新着記事

人気記事

バンダイ「あかんSEED大失敗や…次は筆の早い人に頼も」→結果

1: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:08:55.72 ID:G4ekCrda0.net▼このレスに返信
ガンダム00という名作が生まれる
3: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:09:36.66 ID:G4ekCrda0.net▼このレスに返信
00の制作の早さは業界でも類を見なかったらしい
5: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:10:28.67 ID:WP2nR+UZ0.net▼このレスに返信
なおその次
105: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:39:05.63 ID:DOdLR4330.net▼このレスに返信
SEEDから継続のファンばかりで新規キッズが全然入らなかったって公式で嘆かれてた00
それでキッズ層獲得を求めた結果ageの失態に繋がるという
129: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:45:37 ID:W/HNLQKv0.net▼このレスに返信
>>105
なんかあれちょいちょい電童っぽいシーンあったよな
あれ見るなら素直に電童見た方がええけど
8: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:12:21 ID:3PZ9NIrz0.net▼このレスに返信
SEEDってやっぱ制作側からも失敗扱いなんやね

残当

17: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:15:47.27 ID:G4ekCrda0.net▼このレスに返信
>>8
亡くなった監督の嫁の筆が遅すぎて製作が滞ったり
作画にやたら金使ったりでひどかったらしい
24: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:17:33.50 ID:eVdTWqUTd.net▼このレスに返信
>>17
言うて遅筆が問題になったのって種死やろって思ったけど種も何回か総集編挟んでたっけ
14: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:14:55.87 ID:/SIm5Uzi0.net▼このレスに返信
割と真面目に種が失敗扱いだったらガンダムのほとんどが失敗扱いやろ
16: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:15:23.90 ID:yGjxF/ck0.net▼このレスに返信
個人的にはSEEDより00の方が好き
22: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:16:30.34 ID:G4ekCrda0.net▼このレスに返信
>>16
ワイもや
00から見始めて正解やった
77: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:30:54.56 ID:KFt+zYwOd.net▼このレスに返信
00は種死がやらかして制作費かなり削られたのにほぼ毎週戦闘シーンあって作画ヌルヌル動くのは素晴らしかったと思う
1期終盤のソレスタルビーイングVSジンクス部隊ほんま好き
131: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:46:24 ID:7CjNAxtv0.net▼このレスに返信
00の戦闘作画が15年も前とか信じられんやろ
32: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:20:19.50 ID:MmweQMkO0.net▼このレスに返信
水島
「それで『SEED』以上に売れたら万々歳だったんですけど、そうはいかなかったですね(笑)。
なぜ『SEED』がヒットしたかは、後付けでいろいろ理由がつけられますし、自分なりに分析もできると思うんです。
とはいえ、『SEED』と同じことをやればよかったのかといえばそうでもない。
たぶん、当分『SEED』を売上の面で超えられる作品はないと思うんです。
それは単純にDVDの売上が落ちてきて、なおかつブルーレイがそれほど浸透していない状況もあります。
新しいメディアがはっきりしていない中で、ネットで簡単にいろんな作品を見ることができる時代ですから。
ほかにもガンダムに対する枯渇感や、周辺の景気も作用しているんで、解析はいろいろできるなと。
ただ、それが全部計算づくでやれていたのかというと幸運な部分もあると思いますし、
実際、『SEED』はすごくいいタイミングで市場に投下された部分もあると思うんです。
それは僕が担当した『鋼の錬金術師』にも言えます。
そのときは一生懸命やっていただけで、今まったく同じことをやれと言われても、同じ成功を得られるかはわからないんですよ。
 一方で『00』は計算づくでやっていて、『SEED』を超えていないところで、逆に構えないで作れる部分がありますよ。
「ここまでは計算で行けた。次はさらにがんばろう!」ってノリで。ポジティブに作って行きたいと思います。」
42: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:23:00.32 ID:G4ekCrda0.net▼このレスに返信
>>32
結果的にこのアプローチは正解だったよな
一部を除けばガンダムファンからの受けもSEEDより00の方が良いし
29: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:19:35.33 ID:v8y3VoX50.net▼このレスに返信
種はMSの演出がカッコよかったわ
57: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:26:24 ID:nUjSWF+f0.net▼このレスに返信
キャラデザはよかったよな
SEEDさ、ガンダムのプラモ売れたし
62: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:27:57 ID:BFdcHGLo0.net▼このレスに返信
>>57
平井絵癖強いけど好きやわ
スクライドとかマジェプリとか
180: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:54:42.71 ID:jbSF3Q9Q0.net▼このレスに返信
種はキャラデザがなんか受け付けなかったわ
よく見る絵やけど
70: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:29:45.06 ID:sDIJRXfm0.net▼このレスに返信
00がやった新しいことはガンダムに異星人だしてokてとこかな
81: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:32:43.98 ID:G4ekCrda0.net▼このレスに返信
>>70
そろそろ最初から異星人との戦いに焦点当てた新作とかやってもええと思うわ
53: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:25:38.47 ID:W/HNLQKv0.net▼このレスに返信
00ってそこまで人気ないしガンダムブランドとして次に繋がるような事もなかったよな
63: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:28:05 ID:G4ekCrda0.net▼このレスに返信
>>53
AGE UCは知らんけど
BF以降は00のスタジオとスタッフでずっと作ってるやろ
98: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:36:26.32 ID:Oid/ExLba.net▼このレスに返信
>>53
00の後続が勝手にコケ続けてるだけや
132: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:46:29 ID:k0yAPLOo0.net▼このレスに返信
実際は種シリーズがガンダムの最盛期で00から斜陽になってたやろが
48: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:24:20.41 ID:CZuAtAOE0.net▼このレスに返信
00って放送当時はギアスやマクロスFに明らかに負けとったやろ
何故か最近は大人気やったみたいに歴史修正されとるけど
58: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:27:14 ID:G4ekCrda0.net▼このレスに返信
>>48
ギアス→頭身おかしいただの腐女子萌豚アニメ
マクロス→そもそもコンテンツ自体ガンダムに後れを取ってる

今も生き残ってるのは"ガンダム"ですが

88: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:34:20.81 ID:foM/X6s+M.net▼このレスに返信
ワイコードギアスの現場で働いてたけど制作スタジオがコンビニの居抜きで改装したクッソ小さいスタジオやった
一度犬連れた浮浪者が勝手に入ってきたけど富野由悠季やったわ
90: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 22:35:26.09 ID:G4ekCrda0.net▼このレスに返信
>>88
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 19:53:54 ID:dc5c11ae3            ★コメ返信★

    奴を釣るスレだな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 20:03:45 ID:9495ab2de            ★コメ返信★

    制作的には「売れた」seedよりも政策が順調だった00の方が上なんやな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 20:13:42 ID:1fd95dbce            ★コメ返信★

    完結したのに1年で続編作れって無茶振りされたんだよなぁ
    悪意しかないスレ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 20:22:24 ID:56f0709c5            ★コメ返信★

    売れるのはいいけど
    クソな話にコレに絵付けるのかってアニメーターの士気が下がるからな
    どうせなら話に納得して絵描きたいし、声も当てたい
    声優の苦労はまたあって今のどういう感情?どうしてこうなる?
    みたいので声を当てること自体が大変

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 20:24:47 ID:a8c1954cc            ★コメ返信★

    ※2
    結果論でしかないが種は放送時にライバルや敵になる作品が皆無だったのもでかいしな、種死終わるまで本当に脅威になるのが無かったし
    OOは同期にコーギアやマクロスFがありながらちゃんと結果出せてるが売り上げ等はどうしても分割してしまっただろうし

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 20:30:38 ID:ee55c4191            ★コメ返信★

