新着記事

人気記事

【ジークアクス】鶴巻監督「ゲルググのナギナタが何故か公式で黄色だったから全部青白にリテイクした」

1: 名無し 2025/06/29 14:34:31

ゲルググのナギナタの色が一部カットで黄色に変わってるのって別にオタク的な拘り要素じゃなくて単なるリテイク漏れだったの!?
3: 名無し 2025/06/29 14:37:43
ゲームだと公式設定の黄色のイメージがある
むしろなんで原作のこのシーン青白だったんだろ
14: 名無し 2025/06/29 14:45:07
>3
青白が本来の色設定で映画で後付けで黄色に変えたんだからなんでもクソも無いけど…
7: 名無し 2025/06/29 14:41:17
公式設定がそうなのにその通りにしたら全リテイクされるって理不尽過ぎない?
作業前にちゃんと依頼者が提示すべき情報であって作業者に非なんて無くない?
11: 名無し 2025/06/29 14:43:02
>7
色指定で黄色にやった人は悪くないと思うし修正するのも演出や監督の仕事だからそれで良いよ
18: 名無し 2025/06/29 14:48:49
すぐに誰が悪いって考える癖はよくないと思う
出来上がったものの責任は上の人にある
19: 名無し 2025/06/29 14:48:56
色指定さんは公式設定の黄白を忠実に守って仕事したのに
監督はTV版再現なんだから青白にするのが当然だろ!?って認識だったから齟齬が生じたって事か
なるほどね
31: 名無し 2025/06/29 14:55:52
一部黄色だったとこまで再現してるってだけの話じゃないの
35: 名無し 2025/06/29 14:58:36
>31
全部リテイク言ってるけど
36: 名無し 2025/06/29 14:59:59
>35
いやだからTV版で基本青で一部シーンだけ黄色かったの再現してるよねって話
12: 名無し 2025/06/29 14:43:22
TV版で考えてた人と劇場版で考えてた人が混ざった結果だから間違ってはいないだろう
ただの連絡ミスだが
13: 名無し 2025/06/29 14:45:01
色気にしたことないや
劇場版だと一部ギャンのサーベルになってるってのだけは知ってる
24: 名無し 2025/06/29 14:50:53
>13
ギャンのサーベル使い回す関係で黄色に変えただっけ…?
33: 名無し 2025/06/29 14:57:15
ギャンのサーベルも黄色だからジオン軍のビームは黄色なんだと思ってたわ
むしろ青のが間違いかと思ってた
52: 名無し 2025/06/29 15:07:18
連ジとかゲームでも大体黄色だったと思うというか青いビームってあんまいないよね
54: 名無し 2025/06/29 15:09:10
青白のほうがカッコいいかな…
56: 名無し 2025/06/29 15:10:47
連ジやってた俺の中では黄色で認識してる
67: 名無し 2025/06/29 15:24:26
テキサスコロニーで実体剣みたいになってたり割と適当よねゲルググの薙刀って
2: 名無し 2025/06/29 14:36:37
実はビームサーベルの色がどうやって決まるのか詳しく知らない…
43: 名無し 2025/06/29 15:03:47
>2
修行の一環で自分でビームが出る石を探し出すんじゃなかったっけ
劣化コピー使ってるやつらはみんな赤いみたいな
45: 名無し 2025/06/29 15:04:21
>43
ライトセイバーじゃねーか
48: 名無し 2025/06/29 15:05:42
おっちゃんダークサイドやったんか…
4: 名無し 2025/06/29 14:38:01
「なぜか公式設定が黄色で」って文字列で笑う
16: 名無し 2025/06/29 14:47:38
>4
公式が勝手に言ってるだけをリアルで初めて見た
38: 名無し 2025/06/29 15:00:11
まあTV版再現といってもTV版ではないシャアが死ぬ世界なんだが…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(Sun) 17:38:53 ID:3321f2d55            ★コメ返信★

