新着記事

人気記事

【朗報】バンダイ「そろそろ本気だして転売と横流し潰すわ」→新工場建設へ

1: 名無し 2022/04/28 20:29:10▼このレスに返信

バンダイスレ
起死回生の新工場稼働は2024年
震えて眠れ転売問屋ども
2: 名無し 2022/04/28 20:29:45▼このレスに返信
本気のバンダイ見せてやる!
3: 名無し 2022/04/28 20:30:39▼このレスに返信
>2
1/100でデナンゲー出して❤
5: 名無し 2022/04/28 20:31:17▼このレスに返信
16: 名無し 2022/04/28 20:40:11▼このレスに返信
>5
社名変更したけど権利表記はサンライズなんだな
6: 名無し 2022/04/28 20:31:51▼このレスに返信
二年後か…
9: 名無し 2022/04/28 20:34:00▼このレスに返信
工場よりも倉庫作って物流子会社立ち上げた方が良くね?
とか思っちゃう
65: 名無し 2022/04/28 21:30:19▼このレスに返信
>9
ずっと前から倉庫と物流子会社は持ってるぞ
10: 名無し 2022/04/28 20:34:00▼このレスに返信
今の商品点数も考えたら新工場は良いね
11: 名無し 2022/04/28 20:36:49▼このレスに返信
でも売れ筋はプレバンに流すね…
14: 名無し 2022/04/28 20:38:59▼このレスに返信
増えるのは海外向けがメインで国内事情大して変わらんと思うよ
リライズ→ホビーセンター生産力1.4倍→閃ハサの流れで増産の恩恵ほんとに感じられたか?
17: 名無し 2022/04/28 20:40:50▼このレスに返信
>14
国内向けを勝手に海外に流されてるからだろ
まぁまずはその勝手に流してるゴミカスどもを排除しないと何も変わらないだろうけどその辺は流石に対策するだろ
15: 名無し 2022/04/28 20:39:44▼このレスに返信
海外に流れる量が増えて終わりだったら笑うけどさすがにないよね?
20: 名無し 2022/04/28 20:43:32▼このレスに返信
とりあえず2024年には一件落着か
コロナ禍から在庫減少の解消まで5年かかったな
22: 名無し 2022/04/28 20:49:56▼このレスに返信
>20
国内在庫壊滅というか小売店に殆ど入荷しなかったのは
バンダイの生産力の問題じゃないだろに…
44: 名無し 2022/04/28 21:15:54▼このレスに返信
もっとガンプラベース店増えないかなぁ
54: 名無し 2022/04/28 21:25:13▼このレスに返信
>44
ガンダムベースや
47: 名無し 2022/04/28 21:16:56▼このレスに返信
今はちょっとマシになったけど一時期全然店に無かったもんな
今でもない奴はないけど
67: 名無し 2022/04/28 21:31:27▼このレスに返信
店に潤沢な在庫があるようになったら欲しくなくなるって人はいるよな
70: 名無し 2022/04/28 21:33:09▼このレスに返信
>67
先週の日曜にガンダムベースいったけど
RGジオングもHGUCのナイチンゲールも普通に残ってたからなぁ…
72: 名無し 2022/04/28 21:35:35▼このレスに返信
バンダイの営業やリサーチしてる社員、ちゃんと売り場見て惨状の実体掴んでんのか怪しいよ
92: 名無し 2022/04/28 21:49:27▼このレスに返信
>72
むしろ掴んでるけど独禁法で動けなかったが正しい
もう怒りマックスなので並行輸出ガンプラを潰すだけの生産量確保に動こうとしてる段階かと
81: 名無し 2022/04/28 21:39:48▼このレスに返信
工場増やしてもまだ足りぬとかえらい事になった
89: 名無し 2022/04/28 21:47:20▼このレスに返信
これで改善しなきゃ問屋切るのかね?
95: 名無し 2022/04/28 21:51:48▼このレスに返信
>89
これからD2Cに力入れるっぽいし
今後は問屋から小売に流れてないって解ったら即プレバンで売るでしょ
小売はかわいそうだけどどうしようもないからな…
96: 名無し 2022/04/28 21:52:39▼このレスに返信
二年後とか…
もうみんな飽きて離れてるやろ
99: 名無し 2022/04/28 21:54:00▼このレスに返信
>96
むしろ何があったら2年でガンプラが廃れるんだ…?
113: 名無し 2022/04/28 22:11:55▼このレスに返信
>99
今品薄で買い漁ってる奴らは消えるだろうな
114: 名無し 2022/04/28 22:13:35▼このレスに返信
>99
「買えないしもう歳だから積みプラ消化してるだけでいいや」って層はそこそこいそう
115: 名無し 2022/04/28 22:20:03▼このレスに返信
また3割で駄々余り時代が来るのか
楽しみやな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 12:03:50 ID:c80ebc941            ★コメ返信★