    ※1
    アイツここ最近はガンダムログへ逃げてて、こちらでは見かけないから若干なりとも平和だったのに

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 20:31:22 ID:d984bdf81            ★コメ返信★

    ※3
    種の完結前に続編製作決定してるから完結したのにってのは間違い

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 20:35:13 ID:ee55c4191            ★コメ返信★

    ※2
    売れたのは良いが、注ぎ込まれたコストもそれまでとは桁違いだからなSEEDは
    利益率の方はどんなモンなんだろうな
    そっちは全然話題に出ん

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 20:39:18 ID:ee55c4191            ★コメ返信★

    予定通りに劇場版が公開出来ていたら
    どれだけ盛り上がった事だろうね?
    機会損失がハンパなくヤバそう

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 20:42:33 ID:f94006e81            ★コメ返信★

    SEEDの時期のガンダム利益見たらこんな戯言は言えない

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 20:44:29 ID:ee55c4191            ★コメ返信★

    ※3
    それ以前は毎年の様にやってたんだがな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 20:46:25 ID:4d8249f45            ★コメ返信★

    ※6
    あんな知能の無さそうな奴でも相手してもらえないことは分かるんだな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 20:48:43 ID:0bb961b4d            ★コメ返信★

    AGEやGレコに比べたら種は、成功だろとしか?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 20:50:36 ID:93e89fa0f            ★コメ返信★

    どっちも収益は半端なかったがバンダイが強欲過ぎて納期短縮したり予算減らしたり頭おかしかっただけなんだよなぁ
    そのくせ10年近く手当たり次第コラボやグッズ、イベントしといてそれでもまだ売上が低いだの制作コストが高いだのどんだけ金の亡者なんだよ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 20:53:38 ID:f94006e81            ★コメ返信★

    00も評判いいのは1期で後になるほど粗だらけで評価落ちたけど観てる奴が少ないから問題にならないんだよなぁ・・・映画の評判は悲惨

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 20:55:06 ID:0bb961b4d            ★コメ返信★

    ※14
    ガンダムゲームは、発売日には買わなくなったとりあえず一ヶ月様子見アライアンスするわ。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 21:08:08 ID:89cc5e5b3            ★コメ返信★

    00は分割2クールってのも考慮に入れるべきじゃないかな
    あの時期は分割とか人気が出たら2期っていう様子見アニメがどんどん増えていった時期で
    「天下のガンダムもついに分割かよ」みたいに言われることも多かった

    逆にAGEはいろいろ言われるけど
    連続4クールであれだけ終盤の作画が安定してたってのはすごいと思う

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 21:10:30 ID:0cd45d05f            ★コメ返信★

    種も種デスも大勢で書いてるのに単独脚本だと勘違いして叩いてるやつはまず百パー00か黒田信者
    黒田信者の困ったとこは糞みたいな仕事しかしてないのに賞賛する駄サイクル現象繰り返してること
    00は種デスの半分以下に売上落としてtvアニメなかった前年より低かった歴代でも下位の失敗作だからな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 21:15:22 ID:89d9955db            ★コメ返信★

    妄想で叩いてる人怖いわ
    予算がどうなんて事情は視聴者は知らんし
    種も種死もずっと昔から人気だろう

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 21:19:21 ID:34cc04252            ★コメ返信★

    このスレずっとID:G4ekCrda0.netが独り言続けてるだけじゃねえか
    らしいらしいってソースもない伝聞で

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 21:26:50 ID:826fde2c5            ★コメ返信★

    id:G4ekCrda0.net
    こいつが00信者なだけだなって言いたくてIDコピペしてたけど上の人と被った

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 21:28:13 ID:3dfdb3c86            ★コメ返信★

    ※18
    種死も無印種よりプラモの売り上げ落ちてるけど

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 21:30:46 ID:5b5f7cb07            ★コメ返信★

    ※20
    対立煽れりゃなんでもいいんだろ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 21:33:37 ID:44ed19df7            ★コメ返信★

    ※20
    言われるまで同一人物って気づかんかった
    まだこんな奴居るんだな…怖っ…

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 21:34:40 ID:2a23c8676            ★コメ返信★

    00がSeedみたいなスケジュールで作ってるならともかく、分割2クールな上に結末は映画でってやってんだが
    そりゃあスタッフ的にはその方がやりやすいだろうが

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 21:35:42 ID:ee55c4191            ★コメ返信★

    ※19
    >妄想で叩いてる人
    18みたいな奴の事だな

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 21:38:03 ID:2a23c8676            ★コメ返信★

    昔からそうだけど、こういう輩って00が好きなんじゃなくて種を叩きたいだけなんだよな
    いくら世代が近いからって、常に種との比較で00の方が良かったとか言ってるし

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 21:44:10 ID:973c60c3a            ★コメ返信★

    ※13
    売上や利益で種シリーズを失敗とするなら、成功したガンダムとは何ぞ?としか

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 21:51:03 ID:4de413a08            ★コメ返信★

    そもそも新規が増えたとかどうやって把握するの
    今ならTwitterとかあるけど

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 21:53:21 ID:3dfdb3c86            ★コメ返信★

    ※28
    スタッフの負担とか宣伝製作費とかの話では

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 21:59:38 ID:c354df998            ★コメ返信★

    結果的に00のほうが長生きなのは大きいかもね
    ファンイベントにしても、ガンプラの仕様にしても、BFシリーズにしても

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 22:06:14 ID:8cdb5e802            ★コメ返信★

    ガノタの対立はプロレスやるんならいいんだけど、斜陽気味のコンテンツなんだからファン同士は仲良くしようや。

    ちな宇宙世紀信者。Gでぶっ壊してくれたからWで新機軸見いだせて種の成功あるんや。

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 22:20:36 ID:fe5adf80d            ★コメ返信★

    面白い作品を作ることが制作サイドの芯の部分じゃない?作る側の気持ちよさを優先して面白くない作品を作られてもそれは制作サイドの自己満でしかない。
    両澤さんのストーリーは見てて面白かったな。電童も面白かった。SEEDの作画も特にガンダムが金属感があってよかった。界隈の評判が悪いのが残念。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 22:26:45 ID:e74baa6f4            ★コメ返信★

    ※2
    Seedは劇場版が頓挫してから新シリーズが無くなったけど、OOは未だに新シリーズ&新機体が発表されてる。製作側としてはOOの方が続編が作りやすいんだろうね。

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 22:40:06 ID:dc5c11ae3            ★コメ返信★

    ※34
    種だってちゃんとアストレイが尻拭い続けてくれとったやん。

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 22:43:28 ID:13f25e875            ★コメ返信★

    ゆーて劇場版頓挫とかどこまで動いてたかなよるけど掛けた製作費丸損やから売り上げだけ見て成功だと思っててもリエカで言うと・・・って事にもなりかねない
    幸いメカデザは優れてるからグッズが売れて再始動出来た
    まあなんにせよ種がガンダムシリーズに与えた影響は総じて人気にあやかると言うよりは反省点を活かすかんじよな

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 22:45:11 ID:d61e32d71            ★コメ返信★

    ※8
    種叩きスレで反論するのもどうかとは思うけど
    売れてないなら商品自体でなくなるもんだからな?
    ストライクもフリーダムもデスティニーもストフリも未だにプラモがリメイクされてるのを見て売れてないって言う奴の方が信じられんわ

    でこのサイトではオリジンみたいにアニメ制作自体が明確に打ち切られた奴は絶対に叩かないんだよなw初代とは喧嘩したくないのが本当にわかりやすいわw

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 22:46:52 ID:2a23c8676            ★コメ返信★

    商業的な成功とか言い出したら尚更Seedなんか外せないだろ
    大半のガンダム作品が商業的には大してヒットしてないのに

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 22:52:27 ID:9b38deda8            ★コメ返信★