    出力とか何らかのモード切り替えで色が変わるとか見る角度によって違う色に見えるとか?そっちよりも柄の部分でビームサーベル防ぐシーンの再現の方に目が行ってた。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(Sun) 17:50:16 ID:e0f63643a            ★コメ返信★

    他にこだわるとこあんだろ無能

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(Sun) 17:58:36 ID:5d43e3003            ★コメ返信★

    やっぱ一瞬だけ黄色になってたの見間違いじゃなかったのか(むしろTV版ファーストもそうだったのも初めて知った)
    そこまでするなら元々のエルメスの主砲の「ファンッ」っていうSEも再現するべきだったんじゃないのか
    普通のビーム砲の音で少しシュンッてなっちゃったんだけど

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(Sun) 18:10:36 ID:431958034            ★コメ返信★

    今回セイラさんが乗ってるのGファイターだから青くしないとね。コアブースターだったら黄色が正解なんだけど

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(Sun) 18:18:59 ID:f936676b5            ★コメ返信★

    ファースト当時にプラモデルを作った人だと、自分で塗ったから青白のイメージが強いと思う

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(Sun) 18:43:47 ID:96ffbbe75            ★コメ返信★

    そんな事よりガンダムのシールドの裏が赤じゃないのがモヤる

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(Sun) 19:01:59 ID:3866bb888            ★コメ返信★

    ガンダムの角が黄色か白か問題みたいな話か

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(Sun) 19:18:10 ID:1fdc0b039            ★コメ返信★

    日本語下手くそだな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(Sun) 19:47:22 ID:c06579c30            ★コメ返信★

    昔みたいにセルだったら直すの一大事だけど今はデジタルソフトがワンタッチで色替えするからチッめんどくせーなくらいのリテイクだよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(Sun) 19:50:37 ID:c9e6e84b3            ★コメ返信★

    こいつ何か発言する度に無能度が加速度的に上がっていくな
    宇宙世紀のMS開発スピードとタメ張れるぜ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(Sun) 19:52:21 ID:aa895ab95            ★コメ返信★

    ドムの剣は使わない時は黄色で戦闘の時は発熱して青く光るんだっけ

    ゲルググとギャンは
    どっちの剣か分かるように違う色にしたのかな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(Sun) 19:54:13 ID:eed35cce5            ★コメ返信★

    MGジョニーライデンだけクリアーブルー整形色

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(Sun) 19:58:54 ID:eed35cce5            ★コメ返信★

    1stのゲルググの刃アニメだとビームに見えない⋯

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(Sun) 22:42:57 ID:c0fd60267            ★コメ返信★

    全編直せじゃなくて12話のワンシーン程度なんだからめんどくせーなーも無くてあっそうなんスねで終わる話や

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/06/30(Mon) 00:39:13 ID:dfdc1b763            ★コメ返信★

    ジークアクスは基本TVシリーズのパラレルだからそもそも黄色いビームナギナタの
    ゲルググは存在しないという見解なんだろうな
    もしかすると鶴巻監督には劇場版すらもララァが作った別の世界線の話と考えているかも

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/06/30(Mon) 08:35:15 ID:4ffb4e784            ★コメ返信★

    めぐりあい宇宙のテキサスでの戦闘でギャンとの戦闘シーンを一部流用したために黄色に改変してしまったのが問題

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/06/30(Mon) 14:33:12 ID:455a7440c            ★コメ返信★

    ゲルググは劇場版でギャンのカットを使い回す都合上黄色サーベルの片側からも出せるようになったけどTVだけなら一貫して青白両刃だよね
    個人的に青白両刃ナギナタの方が個性あっていいと思うんだが…

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/07/01(Tue) 19:16:42 ID:766cac79c            ★コメ返信★

    柄の色と近くすることでナギナタとしての一体感、柄の部分もミノフスキー粒子の膜で覆われてると思ってもらうために黄色くしたとか?

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 09:50:07 ID:029522799            ★コメ返信★

    なんとかして叩こうとしてるキチガイが空回りしてて草
    障害ありそう

ガンダム記事

新着記事

人気記事