新着記事

人気記事

【画像】60代主婦「ガンダム初視聴、鬱展開になったら立ち直れないかも」

1: 名無し 2022/11/04 20:41:42▼このレスに返信

大丈夫かな…
2: 名無し 2022/11/04 20:42:20▼このレスに返信
大丈夫かな…
3: 名無し 2022/11/04 20:42:21▼このレスに返信
かーちゃん…
4: 名無し 2022/11/04 20:42:49▼このレスに返信
昔とは違うガンダムにするって言ってたしなんか痛快な感じになるかもよ
5: 名無し 2022/11/04 20:43:14▼このレスに返信
子供達が一生懸命なのは見てて嬉しくなるよね…
ねえこれ前回と次回大丈夫…?
6: 名無し 2022/11/04 20:43:52▼このレスに返信
マネキン王子の境遇が60代主婦を襲う…!!
95: 名無し 2022/11/04 21:18:26▼このレスに返信
グエルの結婚してくれにキュンキュンしたであろう60歳主婦
34: 名無し 2022/11/04 20:57:18▼このレスに返信
溌溂当方って四字熟語あるのかなってググっても出てこなくてもやもやする
47: 名無し 2022/11/04 21:05:36▼このレスに返信
>34
「溌剌としてて」の誤変換だろうな
10: 名無し 2022/11/04 20:46:06▼このレスに返信
鬱展開とか使うかな…
13: 名無し 2022/11/04 20:46:53▼このレスに返信
>10
2000年代後半くらいから見かけるようになったし当時40代でアニメ漫画に触れてたら普通に使うだろ
9: 名無し 2022/11/04 20:45:20▼このレスに返信
60代も鬱展開って言うんだな
15: 名無し 2022/11/04 20:47:34▼このレスに返信
>9
記事の題に鬱展開って言葉が入ってたからだと思う
24: 名無し 2022/11/04 20:50:53▼このレスに返信
>『水星の魔女』でガンダムデビューした若者に、古参が懸念 同時間帯の過去アニメであった鬱展開
この記事に付いたコメントだな
41: 名無し 2022/11/04 21:03:39▼このレスに返信
ガンダムは初めてだけどアニメや漫画は初めてとは書いてないだろ
11: 名無し 2022/11/04 20:46:24▼このレスに返信
うちの母親と同世代くらいなのか…
16: 名無し 2022/11/04 20:47:48▼このレスに返信
今の60代って言ったら日本のアニメ創世記世代?
18: 名無し 2022/11/04 20:48:36▼このレスに返信
>16
その頃しか見てないならともかくそこから今日に至るまでの歴史を追ってきている世代でもあるから…
21: 名無し 2022/11/04 20:49:31▼このレスに返信
60代は島本とか庵野世代だぞ
オタク老人いっぱいいるだろ
28: 名無し 2022/11/04 20:53:56▼このレスに返信
>21
むしろ今のオタクより濃そう…
22: 名無し 2022/11/04 20:50:02▼このレスに返信
この世代の人たちがヤングの頃にファーストガンダムが始まったんでしょう?
148: 名無し 2022/11/04 21:32:08▼このレスに返信
録画で水星の魔女追っているけどついでに見るかって感じで60歳のカーチャンと一緒に見ること多いけど結構ハマってきてるっぽいので今までのガンダムと違うな…と実感する
31: 名無し 2022/11/04 20:55:19▼このレスに返信
60代主婦は強いから大丈夫だよ
33: 名無し 2022/11/04 20:56:06▼このレスに返信
>31
立ち直れないかも。
51: 名無し 2022/11/04 21:07:17▼このレスに返信
鬱展開じゃないガンダムって数えるほどしか
56: 名無し 2022/11/04 21:08:52▼このレスに返信
>51
少年少女が兵器に乗り込んで戦ってる時点でどうしてもね…
89: 名無し 2022/11/04 21:16:36▼このレスに返信
強化人間出てきちゃったから悲劇は免れないよもう
96: 名無し 2022/11/04 21:18:30▼このレスに返信
>89
アナザーなら幸せになる強化人間多いだろうが
UCでの死亡率がほぼ100%に近いだけで
84: 名無し 2022/11/04 21:16:03▼このレスに返信
まああってもサジとルイスくらいの不幸でしょ
57: 名無し 2022/11/04 21:08:54▼このレスに返信
水星は各キャラのスタート地点がクソ境遇ばかりだから逆にそこから脱出するための話になるとは思うんだけどな
81: 名無し 2022/11/04 21:15:18▼このレスに返信
視聴者の期待がバラバラで数が多いからまあどう転がっても転がらなくても裏切ると思う
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 12:08:53 ID:91749ef65            ★コメ返信★

