新着記事

人気記事

ワイ「Gレコ意味不明で草」J民「劇場版をみなさいよ!」→結果

1: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 10:52:29.70 ID:cwRwl8fcd.net▼このレスに返信
劇場版視聴ワイ「Gレコ意味不明で草」
5: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 10:53:11.95 ID:f93zn3gF0.net▼このレスに返信
だいぶわかりやすくはなってると思うけど
8: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 10:53:39.81 ID:cwRwl8fcd.net▼このレスに返信
>>5
嘘つけ
トワサンガから特に意味不明や
10: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 10:53:44.74 ID:Z3xziVZ/M.net▼このレスに返信
「相変わらず意味不明で安心したわ🥰」
こうやぞ
7: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 10:53:34.82 ID:M60N3yGR0.net▼このレスに返信
劇場版見てwiki見てもう一度劇場版見るんやぞ
11: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 10:54:00.57 ID:cwRwl8fcd.net▼このレスに返信
>>7
暇人なんですねえ
21: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 10:55:52.12 ID:M60N3yGR0.net▼このレスに返信
>>11
実際そうしないと分からんからしゃーない
78: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 11:08:36.22 ID:75wcFIx10.net▼このレスに返信
最初に見たときさっぱりわからんかったから単語の意味とストーリーを事前に調べて今はこういう状況で何をしようとしてるんやなってのをいちいち確認しながら二回目見た
12: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 10:54:04.70 ID:t3fvG8EOr.net▼このレスに返信
なお主人公が衆人環視でうんちする模様
16: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 10:54:53.24 ID:cwRwl8fcd.net▼このレスに返信
>>12
そこの音楽だけ笑いましたよ
13: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 10:54:05.71 ID:1YSxy0Kj0.net▼このレスに返信
相当な富野フリークじゃないと何が言いたいのかも分からんだろうな
ジャリ向けとか言ってる割に難しすぎる
14: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 10:54:27.42 ID:RBfuzEqm0.net▼このレスに返信
ぶっちゃけ意味わかったところで別に面白いストーリーじゃないよな
59: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 11:04:35.20 ID:XPN89G5hd.net▼このレスに返信
>>14
これ
15: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 10:54:40.71 ID:O34CiAJz0.net▼このレスに返信
サンライズ一軍の作る戦闘シーンを楽しむもんや
22: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 10:56:17.84 ID:F3F8E2pW0.net▼このレスに返信
意味不明ではないけど理解したところで…やしMS戦だけ楽しめばええやろ
23: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 10:56:21.02 ID:15cbWX6X0.net▼このレスに返信
劇場版でもちょっと気抜くと話は全く分かんなくなるけどそれ抜きにしても戦闘シーンがええから観れる
39: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 11:00:28.38 ID:gF1RPjqM0.net▼このレスに返信
ホントに子供に観てほしいと思って作ってアレなのかな?
46: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 11:02:07.82 ID:1YSxy0Kj0.net▼このレスに返信
>>39
そりゃそうでしょ
子供の為のアニメなのは確かだけどハゲは子供を過大評価しすぎやねん
無茶な期待をしすぎてると言ってもいい
75: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 11:07:08.70 ID:IAHBGSjG0.net▼このレスに返信
富野アニメって鬼滅くらい今考えてる事台詞にしてるから子供向けだよ(暴論)
28: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 10:57:07.40 ID:ZPAEZ9vA0.net▼このレスに返信
1話でいきなり空から謎のガンダムと共に落下してきてちゅちゅみーになった女の子とかこれもう絶対重要な奴やん
29: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 10:57:52.85 ID:1YSxy0Kj0.net▼このレスに返信
>>28
実際はただの一般兵士で深い意味もない模様
42: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 11:01:09.97 ID:KS1iCkYo0.net▼このレスに返信
みゅちゅみ~←😊
ベルリゼナムさん!←🤮
41: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 11:00:42.70 ID:lJo9yVZj0.net▼このレスに返信
Gセルフが唐突に謎力発揮して勝つ戦闘が多すぎてますます混乱したわ
44: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 11:01:39.52 ID:fPZDTGAa0.net▼このレスに返信
>>41
そこが子供向けの一番の要素な気がする
49: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 11:02:32.09 ID:3Te2Ueg+d.net▼このレスに返信
>>41
大抵の変身ヒーローも同じことやってるからセーフ
66: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 11:05:54.51 ID:YEM+6oTP0.net▼このレスに返信
>>41
謎の力もクソも全部武装だろ
技術力が進みすぎてるだけで
55: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 11:03:40.77 ID:f93zn3gF0.net▼このレスに返信
謎の力でもなんでもなくGセルフは作中最強のMSだぞ
フォトントルピードとかいうこの世の終わりみたいな兵器積んでるんだぞ
57: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 11:04:19.99 ID:1tZu8CL40.net▼このレスに返信
>>55
戦艦からそれ出せばええやん
77: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 11:07:57.32 ID:viYdGbv40.net▼このレスに返信
まずベルリたちが何したいか分からん
116: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 11:14:49.12 ID:POV5ePhP0.net▼このレスに返信
>>77
バッテリーってどこからきてるんやろ→月に行く
クレッセントシップで運ばれてくるらしいし乗ってみるか→金星に行く
金星人が地球に帰ろうとしてるンゴ!戦争止めなきゃ→地球に帰る
80: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 11:08:50.47 ID:xrNPQikid.net▼このレスに返信
誰がどの勢力にいてどこと戦ってるかさいごまでわからんかったわ
126: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 11:16:25.43 ID:f9egPXTQ0.net▼このレスに返信
Gレコはつまらなくない!←わかる
Gレコはわかりにくくなんてない!←無理があるでしょ
127: 風吹けば名無し 2022/01/10(月) 11:16:29.36 ID:fRph5CJ+0.net▼このレスに返信
Gレコおもろいのに話がわかりづらすぎて人気でんのもったいないわ。閃ハサよりおもろいのに
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 20:04:50 ID:af260521b            ★コメ返信★

