新着記事

人気記事

【悲報】富野由悠季「暮らしの景色の中にアニメキャラが並ぶのは日本文化を汚染している」

1: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:28:45.10 ID:bpO11kXFd.net▼このレスに返信
news.yahoo.co.jp/articles/eacf838874b105fed0f014ea3482695c1a234177

 人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親、アニメーション監督の富野由悠季氏(80)が、毎日新聞などのインタビューに応じた。話題は故郷の神奈川県小田原市にとどまらず、地球の環境問題や教育に及んだ。2021年に傘寿を迎えた巨匠の言葉に、今こそ耳を傾けたい。

 ◇「暮らしの景色の中のガンダム」は本当に嫌

 そして、市内にガンダムをデザインしたマンホールのふたができ、2021年夏に「小田原ふるさと大使」に任命されたことについて「ふるさと大使は、大人の対応で受けた。でも、このままガンダムマンホールがいっぱいできるのは本当に嫌。自然の景色じゃないから」と言及した。

 「暮らしの景色の中にアニメのキャラクターがバンバン並んでいていいのかという話をそろそろしたい。ゆるキャラも含めて、日本の文化を汚染しているような気がしてしょうがない。第三者が話すとただの批判になるから、当事者が話す。商売の道具として宣伝するのは構わないが、『それはおかしいぞ』と当事者が話すべきだ」。21年以降、マンホールや原付きバイク用のナンバープレートなど、しきりにガンダムを使ってPRする小田原市をけん制した。

 部屋中にアニメや漫画のグッズを飾るのは嫌だという。大事にしているのは、30年以上前に手に入れたリトグラフ。印象派の画家、ゴッホの油彩画「夜のカフェテラス」を立体的に再現する技術で描かれたものだ。

以下略

18: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:31:05.47 ID:DuyA2GCa0.net▼このレスに返信
相変わらず絶好調やな
4: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:29:10.05 ID:bpO11kXFd.net▼このレスに返信
こいつは手厳しいや!
6: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:29:34.32 ID:syoe/v0Jp.net▼このレスに返信
じゃあ断れよ
12: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:30:38.77 ID:XYzChszBa.net▼このレスに返信
>>6
富野は権利売っちゃったから判断する権限ないぞ
9: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:30:15.96 ID:9pBR7ZjSp.net▼このレスに返信
そう言うところがあってもいいんじゃないの
日本全体がそうではないし
20: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:31:31.77 ID:SvlF8iEH0.net▼このレスに返信
楳図先生のまことちゃんハウスもアウトか
29: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:32:39.84 ID:mvThRE4MM.net▼このレスに返信
ガキ「ガンダムなんて見てねえよ」
60: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:36:51.34 ID:r1buYJsk0.net▼このレスに返信
>>29
やめたれ
30: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:32:52.59 ID:CQWvPpcBM.net▼このレスに返信
>>29
悲しいなあ
37: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:33:22.94 ID:oIIzdCFtM.net▼このレスに返信
>>29
40年前に言うべきやったね
41: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:33:58.54 ID:OW2no3GIM.net▼このレスに返信
>>29
やっぱ鬼滅やね
72: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:39:29.92 ID:9nxw2zOq0.net▼このレスに返信
>>29
この頃の人は真剣に子供向けのアニメを作ってた感あるから、子供に見てもらえないのはほんまかわいそう
388: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:18:45.01 ID:GT2RZbbuM.net▼このレスに返信
ダイバーシティ困惑やろオリンピックにもユニコーン映ったのに
31: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:32:54.18 ID:FLKfn2ELr.net▼このレスに返信
まあアニメ一切関係ない場所に萌えキャラみたいな絵がドーンと書いてあるとうわっ…ってなるから分からん事もない
電車のラッピングとかオタクでも引くやろ
27: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:32:11.34 ID:95h3CxTB0.net▼このレスに返信
萌え腐系のイケメン美女絵は外で見たくないの分かるわ
23: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:31:47.36 ID:wyatUd0La.net▼このレスに返信
ワイも周りに隠れてアニメ観てるし
街中で見つけると恥ずかしいわ
53: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:35:56.29 ID:eiMz9bAvr.net▼このレスに返信
ワイが好きな作品であってもコラボでコンビニでデカデカとクリアファイル置いてあったり店内放送で声優が喋ってたりするとこっちが恥ずかしくなるわ
あれマジでどういう層の需要が有るんや
323: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:09:56.19 ID:T3gMVaiP0.net▼このレスに返信
>>53
俺は恥ずかしいけど嬉しい
369: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:15:56.27 ID:z2t7/MGN0.net▼このレスに返信
10年くらい振りに倉敷寄ったときに懐かしい風景になんかのキャラクターのパネルが立ってたりして時代やなぁ…って草生えたの思い出したわ
42: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:34:19.68 ID:weOrZLve0.net▼このレスに返信
地方の観光地がこれやって景観ぶち壊すのは確かに醜いわ
45: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:34:42.82 ID:8LUL0nfAa.net▼このレスに返信
これはよく言うてくれたな
これ叩くオタクいたらワイはフルボッコにするわ
58: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:36:03.24 ID:ga2L10KH0.net▼このレスに返信
>>45
叩くというか本気で言ってたらダブスタが過ぎる
本人も街中の仕事受けてるんだし
19: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:31:05.90 ID:9nxw2zOq0.net▼このレスに返信
おハゲ御大はオタク化したアニメ文化は嫌いなんやね
32: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:32:55.28 ID:wT6J50qN0.net▼このレスに返信
結局ヲタ文化が認知度を得ちゃうのがたまらなく嫌なんやろな
394: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:19:18.82 ID:kYm5xQXWd.net▼このレスに返信
メリハリでしょ
日本の原風景も大事だけど興行としてアニメぐらいしか日本が誇れるものがない以上それも文化として育てていかないと
33: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:33:04.98 ID:4ehrKOeh0.net▼このレスに返信
一般人はなんとも思ってないよ
66: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:37:44.22 ID:MJcaMquGr.net▼このレスに返信
まあ正論やろ

