新着記事

人気記事

【鉄血】マクギリス「完璧な計画のはずだったのに…」

1: 名無し 2022/09/12 07:48:51▼このレスに返信

完璧な計画だったが運だけに見放された男
145: 名無し 2022/09/12 11:35:06▼このレスに返信
マグギリスは計画が悪いと言うより目標が無理すぎる
4: 名無し 2022/09/12 07:54:35▼このレスに返信

三種の神器を手に入れたら日本を支配できるみたいな認識だったぽいな
36: 名無し 2022/09/12 08:26:53▼このレスに返信
>7
あくまで象徴ってだけで古代日本人でもそんな物品だけに頭下げてたわけじゃねーんだぞ
172: 名無し 2022/09/12 12:26:02▼このレスに返信
>7
とは言え一応マジでそのルールだったっぽいのでもう少しやり方が上手かったらヤバかった
177: 名無し 2022/09/12 12:32:39▼このレスに返信
>172
セブンスターズの当主でありバエルを得たって条件だけ見れば十分でも
得た経緯が正規のものでなきゃそりゃあ従わんよ…
8: 名無し 2022/09/12 08:04:42▼このレスに返信
例えばシャアの死後奇跡的に残ってたサザビーに乗って名のりを上げたからといって
ネオジオン残党やそのスポンサーが味方になるわけないっていうか…
47: 名無し 2022/09/12 08:45:45▼このレスに返信
>8
フロンタルとシナンジュの悪口は
60: 名無し 2022/09/12 09:02:56▼このレスに返信
>47
あいつら「シャアの再来だぞ従え」じゃなくてちゃんと地道に活動してたし…
64: 名無し 2022/09/12 09:06:37▼このレスに返信
>60
なんならシャアのダメなとこは全部捨ててるからな…結果シャアっぽくないとお姫様だけが反抗したが
27: 名無し 2022/09/12 08:22:11▼このレスに返信

あんなに自信満々にバエル手に入れたらこっちの物みたいな雰囲気出してたのに
56: 名無し 2022/09/12 08:56:26▼このレスに返信
>27
5人くらいは「バエルだ!」ってなったから…
37: 名無し 2022/09/12 08:28:08▼このレスに返信
大会社の社員証ゲットしても就職したことにはならないのにね…
38: 名無し 2022/09/12 08:30:06▼このレスに返信
適当に「組織改革したい」みたいな事言っておけば味方になってくれたであろうカルタとガエリオを謀殺した時点で詰んでたって言う
40: 名無し 2022/09/12 08:31:47▼このレスに返信
>38
ボードウィンとカルタ家が味方の方が鉄華団より強かったよな
カルタ家に至っては跡取り居なくてチャンスあったし
84: 名無し 2022/09/12 09:51:51▼このレスに返信
そういやなんでカルタ殺したんだっけ…
96: 名無し 2022/09/12 09:59:12▼このレスに返信
>84
カルタのGH内の地球圏なんとかの位と義父が実質持ってるイシュー家の権利(ファリド家ボードウィン家含め)が欲しかった
55: 名無し 2022/09/12 08:55:49▼このレスに返信
権力欲しければカルタと結婚するのが一番現実的だったな
57: 名無し 2022/09/12 08:59:02▼このレスに返信
実権ないのに権威だけ手に入れてどうするというか…
25: 名無し 2022/09/12 08:21:15▼このレスに返信
10年位派閥基盤固めれば余裕でトップになれたと
30: 名無し 2022/09/12 08:24:03▼このレスに返信
>25
現実見るマクギリスって鉄火団がどうにもならずに滅んでいくのを虫けらでも見る目で見て地道にそれやるやつだけど
それでいいの?って話だよな
45: 名無し 2022/09/12 08:44:00▼このレスに返信
とはいえマッキーが理想としてたの力こそパワーの世紀末救世主伝説世界だからなあ…
最初ならカルタやガエリオは味方してくれるだろうけど
最終的に結局袂を分かつことになるのは想像に難くない
52: 名無し 2022/09/12 08:52:17▼このレスに返信
>45
だからバエルの威光にみんな従ってすんなりトップになったらダメなんだ
53: 名無し 2022/09/12 08:54:28▼このレスに返信
>52
そりゃラスタルもあいつなにやってんの?になりますわ
50: 名無し 2022/09/12 08:50:32▼このレスに返信
別にアグニカだって力で全てを支配してたわけでもないだろうしな
123: 名無し 2022/09/12 10:30:10▼このレスに返信
セブンスターにカイエル家がない時点で察しろするべきである
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 18:05:24 ID:40dcb3e9a            ★コメ返信★