    00は面白かったがSF色が強かったからどうしても一般ウケって面では厳しい。
    とはいえ、あれだけSF色強くてあれだけ判り易くSFファンでなくても見られるものに出来たのは素晴らしかったと思う。

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 23:11:36 ID:76c86022b            ★コメ返信★

    いや種以降なら種しか勝ってないだろ?
    つい最近も種の時の盛り上がりはこれ以降とは比較にならんと漏らされてた通りに
    流石に恣意的過ぎるぞ
    ※33
    少なくとも良作画の所は作画も種以降でも種は見れるっていうか
    何だかんだそれまでの作品の癖だし古参も種だけは見るのも居るわってな
    種以降でも種だけはまだ笑いながら見れる

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 23:33:18 ID:4dbedb4a6            ★コメ返信★

    ※15
    DVD売上を見て言ってるんなら、00の頃は種の頃に比べてメディア機器が普及したことで、市場規模と顧客の購買意欲が縮小してたってだけだぞ。決算でそのように言及されてる
    劇場版にしてもBDとDVD合わせて10万枚は売り上げてたはずだし、最近ねとらぼがやったガンダム映画の人気アンケートでも4位に入ってる

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 23:34:23 ID:c48515744            ★コメ返信★

    DESTINYの製作スケジュールが崩壊したのは
    SEEDが大成功したからってすぐに続編作ってね!って言い出したバンダイのせいでもあるんだけどね

  43. 43. 名前:  投稿日:2022/07/24(Sun) 23:37:57 ID:d16ef66c1            ★コメ返信★

    総集編や回想シーンを全部合わせると、どれだけの時間になるのか
    調べてる人居ないかな

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 23:40:01 ID:4dbedb4a6            ★コメ返信★

    ※25
    当時の監督インタビューによると、実際の作業量では通年と変わらんかったみたいよ
    00の場合、通年の予定で作ってたのを途中で分割にしたり、2期の途中で映画化が決まったりだったから、最初から分割4クール予定で作られた作品と比べれば、そりゃ作業量増えるよなって気はする

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 23:46:01 ID:11d22b165            ★コメ返信★

    バンダイの新規は境界とガールってのがすごい
    アオシマとコラボしてアトランジャーとかヤマトで展開して

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 23:47:43 ID:4dbedb4a6            ★コメ返信★

    ※18
    でも、確か種、種死のシナリオって、別の人が書いた物を両澤が一度持ち帰ってリテイクするって方法で書かれてたんじゃなかったっけ?
    福田も種、種死におけて両澤が果たした役割の大きさを力説してた記憶だし、ファンも福田に倣うように両澤の功績ばかり話題にしてたと思ったが…

    あと、種死が放送開始した04年には250億だかあった売上が放送終了した05年には210億だかまで減ってる
    しかも、00みたく石油価格の上昇によるコスト増や、リーマンショックが原因の景気後退による消費低迷と言った出来事もなくね

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 23:49:13 ID:4dbedb4a6            ★コメ返信★

    ※28
    種シリーズじゃなく、種のみだよ
    種死は種から売り上げ落としてる

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 23:53:10 ID:9f27d6704            ★コメ返信★

    ※41
    ガンダムの映画って逆シャァとF91以外総集編だよね

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 23:56:26 ID:d139e5bfd            ★コメ返信★

    この手の種は失敗だった売上前作より落としたとかって言っては00持ち上げてる奴って
    じゃあ同じものさしで計ったら00はどうなのって話に一切触れないよな…
    ファンイベントがミュージカルが劇場版がだとか
    必死に種に勝てる要素だけ持って来るの

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/07/24(Sun) 23:57:32 ID:4dbedb4a6            ★コメ返信★

    ※48
    あと閃ハサだな、総集編じゃないのは

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 00:06:59 ID:d37d73c26            ★コメ返信★

    ※49
    00の場合は石油価格の上昇とかリーマンショックとか、売り上げ下がる要因があったからな
    てか、それ言ったら種死終わった05年から00始まった07年の間も、ガンダム関連の売り上げは下降の一途を辿ってたんだぜ?
    それを無視して売り上げ減の理由を00単体に求めることの方が恣意的だよ

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 00:11:36 ID:5e3150106            ★コメ返信★

    ※51
    そういう言い訳はギアスとマクロスに勝ってから言うもんだよ
    ロボットアニメコンテンツの同期で一番でもないのに

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 00:19:42 ID:d37d73c26            ★コメ返信★

    ※52
    なんでマクロスとギアスが出てくるん?
    種との比較、ガンダムシリーズ売り上げの話だろ、今してるのは?

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 00:29:47 ID:1ad8bebf2            ★コメ返信★

    ※53
    売上下がる要因がガンダムだけに刺さってるってんならまだしも
    同じ条件でやってるマクロスやギアス以下な時点で
    ギアスとマクロスが種以上だと言うのでもなけりゃ
    00の不振は時節の所為なんかにできねえの

    てか00が種以下だった事を時節タイミングの所為にするんなら
    種死が突貫で作らされた脚本練る時間無かったのを無視すんのダブスタだと思うわ

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 00:33:21 ID:d37d73c26            ★コメ返信★

    ※52
    00は、言い方悪いが種死で負のイメージが付いたガンダムシリーズの新作で、内容も人を選んだからな
    完全オリジナルで分かりやすくピカレスクロマンしてるギアスや、7から約10年ぶりの新作で内容も3角関係とヴァジュラの謎軸にシンプルだったマクロスFと比べると、一歩遅れても別に騒ぎ立てることじゃないだろ?

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 00:37:28 ID:1ad8bebf2            ★コメ返信★

    ※55
    なるほどねぇ
    前作の∀ガンダムでアニメコンテンツとして死にかけてたガンダムを持ち直した種って凄いんすねぇ
    そりゃ上の人も慌てて続編作らせようとするわなぁ

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 00:39:32 ID:d37d73c26            ★コメ返信★

    ※54
    と言っても、決算でそのように言及されてるわけでねぇ
    それを「時節、タイミングのせいにするな」と言われても、バンダイに聞けとしか

    あと、シナリオ云々で言うなら00も製作途中で分割4クール化や映画化が決まったあおりを受けてる

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 00:49:03 ID:1ad8bebf2            ★コメ返信★

    そもそも※49で言ってるのは種が種死より売上下がったというなら
    00は2期や劇場版でもセールス維持したのかって言う話なんだよ
    種笑えるほど00ってシリーズ通して好調だったか?
    って言ってるの

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 00:51:27 ID:d37d73c26            ★コメ返信★

    ※56
    持ち直したのはガンプラのリバイバルブームのおかげだよ
    種はその流れに乗って出てきた、1stとアナザー3作の良いとこどりの作品だったから、一定の成功を得た

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 00:57:34 ID:d37d73c26            ★コメ返信★

    ※58
    映像メディアに関しては、1期と2期の間で売り上げ数に大きな差はないな
    映画に関しては、公開時期が違うから単純比較はできないが逆シャアに匹敵する興業規模と興収は得てるし、映像メディアも確か10万売り上げてたはず

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 01:01:28 ID:1ad8bebf2            ★コメ返信★

    ※59
    20周年ガンダムビックバンプロジェクトでアニメコンテンツ担当の∀が駄目だった時点でブーム云々の話じゃないわ

    というかリバイバルは既存ファン向けで種は新規層へのアピール目的で作られてるからガンプラのブームは関係ないよ
    むしろ1stの焼き直しが気に入らねえ機動戦士名乗るなとかって既存ファンがアンチに回ってる

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 01:18:38 ID:6d3334360            ★コメ返信★

    ※61
    ガンプラブームのおかげで最初から宣伝費製作費増やしてもらえたんだから関係あるわ

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 01:25:09 ID:77e02c347            ★コメ返信★

    ※62
    放送年前半で劇場版∀やってんですが
    リバイバルのおかげだってんならそっちも売れてなきゃ嘘じゃね?

