1: 名無し 2022/04/29 05:04:10
ガンダムの今度の映画って面白いのかい?
そこらじゅうで今度の映画はすごいぞ!!って宣伝しているんだけど
これは宣伝で言うようにガンダムを知らなくても楽しめるんだろうか?
6: 名無し 2022/04/29 05:11:13
>1
めちゃくちゃ面白い
めちゃくちゃ楽しめる
俺が約束する
2: 名無し 2022/04/29 05:07:07
どの映画も大抵所見で楽しめるようになっとるわい!!
4: 名無し 2022/04/29 05:09:31
まだ公開されてないんだからわからない
9: 名無し 2022/04/29 05:17:02
予告編の60秒PV見て面白そうに感じたなら観て間違いない
11: 名無し 2022/04/29 05:24:21
>9
そうかー見に行ってみる
まあまだ先だが…それまでにいくつか見て予習するのもいいだろうし
13: 名無し 2022/04/29 05:25:53
GWに初代のアニメ本編か劇場三部作見て予習するのも良いと思う
14: 名無し 2022/04/29 05:26:54
まあガンダム知識がいるエピソードかと言われたらいらん気はするし
初見がこれでもいいのかもしれない…
21: 名無し 2022/04/29 05:46:32
エピソード的には事情があって脱走した兵士と出会いましたってくらいだしそんな難しいものではない
24: 名無し 2022/04/29 06:13:04
>21
宣伝見た感じでは難しそうな話じゃなさそうなのは感じたよ
25: 名無し 2022/04/29 06:14:00
UC系は見る気にならないがこっちは行こうかな
30: 名無し 2022/04/29 06:21:17
どこにでも挟める単発回が原作だから割と何も知らなくても理解できそうではある
実際はオリジンの映画だからファーストの設定だけ知ってると邪魔というか
32: 名無し 2022/04/29 06:25:00
本編知ってても未見と変わんねーよこれ!
33: 名無し 2022/04/29 06:25:48
検索したらあの変なザク出ないんだ…
35: 名無し 2022/04/29 06:26:55
>33
知らないザク増えてる!
36: 名無し 2022/04/29 06:27:03
>33
ドアンザクのことならむしろ本作の主役機だろ!?
45: 名無し 2022/04/29 06:33:29
>36
普通にカッコイイ見た目になってる
口元がうにょ~んってなってるやつが見たかった
34: 名無し 2022/04/29 06:26:09
単体で完結してるストーリーにモビルスーツの豪華な殴り合いがついてくるっぽいからかなり初見向けだと思う
40: 名無し 2022/04/29 06:27:58
なんかこう…いろいろ盛られてて宇宙世紀世界の史実エンタメ映画っぽいんだよな
面白そうだとは思うんだけど
41: 名無し 2022/04/29 06:28:06
作画のブレが適応されたザク
44: 名無し 2022/04/29 06:32:36
あのザクは作画が変とかじゃなくああいうカスタム機だったのか
47: 名無し 2022/04/29 06:35:20
オリジンのタイトル外したおかげで見るハードルは低い
昔のドラゴンボール劇場版みたいなもんでどこかに続く話じゃないから
48: 名無し 2022/04/29 06:36:45
最近ガンダムの映画多くない?
63: 名無し 2022/04/29 06:49:27
>48
種のあと00までヒットが無くてそのあとUCが来てそこからまたガンプラ外伝以外で新しい人達を呼び込める大ヒットが無いから打ちまくるしかない
74: 名無し 2022/04/29 07:02:08
>63
ハサウェイは久々の大ヒットじゃないかとも思ったけど確かに新しい人は呼び込めてないかもしれない
49: 名無し 2022/04/29 06:37:52
一応オリジン時空の一幕なんだろうけどそこは多分今作では別に重要じゃないと思うので初見で観て良い作品だと思う
54: 名無し 2022/04/29 06:41:39
ガンダムのあらすじに関してはYoutubeでカイが話してくれてるから見よう
72: 名無し 2022/04/29 07:01:56
まずガンダムのアニメ一度も見たことない俺でも楽しめる?
76: 名無し 2022/04/29 07:03:36
>72
出演者がインタビューで太鼓判を押すほど
ククルス・ドアンの島からガンダムに入門するのが今後の基本ルートになるかもしれない
本編と関係ない話だからなんも知らなくても大丈夫そう
下手に知ってるガノタの方がごちゃごちゃ言って楽しめなそうまである