1: 名無し 2023/04/29 22:09:59
3: 名無し 2023/04/29 22:10:46
フレーム一緒に見えない
4: 名無し 2023/04/29 22:12:04
>3
ガワ隠しまくればそりゃそうだ
5: 名無し 2023/04/29 22:12:43
まあ欲しいとこしか使ってないからなフレームも
6: 名無し 2023/04/29 22:13:15
実際フレームの間に色々噛ませてるからだいぶ違う
7: 名無し 2023/04/29 22:14:01
脚フレームは倉庫の隅にでも仕舞ってたんだろうか
10: 名無し 2023/04/29 22:16:23
>7
設定上は間にスペーサー噛ませてる脚フレームもそのまんまだと思う
9: 名無し 2023/04/29 22:15:09
思ったより大きさに変化ないな
てっきり右はもうちょいデカいもんかと
11: 名無し 2023/04/29 22:16:38
右側はあっちの世界だとても理に適った武装だと思うのに
あまり流行らなかったな質量は正義のタイプ
14: 名無し 2023/04/29 22:18:50
>11
重いだけにそれ相応に燃費馬鹿食いだからなカエルグシオン
15: 名無し 2023/04/29 22:18:51
>11
バルバトスのメイスも見た目のハッタリだけで扱いにくいシロモノって設定もあるし
ゴツイ質量兵器は扱いにくい世界なんだろう
22: 名無し 2023/04/29 22:20:23
>15
というか鈍器で雑に叩いてると思われがちだがミカとかスレ画右にしろ割と的確にコックピット潰し狙ってるからな
23: 名無し 2023/04/29 22:20:25
カエルは宇宙以外だと使いづらそう
宇宙以外で使うことは想定してなさそうでもあるが
28: 名無し 2023/04/29 22:21:51
>23
ロディフレーム自体は重力下でも使われてたし行けそうな気はする
燃費はまあはい
25: 名無し 2023/04/29 22:21:08
海賊が民間の艦に取り付いてさっさと降伏しろと脅す用のカスタムだからな右
26: 名無し 2023/04/29 22:21:21
ダインスレイブでも貫けるのかな右
38: 名無し 2023/04/29 22:23:45
奇襲がメインの海賊は燃費悪くてもそんなに気にならんけど鉄華団だとな
43: 名無し 2023/04/29 22:25:20
デブリ帯ビルドなので縄張りならマジで強いブルワーズ
53: 名無し 2023/04/29 22:27:37
燃費悪いけど装甲と火力全振りのデブリ帯特化だからな
52: 名無し 2023/04/29 22:27:15
ガンダムフレームの出力はマジで他のMSとは桁違いだからな
それまで散々推力で振り回されてきた百里をパワー勝負で逆にぶん回すのいいよね…
73: 名無し 2023/04/29 22:31:54
あそこの海賊達が奪って改造して他の海賊の手に渡ってを何代も繰り返してきた結果だっけカエルくん
104: 名無し 2023/04/29 22:39:43
異様な造形してたの右くらいで割りと普通のガンダムばっかだったな
110: 名無し 2023/04/29 22:41:24
>104
普通のガンダム顔してるのバルバトスくらいじゃね?
105: 名無し 2023/04/29 22:40:22
歳星だったかヤクザコロニー行かないとガンダムのパーツ新造してもらえないんだよな
109: 名無し 2023/04/29 22:40:58
>105
だからこうしてグレイズから剥がす
海賊のは腕と胴の間は拡張してるし脚の膝より下は元々のフレームは使ってないし言うほど同じフレームでもない
ガンダムフレームの識別の要のリアクター波長が出る胴体は使ってるからガンダムフレーム判定になるというだけ