    境界戦記つくるのやめたらいいだけでは?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 12:06:24 ID:b61b8502c            ★コメ返信★

    テレビアニメ新シリーズ始める前に対策しておくべきだったな。
    現状のままスタートしてもプラモは転売屋や海外横流しによってガッツリ捌けても、普通の顧客にとっては、ダメじゃん・・・てなって結果顧客離れを進めるだけになるぞ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 12:25:10 ID:7b1d2bb36            ★コメ返信★

    ※2
    具体的かつ確実に結実する実現可能な対策を挙げ連ねてから言え

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 12:29:48 ID:190da9c43            ★コメ返信★

    新工場を作れるという時点で、原料不足という噂の真実味が薄れていくな…。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 12:31:32 ID:96db414c7            ★コメ返信★

    クロスシルエット復活の兆しか?!
    とりあえずフレームを再販してくれブースターだけ店にある状態でも誰も買わないぞ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 12:39:51 ID:3928b2104            ★コメ返信★

    これが狙いだと思ったんだけどな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 13:02:41 ID:eb6fbb07c            ★コメ返信★

    ※1
    ・単価がHGより高めで多々買いにくい
    ・デザインが独特過ぎて好みが分かれやすい
    ・宣伝の筈のアニメの出来がイマイチ

    第二のコードギアス狙ったはずがまんまとヴヴヴコースに乗っちゃった感じ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 13:07:15 ID:70bc16266            ★コメ返信★

    ※4
    原料不足と言っても一部の彩色素材だけ足りないとかじゃないかな
    それか代用品が見つかった、開発できたとかあるだろう

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 14:26:27 ID:5a5862bdf            ★コメ返信★

    今はマジでどの樹脂素材も無くて製造系はどこも困ってるよ
    自分のとこは前だと1,2週間だった納期が1,2ヶ月とかになってるレベル

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 14:31:09 ID:121a64d5d            ★コメ返信★

    ちょっと前に結構な種類がアマゾン販売&出荷で定価で売ってると聞き
    見に行ったらすでにほぼ消えててたまたま残ってた「奈良君」を
    買おうと思ったらそれも一瞬で消えてしまった。
    で少し後に「奈良君7000円です」って売られてるし
    当然ながら他の多数の再販品も同様な流れで転売屋大喜び。
    偶然その瞬間見つけて定価で一杯買えた一般人なんてほとんどいない。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 14:56:37 ID:7ca75e86f            ★コメ返信★

    ある日突然余りまくってた物が買い占められて高値がついたりとな
    転売とはいえ酔狂な奴らが居たもんだな
    ガンプラに限らずゲームとかガンダム関連全般これだと困るわ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 15:28:47 ID:b08c8f838            ★コメ返信★

    ガンダムベースを大阪の南港ATCに作ってくれんかな…
    京都のサテライトは小さすぎる…

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 16:07:26 ID:6a65e72ea            ★コメ返信★

    >記事115
    掛け率上がってるから3割引は無理だと思います。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 16:49:33 ID:fb63b7173            ★コメ返信★

    とにかくジムキャノンのmgを通常販売して下さい。
    プレバンの再版でもいいけど知らない間に販売するのはやめて下さい。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 16:58:57 ID:272515478            ★コメ返信★

    >記事115
    そういうことすら小売りにさせてるツケが横流しになったんやで。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 17:41:51 ID:c120c3075            ★コメ返信★

    ※7
    武器セット(でっかいモナカキット1650円)は流石に擁護出来ないわ
    旧キットの1/100ゲルググ2個買った方が楽しめるレベル

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 18:06:39 ID:82d9ff0d2            ★コメ返信★

    ※7
    コードギアスかて、プラモはそんな売れへんかったからなぁ・・・
    ROBOT魂(というかその前のオフシュートからか)は担当者が誉め言葉のバカだったからスゴいことになってたけど。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 19:01:15 ID:b4193b604            ★コメ返信★