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 01:38:57 ID:6d3334360            ★コメ返信★

    ※63
    そっちは総集編で大して宣伝してないし

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 01:49:06 ID:6d3334360            ★コメ返信★

    ※63
    テレビと映画じゃ視聴のハードル違うし比べてる時点で頭悪い

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 02:13:28 ID:d8ffc94f5            ★コメ返信★

    00が種より儲けたとか信じてるのはここにもいるキチガイだけだろ
    データも出さないで妄想垂れ流すだけだし同じやつ

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 02:17:14 ID:00ab8b8ae            ★コメ返信★

    00ちゃんの信者や種アンチがムキになるのはしょうがないんだけど
    とりあえず人気作のハードルである1/1立像くらいは作ってもらわんとな
    それに種の作品に不満でヒット要因がわかってるなら
    それこそまともなスタッフ集めてもっと成功する作品を作ればいいよな
    それが00以降もパッとしない作品ばかりなのは何で?営利企業なら儲かる作品作れよw

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 02:35:12 ID:6d3334360            ★コメ返信★

    ※67
    初代の焼き直し何回もやったらマンネリになるし、種00は小学生発掘に失敗してるからAGEとか作られたわけだし

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 02:48:09 ID:5d2731c0b            ★コメ返信★

    00絶対信者馬鹿「種は種死がクソだからゴミ!」
    通りすがり「00も2期や映画の評価ボロボロだよね?」
    00絶対信者馬鹿「2期も映画も売上はそこそこあるだろ!評価悪くない!」
    通りすがり「種死は種より売れたからその理屈だと種死は種や00より神作になるの?」
    00絶対信者馬鹿「だs;kdjさdkljはsdぁぁぁぁあ!!?!?!Q?”」

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 04:09:28 ID:ca417f281            ★コメ返信★

    00って尻すぼみでつまんなくなった死種の超展開でツッコミ多い方が楽しかった

  71. 71. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 05:15:34 ID:1af146415            ★コメ返信★

    種の信者がとうとう、というか案の定狂ったな
    まぁ、コレが平常運転やな

  72. 72. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 05:17:00 ID:1af146415            ★コメ返信★

    つか、夜通しで何やってんだ
    無職は羨ましいな、暇で

  73. 73. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 06:39:49 ID:07dd5b54f            ★コメ返信★

    ※56
    ∀はあまりガンダムらしくないガンダムでもあったからな
    評価はともかくとして、種は若い視聴者の求めるガンダムだった
    00はそこを踏襲してたけど、だからこそ新鮮味は薄れた
    完全新作で好き勝手やったギアスとか、久しぶりのテレビ版マクロスでまさに視聴者の求めるマクロスをやったFに比べると、勢いで負けると言うのは間違ってないだろう

  74. 74. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 06:44:53 ID:50ac0171f            ★コメ返信★

    これほど露骨な対立煽りは凄いなw

  75. 75. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 06:45:58 ID:50ac0171f            ★コメ返信★

    ぶっちゃけ00後期は種してよりもクソ脚本だと思ってるわ

  76. 76. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 07:15:45 ID:2d93461c6            ★コメ返信★

    ※58
    残念ながらめちゃくちゃ好調だったぞ

  77. 77. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 07:27:33 ID:18f160815            ★コメ返信★

    催眠術反乱軍アニメは見る気にならなかった

  78. 78. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 08:19:28 ID:c12502901            ★コメ返信★

    >記事14
    使い回し多発は、他作品言い訳にできんでしょ。

  79. 79. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 08:21:28 ID:c12502901            ★コメ返信★

    ※68
    結果、プラモが割引対象外で放置される。

  80. 80. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 08:27:13 ID:c69aa30b8            ★コメ返信★

    その代わり00はMSデザインや設定類がクソだったやんけ
    作画の凄まじさで黙らせたけど、それが無ければガンダムファンは駄作扱いしてもおかしくなかった
    足のほっそいMSと、厨二にも程があるコードネーム。
    取って付けたような双子のロックオン・ストラトス

  81. 81. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 09:18:21 ID:1af146415            ★コメ返信★

    ※80
    まんま老害種廚の典型

  82. 82. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 09:19:05 ID:47308d5f1            ★コメ返信★

    ※58
    売上で言うと種・種デスは緩いU字、00は綺麗に右肩下がりしてる
    しかも円盤だけで比較したら種デスは種より売れてる

  83. 83. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 09:38:56 ID:47308d5f1            ★コメ返信★

    00は後の作品にもあるけど高速戦闘が光と光が激突するだけとかもあるし
    エクシアがGNファング迎撃する動きは良いのに、直前はGNソードを連続で叩き付けてるだけとか
    グラハムフラッグvsアインとか、デュナメスvsツヴァイとか見応えあるのも当然あるけど
    全体的には作画良いけどポーズや動き自体は格好良さが全然無いんだよなぁ
    キャラも刹那達よりグラハムやサーシェス、ネーナあたりの方が無茶苦茶するから面白味あるし

  84. 84. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 09:40:01 ID:ba7d93133            ★コメ返信★

    ※80
    MSデザインに関してはあれくらい差異がはっきりしてるほうが良い

  85. 85. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 10:00:50 ID:c5c53dc67            ★コメ返信★

    ネット民の種に対するコンプレックス?なのか過小評価って凄いよな
    なにがなんでも大失敗だった事にしたがる謎の勢力がいる
    あと対立煽りはもう無理や 公式が色々言ってるし「らしい」連呼じゃ通用しない時代

  86. 86. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 10:13:02 ID:954eb2298            ★コメ返信★

    見事に対立煽りに乗せられてるな
    他人同士でわざわざ好きなものを比較しなくてもいいだろう

  87. 87. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 10:25:49 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    ※85
    種厨がキモいのはそういうところだと早く気付こう
    何故か自分を重ね合わせて酔っちゃってるけど
    キミの置かれた状況は変わらんぜ?

  88. 88. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 10:32:45 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    種厨ってマジに他作への攻撃性が酷いよな
    就職氷河期で社会的に上手くいっていないヤツが多い世代のせいか?

  89. 89. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 10:59:55 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    ※37
    8は売れてないなんて一言も言ってないのにw
    その沸点の低さは何なん?

  90. 90. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 11:25:54 ID:c5c53dc67            ★コメ返信★

    ※87
    こういう意味わからん厨認定もほんま謎
    種シリーズは見た事ないけど種は大失敗だったとか
    プラモが売れなかったとか嘘だったじゃん

  91. 91. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 11:32:45 ID:c5c53dc67            ★コメ返信★

    就職氷河期世代はGやウイングあたりじゃね
    種とはズレてるでしょ

  92. 92. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 11:47:23 ID:6b829e900            ★コメ返信★

    ※91
    種は就職氷河期じゃなくゆとり教育世代やね

  93. 93. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 12:14:12 ID:86004d371            ★コメ返信★

    ※90
    それはターンエーだろ何でもがでもチートだらけの酷いSF考証だったし

  94. 94. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 12:16:06 ID:6741a10d9            ★コメ返信★

    成功か失敗の判断なんてネットで何言われようが殆ど金だよ
    色んなジャンルで金儲けさせてもらえりゃ成功だよ

  95. 95. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 12:20:14 ID:5e1f7b245            ★コメ返信★

    アナザーで成功したのってG、種は成功したのは知ってる
    後は商品展開が多いから鉄血、W、OOも成功したのかな

  96. 96. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 12:22:24 ID:d37d73c26            ★コメ返信★

