個人サイズのビームなんて存在せんでしょ
よくみるとシャアもぶら下げてたりする
そして確か設定ではビームだかレーザーだったはず
この十数分後にドロス落ちてんだからもう詰んでるよ
ギレンが一から十まで自操作してる超人なら別だが
ボロボロだけどアバオアクーってもう本拠地のサイド3の目の前なんだよ
最終防衛ラインとかそんなレベルじゃねえんだ
そもそもギレンの戦争指導能力に疑問が残る
新着記事
人気記事
うちゅう世紀の武器だからキシリアさまも
いかつい見た目に辟易してそうだが相手を
ビビらせる為にもこんな銃携帯してたけど
一体誰がキシリアさまに逆らってその命を
ムダに散らすと言うのか。
※3
シャアに手のひら返されてそこに落っことされるキシリア様
※1
アラスカコロニー固有種のスペースグリズリーは宇宙環境に適応するためビームも宇宙線も弾く毛皮と皮膚をもっているとかなんとか
(出典民明書房 コロニーのどうぶつずかん)
頑張ればMS用ビームライフルの小型化できたろ絶対
レーザー銃なんて作中幾らでもあっただろ
軍刀みたいなもんやろ
将官用の儀仗および指揮杖みたいな
あの貫禄で24歳って方が驚き
いつからギレンが人だと錯覚していた?
将官の持ち物だから
数発撃てればオッケー
宇宙は放射線やデブリが多いからこうなったんやろ(鼻ホジー
※11
戦況如何では発狂する可能性を考慮して
人間のみ致命傷を与えることが出来て艦の構造体や窓ガラスに命中しても
損傷、ましてや穴なんて開かないよう熱による殺傷能力を持った銃
ギレンの遺体から血や脳漿が飛び散ってないのは、
ライトセーバーのように着弾と同時に焼き固められたから
そう考えるとやっぱりレーザー銃だったんじゃね?
ガンダムエースで連載してたネットでも有名なレポート漫画ではレーザー銃っつってたな
独特の匂いがしたからすぐにわかったとか語られてた
対宇宙生物用・・・そういやガンダムで完全に地球外産の生物ってSEEDの宇宙クジラと00のELS(とELSクアンタの出会った諸々)くらい?ウイルスなら宇宙世紀でもエンジェルコールがあるけど
外壁に穴空きそう
新着記事
人気記事
熊相手では、これくらいでも勝てるかどうか。