1: 名無し 2020/12/10 21:19:16
よくわからないガンダムの派生機スレ
2: 名無し 2020/12/10 21:24:08
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3: 名無し 2020/12/10 21:25:15
>No.799456894
完全量産型ガンダム!完全量産型ガンダムじゃないか!
4: 名無し 2020/12/10 21:28:49
ガンダム系の流れを汲む機体なのか
無関係なのかよくわからないガイアギア
7: 名無し 2020/12/10 21:30:55
>4
サザビーの孫の彼女の弟くらいの関係
5: 名無し 2020/12/10 21:29:02
こういうやつ?
6: 名無し 2020/12/10 21:30:44
よっす
24: 名無し 2020/12/11 00:04:43
>6
ガンダムのTRPG出身という中々レアな奴
8: 名無し 2020/12/10 21:33:06
後期型とは一体…
20: 名無し 2020/12/10 23:59:26
>8
アレックスか……F90?!
9: 名無し 2020/12/10 21:42:26
雑誌やゲームオンリーの大半はよく分かんないやつだと思う
11: 名無し 2020/12/10 21:47:03
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12: 名無し 2020/12/10 23:45:50
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13: 名無し 2020/12/10 23:46:41
Σガンダム誕生!!
14: 名無し 2020/12/10 23:47:33
シグマガンダムの名称は変更になりました
15: 名無し 2020/12/10 23:47:59
完成!Vガンダム
16: 名無し 2020/12/10 23:49:29
ついに完成
してるんですかねコレ
世の中言い切ったたもん勝ちか
28: 名無し 2020/12/11 00:13:21
>16
イラストと完全別物じゃねーか!
Zガンダムのパーツそのまんま流用してるし
18: 名無し 2020/12/10 23:54:44
ボンボンのオリジナルガンダムとか誰が作っていたんだろう?
専属のモデラ―とかいたんだろうか
19: 名無し 2020/12/10 23:57:41
バリアントのデザインは編集者の中でちょっとだけ絵が描ける奴に
お前絵が上手いんだから描いてとか押し付けて描かせた感しかない
22: 名無し 2020/12/11 00:02:01
それを完成と言い切れる胆力は凄い
23: 名無し 2020/12/11 00:03:51
そもそも何処を目指した企画だったんだろう?
センチネルが受けた後だから二匹目のドジョウを狙ったのか
25: 名無し 2020/12/11 00:05:30
>23
ボンボンだからMSVとかプラ狂の後釜狙いでしょ
当時はそれで読者を引っ張ってこれたから
26: 名無し 2020/12/11 00:06:48
>25
なんかシナリオの方向性とかオリジナルの設定の風味とか
多分にセンチネルを狙った感が垣間見える
29: 名無し 2020/12/11 00:14:15
だいたい何でそのデザイン画でGOを出したのか
漫画雑誌なんだからもっとマシなの描ける絵描きくらいツテはあるだろう
30: 名無し 2020/12/11 00:25:12
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32: 名無し 2020/12/11 00:45:45
まんまジムキャノン2の装甲とキャノンをVガンダムに着せただけという雑バリエ
33: 名無し 2020/12/11 00:48:14
>32
当時の小学生俺も「これはねぇだろ…」ってなった
34: 名無し 2020/12/11 01:49:50
>32
HGUCジムキャノンIIとMGVガンダムで
なんちゃってVガンダムキャノンタイプ組めると
としあきから聞いた
27: 名無し 2020/12/11 00:10:38
マイナー過ぎて知らん連中ばかりだ…
完全量産型ガンダムとやらの詳細が知りたい