    >記事67
    熱が冷めて呆れて買わなくなるだけ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 20:46:37 ID:244e5c069            ★コメ返信★

    ※12
    安心しなさい
    サテライト名古屋もその辺のコンビニより小さいから

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(Fri) 23:27:28 ID:c9e3c59bc            ★コメ返信★

    もうネットか実店舗持って直接販売でええと思う
    小売とか卸とか相応に潰れてどうぞ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/04/30(Sat) 08:32:12 ID:38bc826d2            ★コメ返信★

    バンダイはガンダムだけ作ってるわけじゃないから問屋を切るとかは現実的ではない
    海外の正規品ルートを太くすれば横流しするメリットは薄れるからその布石
    このニュースだけでもその効果はある

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/04/30(Sat) 09:19:24 ID:fb37e7484            ★コメ返信★

    境界生産やめれ

  23. 23. 名前: 投稿日:2022/04/30(Sat) 13:11:18 ID:a3a077b47            ★コメ返信★

    ガンダムベースさえ良ければ地方なんかどーでもいいんでしょ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/04/30(Sat) 13:19:35 ID:0ad91840a            ★コメ返信★

    ※14
    何で何度も再販してるのに買わんかった?
    勝手に再販?チェックもしてないのに文句だけ言う奴なんかになんかいう権利ねえよ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/04/30(Sat) 15:18:44 ID:da0551f97            ★コメ返信★

    >>20
    それなりに有名なホビーメーカーで勤めてた事がある。
    よく安易に「問屋いらねえ!直接売れよ!」って言う人いるけど
    それはつまり全部の客の相手をメーカー主体でやるって事。
    一定以上の大きさのメーカーなら無理だしバンダイなんて大手じゃ
    極一部の例外的な商品の販売以外出来るはずがない。

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/04/30(Sat) 16:11:40 ID:bef372850            ★コメ返信★

    転売屋のコメント見てると病気以外の何物でもなくてほんとかわいそうになって来るわ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/04/30(Sat) 17:55:26 ID:49f74b252            ★コメ返信★

    そろそろ転の勢いやパニックも鈍りはじめてガンダムベースの抽選は意味なくなってきたで
    抽選日でも15時以降はどこでも入場可になったし、
    福岡のFもガラガラ、夏ぐらいには抽選なくなるんじゃね?

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/04/30(Sat) 20:00:42 ID:a413ab607            ★コメ返信★

    もう2年も持たないよ…
    ガンプラベースに改名でいいだろ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/04/30(Sat) 20:11:19 ID:da0551f97            ★コメ返信★

    転売屋騒動後は普通に売ってた数個しか買ってないわ。
    始めの頃は
    「糞ッ!これ欲しいのになんて高額だ!でも転売屋からは買わん!」
    って感じだったのに段々と「ほーん、後で買うわ(笑)」になり
    今じゃ「あれ?ガンプラって別に要らないんじゃ?」になりつつある。
    この騒動収まっても「ガンプラ?いや別にもういいわ」になってる人も
    結構いるんじゃないかと思う。

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/04/30(Sat) 22:42:30 ID:49f74b252            ★コメ返信★

    ※29
    欲しくても手に入れて組むとかかる手間暇時間で冷静になるよね
    大量に買っても組めないし、
    じきに市場価格が落ちて、定価以下でしか売れなくなったら買い溜めも減るだろうね

    転問屋は現状が続くように市場操作したいだろうけど、
    2年後に工場増えてバンダイの海外供給力が増えたら、コッソリ続けてる並行輸出の旨味がなくなるから、損切して早々に市場も落ち着くだろうね
    新ガンダムはEGのような薄利多売キットメインにして、品薄は終わらせてほしい

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/05/01(Sun) 01:15:31 ID:edf10fe81            ★コメ返信★

    既に小売店が多数廃業したり玩具取り扱い止めたりした後で今さら増やしても問屋がその分余計に海外に転売するだけだろ
    対策するなら2年遅いわ

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/05/01(Sun) 13:42:26 ID:1c6d22de3            ★コメ返信★

    なお新工場が稼働する頃には国内ガンプラブームも下火になり需要減、コロナ禍でガンプラ始めた人達も飽きて外の趣味に移行する模様

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/05/01(Sun) 13:48:22 ID:cbc1b623d            ★コメ返信★

    新工場は境界戦記の為に建てるんじゃないの?

