1: 名無し 2022/07/14 22:28:21
このMS強くない…?
人類の技術が頂点に達した時のMSとかずるじゃん…
2: 名無し 2022/07/14 22:31:12
更に進んだ技術を持つ文明があったから仕方ない
19: 名無し 2022/07/14 23:01:16
そりゃ時系列的に最後のガンダムなのだから一番強いに決まってる
23: 名無し 2022/07/14 23:02:47
少なくとも技術力極まってた未来世紀が黒歴史の一部だもんな
28: 名無し 2022/07/14 23:05:21
>23
宇宙世紀ではオカルト扱いの技術が未来世紀ではきっちりした科学分野だからな…
ターンタイプも御大将みるにサイコミュは普通につかってるぽいし至って普通の機能なんだろうね
6: 名無し 2022/07/14 22:42:54
あらゆる地点に存在する武器庫から武装をテレポートして送ってくるんだっけか
7: 名無し 2022/07/14 22:45:35
ナノマシンであらゆる物体をカボチャプリンに変換とかできる時代の最強メカなんで本来はそりゃもうエゲつない兵器を敵にぶつけるのを想定してたはず
13: 名無し 2022/07/14 22:56:05
テレポートできて四次元ポケットもっててビームライフルがコロニーレーザーよりつよい単独の機動兵器です
よろしくお願いします
9: 名無し 2022/07/14 22:51:17
しっかりマニュアルも積んであるので初心者にも優しい
10: 名無し 2022/07/14 22:52:31
月光蝶がいくら万能でも文明滅ぼすのはだいぶ大変そうだよね
11: 名無し 2022/07/14 22:54:02
>10
そこで空間転移機能が役立つってわけですよ
ワッと現れてパッと月光蝶を巻いて作業時間を短縮するってワケ
12: 名無し 2022/07/14 22:55:19
コロニーが月光蝶を浴びせられたら……
15: 名無し 2022/07/14 22:59:47
>12
自然のものは残りますね
18: 名無し 2022/07/14 23:00:24
>15
G3ガス流し込まれたほうがマシな死に方だ
14: 名無し 2022/07/14 22:59:45
どうして作中唯一無事だった武器がハンマーなんですか…
21: 名無し 2022/07/14 23:01:33
>14
構造が単純で割とナノマシンによる保存も効いたのかもしれない
25: 名無し 2022/07/14 23:03:33
その気になればパイロット込みで修復するとか
敵のコクピットに直線核ワープできるってのが
公式設定だったか自分設定だったか思い出してる
29: 名無し 2022/07/14 23:05:59
>25
福井版の小説設定だったはず
正直それぐらいは余裕でやる技術水準だったと思うから不自然ないけど
33: 名無し 2022/07/14 23:08:31
盛られてる設定は全部福井の独自設定…というのは間違いで当時出版されてた書籍で語られた裏設定だというのが恐ろしい
30: 名無し 2022/07/14 23:06:34
牛を運んでくれる優しい機械人形だ
54: 名無し 2022/07/14 23:23:40
洗濯機にしては強いな
55: 名無し 2022/07/14 23:24:05
>54
シーツから文明まで綺麗にできるからな…
26: 名無し 2022/07/14 23:04:47
月でさらっとやったビームサーベルブンブンワープは何なんだよ
45: 名無し 2022/07/14 23:18:22
テレポートはロランが何も言わずにやったもんだから
御大将は電波妨害かなにかかと思ったし視聴者も理解が追いつかなかった奴
60: 名無し 2022/07/14 23:25:48
Gジェネの黒歴史ターンエー好き
66: 名無し 2022/07/14 23:28:17
>60
手加減なしのアホがでてきた!って感じいいよね
70: 名無し 2022/07/14 23:29:01
>60
ワープしながら襲ってくるヒゲ怖すぎる…
46: 名無し 2022/07/14 23:18:28
1騎当千が前提の珍しい機体だよね
24: 名無し 2022/07/14 23:03:21
∀より強いガンダムは思いつくことは思いつくけど
それを運用して戦争する物語を作るとなると
運用する人間が全員ニュータイプでもないと簡単に全滅するルートに入るのですごい難しい
>記事19
刻が未来に進むと誰が決めたんだ?