    お婆ちゃんにガンダム!
    >大丈夫かな…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 12:10:23 ID:b77c38bfb            ★コメ返信★

    プロローグ時点で陰鬱な展開があったわけだし多少はでるやろうなぁ
    でも大人世代と子ども世代とで対比して子供にしか見えない世界や手を取り合うことでしがらみを捨てて前進するような話の展開になりそう

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 12:23:18 ID:be7ebc7dc            ★コメ返信★

    >各キャラのスタート地点がクソ境遇ばかりだから逆にそこから脱出するための話になるとは思うんだけどな

    鉄血みたいに主人公側のキャラがほぼ壊滅するENDになる可能性もあるけどな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 12:37:29 ID:d46ffe3fb            ★コメ返信★

    60代CEOです。
    初めてガンダムを開発しています。

    あと任せた

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 12:46:01 ID:b9810d80e            ★コメ返信★

    >毎週とても面白いです

    良いことだ。これからもどうか楽しんでください
    ただ、鬱展開になったら楽しめないかもしれないというのはご老人の先入観なのでは?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 13:00:37 ID:4fef73a49            ★コメ返信★

    まあ鉄血と同じような展開は繰り返さないと思うよ
    そういう学習力があるからガンダムは40年以上続いてるわけで

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 13:03:50 ID:446eb4e07            ★コメ返信★

    とりあえず、続編される閃光のハサウェイに手を出さない事をお勧めする

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 13:05:49 ID:eacfc91cb            ★コメ返信★

    ボルテスやゴッドマーズ履修済みの出戻りかもよ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 13:06:46 ID:abb9985ad            ★コメ返信★

    ガンダム程度の描写で鬱々しくなるんじゃ、数年で始まると言われてるリアルウォーに突入したら精神的に生きていけないのでは?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 13:30:19 ID:91749ef65            ★コメ返信★

    ※9
    しゃあけどリアルウォーに突入して生き生きできる人間の方が遥かに少ないわっ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 13:58:43 ID:a2a6372bc            ★コメ返信★

    テレビ版のΖガンダム、観よう!

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 14:30:27 ID:bd770b138            ★コメ返信★

    ガンダムだから子供が大人にガツンとやる話になるはず
    信じろ!

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 14:35:28 ID:912e5919c            ★コメ返信★

    みんな、もちつくんだ!
    スレ主は「ガンダム」としか書いてない。どのガンダムなのかすら分からないんだよ。
    そんなヤツが連れ鬱しようが、今夜の晩飯のおかずが1品減ろうが、バンナムの屋台骨に影響などないんだよw

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 14:50:36 ID:5c343fc71            ★コメ返信★

    12月までは良い
    1月からのサンボルとハサウェイで心療内科行きそう

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 15:09:30 ID:066e6105d            ★コメ返信★

    ガンダムじゃないけど、人間爆弾をやってのけたザンボット3より酷い鬱展開にはならないだろうからまだ平気だと思うぞ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 15:14:07 ID:59f278939            ★コメ返信★

    5話の時点でまぁまぁお辛いけど大丈夫なんだろうか
    俺はスレッタのこと考えると苦しかったぞ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 15:30:26 ID:7bd38d0ce            ★コメ返信★

    今までのモビルスーツの戦闘全部生身の人間に置き換えたら酷過ぎて笑っちゃうかエグさで寝込みそう

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 15:48:04 ID:f35454f72            ★コメ返信★

    他のガンダム薦めるとしたら・・・X辺りなら一番人死んでるけど案外死なないからいいかも

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 16:14:21 ID:3a0b8aa05            ★コメ返信★