    ※82
    ただ、ランキングの順位については大よそ高位をキープしているから
    全体の傾向として右肩下がりだったようだがね、円盤売上

  97. 97. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 12:23:23 ID:dae8c8b93            ★コメ返信★

    00持ち上げる為に嘘でもデマでも平気で言い出す感じ
    種叩く為なら嘘でもデマでも平気で言い出す種アンチがやってんの丸わかり
    しかも種の叩き棒都合がいいから持ち上げてるってだけで
    00の事も別に好きでも詳しいわけでもないからなこいつら
    種1巻から種死最終巻みたいに売上枚数増やせとまで言わないけど
    00が好調だったとか吹かすならせめて1巻から円盤の枚数維持しろよ

  98. 98. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 12:29:00 ID:566eec56f            ★コメ返信★

    コメント数見ても、釣れまくりやな。
    種厨が顔真っ赤にして頑張ってくれとるな。

  99. 99. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 12:37:01 ID:d37d73c26            ★コメ返信★

    ※83
    それなら種シリーズなんて、バンクとトレス塗れで変わり映えしない殺陣じゃん?
    戦闘シーンで好評なのも、フリーダム、ストフリのフルバを除けば、砂漠戦とかインパ対フリーダムとか、カッコいいポーズとは無縁のとこばっかだしさ
    フルバにしたって、大砲構えて一斉射するまでの動きあってのカッコよさであって、ポーズ単体が褒められてるわけじゃないし

  100. 100. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 12:42:23 ID:d37d73c26            ★コメ返信★

    ※80
    SEEDも動きで黙らせた口だけどね
    フリーダムとか発表された時は「また羽根つきガンダムか」とか言われとった

  101. 101. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 12:52:43 ID:d37d73c26            ★コメ返信★

    ※37
    ならSEEDシリーズも00も人気で済む話じゃないか

  102. 102. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 12:53:28 ID:86004d371            ★コメ返信★

    ※98
    きっしょお前みたいな富野信者が悪いんだろ

  103. 103. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 12:54:28 ID:86004d371            ★コメ返信★

    ターンエーで終わってれば良かったとか思い上がる耄碌富野信者連中の方が害悪だろ

  104. 104. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 13:06:57 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    種信者とは何故かくも沸点が低いのか

  105. 105. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 13:20:52 ID:f0a9ddfff            ★コメ返信★

    売上げどうこうよりも放送当時に種死が2回も総集編を挟んでるの見てなんか制作側が大変なんだろうなとは素人目にもわかった。普通は一回。
    ダブルオーが分割2クール制になってアニメって作るの大変なんやなあと少し理解できた。

  106. 106. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 14:09:55 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    ※91
    GやWのファン達はちょっとやそっとじゃ暴れないね、忍耐力が違うのかな?

  107. 107. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 14:11:32 ID:6d3334360            ★コメ返信★

    ※92
    リーマンショックと大震災で就職できなかった世代か

  108. 108. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 14:22:30 ID:3fab790b5            ★コメ返信★

    これはエアプか余程の理解者か
    SEEDの前のWから内部は崩壊寸前だったから

    脚本が間に合わないとか当時の制作環境のヤバさを物語る
    SEEDの裏番組のカービィで内輪ネタやってたし

    00から2期生になって
    SEEDとデステニィー合わせて100話近くあるし
    制作スケジュールがね、無茶だよね

  109. 109. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 14:38:10 ID:c5c53dc67            ★コメ返信★

    古くはZZの時代にもうあれだったしサンライズは
    大昔からヤバかったよね

  110. 110. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 15:26:10 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    ※94
    その恩恵に、貴方は与れないのが残念ですな

  111. 111. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 15:39:52 ID:d37d73c26            ★コメ返信★

    ※66
    お前みたいなの釣るための記事だから勘違いしてもしょうがないが、儲けたとは言ってないな
    ただ成功したと言ってるだけ
    今も商品出てること見りゃ、SEEDも00も立派な成功作

  112. 112. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 15:52:31 ID:d37d73c26            ★コメ返信★

    ※67
    1stと2本柱でガンダム支えてきたZは不人気だと?

    ぶっちゃけ、立像はバンダイの商業戦略とか法的安全基準とかが絡んでくるから、立ったから人気と断言できるもんじゃない
    てか、仮に立像が立ったら立ったで、いろいろと御託並べて00は不人気ってことにするだろ、君みたいのは?

  113. 113. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 15:53:58 ID:86004d371            ★コメ返信★

    ※86
    馴れ合うだけの富野信者の方が害悪だわ

  114. 114. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 15:55:19 ID:86004d371            ★コメ返信★

    ※104
    ターンエーを叩くだけで種信者呼ばわりすんじゃねぇよ決定的な証拠なんてありゃしないのに 俺は種死が嫌いなのに勝手に認定してくんなよ

  115. 115. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 16:52:14 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    ※114
    SEEDのスレに釣られてるのに?w
    ソレでゴマかせてるつもりならやっぱり相当に頭が悪いねw

  116. 116. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 16:54:17 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    ※112
    人気投票ではその2作がダントツで1位と2位だったな
    惜しくもSEEDは3位

  117. 117. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:06:55 ID:c5c53dc67            ★コメ返信★

    ※112
    実際Zは当時の視聴者やアニメ雑誌ではえらく不評だったしまぁ…
    Zは岡山に個人が製造した7メートルの像があるからまぁセーフやろ

  118. 118. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:07:37 ID:6d3334360            ★コメ返信★

    ※116
    種死は見捨てて種に票を集中させての3位だしな

  119. 119. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:12:01 ID:c5c53dc67            ★コメ返信★

    ※115
    横からすまんけどこのサイトはガンダム系のサイトなんだから
    いろんな人がいるのは当然じゃねーの

  120. 120. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:15:46 ID:cdee630e5            ★コメ返信★

    >記事32
    > 実際、『SEED』はすごくいいタイミングで市場に投下された部分もあると思うんです。
    >それは僕が担当した『鋼の錬金術師』にも言えます。
    とんでもねえ事言ってるな…
    タイミングが良かった説を補強したいのか種と種死に挟まれた自分の仕事も例外じゃないよとバランス取ったつもりになりたいのか知らんけど
    借りてきた漫画をアニメ化したけど当たったのはタイミングよかったからだというのは失礼にも程があるわ
    鋼の錬金術師はお前の作品じゃないんだぞ

  121. 121. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:16:52 ID:c1b335475            ★コメ返信★

    本スレ同じやつが呪詛唱えるだけで草
    ほんとにSEEDアンチって筋金入りだな
    マジで何かしらの精神障害者だろ

  122. 122. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:17:07 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    ※118
    加えて、20年余りに渡って公式からモルヒネブースト接種の支援を絶えず受け続けられたしな

  123. 123. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:20:27 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    ※121
    スレのコメ見てるとSEED信者の方が異常に攻撃的なコメを残してるけどね
    何かしらの精神疾患か、そうでないにしても他者への攻撃性が異常に高過ぎるから
    (或いは沸点が低過ぎる)アンガーマネジメントが必要なんじゃないかな?

  124. 124. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:21:12 ID:c5c53dc67            ★コメ返信★

    ※121
    ガンダムログやここでも見かけるけど種に対して
    異常なほどの憎しみを持ってる人がいるから怖いよね
    公式さんサイドが言うてる事を書き込んだだけで
    種厨だ!とか言われたりするしどうなってんだろうな

  125. 125. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:23:11 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    ※119
    スレタイに関係ないターンエーを必死になって叩いてる時点で十分に異常だよw

  126. 126. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:24:35 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    ※124
    というより種の信者が流れ弾ぶっぱ上等で全方位に噛みついて廻ってるから嫌われてるだけだろw

  127. 127. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:27:34 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    ※92
    丁度ガキの時分に甘やかされてた連中やな

  128. 128. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:28:44 ID:c5c53dc67            ★コメ返信★

    ※125
    そりゃ異常だけど∀アンチ=種信者にはならんでしょ

  129. 129. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:30:44 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    嘘か本当かは分からないけどSEEDのファンってコメントの熱量が尋常じゃないというか、実際以上に人気があるように見せようとしてない?

