1: 名無し 2022/10/12 00:46:42
割と供給過多な公式が悪いところもあると思う
2: 名無し 2022/10/12 00:47:19
それはそう
7: 名無し 2022/10/12 00:55:15
ここまでの2話の内容とOPEDやっておいて百合は無いは無いだろ…
4: 名無し 2022/10/12 00:48:52
でもなぁガンダムのOPとEDでやってることってあんまり本編に反映されない事多いからなぁ
5: 名無し 2022/10/12 00:51:21
頭打って全部記憶無くしでもしない限りミオリネこんな顔しなさそう
6: 名無し 2022/10/12 00:52:05
正直百合なのは序盤だけで今騒いでるやつは後からがっかりするんだろうなとか思ってたけど
ここまで人気に火がついてしまうともうがっかりするだけでは済まないというか
もう百合以外の道はなくなってしまったんじゃないかって…
8: 名無し 2022/10/12 00:55:17
まだ好きでもないのにルールで婚約しただけで
これから百合になるんじゃねぇのか
13: 名無し 2022/10/12 01:04:31
水星以外で同性婚が普通なのは本当ですか
15: 名無し 2022/10/12 01:06:15
>13
周りの奴らがその辺に一切触れないし普通なのは本当なんだと思う
17: 名無し 2022/10/12 01:12:35
スレッタの母親も結婚させようとしてたしミオリネのスレッタを婚約者と認めろって話にも誰も疑問を抱いていなかったからな…
23: 名無し 2022/10/12 01:23:05
結婚式まで行かなくても
最終回でどう見ても結婚式だコレ?になったら嬉しい
25: 名無し 2022/10/12 01:24:33
24: 名無し 2022/10/12 01:23:58
最終回は二人でトマト農園やってて欲しい
35: 名無し 2022/10/12 01:33:10
33: 名無し 2022/10/12 01:29:29
海外勢からも結婚を望まれているカップル
34: 名無し 2022/10/12 01:32:15
OPEDであれだけ見せて本編はお辛いパターンでもいいけど夕方にそれは流石にないだろう
37: 名無し 2022/10/12 01:34:33
40: 名無し 2022/10/12 01:36:09
主人公とヒロインと銘打って婚約なんてカードだされたら
これが男女でも結婚までやってほしいってなるよな
42: 名無し 2022/10/12 01:39:49
44: 名無し 2022/10/12 01:41:23
魔女と花嫁だからね
51: 名無し 2022/10/12 01:46:45
>44
このタイトルいいよね
世のオタクはこういうワードに弱いんだ
57: 名無し 2022/10/12 01:49:34
最終話が魔女の花嫁とかそういうのにもオタクは弱いんだ
61: 名無し 2022/10/12 01:52:02
最終話は水星の魔女か祝福か魔女の花嫁のどれかだと思ってます
58: 名無し 2022/10/12 01:50:22
タイトル回収楽しみ
54: 名無し 2022/10/12 01:49:02
10代に受ける作品つくらなきゃで完全百合作品にしたらそれはそれでズレてない?て気もするけど
むしろおっさんの方が喜びそうだけど
59: 名無し 2022/10/12 01:50:32
>54
おっさんよりも今の10代のほうが生まれた時からネットでホモだのレズだの見慣れてるからな…
80: 名無し 2022/10/12 01:59:10
結婚式なんでご両名の家族に招待状送るね…
82: 名無し 2022/10/12 01:59:34
85: 名無し 2022/10/12 02:00:12
84: 名無し 2022/10/12 02:00:07
家族席に座ってるダブスタクソ親父と能登仮面絶対面白いからやめろ
>記事5
記憶失わなくても、スレッタと触れ合ってるうちに父親に反抗するために纏っていた鎧を脱ぎ捨てて、ああいう顔しそうではある