1: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 23:12:39.57 ID:+Z7M2cpEd.net
監督「味方のお姉さん部隊は全滅、敵はカルト宗教団体、バイクの戦艦も出すしラスボスは気が狂った近所の憧れのお姉さんね!
あとこのDVDは見られたものではないので買ってはいけません!」
阪口大助「」
かわいそう
あと演技に気に入らないと怒鳴ります手も出します
>>3
これのせいで今の阪口が陰キャになってもうた
殴られてないけど蹴りは貰ったらしい
4: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 23:13:23.42 ID:+Z7M2cpEd.net
デビュー作なのに監督からこの扱いはかわいそすぎやろ
そのおかげで今の彼に繋がったんやな
禿にボコボコにされて演技上手くなったからセーフ
実際最終話見た後に一話見ると演技の落差にビビるぐらい上達しとるからな
禿がボコボコにしただけある
>>24
阪口「酒に手を出すくらい叱られましたが殴られてはいないです」
苦しみしか見えなくて虚ろにただすぎた日々だったね
そらDownな気持ちが続きますわ
終わりの無いディフェンスでも良いと言ったじゃん
9: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 23:14:09.74 ID:1jKB//Vj0.net
おかしいですよ!富野さん!
こんなのおかしいですよ!
Vの時の阪口ってまだ10代だったんか…
最初のほう見ると下手くそだよな
最終回あたりなると全然違う
でも初レギュラー作品がアニバスターの杉田よりはマシだから…
カテジナさんの人てPCE版イースのフィーナ?
>>14
ぼのぼのや
15: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 23:15:27.37 ID:wOpoIj/N0.net
デビュー作が主人公って最近おらんよな
>>15
デビュー作はセーラームーンのモブやで
初レギュラーがVガンダムで、それが主役だった
Gレコの主人公の声優もGレコがデビュー作なんやっけ?
88: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 23:22:33.97 ID:Aw3/MoeE0.net
>>65
マーク君Gレコ以外声優の仕事してるの聞いたことない
阪口もう47なんか…
>>40
でも3.4年前の銀魂のイベントやと滅茶苦茶若かったで
77: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 23:21:43.75 ID:ihbdV+3G0.net
>>40
櫻井とか神谷とかと同じ世代なのか
アフレコ現場で富野とバトってたのってカテジナの人だっけ?
>>79
そう
うっさいんじゃハゲ!って怒鳴り返して禿に気に入られた
阪口大助「本当はガンダムよりズゴックに乗りたかった」
>記事101
お陰でクインシィ・イッサーやらされる羽目に