    >記事172
    カルタとガエリオ殺さずに協力してもらえばボードウィン家も反発せずに後ろ楯になってくれたろうし、他の日和った当主も協力はしてくれたろうにね。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 18:08:48 ID:65437d0ea            ★コメ返信★

    >記事55
    顔がね…
    変なプレイ強要されそうだし

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 18:11:48 ID:780ae1fb9            ★コメ返信★

    家柄と玉璽で天下取ろうとした袁術みたいなもんよ
    せめてイシュー家ボードウィン家の跡取りから支持貰って足場固めてこいという。
    自分で後ろ楯潰してるんだよなぁマッキーは…

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 18:21:11 ID:7e844e463            ★コメ返信★

    完璧な計画って穴だらけのザル計画だったじゃないですか!バエル強奪したら本気で全ギャラルホルンが大将って従ってくれるとか思うとかいかに周りに人材が居なかったかわかるじゃん?普通に知的な副将みたいなのいたら止めるやろとしか。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 18:22:18 ID:3294e6e0a            ★コメ返信★

    >記事53
    クジャンファンクラブ名誉会長気取りのラスタルも大概だけどね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 18:35:34 ID:3b6538aed            ★コメ返信★

    せめてガエリオの生死はしっかり確認しとけよ…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 18:38:32 ID:0080ab8b3            ★コメ返信★

    何か鉄血を語る奴等に限ってマクギリスがカルタを謀殺した理由を顔がとか侍らせてるからとか書き込んでるけど作中でマクギリスが自分で居心地が良くて止まってしまいそうだからと語ってるのに無視してるニワカ野郎が多いなマクギリス関係。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 18:40:52 ID:0080ab8b3            ★コメ返信★

    ※6
    そもそも協力してくれそうな親友を殺害事態が駄目だからマクギリスがただの馬鹿なだけだ。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 18:42:07 ID:3294e6e0a            ★コメ返信★

    ※8
    ガエリオが足を引っ張らなければの話だけどね

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 19:04:42 ID:e3a1fc620            ★コメ返信★

    サイコミュジャックみたいな感じで機体制御奪って強引に大将になれるのかと思ってたけど、全然そんなこともなくてただのかっこいい機体だった。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 19:07:49 ID:1d6ef5776            ★コメ返信★

    奪った印籠で水戸黄門の真似事してもダメだよね…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 19:11:35 ID:b8993732c            ★コメ返信★

    バエルを手に入れたらみんなついて来るって本気で思ってたのか?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 19:15:42 ID:3d1127988            ★コメ返信★

    権力を掌握した後の権威づけにバエルを利用するのが正しい順番だったんだろうな。
    権力を手に入れる前にバエルのお披露目をしてしまったので単なる僭称者になってしまった。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 19:17:33 ID:3294e6e0a            ★コメ返信★

    ※10
    置物たちも仕事しないとね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 20:09:41 ID:ebfaff27b            ★コメ返信★

    >記事55
    マッキー「それはそれでキツいやん・・・アルミリアとイチャラブしたいやん?」

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 20:13:02 ID:ebfaff27b            ★コメ返信★

    >記事50
    力で戦争終結させてギャラルホルン作ったあとは、それには参加せずに、そして伝説へ…したんだっけ?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 20:16:55 ID:51ee165ec            ★コメ返信★

    脚本やシリーズ構成がダメだとどうにもならねえな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 20:23:46 ID:db3bce009            ★コメ返信★

