新着記事

人気記事

現実的に二足歩行が問題ならドムみたいなホバーが最適解だよな

1: 名無し 2022/09/10 22:01:07▼このレスに返信

人型兵器スレ
ドムって陸戦で戦う人型兵器の最適解よね
3: 名無し 2022/09/10 22:06:32▼このレスに返信
歩行を活かさないのが最適解ならザメルやゾックの方向に進化していきそう
4: 名無し 2022/09/10 22:06:58▼このレスに返信
ガンダムみたいなウエストだと重力下では歩いただけで自重で胴体が真っ二つになるらしいがドムは普通に活動出来そう
7: 名無し 2022/09/10 22:08:57▼このレスに返信
>4
未来のロボットがそんなマヌケな設計のわけないだろ
ちゃんと計算されてる
強度とか
5: 名無し 2022/09/10 22:08:08▼このレスに返信
もう足いらねぇじゃん
14: 名無し 2022/09/10 22:13:32▼このレスに返信
>5
倒木とか跨げるよ
16: 名無し 2022/09/10 22:15:59▼このレスに返信
>14
スラスタ吹かしてジャンプすれば良いじゃない
62: 名無し 2022/09/10 22:52:12▼このレスに返信

>5
基地内移動で地上が大惨事
69: 名無し 2022/09/10 22:56:27▼このレスに返信
>62
「歩けやー!」
75: 名無し 2022/09/10 22:59:39▼このレスに返信
>5
脚にホバーを仕込んでるからこそ噴射の向きを自在に変えて高機動を実現してるんだろう
79: 名無し 2022/09/10 23:01:49▼このレスに返信
>75
足ホバーは浮遊
推進は背中のバーニア
6: 名無し 2022/09/10 22:08:20▼このレスに返信
足の関節って人型ロボで一番消耗しそうな部品だしな
ホバー移動考えた人天才過ぎる
8: 名無し 2022/09/10 22:09:27▼このレスに返信
>6
アニメで動かすのも楽だしね
24: 名無し 2022/09/10 22:23:42▼このレスに返信
>8
アニメーターの消耗も軽減できたと…
9: 名無し 2022/09/10 22:09:46▼このレスに返信
何気にボトムズの戦闘時ローラーダッシュは理にかなってるのがね
11: 名無し 2022/09/10 22:11:05▼このレスに返信
腕の可動域と武器交換の即応性は利便性があるから、戦車に腕を生やすのが完成形では
19: 名無し 2022/09/10 22:19:17▼このレスに返信
>11
つまりガンタンクをホバーにするのが正解か
23: 名無し 2022/09/10 22:22:40▼このレスに返信
>19
強襲型そのままで良いかも知れん
13: 名無し 2022/09/10 22:13:28▼このレスに返信

タイヤで解決もあるが人型ロボならホバーの方が見栄えするよね
22: 名無し 2022/09/10 22:21:58▼このレスに返信
>20
中に乗る人がゲロ袋いるロボって微妙にリアルよね
マジに考えだしたら搭乗員は歩行の衝撃で死ぬが
26: 名無し 2022/09/10 22:24:26▼このレスに返信

>22
揺れが少ないスライド走法とかあるらしい
33: 名無し 2022/09/10 22:33:55▼このレスに返信
戦車でさえメンテナンスに手間と時間がかかるのに
人型巨大兵器に割けるリソースがあると思う?
34: 名無し 2022/09/10 22:35:02▼このレスに返信
>33
あるから実用化されてるんだろ
37: 名無し 2022/09/10 22:37:57▼このレスに返信
人型兵器のメンテナンスの答えはVガンダムかね
基本パイロット以外は使い捨てって考えだし
44: 名無し 2022/09/10 22:44:07▼このレスに返信

>>人型兵器のメンテナンスの答えはVガンダムかね
>ナノマシンでOK
というよりメンテフリーが理想だよな
48: 名無し 2022/09/10 22:46:13▼このレスに返信