  130. 130. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:33:39 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    ※128
    ワザワザ種のスレへ来て脈絡もなくいきなりターンエー叩きをしてる時点で自白してるようなモン

  131. 131. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:35:52 ID:c5c53dc67            ★コメ返信★

    就職氷河期だのゆとり世代だの持ち出して
    種叩きやろうとしてるのはもう狂っとる

  132. 132. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:37:51 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    ※118
    逆に公式からのブースト支援をほとんど受けられずに捨て置かれてた作品がしぶとくTOP10以内に入ってたりもして中々興味深かった
    これは文句なしに作品の実力だわな

  133. 133. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:39:58 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    ※131
    SEED信者に攻撃性の高い奴が多いのは事実じゃん

  134. 134. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:40:31 ID:c5c53dc67            ★コメ返信★

    公式からのブースト支援って言葉は初めて見たけど
    どういう意味なんですかね

  135. 135. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:49:23 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    ※129
    自分はSEED支持者ですが、そう感じます。
    特にSEEDはクセのある作品なので好き嫌い激しくて当然だと思うのですが、多少の指摘に過剰に反応しすぎるのは気になります。
    悲しいけど、劇場版は後作00より遥かに遅く、Blu-ray特典はおまけCDでごまかす程度に貧しく、人気が有るのはキラやアスランの機体だけだというのが全ての答えだと思うのです。
    (それでも自分はSEED大好き!)

  136. 136. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 17:59:24 ID:c5c53dc67            ★コメ返信★

    商品化のラインナップを見てる限りキラとアスランの機体だけが
    人気なんてことはないと思うが・・・しかし種ってすげーな
    何十年粘着されてんだよ

  137. 137. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 18:34:46 ID:00ab8b8ae            ★コメ返信★

    SEED、SEEDDが人気無いと思いたい奴がこんなに多くて驚くんだよな
    MGEXに抜擢されたのも、SDガンダムアニメで主人公がSEED系なのも人気だからだろ
    あと作品のキャラもストーリーもメカも全てヒットの要因、どれも除外していい訳ない
    そんなに不満ならSEEDに頼らずに他の作品のガンダム展開してればいいのに、いつまでもアナザーガンダムの顔にSEED使うのはどういう了見だよ

  138. 138. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 18:53:58 ID:d37d73c26            ★コメ返信★

    ※120
    アニメ化前のハガレンは連載途中で、ガンガン購読者を除けば無名の作品だってこと忘れてる
    そもそも、大抵は原作ファンの間だけで消費されて終わるのが原作付きアニメだろ
    それがハガレンの場合、全国区まで知名度を広げてブームとなり、原作終盤になって再アニメ化、再映画化されたり、実写化までされるほどの人気を得られたのは
    原作の魅力は当然として、新規が問題なく連載に追いつける範囲でアニメ化できたからってのがあるわけで、タイミングが良かったと言う推測は、あながち間違ってない

    てか、そのインタビューの発言、担当したとは言ってても、自分の作品とは言ってないぜ
    さも、他人の作品を私物化したように捻じ曲げて言うのは良くない

  139. 139. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 18:56:55 ID:d37d73c26            ★コメ返信★

    ※136
    00も長々粘着されてるあたり、人気の高さがうかがえる

  140. 140. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 19:15:28 ID:d37d73c26            ★コメ返信★

    ※137
    SD三国伝がモデルを種メカ一色にした直後に打ち切りになったの懐かしい
    SDヒーローズは中国に重点置いてるみたく聞いたけど、向こうだと種人気すげぇらしいから
    種メカ中心なのも頷ける
    MGEXストフリのアレンジがド派手な感じなのも、中国人が派手好きってのと関係あるんだろうな

  141. 141. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 19:26:45 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    ※137
    少なくともSEEDの信者連中は圧倒的に嫌われ者だがね

  142. 142. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 19:37:25 ID:c5c53dc67            ★コメ返信★

    ※139
    人気とかそういう事じゃなくてさ
    若手がガンダム作りたがらないって愚痴も分かる気がするよ

  143. 143. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 20:07:17 ID:d37d73c26            ★コメ返信★

    ※136
    ここ2、3年で増えたってだけで、それまでは基本的にフリーダム系とジャスティス系に、デスティニーが中心ではあった
    アストレイもあるけど、これはSEEDメカではあるけどTV本編メカではないしね

  144. 144. 名前:匿名 投稿日:2022/07/25(Mon) 20:53:13 ID:2bc121c3e            ★コメ返信★

    ※143
    アストレイはもう別格と思って良いかも

  145. 145. 名前:匿名 投稿日:2022/07/26(Tue) 00:42:58 ID:285b56199            ★コメ返信★

    ※128
    種アンチは∀が大好きだからあんな胡散臭いものを祭り上げる方が異常だろ

  146. 146. 名前:匿名 投稿日:2022/07/26(Tue) 00:44:08 ID:285b56199            ★コメ返信★

    ※130
    ???意味不明だなターンエーというものをみて頭が良い気になってるのか?

  147. 147. 名前:匿名 投稿日:2022/07/26(Tue) 00:45:27 ID:d314432df            ★コメ返信★

    ∀は雑誌一つ衰退へと追い込んで潰した糞作品なのにそれを触れようともしないのはおかしいだろ

  148. 148. 名前:匿名 投稿日:2022/07/26(Tue) 00:50:50 ID:8cb583b7e            ★コメ返信★

    ※70
    それってつまり、00はしりすぼみにつまらなくなるけど最後まで普通に見れる
    反対に、種は笑いものにしなければ最後まで見る気にもなれないってことじゃん
    種の擁護になってない

  149. 149. 名前:匿名 投稿日:2022/07/26(Tue) 03:51:53 ID:c635462b0            ★コメ返信★

    ※147
    相変わらずの基地っぷりやね
    ガンダムまとめ〇報が潰されてそんなに悔しかったの?w

  150. 150. 名前:匿名 投稿日:2022/07/26(Tue) 03:56:23 ID:c635462b0            ★コメ返信★

    最近SEEDファンの人たちの嘘がますますヒドくなってきたような気がする
    前はここまでひどくなかったのに

  151. 151. 名前:匿名 投稿日:2022/07/26(Tue) 04:31:44 ID:c635462b0            ★コメ返信★

    ※35
    ホント、優秀な外伝だわ

  152. 152. 名前:匿名 投稿日:2022/07/26(Tue) 09:06:17 ID:95fa2f0d8            ★コメ返信★

    もう植物人間状態とか末期症状の患者へ
    ただ延命の為だけにモルヒネとかヒロポンとかの危険な薬物をバカスカ打ちまくるのに似てる

  153. 153. 名前:SD 投稿日:2022/07/26(Tue) 19:01:52 ID:4b3351100            ★コメ返信★

    ※151
    尻ぬぐいも何も結局seedという本体がないとどうにもならんという分かりやすい例だろアストレイ。まだ千葉なんてメッキ剥がれてる崇めてるやついんのか
    seedが当時の熱気で売れた代物ならアストレイもSEED本編に対しての安置の叩き棒など持ち上げありきの作品だわ

  154. 154. 名前:匿名 投稿日:2022/07/26(Tue) 19:40:33 ID:8cb583b7e            ★コメ返信★

    ※20
    記事の性質とID:G4ekCrda0.netがスレの立て主なこと踏まえれば
    コメのピックアップ数が多いのなんて普通の事じゃん
    まさか、全部ID:G4ekCrda0.netの自演とか思ってるわけじゃないよな?
    こっわ!!