    半数が静観なだけ逆賊から奪還するってならなかった時点で充分過ぎる効果
    好き勝手やっておいて言うこと聞くと思ってたとかあまりに楽観視し過ぎ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 20:27:22 ID:e9ead4d68            ★コメ返信★

    正に「なるほど完璧な作戦ッスね。不可能だという点に目をつぶればよぉ~」を地で行く男

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 20:29:38 ID:ebfaff27b            ★コメ返信★

    アグニカ「オッス、オラ、アグニカ!オラ、戦いてぇだけでセェジとか良くわかんねえからよ!ギャラルホルンのみんなによろしく頼むわ!じゃあな!」

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 20:46:05 ID:d94c92387            ★コメ返信★

    ※20
    割と本気でその可能性があるのがなんとも。
    そもそも政治できるパイロット自体、宇宙世紀も含めて一握りしかおらんし・・・

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 21:28:54 ID:3666ed10a            ★コメ返信★

    まぁアグニカ信仰は確かにギャラルホルン内にはあったからな
    実質頭だったラスタルがリアリストだったから「ただのMSに何ビビってんの?」って空気を作れたのはある
    日本人で作中でも現実主義の話なんだなと見てた俺らにはいきなり信心による統一を語るマッキーにポカ~ンだったけどさ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 21:37:06 ID:1804e1f42            ★コメ返信★

    室町時代最後の将軍は将軍になれば全ての武士が従うと思い込んでバカ行動してたしな・・・実兄は現役将軍で殺されてるのにね。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 22:38:11 ID:3294e6e0a            ★コメ返信★

    ※17
    地球支部ごっことアリアンロッドごっこの時点でね

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 22:43:53 ID:31df301c4            ★コメ返信★

    ※9
    内心常にお坊ちゃんを馬鹿にしてたマッキーのレス

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 22:53:12 ID:3294e6e0a            ★コメ返信★

    ※25
    貧民見下しお坊ちゃんだったからね
    そのせいかアインと出会うまではGHでの人望は薄かった感じだし
    元々、マクギリスの友人Aの予定だったから

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 23:08:11 ID:5eed11f8c            ★コメ返信★

    ガリガリがマッキー糾弾したせいじゃね?
    あれがなかったらゴリ押しできた可能性はあったかもよ?
    まあ、それならそれで一期でカッコつけていて二度撃ちして確実にトドメ刺さなかったマッキーがアホってなるんだが・・・

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 23:10:24 ID:ebfaff27b            ★コメ返信★

    火星で鉄華団の悪魔撃ち取ったジュリエッタが次の世代のギャラルホルンのリーダーだと噂されるくらいギャラルホルンの頭アグニカっぷりは健在。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/09/12(Mon) 23:13:48 ID:3294e6e0a            ★コメ返信★

    ※28
    少しはマシになったし、ありえない話じゃないけどね
    以前のジュリエッタは無自覚なバカだったけど今は自覚のある道化だから
    でも結局は嫌われている辺り、
    イオクの愚行に首を突っ込んだ印象が悪いってこと

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/09/13(Tue) 04:41:18 ID:b048e29f6            ★コメ返信★

    ※2
    少なくとも外見に関してはおそらくガンダム史上トップクラスに変な化粧のせいで(視聴者からの評価的に)損をしている女性キャラじゃなかろうか
    化粧をまともにして眉毛を描き直すだけでも絶世の美女というわけではないけど普通に見れる顔にはなりそう

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/09/13(Tue) 05:12:51 ID:d958475d9            ★コメ返信★

    ※14
     プロデューサーが置物同然だからな( -_-)
    境界戦機もKS赤字で出世街道への復帰は完全に断たれたし( ´艸`)

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/09/13(Tue) 05:20:44 ID:d958475d9            ★コメ返信★