    一番(名のある見せ場もあるようなキャラ)死んでないのって地味に初代じゃ無いの?
    ホワイトベース隊は名のあるキャラ全員生還だし。
    敵は敵だと割り切れれば。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 16:35:35 ID:0f0639fc3            ★コメ返信★

    ※8
    これくらいの歳で
    大空魔竜ガイキングのサンシロー、ピート、サコンを御三家と言ってガリ版で同人誌作ってた人知ってる

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 16:38:05 ID:0f0639fc3            ★コメ返信★

    ※18
    XかGガンだなと思った自分が通ります

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 16:39:23 ID:a6017f09e            ★コメ返信★

    鉄血だったら見なかっただろうな
    アニメは見るけどニチアサは見ない人が
    仮面ライダーBLACKSUNに興味を示したんだが
    多分二度と特撮を見なくなりそう

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 16:46:22 ID:43d5889a9            ★コメ返信★

    いいか鬱の人に絶えず頑張れ頑張れ諦めるな頑張れって常に言い続けちゃダメなんだぞ❣️

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 16:51:59 ID:400e47ab1            ★コメ返信★

    アナザーですら鬱じゃない作品はX、Wしかないしな

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 17:06:19 ID:816e60350            ★コメ返信★

    ※19
    リュウ・ホセイに謝って!

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 19:47:40 ID:b16d1eea6            ★コメ返信★

    若い世代でも鬱になった人がいるくらいだし4〜50代でも鬱展開キツいのに60代となればちょっと心配だな…下手したらマジで発狂してヒス起こしそう

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/11/06(Sun) 01:41:31 ID:3d8aab59c            ★コメ返信★

    ウチの母と同世代か。
    あの世代って女性でも萩尾望都とか竹宮恵子とか直撃世代なんで侮れないよなあ。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/11/06(Sun) 03:55:18 ID:dae799efc            ★コメ返信★

    白トミノ発症原因って禿の自己申告だけど、こんなだったよね。
    自分が手掛けて来た暗い作品群がある世代の子供、作品のファンでいてくれた子供たちにとってはリアルな物として受け取られ神経症の症状に陥った。その現実を自分の目で目の当たりにしてしまった以上、大人として責任を負わなければ…みたいな。(97年くらいだったか、メディアで言ってたの)

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/11/06(Sun) 12:06:10 ID:5dfb0ae9b            ★コメ返信★

    ”鬱展開”がどのくらいを想定してるのかだ
    日常系でケンカ回があっただけで鬱展開とかいう奴いるし

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/11/06(Sun) 18:26:41 ID:68e8dca38            ★コメ返信★

    ※本スレ96
    #アナザーなら幸せになる強化人間多いだろうが
    #UCでの死亡率がほぼ100%に近いだけで

    多い?Xのカリス、ビルドファイターズのアイラくらいしか思いつかないけど

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/11/06(Sun) 21:35:01 ID:34329d3fe            ★コメ返信★

    今回の話どうすんのこれ
    ガンダム慣れした俺も地味にショックなんだけど。

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/11/06(Sun) 21:49:06 ID:e7b5920c0            ★コメ返信★

    ※30
    ooの超兵3人は生き延びたな

  33. 33. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/12/28(Sat) 14:47:39 ID:e99a44811            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]just beneath, are several totally not related websites to ours, even so, they are surely worth going over[…]

  34. 34. 名前:esports domain 投稿日:2025/03/26(Wed) 12:16:35 ID:ec2f05906            ★コメ返信★

    esports domain

    […]very handful of web sites that take place to be detailed below, from our point of view are undoubtedly effectively really worth checking out[…]

  35. 35. 名前:best probiotic for french bulldogs 投稿日:2025/03/27(Thu) 02:02:46 ID:cf23144dc            ★コメ返信★

    best probiotic for french bulldogs

    […]we came across a cool internet site that you simply might take pleasure in. Take a appear if you want[…]

  36. 36. 名前:undetected delta force hacks 投稿日:2025/03/28(Fri) 07:41:03 ID:7d58846bb            ★コメ返信★

    undetected delta force hacks

    […]here are some links to web sites that we link to simply because we think they’re worth visiting[…]

  37. 37. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/02(Wed) 14:49:48 ID:d26b87126            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]although websites we backlink to below are considerably not associated to ours, we feel they may be really worth a go as a result of, so possess a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事