新着記事

人気記事

ガンダムは羽とかついてないシンプルな方が格好良くない?

1: 名無し 2021/11/01 15:06:24▼このレスに返信

ガンダムは羽とかついてない方が格好いいと思う
2: 名無し 2021/11/01 15:06:31▼このレスに返信
つまりザクが理想形
5: 名無し 2021/11/01 15:09:50▼このレスに返信

羽っぽい
19: 名無し 2021/11/01 15:18:51▼このレスに返信

>5
妖精の羽なんで
8: 名無し 2021/11/01 15:12:31▼このレスに返信

羽じゃないからセーフ
26: 名無し 2021/11/01 15:21:42▼このレスに返信
>8
羽じゃん
15: 名無し 2021/11/01 15:16:01▼このレスに返信
羽毛の羽は嫌だけど航空機みたいな羽根は良くない?
27: 名無し 2021/11/01 15:22:00▼このレスに返信

>15
蠅みた…ゲフンゲフン
18: 名無し 2021/11/01 15:18:07▼このレスに返信
最近ハードオフにニューガンダムのロボ魂の中古売ってたけど
羽根が欠品してますて書いてあったぜ
21: 名無し 2021/11/01 15:18:55▼このレスに返信
νガンダムはゲームでも片翼のなんちゃらっていうスキルがあったから一般的には羽扱い
24: 名無し 2021/11/01 15:21:04▼このレスに返信
背中に羽があること自体は悪いとは思わないが
シード系がそんなのばっかだから食傷気味になったのもわからんでもない
それに背負いモノのないスッキリしたシルエットってカッコイイしね
29: 名無し 2021/11/01 15:22:37▼このレスに返信
>24
SEEDも最初のGAT5機はエールストライクぐらいしか派手な背負いものしてないんだけどね
33: 名無し 2021/11/01 15:24:41▼このレスに返信

>29
ストライクは何も背負ってない状態が一番好き
38: 名無し 2021/11/01 15:26:25▼このレスに返信

>33
素トライクいいよね…
自由の立像は中国に取られちゃったから日本のどっかでこれの立像作ってほしい
25: 名無し 2021/11/01 15:21:32▼このレスに返信
俺は背負い物で性能がっつり変えれるのもまた個性でいいと思う
36: 名無し 2021/11/01 15:25:45▼このレスに返信

ガンダムの歴史なんてほとんど羽根の歴史でもあるじゃん
37: 名無し 2021/11/01 15:25:55▼このレスに返信
ゲームで飛ばしてる時羽が無いMSは
なんでこいつ浮いてるんだろうって気分になる
43: 名無し 2021/11/01 15:28:14▼このレスに返信
>37
バーニア吹かしてんだよ
72: 名無し 2021/11/01 15:34:29▼このレスに返信
V2ガンダムは羽根なのかな
73: 名無し 2021/11/01 15:34:52▼このレスに返信
>72
スタビライザーです
81: 名無し 2021/11/01 15:36:24▼このレスに返信

>72
翼です!
90: 名無し 2021/11/01 15:38:09▼このレスに返信

羽根かどうかとか疑問の余地あるのかい
40: 名無し 2021/11/01 15:27:17▼このレスに返信

種MSで一番好きです
一番良く動きそうだから
42: 名無し 2021/11/01 15:28:08▼このレスに返信
ガンダムSEEDは僕の考えたMSが作りやすいから好き
52: 名無し 2021/11/01 15:30:55▼このレスに返信
>42
兵器関連の成り立ちの流れわかりやすいしな種
どの陣営で考えても特有の機体とガンダムどっちでもいけるし
48: 名無し 2021/11/01 15:29:33▼このレスに返信

