新着記事

人気記事

アムロってなんか過大評価され過ぎてない…?

1: 名無し 2022/05/16 20:10:44▼このレスに返信

過大評価され過ぎてない?
なんか懐古ファンが勝手に持ち上げて盛り上がってるイメージ・・・
5: 名無し 2022/05/16 20:15:34▼このレスに返信
アムロとシャアはもう完全に独り歩きしてる
53: 名無し 2022/05/16 20:27:42▼このレスに返信
ハサウェイ過大評価されるより遥かにいいだろ
59: 名無し 2022/05/16 20:29:48▼このレスに返信
>53
しかしねぇ…劇場版の展開次第では一発逆転もあるのだから…
6: 名無し 2022/05/16 20:15:35▼このレスに返信
シャアもだけどスパロボで負が削られて正が盛られる
119: 名無し 2022/05/16 20:39:51▼このレスに返信
>6
シャアは分かるけどスレ画は言われるような負の面って有る?
9: 名無し 2022/05/16 20:17:40▼このレスに返信
キラのほうが強いとか言い出す人も今更いなくなったな
69: 名無し 2022/05/16 20:31:14▼このレスに返信
>9
刹那とかもっとすごいの出てきたし
117: 名無し 2022/05/16 20:39:46▼このレスに返信
>69
最近はアセムのスーパーパイロットがニュータイプやイノベイターより強力って設定しだすゲームが出てきたのがなあ…
129: 名無し 2022/05/16 20:40:52▼このレスに返信
>117
アセム自体がパイロット能力だけで能力者倒したというキャラだしなぁ
137: 名無し 2022/05/16 20:41:14▼このレスに返信
>117
メタ的にはそうだしね
12: 名無し 2022/05/16 20:20:07▼このレスに返信
ベルチル天パはイマイチ弱いけど
逆シャア天パは普通に強いからなぁ…
19: 名無し 2022/05/16 20:21:40▼このレスに返信

>12
んむ
15: 名無し 2022/05/16 20:20:48▼このレスに返信
1回の出撃でドム12機を3分で撃墜できるけど大したことない人
とか言っちゃう感じ?
122: 名無し 2022/05/16 20:39:56▼このレスに返信
>15
アムロが撃墜したのは9機だし
1人だけで出撃したわけじゃないのに
カイやハヤトやブライトの神った指揮もなかったことになるのは
間違いなく過大評価
130: 名無し 2022/05/16 20:40:54▼このレスに返信
>122
この時点で人間業じゃない
207: 名無し 2022/05/16 20:49:27▼このレスに返信

まだサイコミュ兵器の概念すらないのにこの適応力は異常
26: 名無し 2022/05/16 20:23:44▼このレスに返信
少なくともファーストの1話目からの行動力見てたら過大評価ではないこと簡単にわかるのに
37: 名無し 2022/05/16 20:25:35▼このレスに返信
過大評価っていうか「最強の兵」だってシャアの評価が一番正しい
あくまでそれ以上ではない
影響力で言えばシャアやハマーンとは比べるべくもない
38: 名無し 2022/05/16 20:25:37▼このレスに返信
アムロの欠点は軍人としては優しすぎるところだな
78: 名無し 2022/05/16 20:34:04▼このレスに返信
ぶっちゃけアムロはどんだけ盛っても許されるよ
だって全部アムロだからなぁで納得されるから
89: 名無し 2022/05/16 20:35:40▼このレスに返信
>78
シリーズ物の初代補正だよね
絶対最強じゃないと嫌だって人もいるだろうし
100: 名無し 2022/05/16 20:36:49▼このレスに返信
>89
最強云々でいったらわりとアムロって否定されることも結構ある気がする
NT能力はカミーユの方が上だし戦闘力は神ユニが別次元すぎるし
76: 名無し 2022/05/16 20:33:36▼このレスに返信

