1: 名無し 2022/08/21 20:52:24
ガウ攻撃空母スレ
この面構えが癖になる
3: 名無し 2022/08/21 20:53:46
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5: 名無し 2022/08/21 20:54:17
>3
案外小さいんだよね
15: 名無し 2022/08/21 20:58:52
>5
モビルスーツが3機も入る余地ないよね それ
25: 名無し 2022/08/21 21:01:15
>15
初期設定だと全長全幅共に50mだったと記憶している
胴体はブットいけれど思ったより大きくはないね
7: 名無し 2022/08/21 20:55:30
この巨体で飛行速度がマッハ2
6: 名無し 2022/08/21 20:54:26
強力なエンジンで無理矢理飛んでるらしい
18: 名無し 2022/08/21 20:59:17
このキットには艦載機がつきます
22: 名無し 2022/08/21 21:00:33
>18
出口よりデカい!
70: 名無し 2022/08/21 21:14:46
>18
なんかドップは羽根を折りたたんだまま出撃しないと出れないサイズだな
29: 名無し 2022/08/21 21:02:45
>18
シャア専用ズゴックは載ってないはず…
49: 名無し 2022/08/21 21:07:34
>29
テレビだとガウから降下してた記憶
20: 名無し 2022/08/21 21:00:11
ジオン星人のデザインセンスは独特だな
33: 名無し 2022/08/21 21:04:25
大きいジャン
42: 名無し 2022/08/21 21:06:02
>33
そうはならんやろ
37: 名無し 2022/08/21 21:05:18
>33
多分スケールアップしたビッグ・ガウが建造されたのだろう
45: 名無し 2022/08/21 21:06:29
>33
無限にグフを搭載できるジオン脅威のメカニズム
46: 名無し 2022/08/21 21:06:44
>33
映像だと巨大だったりMSと同等くらいだったり
47: 名無し 2022/08/21 21:06:51
>33
ガンダムシリーズ第1作は色々とその場その場でスケールが変わるので
64: 名無し 2022/08/21 21:13:34
>47
サイコガンダムとかサザビーの脱出ポッドとかファーストに限った話でもない
57: 名無し 2022/08/21 21:10:31
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59: 名無し 2022/08/21 21:11:06
>57
ちょっと通りますよ
って聞こえてきた
79: 名無し 2022/08/21 21:17:40
>57
前のちょっと出っ張った部分やっぱ邪魔だよな
82: 名無し 2022/08/21 21:18:57
>79
絶対出撃時にぶつけて始末書書くハメになったパイロットいるだろうな
27: 名無し 2022/08/21 21:01:38
MS降下させるのに前開くってどうして…
30: 名無し 2022/08/21 21:02:59
>27
地上搬入用なら理解出来るけど空中は危ないよね
50: 名無し 2022/08/21 21:07:59
マジでなんで前から降下なの
53: 名無し 2022/08/21 21:09:16
>50
おかげで敵地上空で降下のためにハッチを開くと
ガクッとスピードが落ちて対空砲火のいい的になったという設定
55: 名無し 2022/08/21 21:09:58
>53
欠陥機ですよね?
72: 名無し 2022/08/21 21:15:07
>55
現実の輸送機で前開きの奴があるばっかりにこうなった
尻すぼみな形じゃないなら後ろに着けたほうが当たり前に良い
103: 名無し 2022/08/21 21:29:58
ここまでガウ改なし
104: 名無し 2022/08/21 21:30:23
>103
いらない
108: 名無し 2022/08/21 21:30:56
>103
色抜いたら別物じゃないかこれ…
タイムボカンシリーズみたいなグフ