平成ガンダムの頃、模型誌の記事や読者投稿とかでガンダムに羽根とかけしからんみたいなノリで叩いてるのよく見かけたけど
そのおっさんどもが喜んで作ってるのはMGゼータだった
すげー理不尽で嫌だったな
51: 名無し 2021/11/01 15:30:46▼このレスに返信
>48
その平成アナザー世代は種を叩き
種世代はAGE鉄血を叩いていた
歴史は繰り返す
65: 名無し 2021/11/01 15:33:00▼このレスに返信
>51
そこは違うと思うなぁ
種と戦ってたのは宇宙世紀派だろ
67: 名無し 2021/11/01 15:33:46▼このレスに返信
>65
種好きって1st出戻りのおっさん多かったんだぜ
76: 名無し 2021/11/01 15:35:06▼このレスに返信
>51
Ζの頃もファースト派と割れてたし
モノアイやめたり胴体正面まるっとダクトにしたりしたF91も外野が大モメしてたんやな
63: 名無し 2021/11/01 15:32:14▼このレスに返信

>48
頭固いのはいつの時代もな…これほぼ同時期だけど
78: 名無し 2021/11/01 15:35:17▼このレスに返信
>63
そしてそういう人たちは時代から取り残されていくんだな
171: 名無し 2021/11/01 16:01:10▼このレスに返信
羽が付いててかっこいい機体もあるし羽が付いてないかっこいい機体もあるし…
どっちかじゃなきゃだめなん?
240: 名無し 2021/11/01 16:19:06▼このレスに返信
羽がない硬派なやつも
羽が生えてるフリーダムみたないなのでも
格好良ければどっちも好き
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 18:21:44 ID:df0ff70f4            ★コメ返信★

    ワカル!
    羽に限らず、あまりゴテゴテと色んな物を付けて無いシンプルなデザインって良いよね
    それでこそ人型「汎用」決戦兵器ってもんよ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 18:30:19 ID:3c0bc7a7d            ★コメ返信★

    ゼロカスが大人気になってしまったのでしゃーない

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 18:36:04 ID:ac82ef8da            ★コメ返信★

    バックパックがゴテゴテせずスッキリしてるのは良いんだけど、そのスタイルで空は飛ばないで欲しいわ
    00のガンダムがスィーっと空飛んでるのには違和感感じて仕方なかったよ…

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 18:46:12 ID:94171b60a            ★コメ返信★

    ※2
    ゼロカスが羽根になるならデスサイズももっと膜状の翼にして欲しかったわ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 18:46:58 ID:94171b60a            ★コメ返信★

    ※3
    それはVの連邦系に言ってやれ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 18:49:30 ID:e7d31a6fe            ★コメ返信★

    ズダとかフルバーニアンみたいな推力頼りで無理やり動いてますって感じなのが好き。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 18:56:30 ID:3dbd4f6ba            ★コメ返信★

    まぁでも羽付いてるのは多いよな。俺はもう羽付きのMSは飽きたからいらないけど。

  8. 8. 名前:MASTER 投稿日:2021/11/01(Mon) 19:33:25 ID:e3a0d0cbe            ★コメ返信★

    νガンダムのファンネルも羽にみえる。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 19:42:47 ID:b7c53aa61            ★コメ返信★

    ハンブラブは羽根?ヒレ?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 20:17:13 ID:dfb3ef0fe            ★コメ返信★

    ターンエーはライフルもシールドも持たない素立ちがいい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 20:47:26 ID:ac12661b5            ★コメ返信★

    翼いいよね
    1stのガンダムMAモード好きだわ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 20:55:28 ID:19c5fd55f            ★コメ返信★

    >記事1
    個人的にそれはないな。MSでストライクフリーダムが一番かっこいいと思うので

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 21:28:03 ID:976f570c4            ★コメ返信★

    >記事37
    種ばかり見過ぎである
    羽が付けば飛ぶCE世界

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 21:39:09 ID:00882d049            ★コメ返信★

    変形よりデカイ羽のほうが空中戦できるんじゃねという

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 21:48:53 ID:79463dc3d            ★コメ返信★

