどうでもええモブにカオス落とさせる位なら三人娘生かしてそのポジションにしておけば良かったやろうに