    駄作のガンダム00と、
    駄作のガンダムXよりはマシだったなGレコ

    ガンダム00はご都合主義展開が多すぎるから駄作だし、
    ガンダムXはティファアディールが嫌いだから駄作だわ…
    ガンダムXの続編をアニメ化にティファアディールを殺してほしい、ガロードの手で。

    GレコはGアルケインが変形しなかったのが不満だったな。ガンプラのCMで変形してたのにアニメで変形するのを忘れてたとか、
    富野由悠季もボケ始めてるんじゃないの?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 20:17:47 ID:467d6a02e            ★コメ返信★

    2周すれば割りとわかるストーリー
    でも2周する人がそんなにいないねんな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 20:24:26 ID:af260521b            ★コメ返信★

    ※1の修正

    ガンダムXはティファアディールが嫌いだから駄作だわ…
    ガンダムXの続編をアニメ化してティファ・アディールを殺してほしいガロードの手で。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 20:26:25 ID:6abe9d000            ★コメ返信★

    >記事13
    子供にこそ見て欲しいとは言ってるけど、子供向けに作る気は全く無かった模様。
    富野の言葉を額面通りにとるな、という教訓をまず知っておくべし。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 20:32:43 ID:f9af8f083            ★コメ返信★

    あらすじまとめをまず一気読みしてから観た方がえんちゃう?
    前情報なしで観ても嫌になって脱落するだけだと思うが

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 20:33:07 ID:064721e27            ★コメ返信★

    前提として人類の革新なんてないし地球が持たない時は本当に来るって話やねんな
    だったらどうするって話をしないから結局演出と人間模様の芝居しか見るとこないけど

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 20:40:50 ID:659663e21            ★コメ返信★