    ※13
    ジンやシグーなど「・・・・・・」

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 21:54:51 ID:9249c63c0            ★コメ返信★

    羽っぽいのついててもいいんだけどそのせいで自在に飛べるってんで戦闘描写が雑になるのが嫌や
    青一色をバックにガシーンガシーンブンドド。無い

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 21:59:47 ID:f069f8782            ★コメ返信★

    ※3
    あれはちゃんと理由無かったっけ?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 22:06:48 ID:f069f8782            ★コメ返信★

    AMBAC可動肢用としてあったり、MAの為に羽があって、それがAMBAC可動肢として生きるなら全然良いと思う。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 22:21:52 ID:1c8d0a54c            ★コメ返信★

    ※17
    GN粒子の特性だな。作中序盤で言っていた気がする
    まあ人の感性はそれぞれだから、設定の問題ではないのかもしれない
    バーニアいらないから、セラヴィーみたいなギミックあるからあの設定は好きだったな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 22:40:59 ID:f069f8782            ★コメ返信★

    ※19
    それはそうかもね。
    個人的には、スッキリしてて好きなんだけどね。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 22:45:50 ID:5c26b5210            ★コメ返信★

    武者や騎士だと飛べる理由がまんま”羽根があるから”ってなる

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 22:49:25 ID:d85d40f67            ★コメ返信★

    羽も似合うかどうか次第だね

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 23:11:47 ID:8e36c2f58            ★コメ返信★

    ファーストガンダムだって、下手すれば大気圏突入時に脇の下に羽を展開してたかもしれんのや。ジュディ・オングみたいな

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 23:56:33 ID:d0eda6009            ★コメ返信★

    え?羽は重要な必殺武器だろ
    サザビーに勝てたのもレジェンドに勝てたのもディビニダドに勝てたのも羽のお蔭じゃないか!

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 00:09:20 ID:f4110ab72            ★コメ返信★

    NHKのMS人気投票の上位や商品化常連の売れ筋はみんな羽、翼がついてるからな
    1位νガンダム(片翼)
    2位Zガンダム 背中の赤いアレ
    3位ストフリ  背中のドラグーンと光の翼
    4位ゼロEW   翼がある
    5位フリーダム 青い羽

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 00:35:08 ID:4a7fee9a8            ★コメ返信★

    一番ガンダムにハマった頃がWだったからやっぱり羽根、翼は大好きやなー
    同じ理由(SD頑駄無)で日本刀が似合うレッドフレームも好き

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 03:03:30 ID:c11ffc74e            ★コメ返信★

    ※3
    歩かせると演出映えさせにくいし作画が大変だから…
    作画ではとやかく言われるファーストだけど基本陸戦兵器を貫いたのは本当にすごいと思う

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 03:13:41 ID:c11ffc74e            ★コメ返信★

    ガキの頃:羽ありとか無しとか気にしてない
    厨二真っ最中:羽サイコー!なんなら背負いものが本体!
    工房:考証の正確なデザインこそ至高
    青年期:なんかゴテゴテしてると胸焼けするかも…
    おっさん:シンプルイズベスト。やっぱ機能美が正義

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 05:43:28 ID:7fe3ba029            ★コメ返信★

    V1ガンダムとかヒゲが好きやな。シンプルで。

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 07:10:49 ID:107b4eb23            ★コメ返信★

    00のMSが背負いもの少なかったのって、背負いものの多かった種のMSに対するアンチテーゼみたいな意見や考察を見かけたっけ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 08:08:12 ID:069a8868a            ★コメ返信★

    羽根付きMS「…ぷっ、お前の背中、何それ?」
    ゲルググ「…」

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 08:31:16 ID:f7791c80d            ★コメ返信★

    好きな翼は格好良い
    嫌いな翼は格好悪い

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 08:43:08 ID:1f5f28277            ★コメ返信★