ファンとか製作者とか関係者とかぜんぶひっくるめて誰がアムロを一番過大評価してるか?って言ったらそれはこいつ
114: 名無し 2022/05/16 20:39:13▼このレスに返信
天パの最強時代は一年戦争と逆シャアどっちなんだろう
124: 名無し 2022/05/16 20:40:06▼このレスに返信
>114
シャアもアムロも一年戦争が頂点だと思ってる
134: 名無し 2022/05/16 20:41:12▼このレスに返信
>124
反射神経とNT能力の高まりを考えるとやっぱ一年戦争なのかな
211: 名無し 2022/05/16 20:49:55▼このレスに返信
>124
実際に感覚が一番敏感なのは10代後半だしな
どっちも操縦技術の強化で強くなってるように見えるけど実際はあの頃が一番高いと思う
まあ反応の鈍りを補うために生み出したのが置きバズーカ等というのがおかしさが極まってるわけだけど
125: 名無し 2022/05/16 20:40:07▼このレスに返信
逆にシャアは過小評価されすぎだと思ってる
132: 名無し 2022/05/16 20:40:59▼このレスに返信
>125
アイツ凄い点とダメな点が両極端すぎ
183: 名無し 2022/05/16 20:46:06▼このレスに返信
>125
駄目なところあるけど前提に優秀がある
当たり前だから言わないのか忘れてしまってるかわからんが語るうちにその優秀という部分が抜け落ちてダメなところばかり…って感じだろうか?
198: 名無し 2022/05/16 20:47:39▼このレスに返信
シャアの過小評価に関しては逃げるのとΖでの不遇っぷりと腕丸出しだったのが原因かなって
224: 名無し 2022/05/16 20:51:55▼このレスに返信
むしろアムロ自身は自分を過小評価してるタイプだな
251: 名無し 2022/05/16 20:56:20▼このレスに返信
>224
シャアのレス
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 18:21:24 ID:f215b2ca1            ★コメ返信★

    ブライトってアムロを過大評価してたんやろか ?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 18:38:52 ID:7172abffb            ★コメ返信★

    >記事89
    1号ライダーも改造自体は初期技術だから劣るけど特訓と豊富な経験で最強扱いされがちだな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 18:43:08 ID:a783a9136            ★コメ返信★

    アムロもシャアも、しょせん「ララァの手のひらで踊る、孫悟空」でしかないんだよなぁw

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 18:54:18 ID:e7e520332            ★コメ返信★

    アムロよりνガンダムが過大評価され過ぎ感あるわ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 19:22:43 ID:785ce64cf            ★コメ返信★

    後発作品がどんどん盛っていくから相対的にアムロが下落していくのに納得いかないってところはある

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 19:26:13 ID:08bae81f6            ★コメ返信★

    パイオニアは後続が頑張れば頑張るほど
    連動して下駄を履かされていくからな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 19:26:36 ID:419c79fcb            ★コメ返信★

    ジョニーライデンの帰還で無双するシャアより強いと考えると
    アムロの評価は過大ではない

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 19:29:44 ID:33b5f8568            ★コメ返信★

    まあ描写に説得力あるから、やっぱおかしい強さしとるよなこの人達ってなる

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 19:45:21 ID:b6b241ba2            ★コメ返信★

    アムロアンチが劇中描写無視して違う違う喚き散らしてるからバランスとれてる。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 19:49:22 ID:e7e520332            ★コメ返信★

    アムロってガンダム乗ってから死ぬまでの半分以上軟禁されてたのが惜しいな
    本来まともに成長してれば出せたスペックの半分くらいしか出せんかっただろ
    ゼータは一年戦争の2分の1程度の実力らしいし

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 19:54:28 ID:8fed08c1f            ★コメ返信★

    アムロが乗ってればどうとでもなるって言ってるやつがうざいのはわかる
    アムロがガンダムの中で主人公補正最高なのでガンダム世界では最高の一角であるのは確か
    そういうアニメだからな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 20:00:06 ID:4398caad7            ★コメ返信★