    ※1 単なるトミシンなだけだろお前。
    OOもXも戦争()だしガンダム自体リアル()ロボットアニメで全く贔屓とかねえけとGレコよりは遥かにマシだわ。物語にはなってるもの。
    Gレコは物語の体をなしてないんだよ。スレでも書かれてるけどそのくせ意味がわかっても対して面白くない
    誰も富野に意見しなかったんだろなアレ。まあできるわけねえしな。
    あとロボットもだせえ。Gセルフもっとなんとかなんなかったのか。Gエルスはかっこいいんだからさあ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 21:39:22 ID:992a99b79            ★コメ返信★

    Gレコ面白いとかいう逆張りもうええわ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 21:40:26 ID:992a99b79            ★コメ返信★

    ※7
    トミシンでもなんでもないただの粘着00アンチやろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 21:40:48 ID:af260521b            ★コメ返信★

    ※7
    だからどうした?全然効かねぇわ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 21:46:00 ID:f10b28041            ★コメ返信★

    ※7
    簡潔に纏められない長文は頭が悪い証拠

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 21:52:15 ID:bd0c5744c            ★コメ返信★

    Gレコは漫画版が一番分かり易いやろ。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 21:56:43 ID:b86112b02            ★コメ返信★

    各勢力のハト派タカ派や爪弾き集団が出てくるから視聴してて混乱しやすい
    凄い雑に言うと「使い方も原理もよくわからんけど宇宙世紀の技術スゲー!これで戦争しようぜ!」と玩具を貰った子供の様にはしゃぐので止める物語

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 22:07:29 ID:bd5c996fb            ★コメ返信★

    話を全部事前に頭に入れた上で演出を楽しむアニメ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 22:26:54 ID:f9af8f083            ★コメ返信★

    テレビ版見た奴ほんと可哀想としか言えない
    当時は必死に擁護民いたけど今見ろなんて言ってる奴は居ないw

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 22:32:51 ID:189361483            ★コメ返信★

    Gレコは手抜きみたいな作画する時ととんでもなくハイクオリティな作画になったりする緩急が好き

    話はジブリとかシン・○○並みに意味わからん
    その時代のアニメ監督って変な人多いな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 23:09:04 ID:af1a2a091            ★コメ返信★

    ヒロイン達かわいいじゃん

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 23:25:22 ID:c92c987c0            ★コメ返信★

    ※5
    ぶっちゃけあらすじでネタバレされたところで感動が削がれるとかそういうこともないしな・・・
    各勢力の関係性だけでも事前学習してから観たほうが絶対いい

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 23:32:43 ID:11ce56c93            ★コメ返信★

    映画はTV版と比べてわかりやすいとは思ったけど一回TV版見て調べたりした後だったからすんなり観れてわかりやすく感じたところもあるかもなぁ
    映画でも勢力関係とか理解してないとテンポいい分なおさら今何やってんのってなるだろうし

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 23:33:22 ID:f593e2c0d            ★コメ返信★

    ※1
    誰からも相手にされない生理的に受け付けない嫌駄目無理とかリアル負け組珍生でおかしくなったんだろな…二親からも見捨てられてそうだけど強く活きろよw

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 23:52:42 ID:92ebfcae5            ★コメ返信★

    youtubeで公式配信してるから見てるけど、主人公達なんでメガファウナに当たり前のように馴染んでのが分からなすぎる
    お互いもうちょい葛藤とか衝突とかあるもんじゃないのか
    アイーダはカーヒルの件について根に持ってんのに

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 00:16:09 ID:60ab4a4bd            ★コメ返信★

    ※21
    アイーダ的には紳士でも周りから見ればカーヒルって「偉いさんの娘に手出す世間知らずの男」くらいだもん。そもそもあんまり好かれてなかった。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 00:47:10 ID:2f8bd6690            ★コメ返信★

    ※21
    Gセルフという特殊な機体を兵器として扱いこなせるのが主人公しかいないからメガファウナの方は彼を誉めそやすしか無い。
    アイーダは艦長からもベルリの機嫌をとっておいてと云われるぐらい上部の腫れ物扱い。
    見ていて辛くなるよ。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 01:26:16 ID:19ffee9f8            ★コメ返信★

    Gレコわかりずらいのは事実だけどつまらないはない

    …わかりやすく作ったらもっとヒットしたんじゃね?

