1: 名無し 2022/08/22 14:02:53
4: 名無し 2022/08/22 14:09:09
手持ちの兵器の射程が技術の進歩で伸びて肩キャノン載せなくても遠距離戦出来る様になったとか肩に何か載ってるとMSで重視される格闘戦が弱くなるとか理由はありそう
5: 名無し 2022/08/22 14:11:07
どうしてもバックパックが後ろに伸びたり肥大化するよね
6: 名無し 2022/08/22 14:13:07
バックパックにキャノン砲なら一応ZZも肩キャノン扱いでいいと思う
7: 名無し 2022/08/22 14:13:26
Gキャノン…Vダッシュ…V2バスター…
25: 名無し 2022/08/22 14:20:41
>7
メイン火力なのに忘れられたリグ・コンティオ悲しい
メイン火力なのに忘れられたリグ・コンティオ悲しい
8: 名無し 2022/08/22 14:14:20
その後のやつらは胸からとか腰だめに打つのが多くなった印象
9: 名無し 2022/08/22 14:14:51
>8
ジェネレーター直結はやはり効く
ジェネレーター直結はやはり効く
13: 名無し 2022/08/22 14:16:15
肩だとこう…左右の視界が悪くなるとか?
17: 名無し 2022/08/22 14:18:05
>13
どうせ全身カメラで統合してモニターに映してる
どうせ全身カメラで統合してモニターに映してる
14: 名無し 2022/08/22 14:16:30
手持ちなら持ち替えもできるしマルチロールの時代だしな
19: 名無し 2022/08/22 14:18:47
サンボル時空みたいにサブアームで火器とかシールド扱った方が合理的な気がするけど何でやらないんだろうね
肩キャノンで射角制限されるよりサブアームでビームライフルの方が角度広く打てるだろうに
肩キャノンで射角制限されるよりサブアームでビームライフルの方が角度広く打てるだろうに
70: 名無し 2022/08/22 14:35:34
>19
図体が
でかい
図体が
でかい
21: 名無し 2022/08/22 14:19:30
正直あんまりそれかっこよくない(個人の感想です
48: 名無し 2022/08/22 14:30:01
肩ビームで思い出したのはネオジオングだがあれはMAか
50: 名無し 2022/08/22 14:30:38
>48
MSで近いのだとゲーマルクか
MSで近いのだとゲーマルクか
54: 名無し 2022/08/22 14:31:56
実弾なら曲射のために上に向けるのはありだけどビームならライフルの強化でいいよね
55: 名無し 2022/08/22 14:32:00
ビームライフルでMS破壊するには十分すぎるくらいの威力になってるから態々取り回しの悪い大型キャノン付ける理由がなくなってくる感じ?
56: 名無し 2022/08/22 14:32:55
>55
ちょっと未来でもオーバーハングキャノンあるぞ
ちょっと未来でもオーバーハングキャノンあるぞ
61: 名無し 2022/08/22 14:33:51
>56
あの時代は逆にビームシールドあるからライフルじゃ弱いし理屈としては合ってるな
あの時代は逆にビームシールドあるからライフルじゃ弱いし理屈としては合ってるな
111: 名無し 2022/08/22 14:45:10
ライフルより取り回しが悪いのはそうだろうがそもそもこういうキャノンは良く動く相手を狙うものではないのでは?
62: 名無し 2022/08/22 14:33:59
ビーム時代だと戦艦撃ち落とすのに使うのかしら肩キャノン
72: 名無し 2022/08/22 14:36:34
メタ的な話としても見栄えいいデザインになるし廃れる理由がないな肩キャノン
89: 名無し 2022/08/22 14:39:44
宇宙世紀の遥か未来に作られたターンエックスも肩キャノンだし有効なんだよ
73: 名無し 2022/08/22 14:37:04
肩キャノン見栄え良いか…?
76: 名無し 2022/08/22 14:37:41
>73
アーマードコアでも看板機体にはとりあえず肩キャノン付けられるくらいには見映えいいよ
アーマードコアでも看板機体にはとりあえず肩キャノン付けられるくらいには見映えいいよ
196: 名無し 2022/08/22 15:34:33
本当に減ったのは上半身にキャノンを装備したMSではなく
砲撃型MSという単一用途に特化した機種兵科なんやな
砲撃型MSという単一用途に特化した機種兵科なんやな
199: 名無し 2022/08/22 15:35:52
>196
出力が上がって基本装備ないし換装で賄えるようになったからな
出力が上がって基本装備ないし換装で賄えるようになったからな
31: 名無し 2022/08/22 14:22:34
それよりタンクが全く無いようだが?
36: 名無し 2022/08/22 14:25:05
>31
確かにロトとかR44もグリプス以降だな
確かにロトとかR44もグリプス以降だな
アナザーならダブルエックスもそうか