>44
技術レベルが高ければ高いほどメンテフリーになる傾向が強いイメージ
65: 名無し 2022/09/10 22:53:33▼このレスに返信

メンテナンス専用のロボをつくればいいんじゃ
71: 名無し 2022/09/10 22:56:57▼このレスに返信
>65
泣き言も聞いてくれそう
142: 名無し 2022/09/10 23:42:32▼このレスに返信
>71
メイドロボも頼む
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 11:01:21 ID:5d294579f            ★コメ返信★

    連邦vsジオンの出撃ムービーだとちゃんとガションガション歩いてて芸細かいなと思った

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 11:22:16 ID:ca97fb292            ★コメ返信★

    ギガンじゃない一応あいつMSだし
    ってか、ガンタンクとかギガンてどう見ても戦車
    ガンタンクは初めてのMSだからいいとしてギガンもMS扱いとは

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 11:55:46 ID:952b1b96f            ★コメ返信★

    巨大ロボットの重量を浮かせるホバークラフト構造って二足歩行よりロマンの産物な気がするが…

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 13:12:06 ID:2176719a2            ★コメ返信★

    ※3
    ビッグトレー「ホバーです」

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 13:23:03 ID:952b1b96f            ★コメ返信★

    ※4
    勿論お前もだよ!

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 14:33:58 ID:2aee80e69            ★コメ返信★

    現実で実現出来るのにしてないってことはダメってこと
    だって空飛ぶドローンの方が安いし効率がいいから

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 14:39:01 ID:f6c6dd5f1            ★コメ返信★

    日本足でバランスとれるならドム系、背負いものとかトンデモバズーカ持たせて不安定ならザメル系。なんで派生機が生まれなかったんだw

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 14:42:03 ID:1ca181c03            ★コメ返信★

    あんなくそ重いもんがホバー(笑)とかできると本気で思ってるならおめでたいな

    なら現実はホバー戦車だらけになってるはずだよな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 14:55:26 ID:7255fa640            ★コメ返信★

    突き詰めると通常兵器最強ってなるし
    無駄な部品だらけになるのわかり切ってて
    飛行機に変形できるZガンダムなんかもあるんやで

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 15:56:53 ID:952b1b96f            ★コメ返信★

    ※7
    ビームでド~ンな波が来たからかな?
    二足歩行やブーストジャンプの機動力を奪うほどの重い砲を担ぐ必要が無くなった

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 16:02:29 ID:1fda0965e            ★コメ返信★

    一番やっちゃだめ。
    頭頂高がありすぎる。速度出したらスっ転ぶし、転ばないようにパワー使いまくる必要あるから無駄な出力バリバリですよ。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 16:26:45 ID:384026d7f            ★コメ返信★

    一人乗り小型戦車みたいなの奴の方が絶対有利だしなぁ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 16:37:37 ID:79e1e03f2            ★コメ返信★

    それだと、結局平坦な土地しか移動できない。
    ジャンプしたとして、着地面が平面である可能性がどれだけあるんだか。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 17:47:52 ID:c13342243            ★コメ返信★

    開けた平地なら良いけど、市街地や起伏の激しい山岳地帯ではホバー走行封じられるので、あくまで局地戦用なのよ。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 17:50:19 ID:1e212790b            ★コメ返信★

     

     
    ボトムズとかガサラキロボとか、あるいはバクゥ的なのが一番有効そう

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 18:11:49 ID:6b5769c20            ★コメ返信★

    ※7
    足が短いのかな?>日本足

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 23:23:52 ID:6b5769c20            ★コメ返信★

    ※16
    ゾックのことかー!

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 06:54:17 ID:868b0dd7e            ★コメ返信★

    ガンダムは戦車にしてはデカ過ぎるけど戦闘機としては普通、船としては小さい
    なので海に浮かべて戦わせる

ガンダム記事

新着記事

人気記事