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 01:58:05 ID:edc65b436            ★コメ返信★

    ※24
    もっとわかりやすくして新規作画にした劇場版Gレコの興行収入が1億円にも到達できずに爆死して赤字になってるんだけどなぁ

    Gレコはわかりやすくしても、つまらないよ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 02:15:17 ID:edc65b436            ★コメ返信★

    まだ、Zガンダムのティターンズと連邦軍、
    エゥーゴとカラバ、
    ニュータイプ研究所の強化人間(ロザミアとか)
    ハマーンのアクシズを掘り下げて分かりやすくした方が面白いし、

    SEED DESTINYの大西洋連邦とユーラシア連邦を合わせた地球連合軍とオーブ軍と、
    ブルーコスモスの特殊部隊ファントムペインと、
    デュランダル議長政権のザフト軍と、
    アークエンジェルとエターナルとジュール隊を分かりやすくした方が面白いよ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 02:18:00 ID:edc65b436            ★コメ返信★

    自分で書いて思ったが、
    SEED DESTINYの勢力って多すぎだな
    Gレコの勢力は、いつのまにか敵になったり、いつのまにか仲間が増えて味方になったりしてるから敵勢力と味方勢力がわからないわ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 02:22:25 ID:edc65b436            ★コメ返信★

    ※26
    おっと、ブルーコスモスの特殊部隊じゃなくて
    ブルーコスモスよりも上位組織ロゴスの特殊部隊だった、ファントムペインは。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 05:29:44 ID:bdad14c05            ★コメ返信★

    ※18
    あらすじやネタバレがあっても実際に初見だと「えっ?なんでそうなるの?」とか「意味不明だし訳分からない」となるのがGレコ。
    複数回観れば分かるかもしれないが、その為に時間をかけるのは勿体無いと思わせる程度の作品でしかないからね。実はスルメみたいに何度も観ればわかるのかな?

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 05:31:06 ID:d527170a5            ★コメ返信★

    ベルリが何がしたいのか分からない
    状況に流されて対処してるだけで本心が分からん

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 05:31:48 ID:bdad14c05            ★コメ返信★

    ※27
    Gレコは室町時代初期とか応仁の乱のグダグダを参考にしたとか?

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 10:07:52 ID:cf00e90c6            ★コメ返信★

    己の都合の良い肯定意見しか許さない富野信者もどうかと思うわ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 10:09:05 ID:cf00e90c6            ★コメ返信★

    ダブルオーに逆恨みしてる奴論点剃らししてるから信用できん

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 10:57:26 ID:cf00e90c6            ★コメ返信★

    ※10
    お前みたいな奴がいるからまともに許せないんだよ∀とGレコという愚作は

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 10:58:58 ID:cf00e90c6            ★コメ返信★

    ダブ解ったところで面白いかが本当にこの駄作の本質だしいくら過大評価しようが盛り上がらないのは変わらないな

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 11:00:04 ID:cf00e90c6            ★コメ返信★

    戦闘はベルリが最終的に勝つんだろうと優勢で面白くもない

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 11:40:06 ID:a6f23507f            ★コメ返信★

    お禿様の話って一般人には難しすぎるから翻訳する脚本家が必要だし
    わかりやすい演出家も必要
    いらんところは全部切れ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 11:41:19 ID:a6f23507f            ★コメ返信★

    00の一期はめっちゃ好き
    二期はまぁ……しゃーないなってくらい
    劇場版?いみふー

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 12:38:34 ID:741433517            ★コメ返信★

    Gレコ面白いのは確かなんだが、何が面白いのかは正直よくわからないw

    個人的には戦場を舞台にした日常アニメなんかなって思ってる。面白味のあるキャラがあれこれしたり、会話してるのを楽しむアニメ?

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 12:46:53 ID:741433517            ★コメ返信★

    ※8
    でも面白くなければさすがにテレビ版の円盤があんなに売れたりはしないだろ

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 13:07:21 ID:edc65b436            ★コメ返信★

    ※40
    SEEDと00以下なのに?