    >記事59
    無差別テロリストが生きてヒーローになるなんて、このご時勢だと不可能。
    虫取り網に引っ掛かる運命がやはり一番似合ってる・・・ただブライトさんのとこをもうちょっとなんとかして欲しいかなw

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 20:16:15 ID:1f891ec6f            ★コメ返信★

    承太郎とかと同類
    いると頼りになる感がすごい

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 20:26:50 ID:ee62ff106            ★コメ返信★

    過大評価、と言うなら正当な評価とやらを具体的に言えばいいんだよなぁ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 20:42:29 ID:fbc3e85c8            ★コメ返信★

    ポケモンのレッドを持ち上げるのと似てようなものを感じる

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 22:00:52 ID:1ada99a2d            ★コメ返信★

    まあ、元祖の主役だし、人気・知名度共にNo.1だし
    そして何より、劇中での演出がこれ以上なく「強そう」に見えるんだよね

    カミーユやジュドーはそうじゃないから、いくらニュータイプ能力最強と作者が作者が言っても、劇中でわけわからないオカルト披露しても、カミーユやジュドーがパイロットとして最強だなんて言う人はいない。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 23:28:12 ID:2109397a0            ★コメ返信★

    最後に命を犠牲にしてアクシズの地球への落下を食い止めた大いなる父性は
    とても評価されるべきことだと思うんだけどなぁ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 23:32:07 ID:45c483f37            ★コメ返信★

    水爆ミサイルのコアをぶった斬っただけでも神級

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/05/18(Wed) 00:57:22 ID:6bb68f40d            ★コメ返信★

    アムロがガンダムに乗った事で歴史変わったしょ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/05/18(Wed) 01:00:14 ID:52429f29e            ★コメ返信★

    過大でも何でもなくNT能力をフルに戦闘に振ったキリングマシーンとしては最強クラスだよ
    他の部分は典型的主人公として見ると及第点だけど、軍人としては三流なイメージ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/05/18(Wed) 04:37:12 ID:88be2baec            ★コメ返信★

    宇宙世紀の戦闘シーンって動きがトロいしシード以降の高速で飛ぶ機体にはアムロじゃ全く反応できなさそう

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/05/18(Wed) 05:18:27 ID:bf8d8b0ba            ★コメ返信★

    ※20
    ニュータイプだからなんで?
    ってのは初見から思い続けてる

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/05/18(Wed) 06:24:12 ID:9c993fb14            ★コメ返信★

    個人よりむしろ組織としての連邦、ジオンが盛られすぎな気がする

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/05/18(Wed) 07:41:42 ID:28ab991a0            ★コメ返信★

    ※21
    最初から乗っていたのがそれなら、それがスタート地点になるから結局無双するでしょ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/05/18(Wed) 09:15:11 ID:4ba3a69c6            ★コメ返信★

    ※24
    最初から乗ってればとか言い出したらなんでもありになっちまうやんw

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/05/18(Wed) 09:51:53 ID:28ab991a0            ★コメ返信★

    ※25
    事実、そういうもんよ?
    最初から前提条件が違うんだし

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/05/18(Wed) 09:52:21 ID:c4a01177a            ★コメ返信★

    というか、種世界にはミノフスキー粒子ないから機械のサポートを宇宙世紀より受けられるってだけだろう
    機械が次から次へとターゲットをロックオンしてくれてるし

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/05/18(Wed) 09:56:11 ID:28ab991a0            ★コメ返信★

    ※27
    一応、ニュートロン何とかみたいな代替品設定は有るけどね

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/05/18(Wed) 09:58:43 ID:28ab991a0            ★コメ返信★

    ※25
    じゃあ、未来世紀の世界にキラが行ったらドモンに瞬殺されるで話が終わっちまうがソレでええか?