    境界戦記は積極的だけどガンプラには消極的だし

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/05/01(Sun) 16:18:44 ID:a7dc37789            ★コメ返信★

    あの警告文書で問売ヤーの炙り出しも済んだしねw

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/05/01(Sun) 19:35:31 ID:3bc252df7            ★コメ返信★

    そういや、28日に予約開始のマックス用デュランダルバルキリーがメタルボックスで受付してたようだわ
    問屋がガンプラの横流しとかやったら取引停止するわとか
    声明文出してたみたいだけど、プラモと完成品トイは別枠なんかね。

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/05/02(Mon) 23:57:04 ID:2f311cc79            ★コメ返信★

    小売店が既にかなり潰れたり取り扱い止めたりしてるのに更に2年後とか完全に終わってるだろ
    今さら供給増えても地方民は地元に店が無くて通販でしか買えないみたいな状況になるから若年層が気軽にプラモ趣味やれる環境は結局戻ってこない

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/05/03(Tue) 00:01:37 ID:d0925ae90            ★コメ返信★

    ※35
    不良問屋への懲罰的対応そのものが本当に実施されたのかどうか怪しいからね
    不良問屋がごく少数なら可能かも知れんけど、横流し等の不正をかなり多数の問屋がやっていた場合、バンダイにそいつら全部と手を切る覚悟なんかあるはずないし

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/05/03(Tue) 18:00:33 ID:7db6d286a            ★コメ返信★

    通販なんかBOTが買い占めて終わる

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/05/04(Wed) 20:22:06 ID:f098b5cf1            ★コメ返信★

    中国の工場はやめれ

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/05/04(Wed) 21:36:33 ID:d4c6ff5c8            ★コメ返信★

    田舎者には関係ない話か…

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 12:30:31 ID:217174423            ★コメ返信★

    ※38
    サイト側が販売ページを準備している段階で
    転売botが高速で購入作業開始して負荷かけ始めるから
    “サイトが重くなったら販売間近”
    あとは回線速度とタイミング

    俺はそれでPS5をさっさと購入できた
    まあ、なーんもゲームないから一年置物になってたが

  42. 42. 名前:田中竜三郎 投稿日:2022/05/05(Thu) 17:40:20 ID:62bc8c040            ★コメ返信★

    チョンバイヤーを一人残らずぶっ殺せ!
    バンダイがんばえー

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 19:04:40 ID:2cc6ca942            ★コメ返信★

    棚の守護神とかいってお前らは買わないわけだがな
    いまになって飢餓感煽られてあわてふためくのがテンバイヤーの養分になってんじゃないの?
    再販されたらちゃんと買えよ?

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/05/06(Fri) 06:00:00 ID:af324deed            ★コメ返信★

    ※42
    ガンダム界隈が動物園と呼ばれるのが
    こんなガキみたいな書き込みで分かるね

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/05/06(Fri) 20:05:51 ID:ee96e2868            ★コメ返信★

    ガンプラも以前と同じくらいあれば境界戦機もここまで叩かれることはなかっただろうに…普通に楽しんでるだけに残念。

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/05/06(Fri) 21:03:26 ID:47504dd72            ★コメ返信★

    せっかくコロナ巣篭もりでガンプラユーザー増えたんだから、余裕ができたら過去のプレバン限定品を一通り再販して欲しいな
    中古価格高騰してるのばっかで新規は入手不可能な状態だし

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 09:03:33 ID:88c09a1fc            ★コメ返信★

    どうせプレバン専売・転売ベース&支那偏重する
    もはやバンダイの信用はゼロ

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 00:38:23 ID:51deaf162            ★コメ返信★

    でもメイドインジャパン捨てて中国に工場建設するんでしょ?
    今回のチャイナリスクを目の当たりにしてその決断は果たして良策といえるかな?
    なんかあったらノウハウごと工場奪われるのに。ほんと日本の企業は懲りないよね。

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 09:00:15 ID:6637ce130            ★コメ返信★

    ※48
    パワーレンジャー玩具化権ハズブロに明け渡してアメリカ市場から撤退するくらいだしバンダイ海外戦略の無能さは涙が出る
    ドラゴンボールとガンダムはコンテンツの力で当たっただけなのにバンダイ社員は自分の功績だと勘違いしてそう

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/05/10(Tue) 12:09:14 ID:da25f6df9            ★コメ返信★

    何でお前らはMGF90シリーズを買わないの?
    三か月に一度必ず再販しているから転売屋とか旨味なくて境界戦機並みに敬遠しているコンテンツだぞ?