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 13:32:17 ID:edc65b436            ★コメ返信★

    ※40
    2000年のアナザーガンダムの円盤の最終巻の売り上げで見ても、
    SEEDの13巻 86,128枚
    DESTINYの13巻 95,544枚
    スターゲイザー 60,036枚
    00の一期の7巻 39,907枚
    00の二期の7巻 31,658枚
    AGEの13巻 1,895枚
    Gのレコンギスタの9巻 7,406枚

    Gのレコンギスタは宇宙世紀だけど円盤の売り上げで勝ってるのは爆死したAGEだけだな

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 13:42:59 ID:edc65b436            ★コメ返信★

    ※42
    AGEショボいな、1巻は1991枚だっけ?
    ゲームの売上も100万本も売れなかったしSDガンダムバトルアライアンスでAGEが参戦できなかった理由にも納得だな
    爆死して人気が無かったAGEがSDガンダムバトルからハブられてたのは自業自得だわ

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 13:44:11 ID:edc65b436            ★コメ返信★

    修正

    爆死して人気が無かったAGEが「SDガンダムバトルアライアンス」からハブられてたのは自業自得だわ

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 13:51:12 ID:edc65b436            ★コメ返信★

    ようやく鉄血の円盤の売り上げを探した

    鉄血の一期の9巻 7,515枚
    鉄血の二期の9巻 5,657枚に右肩下がり

    おめでとう🎉Gのレコンギスタは鉄血よりも円盤が売れてるよ!

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 15:46:20 ID:7c42f1e3b            ★コメ返信★

    ※45
    キャラデザ・作画・戦闘シーンはGレコの圧勝なのに円盤売上がほぼ互角とは

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 16:47:40 ID:2c527b4c4            ★コメ返信★

    ※46
    日5で宣伝費かけてるんですけどね鉄血…

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 17:11:34 ID:a380b8b0c            ★コメ返信★

    ※3
     完全におまえだけの主観視点で草も生えん( -_-)

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 17:14:16 ID:a380b8b0c            ★コメ返信★

    ※7
     駄弁は以上かね溝口君?!( ´艸`)

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 19:15:47 ID:ec8930d56            ★コメ返信★

    ※39
    面白い?つまらないのが事実なのに底から目を剃らしてるお前が痛い

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 19:16:50 ID:ec8930d56            ★コメ返信★

    ※49
    何で?お前はそうやって蔑みにし来るのか意味解らない

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 19:21:30 ID:ec8930d56            ★コメ返信★

    >記事14
    これがマジなのに面白いとか楽しいだの言ってくる奴が正気を疑うわ

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/06/02(Thu) 06:09:55 ID:3b8d48997            ★コメ返信★

    ※49
    きっしょこれだから富信はさっさとくたばれゴミ

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/06/02(Thu) 06:12:33 ID:3829e9bce            ★コメ返信★

    ※11
    お前だあんなちんけな拙作を面白いとか言い出してるのはホント蟹帝国とかいう富野擁護してる害悪サイトと変わらねぇな

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2022/06/03(Fri) 18:31:19 ID:18efd46d9            ★コメ返信★

    ※3
    高木渉「おれの声のせいじゃなくてよかった♡

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2022/06/04(Sat) 04:06:42 ID:c77566395            ★コメ返信★

    ※40
    Gレコ円盤は鉄血にも勝ってるよ
    しかもGレコは平日の深夜2時放送だった。延長して深夜3時放送も有った
    それに負けた日5の鉄血やAGEって相当ヤバいよ

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2022/06/04(Sat) 04:08:07 ID:c77566395            ★コメ返信★

    ※42
    Gレコ円盤は鉄血にも勝ってるよ
    しかもGレコは平日の深夜2時放送だった。延長して深夜3時放送も有った
    それに負けた日5の鉄血やAGEって相当ヤバいよ

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(Sun) 08:01:27 ID:75dcc2038            ★コメ返信★

    ※57
    それで他と比べようとして免罪符に成れると思うなよ富野信者

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(Sun) 08:02:22 ID:75dcc2038            ★コメ返信★