キモオタクはキモオタクらしくするべきやわ
ワイだって弁えて生きてる

389: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:18:52.82 ID:aXhJQURFp.net▼このレスに返信
富野の言うこと100%肯定するつもりはないけど現代のオタクは表に出すぎやな
もっと影でひっそり楽しむべきなんや
67: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:38:07.47 ID:CNGczchc0.net▼このレスに返信
気持ちは分かる
大事にしてきたイメージみたいなものはあるやろ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 20:04:18 ID:cbca725bf            ★コメ返信★

    なんか富野はやたら周囲に噛みつく発言が多いな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 20:08:59 ID:10c6d92c0            ★コメ返信★

    >記事394
    日本の原風景なんてオタクでもないオラついたデベロッパーがガンガン壊してるからお禿の言葉は届かないんよね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 20:27:41 ID:40a66f18c            ★コメ返信★

    ※1
    野球でいう張本みたいなもんだろ
    ON(パヤオ、高畑)に人気実力で勝てないから老害発言で目立つしかない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 20:41:35 ID:e1fb55d5b            ★コメ返信★

    まあ良し悪しは置いといて異物感はあるからな実際

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 20:45:22 ID:10c6d92c0            ★コメ返信★

    きぬた歯科看板を越えろ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 20:57:09 ID:1b89c1df5            ★コメ返信★

    ガンダムに限らないけどなんとなく分かる
    アニメキャラ使った献血のポスターや自衛官募集のポスターが街中に貼られてるのは最初違和感あった
    今は気にならなくなったけど

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 20:58:45 ID:1dc952536            ★コメ返信★

    Vtuberへの嫌悪ってこれだよね
    日常に入り込み始めてる
    そろそろ日本の文化を守るための戦いをすべきだわ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 21:22:05 ID:db0c81d7c            ★コメ返信★

    似たようなことをボトムズの高橋良輔監督も矢立文庫のコラムコーナーの中で言ってる。その時に引き合いに出していたのがアニメコラボのラッピングバスや電車で、ビルなどの建造物や乗り物に備わっている機能美なんかが損なわれて「実に子供っぽい」印象になると言っていた。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 21:28:40 ID:bec48ee04            ★コメ返信★

    ※3
    張本はぐうレジェやし、そこまでおかしいことも言うとらん。
    叩かれまくった大船渡への発言も、監督の使い潰し采配ありきで発言しとる。
    野球知らん奴ほどこういうこと言うんよな。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 21:35:13 ID:dd357c25e            ★コメ返信★

    俺の地元が忍者の里なんだけど、何を血迷ったか萌えくのいちがキャラクターに起用されたんだよ
    おかげで街中が萌えキャラだらけに…

    ちげーんだよ!ニンジャってもっとこうカッコいい渋い存在なんだよ!
    だから男の子を引きつけるんだよ!
    ニンジャの魅力潰してどーすんだよ!なんでも萌えにすりゃいいってもんじゃねえだろ!
    どうせならナルトとかとコラボしろよ!
    地元の観光協会なにも分かってねえ!