    ※17

    ???「てっかだんはなかまいがいにひどいことしたから
       むくいをうけたよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「まくぎりすはばえるをてにいれてまんぞくしちゃって
       あとはなにもかんがえてないよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「しのはおとこどうしでもえっちなことできるよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「おうのいすはみすりーどだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「だいんすれいぶをかわせないみかづきは
       にりゅうのぱいろっとだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「くーでりあはやくざとべったりなくろいせいじかだから
       さっさといんたいしろよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「てっけつをひょうかしないやつらは
       みんなこどおじだよ~あうあうあ~(∧q∧)」

     …無能ビチグソ文盲チー牛サイコパス若年性痴呆チンパンジーが監督の時点で…

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/09/13(Tue) 08:18:26 ID:f53cc89e6            ★コメ返信★

    鉄血はほも要素がだいぶありましたね
    マッキ―もほんとはガエリオしたかったんね いや逆か

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/09/13(Tue) 08:21:35 ID:f53cc89e6            ★コメ返信★

    ※32
    まんま自分やんけ…

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/09/13(Tue) 12:35:33 ID:b68179e30            ★コメ返信★

    この手のクーデターで完璧だったのはトレーズくらいか

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/09/13(Tue) 15:28:04 ID:6326e7d9c            ★コメ返信★

     まあ恨むなら監督の「滅びの美学()」を恨めとしか…
    なお、監督とプロデューサーのキャリアは綺麗さっぱり滅び去った模様。( ´艸`)

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/09/13(Tue) 16:17:39 ID:bfdac2264            ★コメ返信★

    ガエリオに偽物の幸せと言われようとアルミリアを幸せにしようとしてたとこ好きよ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/09/13(Tue) 17:39:34 ID:56bca2a3a            ★コメ返信★

    あいつら中立にできただけでもまぁ大きな一歩じゃね?とは思う

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/09/13(Tue) 19:06:14 ID:0328b5a32            ★コメ返信★

    ※36
    滅びの美学ごっこだったけどそれで世界を変えたのだから凄いよ

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 07:46:51 ID:cb03eb8a6            ★コメ返信★

    ※39
     「ぼくのかんがえたがんだむふれーむすらもたおせるきんしへいき」が
    跳梁跋扈するロボアニメとしての魅力皆無の世界は
    黒歴史認定されて当然だ🖕

  41. 41. 名前:名無し 投稿日:2022/09/14(Wed) 18:19:55 ID:a524d1021            ★コメ返信★

    子供が子供の知識や経験だけでどれだけ頑張っても大人の社会(世界)には勝てない、それをしめしたのが鉄血のオルフェンズだったんだよなぁ。オルガは手を組む相手を間違えたが、そもそも選べるだけ裕福な状況じゃなかったのが子供に厳し過ぎるあの世界観という時点で詰みだが。
    阿頼耶識システム保有者=宇宙ネズミと言われ蔑まされる対象(そもそもクランクニイと喚く奴が崇めるあれは、序盤での三日月との決闘で自分が負ける訳がないと自負している時点で、差別意識は相当だったと思われる)・ヒューマンデブリという闇を放置し、現代の日本や白人至上主義が蔓延っていた頃のような一部の特権階級だけが人間とされた者が弱者(子供や女性を虐めて)独り勝ちする、他のガンダムシリーズにはない展開←確かに異色だが本当に色々ヒデェよ、何でぱっと出の旧態依然な傲慢ラスタルが善人面してんだ?という、イオク・クジャンがペンチされたが当然の報いとして処刑されたのが唯一の救いな時点で穴だらけだ。もし続編があるなら、それこそラスタル陣営が全員洩れなくペンチされないといけないレベルなんだけど。

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 21:16:54 ID:181ce7ad2            ★コメ返信★

    ※40
    その欠陥禁止兵器を使わないと勝てなかった宇宙最強部隊
    現実に置き換えるなら、
    暴走族相手に戦車を持ち出さないと勝てない警察

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 21:18:29 ID:181ce7ad2            ★コメ返信★

    ※41
    アリアンロッドの嫌われぶりも酷いもんだけど
    嫌われても文句の言えないことしかしていないからな
    クジャンファンクラブ気分でなければ
    まだ軍隊ゆえの汚れ仕事で大目に見てもらえたのに