    他と作品と並べて論点から逸らす富信

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(Sun) 08:04:59 ID:75dcc2038            ★コメ返信★

    富野は自分の感覚でモノ作るようになってからはカルト化する一方や
    富野と喧嘩して一般向けに作れやって言ってくれる相棒が必要だった

    これがホントの事なのに何故論点から外れてるだ?富野信者は

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 15:29:00 ID:a26d6fa73            ★コメ返信★

    ※59
    先に他作と並べたのはアンチなんですがそれは…

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 18:42:35 ID:59c383d05            ★コメ返信★

    ※60
    いや富野は昔からカルトやろw

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2022/06/16(Thu) 20:47:35 ID:292811517            ★コメ返信★

    ※61
    は?それはおめぇだろうがよ富野信者

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2022/06/16(Thu) 20:48:10 ID:292811517            ★コメ返信★

    ※62
    それだから受け付けないんだよそこから脱却しないのが悪いんだよ

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2022/07/10(Sun) 14:16:59 ID:d951ad8d7            ★コメ返信★

    つまらないのが見たってつまらないよw

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2022/07/26(Tue) 23:29:35 ID:409f78e6a            ★コメ返信★

    その瞬間何を思って行動してるのかは判るが
    「その戦闘に勝つと何が得られるのか」「なぜそこで対立するのか」という構造が解らない
    そんな感じ
    あと固有名称はマジで意味不明
    カシーバミコシ(神輿のこと?地名?戦艦の俗称?)とか実際出てくるまで謎だった
    指示語で「あの国が~」とか「その兵器が~」とか言ってくれればラベリング出来たんだが、みんな名詞で呼ぶから

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2022/08/18(Thu) 01:26:57 ID:2b34c2bdb            ★コメ返信★

    ※66
    ベルリのアーミィ隊員の殺害や海賊部隊が寸なり許されるのが疑問だよな ターンエーのラストのギンガナムを倒したぐらいでムーンレィスとアメリアが和平成立の事からなんも作らせ形が変わってないよな富野って

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2022/09/20(Tue) 05:55:08 ID:289b4c45b            ★コメ返信★

    ※61
    それはお前だろ富信

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2022/11/20(Sun) 20:22:52 ID:dfe305d35            ★コメ返信★

    最終章の最終的の興収が8000万程度でオワコンやったな

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2023/03/21(Tue) 03:34:27 ID:c99092f2c            ★コメ返信★

    富野信者と教祖だけの内輪ノリの馴れ合いだけで評価された駄作になってるだろこんなの
    Gレコは本当の子供らに見てもらえてないのが一番の失敗だろ自称親が子供に見せましたとかいう発言だけで一切信憑性が無いんだよな
    だからあんな興収でシンエヴァとか鬼滅とか潰せてない
    むしろGレコと富野もろとも潰されてる

  71. 71. 名前:匿名 投稿日:2024/01/28(Sun) 14:22:28 ID:2dac50c7e            ★コメ返信★

    gレコの劇場版のおかしいところをおかしいと否定してる同調圧力嫌い

  72. 72. 名前:匿名 投稿日:2024/02/11(Sun) 04:02:47 ID:48491faaf            ★コメ返信★

    ※71
    それって富野信者の性質だからな

  73. 73. 名前:匿名 投稿日:2024/02/19(Mon) 23:11:49 ID:8de653209            ★コメ返信★

    母国を守るためにアーミィへと志願したガード職員は鷹派で戦争増長の権化だからベルリに殺されて当然か?
    もうイカれてるよ

  74. 74. 名前:匿名 投稿日:2024/02/20(Tue) 13:57:03 ID:59ece12e9            ★コメ返信★

    自分の非を棚に上げきる子供達が未来を養う者に成ってほしいと思い上がる
    富野もなぁ…
    グレタみたく抗議した方が良いとか
    宣ってるだけ有害
    何でこんな奴を信仰するのか気が狂い過ぎてる