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 23:12:12 ID:9479080cd            ★コメ返信★

    東京なんか壁も電車も壁もアニメ絵に占領されるのが当たり前になって
    なれたらどうでもよくなったからようは慣れな気がするは

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 23:29:16 ID:548f688c2            ★コメ返信★

    海外の画家の絵を飾るのが日本文化なの

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/03/16(Wed) 00:07:10 ID:d5e7fd601            ★コメ返信★

    アニメとは関係ないけど、廃墟ヲタの自分も、昔何度も足を運んだことのあるとある廃墟の島に久々に行ってみたら、なんか芸術の島みたいな感じてしまおこしみたいに弄くり回されてて「そういうんじゃねぇーんだ!」って思ったな。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/03/16(Wed) 01:47:34 ID:e04eabc2b            ★コメ返信★

    幼児は目が未発達で派手な色しか掴めないから
    アニメが子供用とされてん
    だから大人になると曖昧なフォルムや色彩を愛でるようになれるはずが
    アニメ好きで止まってしまうと感性が成長しないいう事やねん
    もっと脳鍛えろもったいないとかそういう話やと思うで

    少なくともプロ目指す人はアニメは基礎学問程度に思って
    その先で勝負出来んと偉大な先輩方に悪いやろ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/03/16(Wed) 02:16:32 ID:23bfec481            ★コメ返信★

    アニメーション自体は奥が深くて上手い人は絵描きとしてトップクラスだろう

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/03/16(Wed) 06:30:52 ID:15fd186e4            ★コメ返信★

    歳を取ると自分が若かった頃の風景が懐かしく思えて、現在の風景を否定したりするものだからねえ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/03/16(Wed) 07:23:45 ID:eda302ea4            ★コメ返信★

    ※9
    どっちかっていうと自分の懐に入って来なけりゃ叩く松本零だな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/03/16(Wed) 08:02:02 ID:601e1bde3            ★コメ返信★

    ※16
    今が正しいと盲信して過去や先人を否定するのはそれとどう違うの?

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/03/16(Wed) 08:09:22 ID:f73b3ae5a            ★コメ返信★

    おじいちゃん!横浜ガンダムでVサインしてもらえなかったからってすねちゃダメでしょ!
    ハゲあんたガンダム立像で一番盛り上がってなかったっけ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/03/16(Wed) 08:26:59 ID:52d74a6a7            ★コメ返信★

    局所的に秋葉原のような場所があることは別に何も思わんけど、自分の暮らしの中にあったら嫌だな。景観に異物もそうだけど単純に邪魔(店舗街の歩道にズラッと並んでる感じ)だろうなって。

    つか街興しでコレって…アニメの銅像鋳ったりモニュメント造ったりする金あったら児童福祉のタシにしろよアホなの?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/03/16(Wed) 08:44:02 ID:612900aa5            ★コメ返信★

    まあコンテンツの誇張のし過ぎはダメ(キツい)だよね、街中で大衆に向けてドヤァは領分が過ぎる。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/03/16(Wed) 10:47:23 ID:9e4685ec2            ★コメ返信★

    まあ、前世紀バブル期位まではオタクは隠れてやるのが美学だったから…

    漫画とかでは未だに意識は前世紀のやつ多いけど、作者の精神がそこに留まっているからなんよね

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/03/16(Wed) 11:18:13 ID:601e1bde3            ★コメ返信★

    いまドヤってるアニメの多くが深夜枠の二次オタ向けAVもどき発祥というのを忘れてはいけない
    かつてパヤオが女性声優の演技を娼婦と評したときは意味を掴みかねたが今はまさにそれになってる

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/03/16(Wed) 11:28:09 ID:0c16c1d0a            ★コメ返信★

    アニメばっかりじゃなくて
    他の芸術とかにも目を向けなさいよ
    視野を広く持ちなさいよといういつものやつだろうね

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/03/17(Thu) 04:39:40 ID:29ae94d79            ★コメ返信★

    少なくともここの住民が言えたことじゃないだろ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/03/17(Thu) 10:28:48 ID:dff768a56            ★コメ返信★

    まあ言いたいことは分かる
    DBとかコナンとか毀滅みたいなのなら分かるけど
    ガンダムはなんか違う

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/03/17(Thu) 14:24:00 ID:091bbd40b            ★コメ返信★

    「オタクはもっと隠れているべき」のオタクを黒人に変えたら差別なのは理解して話そうな

  28. 28. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 18:58:20 ID:185444192            ★コメ返信★

    (^y(|3PX) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  29. 29. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/01/27(Mon) 06:12:31 ID:75e8f27c1            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]check beneath, are some entirely unrelated sites to ours, having said that, they are most trustworthy sources that we use[…]

  30. 30. 名前:houston french bulldogs for sale 投稿日:2025/03/27(Thu) 16:32:16 ID:f49f34543            ★コメ返信★

    houston french bulldogs for sale

    […]the time to read or go to the content or websites we have linked to beneath the[…]

  31. 31. 名前:isla mujeres condo 投稿日:2025/04/01(Tue) 06:39:47 ID:d879fa2ff            ★コメ返信★

    isla mujeres condo

    […]The information and facts talked about in the post are a few of the ideal offered […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事