    カッコよさの刷り込みが行き渡ってる記号性のある物なので、人々の記憶に近々でかなさなり過ぎると嫌われる「クリエイターの大御所がアイデア不足かよ」ってな感じで。
    ハリウッドでデザイン業を長くやってた人間がデザインや絵描きについてかれこれ100本以上動画を出しててファンで見てたが、度々言われるのは「古典過ぎても突飛すぎてもディレクションする人間にはねられるし、見る人間も感動しない。ほんの少しだけ新鮮である必要がある」と言ってる。
    羽ガンダムが悪いのではなく、同じシルエットが多すぎるのが問題。ウイングゼロカスは完全に羽そのものなので振り切ってて面白いとは思う

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 09:30:42 ID:ea0f32b6a            ★コメ返信★

    ※30
    アンチテーゼだか皮肉だったかはわからんが、00放映当時は種シリーズも現役だったんだから差別化はするだろ
    復活したガンダムシリーズに再度多様性を持たせるために、種からガラリと変えた変化球なコンセプトを選んだんだし

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 10:50:06 ID:17eb6e254            ★コメ返信★

    どっちも好き

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 12:18:17 ID:c11ffc74e            ★コメ返信★

    ※33
    種の羽一辺倒は監督の趣味だし…
    ガワラたんが羽つきばっかだからって羽なしをお出ししても羽つけて!だったという

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 13:09:31 ID:d7532a88d            ★コメ返信★

    ※30
    結局は終盤は00ライザーを筆頭にまぁまぁゴテゴテしたのもいたと思うけどね
    シルエットが大きくなっていくのは視覚的にパワーアップしてるのが分かりやすくて良いと思う

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 14:19:07 ID:66b5ffb9a            ★コメ返信★

    ※34
    SEEDシリーズはいつでも現役だぞ

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 18:34:48 ID:becbb882a            ★コメ返信★

    俺は羽根っぽいもので飛ぶよりあからさまにロケット背負ってる方が好き
    具体的に言うとハイゴッグが強襲する時背負ってたアレ

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 19:15:46 ID:1108dc515            ★コメ返信★

    羽が同じシルエットどうこう言ったらそもそも後ろに何つこうが人型のシルエットが大体同じやろ
    機能美がどうこうそもそも羽よりも人型巨大ロボに機能美なんかねぇだろ
    ここの批判が羽の前に大元のデザインに返ってくるだろうに

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2021/11/03(Wed) 01:22:32 ID:ee4436181            ★コメ返信★

    ※40
    ボケたじじぃび正論言ってもムダ
    そうだねーって言っとけばいいんよ

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2021/11/03(Wed) 02:34:40 ID:07784d9b1            ★コメ返信★

    ※40
    まーたすぐ極論を振りかざす…
    そんなのみんな承知で与太話を楽しんでるのに…
    賢いつもりならロボットアニメなんか卒業しなよ

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2021/11/03(Wed) 08:11:37 ID:381771c28            ★コメ返信★

    ※42
    それこそ賢いつもりで羽批判してる奴に言えるだろ…
    ロボットアニメ楽しめる癖に羽を批判するの?と

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 04:32:57 ID:778d99cf5            ★コメ返信★

    ※40
    読解力ゼロかよ。お前ジオとマンロディが同じ形に見えないよな?
    バルバトスも初期ガンダムも同じに見えないよな?

    羽は背中にあるからシルエットにした時の前面投影面積で占有する範囲が増えるからどうしても似るだろ。

    先ずは思い描いてから自分の意見を構築しろって。便乗してるただの種を擁護したいだけの奴は問題外なので黙っとく方がいい

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 04:40:47 ID:34c7f918e            ★コメ返信★

    ※40
    人型ロボットに機能美がないとか機械詳しくない人間の発言そのものだな。
    ロボットに限らず機能美についての正しさと言うのは初期の戦車と現代では車輪+履帯、限定方向へ厚くした装甲、旋回する砲塔に砲塔リング径とエンジントランスミッションの持てる最適口径の砲、という事以外全然別物になるくらい変化し続けるもの。

    頭が悪くて気持ち悪い人が良く言う「人型ロボット作るなら同じ重量/素材で戦車を作れば良い」だが、元々違う役目を求めて作られた物に別物の機能を付与させる理由は?