  75. 75. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/04/11(Thu) 20:25:50 ID:a4bad2e28            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]always a huge fan of linking to bloggers that I appreciate but do not get quite a bit of link enjoy from[…]

  76. 76. 名前:cheap cam girls 投稿日:2024/06/29(Sat) 04:36:57 ID:b1e4c6aef            ★コメ返信★

    cheap cam girls

    […]here are some links to web-sites that we link to since we think they are worth visiting[…]

  77. 77. 名前:Kampus Islami 投稿日:2024/06/30(Sun) 03:03:55 ID:ec1b6c2fb            ★コメ返信★

    Kampus Islami

    […]check beneath, are some completely unrelated websites to ours, nevertheless, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  78. 78. 名前:cam girls 投稿日:2024/07/02(Tue) 14:23:57 ID:1a9b7a1e2            ★コメ返信★

    cam girls

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  79. 79. 名前:Queen Arwa University EDURank 投稿日:2024/07/04(Thu) 09:04:33 ID:9dcb9f684            ★コメ返信★

    Queen Arwa University EDURank

    […]Wonderful story, reckoned we could combine several unrelated data, nevertheless actually worth taking a appear, whoa did 1 find out about Mid East has got additional problerms too […]

  80. 80. 名前:Kuliah Murah 投稿日:2024/07/04(Thu) 16:44:05 ID:a628aa429            ★コメ返信★

    Kuliah Murah

    […]usually posts some extremely intriguing stuff like this. If you’re new to this site[…]

  81. 81. 名前:918kiss 投稿日:2024/07/06(Sat) 08:46:09 ID:abe360e90            ★コメ返信★

    918kiss

    […]although websites we backlink to below are considerably not associated to ours, we really feel they’re actually worth a go via, so possess a look[…]

  82. 82. 名前:pg slot 投稿日:2024/08/07(Wed) 00:48:39 ID:d83e81b95            ★コメ返信★

    pg slot

    […]usually posts some incredibly exciting stuff like this. If you are new to this site[…]

  83. 83. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/25(Fri) 09:40:56 ID:cae20e2f9            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]that will be the finish of this article. Here you will obtain some sites that we consider you will appreciate, just click the links over[…]

  84. 84. 名前:Best URL Shortener To Make Money 投稿日:2024/10/26(Sat) 21:26:10 ID:ded3dd05e            ★コメ返信★

    Best URL Shortener To Make Money

    […]although websites we backlink to beneath are considerably not connected to ours, we feel they may be essentially really worth a go as a result of, so possess a look[…]

  85. 85. 名前:mzplay 投稿日:2025/02/27(Thu) 02:44:57 ID:85efbad98            ★コメ返信★

    mzplay

    […]Here is a great Blog You might Obtain Intriguing that we Encourage You[…]

  86. 86. 名前:بطاقة ايوا 投稿日:2025/03/14(Fri) 04:30:39 ID:472af0fc3            ★コメ返信★

    بطاقة ايوا

    […]always a big fan of linking to bloggers that I like but really don’t get lots of link really like from[…]

  87. 87. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/25(Tue) 19:57:23 ID:290412d39            ★コメ返信★

    esports domains

    […]The data talked about in the report are several of the best out there […]

  88. 88. 名前:battlefield cheats 投稿日:2025/03/28(Fri) 05:23:42 ID:978131e29            ★コメ返信★

    battlefield cheats

    […]Wonderful story, reckoned we could combine some unrelated information, nonetheless truly worth taking a search, whoa did one particular find out about Mid East has got extra problerms too […]

  89. 89. 名前:best french bulldog breeder 投稿日:2025/04/01(Tue) 09:33:00 ID:d2096e3dc            ★コメ返信★

    best french bulldog breeder

    […]Here are a few of the web-sites we suggest for our visitors[…]

  90. 90. 名前:dog probiotic chews 投稿日:2025/04/04(Fri) 16:53:44 ID:cb385c8d6            ★コメ返信★

    dog probiotic chews

    […]we came across a cool site that you simply could love. Take a look in the event you want[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事