  155. 155. 名前:匿名 投稿日:2022/07/27(Wed) 04:46:36 ID:a87ba485b            ★コメ返信★

    ※153
    本編が止まってたんだからしゃーないやろ
    文句は早よやらんかった福田に言えや

  156. 156. 名前:匿名 投稿日:2022/07/27(Wed) 11:33:06 ID:9a9d8cc61            ★コメ返信★

    ※149
    お前が気違害だろいい加減にターンエーは商業破壊をした愚作を傑作だとか名作だと祭り上げるのはやめろクズ富信

  157. 157. 名前:匿名 投稿日:2022/07/27(Wed) 11:34:51 ID:60c2e2acf            ★コメ返信★

    ※149
    お前みたいな富野信者の方が問題だろあんな有害な富野を擁護してる時点でさ

  158. 158. 名前:匿名 投稿日:2022/07/27(Wed) 14:02:15 ID:e4b48421c            ★コメ返信★

    ※156
    どうやら図星だったようやね
    でもね、潰されてもーたんは
    ぶっちゃけ自業自得よ?

  159. 159. 名前:匿名 投稿日:2022/07/27(Wed) 22:52:40 ID:91c1c47b8            ★コメ返信★

    ※155
    じゃ、特に消費が下がる事柄があったわけでもないのに
    リバイバルブームと種の人気で250億まで膨らんだガンダム関連の売上を
    40億も減らした種死は愚作ですらない創作モドキやね

  160. 160. 名前:匿名 投稿日:2022/07/28(Thu) 05:09:27 ID:06953661c            ★コメ返信★

    ∀は名作っていうのは(世界)名作(劇場)だから名作って意味なんだが・・・

    見てないモノを意味も分からず貶すのはやめろよ、恥ずかしい

  161. 161. 名前:匿名 投稿日:2022/08/05(Fri) 17:29:51 ID:06f6758c8            ★コメ返信★

    ※3
    高松監督より遥かに恵まれてますねー。
    かなりの無茶振りかまされたうえで成果を出した監督よりも、恵まれた状態なのに焼き増しの展開しか出せなかった監督の方が実力が上と主張する馬鹿が世の中いるんだよなあ…

  162. 162. 名前:匿名 投稿日:2022/08/20(Sat) 18:57:37 ID:cdc0abebc            ★コメ返信★

    種も00も10年は支えた
    水星はそうなるか
    ファーストをリアルで観てた人は
    もうそんなにお付き合いできないよ

  163. 163. 名前:匿名 投稿日:2022/08/21(Sun) 00:47:25 ID:12e189c0b            ★コメ返信★

    種とガンダムの関係はFFの7とシリーズの関係性に似てる。

    どっちもオリジナルから続いた良い流れを殺した作品なのに、内容と関係ない部分の目新しさで経営側が売れた作品だと思い込み続けてる。

    FFは6で死んでいて、ガンダムはターンAで血脈が一回途絶えた。

  164. 164. 名前:名無し 投稿日:2022/09/10(Sat) 04:24:58 ID:70bb109c0            ★コメ返信★

    >記事53
    ほんとどこにでも沸くよな種信者

  165. 165. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 14:36:06 ID:2160e6801            ★コメ返信★

    ※161
    バーカ死ねw

  166. 166. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 14:36:32 ID:2160e6801            ★コメ返信★

    ※164
    そりゃてめぇらアンチだろ死ねw

  167. 167. 名前:SpyToStyle 投稿日:2022/11/01(Tue) 00:06:01 ID:8b015ccf6            ★コメ返信★

    SpyToStyle

    […]the time to read or check out the content material or websites we’ve linked to beneath the[…]

  168. 168. 名前:future university egypt 投稿日:2022/12/24(Sat) 19:42:42 ID:4dd3583ef            ★コメ返信★

    future university egypt

    […]Here are a few of the web-sites we suggest for our visitors[…]

  169. 169. 名前:future university 投稿日:2022/12/25(Sun) 00:55:41 ID:3ed79612b            ★コメ返信★

    future university

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a few unrelated data, nevertheless definitely worth taking a appear, whoa did one learn about Mid East has got a lot more problerms also […]

  170. 170. 名前:جامعة المستقبل 投稿日:2022/12/26(Mon) 01:27:07 ID:5ede4e8c8            ★コメ返信★

    جامعة المستقبل

    […]that is the end of this post. Here you will find some web pages that we think you’ll enjoy, just click the hyperlinks over[…]

  171. 171. 名前:fue 投稿日:2022/12/26(Mon) 12:35:07 ID:291ae8cbe            ★コメ返信★

    fue

    […]one of our guests just lately suggested the following website[…]

  172. 172. 名前:fue 投稿日:2022/12/28(Wed) 13:59:44 ID:bedd70583            ★コメ返信★

    fue

    […]Every once inside a while we pick blogs that we read. Listed below are the most up-to-date websites that we select […]

  173. 173. 名前:fue 投稿日:2022/12/30(Fri) 07:00:35 ID:f77102b9d            ★コメ返信★

    fue

    […]Every when inside a while we pick blogs that we read. Listed below would be the latest web-sites that we decide on […]

  174. 174. 名前:future university egypt 投稿日:2022/12/30(Fri) 12:12:00 ID:b38fd265b            ★コメ返信★

    future university egypt

    […]below you will discover the link to some websites that we think you’ll want to visit[…]

  175. 175. 名前:future university 投稿日:2022/12/31(Sat) 10:36:15 ID:0c978199d            ★コメ返信★

    future university

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  176. 176. 名前:appareils de musculation 投稿日:2023/01/03(Tue) 04:32:57 ID:ada83c405            ★コメ返信★

    appareils de musculation

    […]check below, are some totally unrelated websites to ours, nevertheless, they may be most trustworthy sources that we use[…]

  177. 177. 名前:chat to strangers 投稿日:2023/01/06(Fri) 01:25:19 ID:534329d6c            ★コメ返信★

    chat to strangers

    […]one of our visitors lately suggested the following website[…]

  178. 178. 名前:reputation defenders 投稿日:2023/01/08(Sun) 08:35:56 ID:6b1019469            ★コメ返信★

    reputation defenders

    […]Wonderful story, reckoned we could combine some unrelated data, nevertheless truly really worth taking a search, whoa did one particular find out about Mid East has got more problerms at the same time […]

  179. 179. 名前:future university egypt 投稿日:2023/01/09(Mon) 01:50:37 ID:439f63cb1            ★コメ返信★

    future university egypt

    […]please check out the internet sites we follow, like this one, because it represents our picks from the web[…]

  180. 180. 名前:future university 投稿日:2023/01/09(Mon) 13:20:11 ID:58eff046d            ★コメ返信★

    future university

    […]Wonderful story, reckoned we could combine some unrelated data, nevertheless genuinely really worth taking a search, whoa did one particular discover about Mid East has got far more problerms as well […]

  181. 181. 名前:جامعة المستقبل 投稿日:2023/01/11(Wed) 09:52:26 ID:1e0a1d587            ★コメ返信★

    جامعة المستقبل

    […]very couple of internet websites that come about to become in depth below, from our point of view are undoubtedly well worth checking out[…]

  182. 182. 名前:domain 投稿日:2023/01/14(Sat) 20:04:11 ID:369b6751c            ★コメ返信★

    domain

    […]Every the moment in a although we choose blogs that we study. Listed beneath would be the most recent web-sites that we opt for […]