    装甲車両でも軍事をあまり知らない人間からすれば無数に種類があるのに、何故発展段階の人型ロボットに未来系が無いとお前如きが断言出来るの?

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 08:16:44 ID:8ecddf77e            ★コメ返信★

    ※45
    それがブーメランになってるんだよな
    そんな人型巨大ロボットが戦場の花形になる可能性はなきにしもあらずなんてたらればなんて
    それこそ派生で羽がつく可能性を考慮してない

    羽をつけるなとか言う前にブーメランにならない事言ってね

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2021/11/07(Sun) 09:46:01 ID:b2bdbfa99            ★コメ返信★

    MKⅡや∀→シンプルなシルエットがカッコいいなぁ!
    フリーダムやDX→羽とか武器が付いててカッコいいなぁ!
    Ex-Sや00ライザー→ゴテゴテ付いててカッコいいなぁ!
    F91やMk-V→いつものガンダムの記号とは違ってカッコいいなぁ!

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2021/11/10(Wed) 15:04:22 ID:560359473            ★コメ返信★

    ※19
    GN粒子で何でも片付けてるのが嫌い

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2021/11/12(Fri) 08:21:49 ID:cad9cc3f8            ★コメ返信★

    ガンプラとか動かして遊ぶ分にはシンプルなほど好き
    ストレス無く動かせるし色々なポーズも決まりやすい

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2021/11/28(Sun) 21:44:14 ID:d24ecaea1            ★コメ返信★

    ※48
    それ言い出したら、ミノフスキー粒子のこと何も言えなくなんだがwww

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 14:31:24 ID:b1d5d2501            ★コメ返信★

    ※46
    ブーメランとか安易に言うけどそもそもなってない奴多過ぎだろ。羽の形で何するかによるが、アニメ重量30tそこそこ、見立て100tを優に超える金属塊を10数メートルの薄い羽根ついたくらいで卑小できる訳ねーだろ。

    そもそもガンダムについてる羽って進行方向に対して平行に稼働してないし、ジェットの方向に対しても並行じゃないじゃん。

    だっさい羽信じてる位だから人間が羽付けて飛ぶのにどれだけの大きさが必要とか見たことあるだろ?そのたびにお前は黙殺してきたんだよ。

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 14:32:10 ID:b1d5d2501            ★コメ返信★

    ※46
    ブーメランとかいうクソダサ煽りは何故常に失敗してるの?

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 14:37:22 ID:b1d5d2501            ★コメ返信★

    ※46
    第一「花形」って何の話?何も上がってない話題を勝手に生み出して気持ち悪。
    多くの工業製品は目的を持って作られて、すべてがその場でしか活躍しない様に作られてる。
    役目が違うんだよ。

    昭和中年が情報収集ザコ過ぎてロボット=外連味だと思って思考停止してる傍ら、軍事を重要視してる国、金ある国は全部試験しまくってるぞ。お前等は基本遅れてるしインプットも無いんだよ。

  54. 54. 名前:2devious 投稿日:2022/01/13(Thu) 06:23:22 ID:ebe5e53f8            ★コメ返信★

    2cadaverous

  55. 55. 名前:squirt gay hook up dating cruising and sex site 投稿日:2022/01/14(Fri) 23:47:54 ID:163fb4968            ★コメ返信★

    gay dating southwest florida gaypridee.com/

  56. 56. 名前:free gay chat avenue #1 投稿日:2022/01/15(Sat) 05:12:10 ID:40a4df4bd            ★コメ返信★

    gay univere men chat gay-buddies.com/

  57. 57. 名前:gay dating madison wi 投稿日:2022/01/16(Sun) 05:51:08 ID:ca9f48b93            ★コメ返信★

    when a secretive commitment phobic guy you are dating is really gay speedgaydate.com/

