新着記事

人気記事

シャアが一年戦争時にネオジオン起こしてたら誰も敵わなくない?

10: 名無し 2022/08/03 02:20:38▼このレスに返信

もしシャアがギレンの野望みたいにキャスバル名乗って独立勢力起こしてたら
連邦もジオンも手の付けようが無かったんじゃねえかな
14: 名無し 2022/08/03 02:26:01▼このレスに返信
>10
びっくりするほど誰も乗ってこなかったになりそう
そもそもザビ家打倒してジオン乗っ取るならとにかく軍事力の基盤どこにあるのって感じだし
12: 名無し 2022/08/03 02:24:29▼このレスに返信
>10
ただでさえ数で負けてるジオンを割ったら
連邦にひねられるだけだろ
16: 名無し 2022/08/03 02:26:17▼このレスに返信
>12
ホワイトベース隊など一部連邦勢力も寝返ればワンチャンス
19: 名無し 2022/08/03 02:28:18▼このレスに返信
>16
いやシャアにつく義理すらないが…
20: 名無し 2022/08/03 02:30:40▼このレスに返信
>19
ニュータイプ同士だし戦いやめね?本当の敵は他に居るでしょ?で和解出来るかも
23: 名無し 2022/08/03 02:33:39▼このレスに返信
>20
たしか小説版がそんなだろ?
34: 名無し 2022/08/03 03:39:43▼このレスに返信
>20
シャアは最後までアムロを引き入れたかったけどアムロはあくまでも連邦の常識人枠に押し込められてるので無理だったな
そうなるように閉じ込めて洗脳した後だったからなのもあるが
22: 名無し 2022/08/03 02:33:06▼このレスに返信
アムロは戦争に巻き込まれて連邦軍に編入後は兵士として戦争を終わらせるために戦ってたのであって本当の敵とかそういう政治的な活動には興味ないよ
26: 名無し 2022/08/03 02:46:43▼このレスに返信
>22
アバオアクーの頃だと本当の敵は云々言えるようになってたんだけどねぇ
29: 名無し 2022/08/03 02:50:29▼このレスに返信
>26
それは単にシャアでなくてギレンザビを倒さないと戦争が終わらないって話よ
シャアに本当の敵はとかそそのかされて連邦飛び出してよくわからん組織に属するほどアホじゃない
36: 名無し 2022/08/03 03:57:17▼このレスに返信
>29
割とマジであいつが世界独裁してえ~で始まったようなもんだからな
いずれどっかで連邦からの独立戦争は起きてたかもしれんがあいつのやり方は被害がでかすぎた
17: 名無し 2022/08/03 02:27:29▼このレスに返信
一応ジオン公国内にもラルみたいにダイクン派と呼ばれる勢力は残ってたりする
21: 名無し 2022/08/03 02:32:26▼このレスに返信
セイラさんを説得できれば色々ついてきそう
39: 名無し 2022/08/03 03:59:23▼このレスに返信
>21
兄は鬼子です
42: 名無し 2022/08/03 04:04:26▼このレスに返信
セイラさんのほうがニュータイプとしては出来損ない兄より優れてるし身内だから見抜いてるよな
シャアは自分の自由が欲しいくせに半端に過去に囚われてるから
45: 名無し 2022/08/03 04:07:41▼このレスに返信
>42
くだらねえ夢見てないで地に足をつけて働けって感じ
なお本人はニュータイプ能力で投資でボロ儲けするという現実的な生き方をするあたりほんと強いよ
30: 名無し 2022/08/03 02:53:36▼このレスに返信
逆襲のシャアで戦えたのもネオジオンを権力下に収めたからであって無の状態から軍事力持つなんて不可能だぞ…
24: 名無し 2022/08/03 02:35:35▼このレスに返信
出資者いないと無理だろ
25: 名無し 2022/08/03 02:39:03▼このレスに返信
>24
ビスト財団
27: 名無し 2022/08/03 02:47:34▼このレスに返信
アナハイム的に一年戦争がもっと長引いた方が儲かると判断したらシャアに肩入れするとかはありそうだな
28: 名無し 2022/08/03 02:48:28▼このレスに返信
>27
ジオン軍を割ったら一瞬で連邦軍に負けるぞ
37: 名無し 2022/08/03 03:58:00▼このレスに返信
>28
ZZの末期のネオジオンみたいになるよな
40: 名無し 2022/08/03 04:01:25▼このレスに返信
ジオンはザビ家というわかりやすい敵がいるけど連邦は巨大なシステムが時間かけて歪んだものだから時間かけて直さないと無理
でも宇宙世紀の奴らはせっかちだから大量破壊兵器とかで連邦ぶっ壊そうとする奴らばかりなので余計連邦の歪みが酷くなる
47: 名無し 2022/08/03 04:13:08▼このレスに返信
>40
せっかち言うても既にコロニーが腐り始めてるから悠長に根比べやってる訳にもいかんやろ
41: 名無し 2022/08/03 04:02:37▼このレスに返信
総人口の半分が死んでもなお圧倒的な連邦の兵力が異常
数年後には人口百億ぐらい増えてるのも異常
43: 名無し 2022/08/03 04:05:47▼このレスに返信
>41
あの増える速度おかしいよな
登場人物の大半が若い子供ばかりになってるはず
46: 名無し 2022/08/03 04:11:08▼このレスに返信
>41
大半はコロニーの連中だったんじゃないの
56: 名無し 2022/08/03 05:14:44▼このレスに返信
>46
サイド1・2・4・5潰されてるからそこだけでほとんどな予感
55: 名無し 2022/08/03 05:14:13▼このレスに返信
>43
小説F91で120年ぐらいにようやく一年戦争戦前の人口ニまでもどったって地の書あるよ
58: 名無し 2022/08/03 05:30:18▼このレスに返信
>55
連邦の少子化対策はすごいなぁ
59: 名無し 2022/08/03 05:45:08▼このレスに返信
ギレンの野望とかやってるとシャアが一人いても物量で押しまくればなんとかなる
アクションゲームやってるとどれだけ物量あってもシャアが一人いたらどうにもならないってなる
60: 名無し 2022/08/03 05:55:55▼このレスに返信
>59
物量をものともしないハマーンキュベレイてやっぱスゴいよね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 08:34:12 ID:80bb5c0bd            ★コメ返信★