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 22:49:41 ID:181ce7ad2            ★コメ返信★

    ※43
    クジャンファンクラブを離れて活動しているガランでさえ、
    デブリゲームの快楽で下衆に成り下がり始めたからな
    完全に腐る前に殺してもらえて良かったし、
    あの世でアストンにたっぷりとお礼をしてもらっている最中かもな

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/09/15(Thu) 06:25:54 ID:1b9f5ff6a            ★コメ返信★

    ※42
     其れがロボアニメとして面白かったですか?って話。
    公式が黒歴史として葬ったのが何よりの答え。

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/09/15(Thu) 06:28:10 ID:27861ab27            ★コメ返信★

    ※45
    じゃあ、ダインスレイヴに比べれば
    クジャンファンクラブのほうがマシだと?
    あんなおちこぼれサバゲーに比べれば
    ダインスレイヴのほうが役立つ分マシじゃない?

    ラスタルって、何を考えて生きてるんだろうね?

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/09/15(Thu) 06:45:03 ID:27861ab27            ★コメ返信★

    ※46
    ダインスレイヴ以前にアリアンロッドって、
    視聴者から嫌われるようなことや反感を買うことしかしていないからね
    クジャンファンクラブの時点ではまだバ金持ちだけですませられたけど
    無音の戦争とハシュマル事件とタービンズ討伐で鉄華団に迷惑かけまくったし

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/09/15(Thu) 21:51:28 ID:27861ab27            ★コメ返信★

    何だかんだでバエルゲット後のマッキーの大暴れは好き
    それこそ、アリアンロッドを壊滅させても良かったぐらいに

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/09/15(Thu) 22:50:44 ID:27861ab27            ★コメ返信★

    ※42
    漫画版でのキマリスヴィダールのダインスレイヴはまだ許されているね
    それでも第2期ガエリオの評判は悪いんだけど
    貧民見下しやられ役の第1期時代は好かれていたのに

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/09/16(Fri) 06:00:50 ID:b12e8275e            ★コメ返信★

    ※46
    ???「てっかだんはなかまいがいにひどいことしたから
       むくいをうけたよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「まくぎりすはばえるをてにいれてまんぞくしちゃって
       あとはなにもかんがえてないよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「しのはおとこどうしでもえっちなことできるよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「おうのいすはみすりーどだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「だいんすれいぶをかわせないみかづきは
       にりゅうのぱいろっとだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「くーでりあはやくざとべったりなくろいせいじかだから
       さっさといんたいしろよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「てっけつをひょうかしないやつらは
       みんなこどおじだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
    …だからビチグs(ry)監督に聞けよンなこたァ。( -_-)
    ついでにフル◯ンで「F**k me❤」の看板ぶら下げて凸って来い🖕

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/09/16(Fri) 06:24:48 ID:2f9a22e46            ★コメ返信★

    ※50
    イオク攻めラスタル受けのアナホルもありだな
    そっちのほうがあの甘さの理由付けにもなるし
    ついでにマクギリスにもアナホルしてもらいたかったという設定で

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/09/17(Sat) 09:04:44 ID:a3d53e0bd            ★コメ返信★

    (※51のキ◯◯マと竿を抉り取る音)
     駄目でしょお爺ちゃん💢
    折角民法地上波に帰って来たガンダムに迷惑かけちゃ。
    水星の魔女が一段落するまで隔離病棟で大人しくしてましょうね👎
    ホラ、逝 き ま す よ?!🖕

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/09/20(Tue) 19:58:28 ID:5c66931c4            ★コメ返信★

    マクギリスはガエリオが生きててラスタルのところにいたと知って自分がとっくに詰んでたことに気づいたので
    あとは今ある手札使ってせめて一太刀浴びせてやろうと悪あがきしただけで
    別に最初からバエルがあればなんとかなると思ってたわけじゃない

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/09/23(Fri) 10:43:51 ID:b55e6f382            ★コメ返信★

