新着記事

人気記事

νガンダムより後に作られたガンダムにアムロが乗ったらどれだけ戦果挙げられるんだろう

1: 名無し 2022/05/25 22:32:50▼このレスに返信

アムロ・レイスレ
νガンダムの後に作られた
ユニコーンやF91 クロスボーンやV2に
もし彼が乗ったらどれだけ戦果が挙げられたのだろうか
19: 名無し 2022/05/25 22:41:03▼このレスに返信
>1
まあユニコーンは与えられたら天パニッコリだろうな
そして誰よりも上手く乗りこなす
207: 名無し 2022/05/25 23:45:27▼このレスに返信
>19
むしろV系の生存率重視の設計は感心しそう
2: 名無し 2022/05/25 22:34:28▼このレスに返信
アムロにユニコーンは良い組み合わせじゃないか
カミーユにユニコーンだと強力すぎて恐ろしいことが起こりそうだけど
4: 名無し 2022/05/25 22:36:27▼このレスに返信

>2
カミーユにユニコーンとか基地外に刃物すぎる
9: 名無し 2022/05/25 22:38:05▼このレスに返信
ザンスカール時代だと何歳になるんだ?
11: 名無し 2022/05/25 22:38:55▼このレスに返信
>9
ざっと89~90!!!
14: 名無し 2022/05/25 22:39:23▼このレスに返信
接近戦重視に尖ったクロスボーンはどうなんだろうな
15: 名無し 2022/05/25 22:39:47▼このレスに返信
>14
アムロ格闘無茶強いじゃん
21: 名無し 2022/05/25 22:41:14▼このレスに返信
生存しとるとしてもF91はむずいかも
36: 名無し 2022/05/25 22:46:39▼このレスに返信
最高速度とかが伸びてたら操作適性があるかどうかはわからんぞ
操作の快適性の進化なら対応できるだろうけど
51: 名無し 2022/05/25 22:50:05▼このレスに返信

アムロにGセルフ乗せようぜ
53: 名無し 2022/05/25 22:51:00▼このレスに返信

>アムロに∀乗せようぜ
57: 名無し 2022/05/25 22:51:37▼このレスに返信
ヴィクトリーみたいに汎用性がある方が喜びそう
58: 名無し 2022/05/25 22:51:53▼このレスに返信
何に乗っても120%のスペックを引き出すだろうな
加えて心理戦で必ずアドバンテージ取れるニュータイプだ
75: 名無し 2022/05/25 22:56:40▼このレスに返信
アムロがユニコーンに乗ると?て質問に福井が答えてたな
即緑モードになってフロンタルとマリーダ倒して終了ってさ
125: 名無し 2022/05/25 23:18:45▼このレスに返信
ユニコーン乗ってもデストロイモードは使わなさそう
126: 名無し 2022/05/25 23:20:25▼このレスに返信
>125
ユニコーンモードでイナフになりそうでこわい
134: 名無し 2022/05/25 23:28:06▼このレスに返信
クロボンやV2アサバスはゴテゴテしてて嫌いそう
逆にただのV2とかF91はめっちゃアムロ向きだと思う
135: 名無し 2022/05/25 23:29:26▼このレスに返信
>134
トビアやウッソの方が柔軟な運用をしてそう
139: 名無し 2022/05/25 23:30:51▼このレスに返信
>135
ぶっちゃけその人達は常識にとらわれなさ過ぎて逆に柔軟になってる感じ
138: 名無し 2022/05/25 23:30:10▼このレスに返信
>134
ゴテゴテが駄目なんじゃなくてコンセプトがとっ散らかってるから嫌うんじゃね、フルクロスは急造だからしゃーないがピーコックとかムラマサとかは要らない言うだろう
FAでもユニコーンは一対多なら使うだろ、使用後はデッドウェイトにならんし
141: 名無し 2022/05/25 23:31:15▼このレスに返信
逆にV2AとかV2Bとかはかなり好みそうだな
凄い分かりやすいコンセプトだし
143: 名無し 2022/05/25 23:32:59▼このレスに返信
>141
アムロには合わない
148: 名無し 2022/05/25 23:34:14▼このレスに返信
>143
今度のニューなんかまんまV2Bみたいなもんじゃん
161: 名無し 2022/05/25 23:36:50▼このレスに返信
>148
あれをファンネルは割と無理あるな…
354: 名無し 2022/05/26 00:24:11▼このレスに返信

>148
やっぱそっち系を連想するよなこれ…
144: 名無し 2022/05/25 23:33:21▼このレスに返信
ぶっちゃけV2ABでもアムロは全然理解示すと思うよ
ZZとかそういったもっと酷い取っ散らかった時代知ってるんだから
むしろフル武装でもこんな洗練される時代になるんだ…とか思いそう
158: 名無し 2022/05/25 23:35:50▼このレスに返信
>144
確かにあの時代に比べればな…
145: 名無し 2022/05/25 23:33:51▼このレスに返信
結局作る方に回ってる辺り何使わせても文句言いそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 12:48:49 ID:1635e2ffe            ★コメ返信★