  183. 183. 名前:natural scar treatment 投稿日:2023/01/19(Thu) 03:50:36 ID:b410a3d6e            ★コメ返信★

    natural scar treatment

    […]very handful of web sites that come about to be detailed below, from our point of view are undoubtedly well worth checking out[…]

  184. 184. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/05(Sun) 22:48:33 ID:b2bcaf4af            ★コメ返信★

    Click Here

    […]just beneath, are many completely not associated sites to ours, on the other hand, they’re certainly really worth going over[…]

  185. 185. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/07(Tue) 09:12:48 ID:4e14adbee            ★コメ返信★

    Click Here

    […]check below, are some entirely unrelated internet websites to ours, on the other hand, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  186. 186. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/09(Thu) 04:07:01 ID:7dd3671fa            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Wonderful story, reckoned we could combine several unrelated data, nevertheless really really worth taking a look, whoa did a single understand about Mid East has got much more problerms at the same time […]

  187. 187. 名前:robotics case study 投稿日:2023/02/09(Thu) 11:55:34 ID:3ef3b722e            ★コメ返信★

    robotics case study

    […]we came across a cool web page that you simply may possibly get pleasure from. Take a search should you want[…]

  188. 188. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/10(Fri) 03:42:50 ID:4f6d5f958            ★コメ返信★

    Click Here

    […]very couple of sites that occur to become comprehensive beneath, from our point of view are undoubtedly effectively worth checking out[…]

  189. 189. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/10(Fri) 18:44:45 ID:de5db6a41            ★コメ返信★

    Click Here

    […]very few sites that come about to be in depth beneath, from our point of view are undoubtedly properly really worth checking out[…]

  190. 190. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/16(Thu) 13:37:32 ID:bb051b3aa            ★コメ返信★

    Click Here

    […]The info mentioned within the post are a number of the most effective obtainable […]

  191. 191. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/18(Sat) 09:08:16 ID:5c23e0c92            ★コメ返信★

    Click Here

    […]just beneath, are quite a few completely not associated sites to ours, even so, they’re certainly really worth going over[…]

  192. 192. 名前:匿名 投稿日:2023/02/18(Sat) 14:19:58 ID:705cff063            ★コメ返信★

    暴言吐いて連投荒らしとかホントみっともねぇなぁ種厨って
    悔しかったら理路整然と反論してみせろや

  193. 193. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/21(Tue) 12:50:05 ID:316f1eb48            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here are a number of the sites we recommend for our visitors[…]

  194. 194. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/21(Tue) 13:47:21 ID:f4376ef36            ★コメ返信★

    Click Here

    […]that may be the end of this article. Here you’ll uncover some websites that we think you’ll value, just click the links over[…]

  195. 195. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/22(Wed) 09:17:40 ID:39aa8ba73            ★コメ返信★

    Click Here

    […]below you will come across the link to some web pages that we feel you ought to visit[…]

  196. 196. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/23(Thu) 07:00:25 ID:866e94579            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here is a superb Blog You may Find Fascinating that we Encourage You[…]

  197. 197. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/24(Fri) 19:47:55 ID:bdaeaf339            ★コメ返信★

    Click Here

    […]just beneath, are a lot of completely not connected web sites to ours, nonetheless, they’re certainly worth going over[…]

  198. 198. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/25(Sat) 12:37:40 ID:6584b25c1            ★コメ返信★

    Click Here

    […]usually posts some really exciting stuff like this. If you are new to this site[…]

  199. 199. 名前:premium-domain-broker 投稿日:2023/03/01(Wed) 01:40:00 ID:551ce9d18            ★コメ返信★

    premium-domain-broker

    […]just beneath, are various completely not connected internet sites to ours, nevertheless, they’re surely really worth going over[…]

  200. 200. 名前:匿名 投稿日:2023/03/04(Sat) 12:59:54 ID:bda5d391a            ★コメ返信★

    ※5
    種死のせいでイメージ落としまくったガンダムの新作ってのもマイナスに働いたよなぁ
    それを完全新作映画公開できるまで持ち直したんだから00様々だわ

  201. 201. 名前:匿名 投稿日:2023/03/05(Sun) 02:48:46 ID:87c035165            ★コメ返信★

    ※52
    うろ覚えだけど、00と同じ理由で商業的に苦戦したってバンダイが決算に書いてたなギアス

  202. 202. 名前:reputation defenders 投稿日:2023/03/13(Mon) 19:42:03 ID:554c47310            ★コメ返信★

    reputation defenders

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a number of unrelated data, nevertheless truly worth taking a appear, whoa did one discover about Mid East has got more problerms as well […]

  203. 203. 名前:2023 Books 投稿日:2023/03/20(Mon) 14:03:22 ID:43f79848e            ★コメ返信★

    2023 Books

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  204. 204. 名前:the best low risk betting system 投稿日:2023/04/01(Sat) 14:09:27 ID:a7bb2b151            ★コメ返信★

    the best low risk betting system

    […]just beneath, are many totally not related web sites to ours, nonetheless, they are certainly worth going over[…]

  205. 205. 名前:future unversity in egypt news 投稿日:2023/04/26(Wed) 01:50:57 ID:728b1ba0e            ★コメ返信★

    future unversity in egypt news

    […]check below, are some totally unrelated sites to ours, on the other hand, they are most trustworthy sources that we use[…]

  206. 206. 名前:عملية التقديم لجامعة المستقبل 投稿日:2023/04/27(Thu) 18:18:24 ID:21f026027            ★コメ返信★

    عملية التقديم لجامعة المستقبل

    […]very handful of websites that occur to be comprehensive beneath, from our point of view are undoubtedly well really worth checking out[…]

  207. 207. 名前:متطلبات كشف الدرجات لجامعة المستقبل 投稿日:2023/04/27(Thu) 19:36:51 ID:cbe89a3cf            ★コメ返信★

    متطلبات كشف الدرجات لجامعة المستقبل

    […]The info mentioned within the article are several of the best obtainable […]

  208. 208. 名前:匿名 投稿日:2023/05/04(Thu) 16:35:25 ID:d7c96b515            ★コメ返信★

    ※134
    ブーストと言うか延命処置って感じかなぁ

  209. 209. 名前:匿名 投稿日:2023/11/29(Wed) 01:14:26 ID:c86e1f39c            ★コメ返信★

    種も00一期も人気なのは間違いないけど、続き(種死と00二期)でやらかしたんだ

  210. 210. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/05(Sat) 02:55:09 ID:add0c40fd            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]just beneath, are several completely not connected web-sites to ours, even so, they are surely really worth going over[…]

  211. 211. 名前:cheap french bulldog puppies under $500 投稿日:2025/03/03(Mon) 05:37:54 ID:306529770            ★コメ返信★

    cheap french bulldog puppies under $500

    […]please take a look at the web sites we adhere to, like this a single, because it represents our picks from the web[…]

  212. 212. 名前:floodle 投稿日:2025/03/06(Thu) 07:31:34 ID:002470464            ★コメ返信★

    floodle

    […]we prefer to honor many other online internet sites around the internet, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages really worth checking out[…]

  213. 213. 名前:french bulldog adoption 投稿日:2025/03/07(Fri) 18:16:11 ID:462fdd231            ★コメ返信★

    french bulldog adoption

    […]we like to honor numerous other world-wide-web internet sites on the internet, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Below are some webpages really worth checking out[…]

  214. 214. 名前:Kinco 投稿日:2025/03/08(Sat) 15:31:26 ID:4f7da3595            ★コメ返信★

    Kinco

    […]always a major fan of linking to bloggers that I like but really don’t get a whole lot of link appreciate from[…]

  215. 215. 名前:mexican candy store 投稿日:2025/03/31(Mon) 04:04:53 ID:5d6a5bd7c            ★コメ返信★

    mexican candy store

    […]one of our visitors recently encouraged the following website[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事