    有象無象の若手をいちいち根回し説得して味方に引き入れる手間ははぶけるんじゃねっていう
    空いた手間で肝心かなめを説得しろよガエリオとか
    鉄火団じゃねーだろ

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2022/10/02(Sun) 13:01:28 ID:aff0209da            ★コメ返信★

    ※54
    貧民見下しお坊ちゃんは信用できません

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2023/12/04(Mon) 08:10:58 ID:73788a94f            ★コメ返信★

    ごっこファンクラブって古い記事も逐一監視してんの

  57. 57. 名前:OnOverseas.Com 投稿日:2024/02/13(Tue) 22:10:40 ID:eb4fcfbf0            ★コメ返信★

    OnOverseas.Com

    […]we came across a cool web site that you just might delight in. Take a search should you want[…]

  58. 58. 名前:vienna jobs 投稿日:2024/04/20(Sat) 12:00:57 ID:e408cadf9            ★コメ返信★

    vienna jobs

    […]below you will discover the link to some web pages that we assume it is best to visit[…]

  59. 59. 名前:my free cams 投稿日:2024/07/02(Tue) 15:49:11 ID:a2422537f            ★コメ返信★

    my free cams

    […]very couple of internet websites that happen to be in depth beneath, from our point of view are undoubtedly effectively really worth checking out[…]

  60. 60. 名前:MasumINTL.Com 投稿日:2024/10/23(Wed) 16:32:10 ID:f9ebdfe28            ★コメ返信★

    MasumINTL.Com

    […]please visit the web sites we stick to, including this one particular, because it represents our picks in the web[…]

  61. 61. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/26(Sat) 22:24:15 ID:0ac7fbead            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]although web sites we backlink to beneath are considerably not connected to ours, we really feel they’re truly really worth a go as a result of, so possess a look[…]

  62. 62. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/27(Sun) 13:35:36 ID:6adca5008            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  63. 63. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/11/08(Fri) 16:14:21 ID:f94c4de07            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]we came across a cool web site which you might enjoy. Take a appear if you want[…]

  64. 64. 名前:free amateur webcams 投稿日:2025/03/04(Tue) 10:46:40 ID:ddf673d3c            ★コメ返信★

    free amateur webcams

    […]Every as soon as in a although we choose blogs that we study. Listed beneath would be the most current internet sites that we decide on […]

  65. 65. 名前:atizapán de zaragoza clima 投稿日:2025/03/08(Sat) 02:56:59 ID:7af4d92d2            ★コメ返信★

    atizapán de zaragoza clima

    […]Here is an excellent Weblog You may Find Intriguing that we Encourage You[…]

  66. 66. 名前:my free cams 投稿日:2025/03/15(Sat) 04:16:53 ID:2c24b3bb1            ★コメ返信★

    my free cams

    […]we like to honor quite a few other world wide web internet sites on the net, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages really worth checking out[…]

  67. 67. 名前:french bulldog texas 投稿日:2025/03/17(Mon) 02:29:06 ID:193721f5c            ★コメ返信★

    french bulldog texas

    […]usually posts some quite exciting stuff like this. If you are new to this site[…]

  68. 68. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/25(Tue) 18:50:52 ID:5c0c608c5            ★コメ返信★

    esports domains

    […]here are some hyperlinks to web pages that we link to for the reason that we consider they’re really worth visiting[…]

  69. 69. 名前:clima en chimalhuacán 投稿日:2025/03/31(Mon) 14:44:31 ID:579f625a0            ★コメ返信★

    clima en chimalhuacán

    […]one of our guests a short while ago suggested the following website[…]

  70. 70. 名前:grey frenchies 投稿日:2025/03/31(Mon) 16:53:00 ID:abf56d469            ★コメ返信★

    grey frenchies

    […]here are some links to web pages that we link to for the reason that we assume they’re really worth visiting[…]

  71. 71. 名前:french bulldog puppies for sale $200 投稿日:2025/04/01(Tue) 10:38:40 ID:9585822e4            ★コメ返信★

    french bulldog puppies for sale $200

    […]Here is a good Weblog You may Find Interesting that we Encourage You[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事