    Gアーマー経験してるアムロならなんだって受け入れるだろw
    ぶっちゃけごちゃごちゃの極みであるZZですらも

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 13:36:19 ID:9395043d5            ★コメ返信★

    ウッソに限ってはアムロの方が劣ると思われる、設定的に

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 14:51:48 ID:57943ea97            ★コメ返信★

    ZとかZZは下半身だけ変形させて高速戦闘しそうw

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 15:28:04 ID:89bea7fae            ★コメ返信★

    ユニコーンガンダムに乗ったらめちゃくちゃ最短距離でヌルヌル気持ち悪い回避していつの間にか殲滅してそう

    いいね、このユニコーンガンダム。
    走攻守において反応が良い、行けるよ。しかしNT-Dに関してはこちらの反応とのズレが大きい、マニュアルに変えられないか?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 15:32:20 ID:ee888210b            ★コメ返信★

    敵の機体も相対的に強いしな。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 15:49:15 ID:0c8b65df1            ★コメ返信★

    F91とかバイコンと喧嘩しそうだけどな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 16:00:10 ID:8c5798f69            ★コメ返信★

    むしろ弱い印象のある機体で無双のが嬉しい

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 16:13:20 ID:ccf282c50            ★コメ返信★

    機械オタクだから性能引き出すだろうけど相手もスペックアップしてるのを考えないのはな

    メタ的に言えば人間みたいな動きしてたの1st以外ないしリアリティライン下げるだけだな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 16:27:30 ID:42f5a7c96            ★コメ返信★

    ※8
    機体自体は敵もスペックアップするけどパイロットは能力上がるわけじゃないし行けるんじゃないか?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 16:43:23 ID:9da6dd1bc            ★コメ返信★

    ユニコーンはオカルトさえ無ければ
    割とアムロ好みのシンプルさなのになぁ
    …って思ったけどデストロイモードを嫌いそうか

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 17:32:06 ID:2da063dff            ★コメ返信★

    MSでも生身でも罠バス使っててダミーバルーンも使いまくってたから
    速さ硬さ操作性よりもトラップ使える機体がホントの好みかもしれんぞ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 17:36:23 ID:0afbe756c            ★コメ返信★

    アムロの好みって
    ・使える盤面が限定的でなくオールラウンドである
    ・整備性が高く部品や弾薬の補給が担保されてる
    ・自身の反応速度に機体が不足なく追従できる
    ・デカいヤツに通じる攻撃、乱戦で使える範囲攻撃、どちらもあると嬉しい
    って感じなので、つよつよ機体より「1体でいつでもどこでも誰とでも戦える」汎用機体が良さげね
    …とは言っても何乗っても何とかできちゃうんだが

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 18:23:37 ID:3011f60a3            ★コメ返信★

    >アムロにGセルフ乗せようぜ
    死んでまうがな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 18:24:20 ID:eaad7a070            ★コメ返信★

    ムラマサザンバーとか普通に使いそうだと思うけど
    ビームジャベリンつかってるのを見るとさ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 18:41:16 ID:09ecc1eb0            ★コメ返信★

    アムロやカミーユに、V2とかターンAとか、なんか怖いw

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 19:10:01 ID:d00aada69            ★コメ返信★

    昔のスパロボはF91でよくね?で片づけられてた

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 19:18:42 ID:755fc3d61            ★コメ返信★

    好むかは別としてV2ABの長距離砲で敵をあらかた掃除して後はパージして残りを殲滅という戦法で戦って欲しい味方としては

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 19:38:10 ID:126660b75            ★コメ返信★

    アムロ向けの機体なら継戦能力の高さが重要だと思う。

    どんな機体でも使いこなせるし、基本装備があれば大体どんな相手でも勝てる。だからこそ戦場で最初から最後ま戦い続けることがアムロの能力を最大限に活かすことだと思う。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 22:42:12 ID:a6acabd00            ★コメ返信★

    ユニコーンとか、ビームマグナムにブチギレるやろ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/05/26(Thu) 22:53:22 ID:d59b589ac            ★コメ返信★

    実際Gジェネオーバーワールドとかでアムロをユニコーンに乗せると覚醒技のNT-Dの高火力、高射程もあって割と手がつけられない強さになる。あのゲームはウッソやシーブックもファンネルありの機体に乗せるとちゃんとファンネル!ってボイスつきで叫んでくれたりサービスがあって面白い。ああ確かに君たちはそつなく使いこなしそうだよねというのもわかる。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 10:05:54 ID:8541bfc86            ★コメ返信★

    >記事207
    VダッシュかV2はうってつけ…というかアムロの戦いぶりを見て開発し訓練過程を作成したようなMSだよな。というかジョブさんはずっとアムロの事見ていたんだよな。

ガンダム記事

新着記事

人気記事