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/05/10(Tue) 18:57:30 ID:3f27ee36d            ★コメ返信★

    >記事15
    さすがに無い。というのも直近に新設されたのがそもそも海外向けで転が国内向まで流したから足りなくなった。
    仮にガンプラに余剰が出来たらそれこそ30MM/MSとかも増産するし旧キットしか無い他のIPもHGブランドで揃えたい筈。中国との逆転も起き始めているだけに国内の生産ラインに余裕を持たせておくのは寧ろかなり有利。仮に万が一ガンプラが飽和しても事業部を跨いで食玩やガシャポンを作るって手も有る。

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/05/12(Thu) 05:29:34 ID:6675ef0af            ★コメ返信★

    落ち着いてライン余ったら、コトブキヤにライン分けてくれ

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/05/12(Thu) 10:48:03 ID:00531da44            ★コメ返信★

    転売屋のせいで手に入らなくて、時間と共にどうでも良くなったキットがよくあるわ
    本当の意味での需要の高まりを潰してるぜ

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/05/12(Thu) 21:44:00 ID:60e04a719            ★コメ返信★

    転◯屋がいなくなりさえすれば以前と近い形(客層の考え方の変化や物価上昇などの経済問題で完全には戻らない)に戻るだけなんだよなぁ。企業でどうにかするにも限度があるし、行政が動かない限りは終わりがなさそうにも見える。ほんと解決してほしいけどねぇ…

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2022/05/14(Sat) 01:15:29 ID:077e33c45            ★コメ返信★

    転売失敗した積みプラが存在するのを考えると面白い

  56. 56. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/13(Sun) 21:28:18 ID:3f9c74715            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]usually posts some quite exciting stuff like this. If you are new to this site[…]

  57. 57. 名前:cuautitlan izcalli clima 投稿日:2025/03/07(Fri) 09:16:18 ID:85d0cfde9            ★コメ返信★

    cuautitlan izcalli clima

    […]check below, are some totally unrelated web sites to ours, nevertheless, they are most trustworthy sources that we use[…]

  58. 58. 名前:play net 投稿日:2025/03/16(Sun) 09:16:27 ID:7845fb696            ★コメ返信★

    play net

    […]usually posts some very exciting stuff like this. If you are new to this site[…]

  59. 59. 名前:esports 投稿日:2025/03/25(Tue) 21:00:50 ID:698cc6d68            ★コメ返信★

    esports

    […]The facts talked about in the article are several of the most beneficial accessible […]

  60. 60. 名前:clima en chimalhuacan 投稿日:2025/03/27(Thu) 03:43:12 ID:e5d9c3cd1            ★コメ返信★

    clima en chimalhuacan

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  61. 61. 名前:french bulldog puppies near me 投稿日:2025/03/27(Thu) 12:29:38 ID:df5c50f5d            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me

    […]although internet sites we backlink to below are considerably not connected to ours, we really feel they are really really worth a go by, so possess a look[…]

  62. 62. 名前:valorant hacks 投稿日:2025/03/28(Fri) 05:06:35 ID:2cd6ded96            ★コメ返信★

    valorant hacks

    […]Here is an excellent Weblog You might Obtain Exciting that we Encourage You[…]

  63. 63. 名前:rent a yacht in cancun 投稿日:2025/04/01(Tue) 07:29:30 ID:40d1380f9            ★コメ返信★

    rent a yacht in cancun

    […]please visit the web pages we comply with, including this 1, because it represents our picks in the web[…]

  64. 64. 名前:hairdresser in houston 投稿日:2025/04/01(Tue) 23:41:23 ID:d44ad5e20            ★コメ返信★

    hairdresser in houston

    […]Here are a few of the web pages we advise for our visitors[…]

  65. 65. 名前:in vitro fertilization mexico 投稿日:2025/04/02(Wed) 03:47:33 ID:e55794e6a            ★コメ返信★

    in vitro fertilization mexico

    […]here are some links to web-sites that we link to since we consider they are really worth visiting[…]

  66. 66. 名前:alexa collins 投稿日:2025/04/02(Wed) 12:51:54 ID:3920b5ebf            ★コメ返信★

    alexa collins

    […]the time to read or take a look at the subject material or internet sites we’ve linked to beneath the[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事