  58. 58. 名前:scorchy slots guide 投稿日:2022/01/29(Sat) 16:21:42 ID:f9a914fe9            ★コメ返信★

    lucky 7 slots in moline slotmachinesworld.com/

  59. 59. 名前:double diamond free slots 投稿日:2022/02/04(Fri) 21:18:41 ID:b03b50dfc            ★コメ返信★

    free kiss slots www-slotmachines.com/

  60. 60. 名前:dissertation proposal outline 投稿日:2022/02/11(Fri) 02:17:57 ID:7f4bbb397            ★コメ返信★

    dissertation uk help buydissertationhelp.com/

  61. 61. 名前:jill biden dissertation 投稿日:2022/02/12(Sat) 04:31:37 ID:e472574d8            ★コメ返信★

    ncsu dissertation help-with-dissertations.com/

  62. 62. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 00:30:47 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (k_/O>uG) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  63. 63. 名前:OnOverseas.Com 投稿日:2024/03/06(Wed) 00:16:45 ID:f5fa94dde            ★コメ返信★

    OnOverseas.Com

    […]The information and facts talked about within the write-up are some of the ideal offered […]

  64. 64. 名前:Kampus Ternama 投稿日:2024/06/29(Sat) 17:08:23 ID:c67092fae            ★コメ返信★

    Kampus Ternama

    […]always a significant fan of linking to bloggers that I appreciate but really don’t get a lot of link appreciate from[…]

  65. 65. 名前:cam sex 投稿日:2024/07/02(Tue) 18:40:22 ID:4a18ea437            ★コメ返信★

    cam sex

    […]here are some links to web-sites that we link to because we think they are worth visiting[…]

  66. 66. 名前:Queen Arwa University uniRank 投稿日:2024/07/04(Thu) 08:28:45 ID:a5efe5c74            ★コメ返信★

    Queen Arwa University uniRank

    […]one of our guests lately recommended the following website[…]

  67. 67. 名前:918kiss 投稿日:2024/08/07(Wed) 07:51:44 ID:269a58b30            ★コメ返信★

    918kiss

    […]check beneath, are some absolutely unrelated internet websites to ours, however, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  68. 68. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/23(Wed) 17:06:16 ID:eff2443a5            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]below you’ll come across the link to some web sites that we feel you should visit[…]

  69. 69. 名前:Best URL Shortener To Make Money 投稿日:2024/10/24(Thu) 08:29:38 ID:0986cd0a6            ★コメ返信★

    Best URL Shortener To Make Money

    […]check beneath, are some completely unrelated web-sites to ours, however, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  70. 70. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/10/25(Fri) 01:38:47 ID:bb1b57e2a            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]the time to study or stop by the material or internet sites we have linked to beneath the[…]

  71. 71. 名前:satoshi t shirt 投稿日:2025/03/02(Sun) 11:57:09 ID:ad4d35dc6            ★コメ返信★

    satoshi t shirt

    […]here are some hyperlinks to web pages that we link to because we assume they are really worth visiting[…]

  72. 72. 名前:french bulldog for sale 投稿日:2025/03/06(Thu) 13:59:31 ID:3a30414de            ★コメ返信★

    french bulldog for sale

    […]check beneath, are some absolutely unrelated web-sites to ours, even so, they may be most trustworthy sources that we use[…]

  73. 73. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/26(Wed) 09:59:08 ID:22bccfc18            ★コメ返信★

    esports domains

    […]below you will find the link to some web pages that we feel you ought to visit[…]

  74. 74. 名前:french bulldog rescue 投稿日:2025/03/27(Thu) 06:22:52 ID:ea7b5ea1c            ★コメ返信★

    french bulldog rescue

    […]we came across a cool internet site which you might enjoy. Take a look should you want[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事