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/05/18(Wed) 13:40:14 ID:1c2b7a0e2            ★コメ返信★

    ※25
    先にとんでもIFをあげといて綺麗サッパリ返されたら逆ギレとかお前ネット向いてないぞ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/05/18(Wed) 14:15:05 ID:e3e8f2838            ★コメ返信★

    作中でもアムロを知ってる奴と知らない奴の反応の差すごいしな
    むしろ神の視点でアムロを見てるはずの視聴者の評価が低い方がおかしい

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/05/18(Wed) 14:48:23 ID:c95fecec9            ★コメ返信★

    バロンパンチのようにザクを切り裂ける

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(Thu) 04:57:10 ID:6b0831f4e            ★コメ返信★

    初代のオールレンジ攻撃掻い潜って一直線に突っ込んでくるところと
    水爆の起爆装置だけ破壊するところと
    Zのすれ違い様にバックパックだけ切り離していくところは凄すぎるというか怖いよ
    なんかアニメーターのセンスが良かったのか雑に主人公tuee描写だったのか知らないけど、Z逆シャアよりも初代のほうがアムロ凄えってなる場面が多い気がする

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/05/25(Wed) 16:52:32 ID:4e136a692            ★コメ返信★

    みんな自分がリアルタイムでハマってた主人公が最強って言いたいんだよ
    主人公に限った事じゃないけどな

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/08/09(Tue) 20:25:22 ID:19f51c206            ★コメ返信★

    カミーユやジュドーも過大評価よな、
    UC作品ってかなり被弾するから
    パイロット技能で考えた時に疑問はある
    アムロもリガズィではシャアに負けてた訳で
    演出的にはフロンタルが最強に思える

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/07/22(Sat) 21:25:32 ID:029c8087c            ★コメ返信★

    ドム何機を3分で、とか指標にする人がいるけど
    ドム小隊の練度や状況にも左右されるよね
    もっと長期的な戦果で評価をすれば
    量産機でかなりのスコアを残して生き残ってるようなエースもいる
    でも、それも運が絡んでの結果

    最強という評価は基準が難しいから使わないほうが良い単語だと思ってる

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2023/12/19(Tue) 17:04:31 ID:56fba3a04            ★コメ返信★

    不意打ちでアッシマーに飛行機ぶつけただけなのに(それでも凄いが)アッシマーに飛行機で勝ったとか、明らかに最後まで互角だったのにシャアを一方的にボコったかのような言い方する奴いるからな
    過大評価言われるのも仕方ないわ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2024/04/11(Thu) 22:18:36 ID:138a84ab7            ★コメ返信★

    宇宙世紀トップレベルのエース
    良くも悪くもしょせんはパイロットなので世界情勢には影響しない
    ファンが尾ひれ付けて神格化してる

  39. 39. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2024/09/16(Mon) 11:13:12 ID:c371494b4            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]below you will obtain the link to some web pages that we think you ought to visit[…]

  40. 40. 名前:floodle puppies for sale 投稿日:2025/03/06(Thu) 06:31:51 ID:0c5743d97            ★コメ返信★

    floodle puppies for sale

    […]below you’ll obtain the link to some web pages that we assume you’ll want to visit[…]

  41. 41. 名前:fertility acupuncture nj 投稿日:2025/03/06(Thu) 19:22:35 ID:9b68c3665            ★コメ返信★

    fertility acupuncture nj

    […]Here is a good Weblog You may Discover Intriguing that we Encourage You[…]

  42. 42. 名前:live webcam girls 投稿日:2025/03/15(Sat) 09:43:43 ID:93b2dc92b            ★コメ返信★

    live webcam girls

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  43. 43. 名前:french bulldog texas 投稿日:2025/03/17(Mon) 04:28:40 ID:90973526d            ★コメ返信★

    french bulldog texas

    […]The facts talked about within the report are a few of the ideal out there […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事