    算数も出来ないのかな?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 09:11:08 ID:5e878d18d            ★コメ返信★

    正体を明かしてザビ家とニッコリ握手和解して
    アナハイムを押さえておいて、全サイドに反連邦の演説を行えばなんとか

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 11:15:45 ID:c20de84fc            ★コメ返信★

    ※2
    当時のアナハイムじゃなあ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 11:33:48 ID:2b01afdcb            ★コメ返信★

    テムレイが元気ならif並にギャグだし

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 13:54:33 ID:2a976a3a7            ★コメ返信★

    ※2
    ドズルとデギンあたりには和解しそうなんだよな
    シャアが本気出してララァとアムロに後押しして貰えばガルマに協力して貰ってザビ家にその言葉待ってましたと言わせるのは不可能ではない
    連邦についても移民思想は同じだからある程度落とし所作って停戦し棄民を辞めさせれば和解もあり得る

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 15:06:14 ID:2b01afdcb            ★コメ返信★

    むしろザビ家に全責任追わせて連邦に差し出すべきだろ
    一年戦争で手を組むとか悪手でしかない
    小説もそんな終わり方だし

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 17:46:49 ID:0b5f778f2            ★コメ返信★

    >記事19
    でもゲームではシャアの味方になるんだよ、WB隊・・・・ナンで?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 18:06:55 ID:c20de84fc            ★コメ返信★

    ※7
    セイラさんの扱いで揉めそう

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 19:03:36 ID:5b4971f23            ★コメ返信★

    >記事10
    それをやると、ララァとシャリア・ブルが敵に回りそうw

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 19:21:22 ID:f9145630a            ★コメ返信★

    >記事16
    そんなことしたら、セイラさんにすら見放されそうだよね。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 21:22:46 ID:359ba2317            ★コメ返信★

    >記事27
    その頃のアナハイムはMS製造はしてないぞ(それ以外の実益が凄すぎてジオンですら本拠地のフォン・ブラウンに手が出せない)。終戦後にジオン系のジオニックやツィマット等をガンガン買収して0080年代から活動しだして、Z以降は悪名高きアナハイムになるんだけど・・・アナハイムにとってMSや軍事産業って赤字で出来の悪い子なんだよねw

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 21:25:27 ID:359ba2317            ★コメ返信★

    >記事55
    確かZの頃に人口は戻っていて人口比率が物凄く歪んでたじゃなかったっけ?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/11/26(Tue) 18:47:33 ID:1eb9f135d            ★コメ返信★

    WBが付いてくれるのは、アライメントだかが高善性な時じゃなかったか(うろ覚え)
    この時点で決起したシャアなら、そういうメンタルも付いて来てるだろう
    まぁ実際グラナダを本拠地にすぐ隣のサイド3と睨み合いながら連邦(地球)を攻めるのは大変
    とは言え仮に宇宙決戦期の局面に、本来静観するグラナダ戦力が躍動すると漁夫の利は狙えそうな気はする
    シャア(ダイクン名義)主導で対ザビ家&疲弊連邦と講和、ガルマが友人生存なら地球での連邦交渉も何とかなるだろう
    サイド3のザビ家放逐&共和国化とグラナダ月面国(ダイクン名義)が落し所

  14. 14. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2025/02/27(Thu) 07:29:35 ID:3926b2fdb            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]very couple of websites that happen to become comprehensive beneath, from our point of view are undoubtedly well really worth checking out[…]

  15. 15. 名前:aimbot battlebit 投稿日:2025/03/28(Fri) 05:08:41 ID:a16344eed            ★コメ返信★

    aimbot battlebit

    […]below you’ll come across the link to some web-sites that we believe you should visit[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事