新着記事

人気記事

このシーンが面白くなるからむしろ25歳説であってほしい

1: 名無し 2022/11/12 16:24:38▼このレスに返信

25歳であってほしい
おもしろいから
5: 名無し 2022/11/12 16:31:10▼このレスに返信
25歳でイオン泣きするのかよ
35: 名無し 2022/11/12 17:18:51▼このレスに返信
パーメットの力で肉体的には25歳だけど精神的には17歳とかかもしれないだろ
36: 名無し 2022/11/12 17:20:12▼このレスに返信
17歳でもイオンモール泣きは正直…
4: 名無し 2022/11/12 16:30:55▼このレスに返信
そっちの方がまだ健全まであるけど
それはそれで嫌だよ俺は…
23: 名無し 2022/11/12 16:58:54▼このレスに返信
水星には学校ないから社会人になって金貯めて通ってるんだと思うことにした
9: 名無し 2022/11/12 16:41:48▼このレスに返信
16歳にケツを叩かれる25歳…
10: 名無し 2022/11/12 16:42:31▼このレスに返信
>9
いい…
17: 名無し 2022/11/12 16:50:02▼このレスに返信
超留年生
28: 名無し 2022/11/12 17:00:58▼このレスに返信
ミオミオと同年代ってのも偶然でもいいし年齢調整したでも面白い
29: 名無し 2022/11/12 17:01:12▼このレスに返信
実年齢は25でエリクトがどこかの段階でエアリアルに取り込まれて
その後スレッタの人格ができて17歳説
は違和感は少ないかなと思った
7: 名無し 2022/11/12 16:32:44▼このレスに返信
よし!コールドスリープ説!
22: 名無し 2022/11/12 16:56:28▼このレスに返信
>7
単純にプロローグのフロントが地球圏にあったとすると水星までは四年くらいかかるのでは?と思うので結構あるんじゃない?
8: 名無し 2022/11/12 16:38:53▼このレスに返信
ミオミオがママンの復讐に不可欠な存在で
ダブスタクソ親父に娘が出来て同い年になるまでコールドスリープで帳尻合わせしたって線もなくはない
32: 名無し 2022/11/12 17:03:11▼このレスに返信
デリングの娘の年齢に合わせてコールドスリープさせてたってことぉ?
44: 名無し 2022/11/12 17:27:27▼このレスに返信
小説だとスレッタ16歳の誕生日の時にトロフィーのお知らせをゲットして入学手続きしてるのでミオリネ目当てでコールドスリープは無理筋じゃない
ミオリネがいつからアス高にいるか知らんが2年次としての学生扱いだし
45: 名無し 2022/11/12 17:30:59▼このレスに返信
クローン説はクローン技術があの世界でそこまで発展してるなら偽エランは赤の他人の整形ではなくクローンで用意するはずという点で弱い
49: 名無し 2022/11/12 17:34:34▼このレスに返信
>45
クローンが成長するのだって時間かかるんだぜ
47: 名無し 2022/11/12 17:33:16▼このレスに返信
全然関係ない娘を整形してるというのは技術的にあり得るけど邪悪すぎるので考慮しない
48: 名無し 2022/11/12 17:33:51▼このレスに返信
スレッタ=エリクトじゃないの?
55: 名無し 2022/11/12 17:36:17▼このレスに返信
>48
21年前の復讐ってワードが出てきたからそれがプロローグの話だと年齢が合わない
さらに過去に何事かあった可能性もあるけどね
52: 名無し 2022/11/12 17:35:48▼このレスに返信
スレッタが17歳のままの場合
33年前 シン・セー開発公社創業
21年前 エルノラが何か事件に巻き込まれて復讐を志すことになった
14年前 PROLOGUEの事件が起きてエルノラとスレッタが水星に逃げる事になる
13年前 スレッタが初めてエアリアルの中でゲーム(シュミレーター)する
12年前 エルノラにスレッタが注射される、この時に逃げたら一つ、進めば二つを初めて教えられる
11年前 スレッタがペビ・コロンボ23にいてエアリアルの中でゲーム(シュミレーター)する
8年前 スレッタが水星の老人にイジワルされて泣く
6年前 エルノラがシン・セー開発公社で昇進、チャオモンフ採掘基地付近で事故が発生してエアリアルとスレッタがレスキューに行く
3年前 エルノラがシン・セー開発公社のCEOになってヴィムと面識持つ
2年前 エルノラが地球圏と水星を行ったり来たりする
1年前 エルノラが水星に戻ってきてデリングに復讐することをエアリアルに教える
現在 アド・ステラ122、スレッタがアス高に通い始める
57: 名無し 2022/11/12 17:37:22▼このレスに返信
スレッタが25歳の場合
33年前 シン・セー開発公社創業
21年前 PROLOGUEの事件が起きてエルノラとスレッタが水星に逃げる事になってエルノラが復讐を志すことになった
13年前 スレッタが初めてエアリアルの中でゲーム(シュミレーター)する
12年前 エルノラにスレッタが注射される、この時に逃げたら一つ、進めば二つを初めて教えられる
11年前 スレッタがペビ・コロンボ23にいてエアリアルの中でゲーム(シュミレーター)する
8年前 スレッタが水星の老人にイジワルされて泣く
6年前 エルノラがシン・セー開発公社で昇進、チャオモンフ採掘基地付近で事故が発生してエアリアルとスレッタがレスキューに行く
3年前 エルノラがシン・セー開発公社のCEOになってヴィムと面識持つ
2年前 エルノラが地球圏と水星を行ったり来たりする
1年前 エルノラが水星に戻ってきてデリングに復讐することをエアリアルに教える
現在 アド・ステラ122、スレッタがアス高に通い始める
61: 名無し 2022/11/12 17:40:15▼このレスに返信
存在がデータストーム化しちゃってるのはあると思う
66: 名無し 2022/11/12 17:43:09▼このレスに返信
ベルメリアが何で娘さんを乗せてるんですか?って言ってたけど4歳の頃のエリクト知ってたらまず25歳で学園にいるの疑問に思わない?
68: 名無し 2022/11/12 17:43:55▼このレスに返信
>66
別にその間で違う娘こさえてる可能性もゼロではないからなあ
118: 名無し 2022/11/12 17:56:10▼このレスに返信
>66
疑問に思うならそれ以前になんでプロスペラが先輩だとわかったの…?ってなる
エアリアル=ルブリスを知ってたからだと思ってたけど6話見るにエアリアルの事知らないし
74: 名無し 2022/11/12 17:45:45▼このレスに返信
17で老人に泣かされるスレッタ面白すぎだろ
78: 名無し 2022/11/12 17:47:05▼このレスに返信
>74
17で老人に泣かされて
25にもなって16の小娘に叱られて補習受けてることになるからな
80: 名無し 2022/11/12 17:47:28▼このレスに返信
>74
いやJKなら普通に泣くだろ…
42: 名無し 2022/11/12 17:26:00▼このレスに返信
もしエリクトがエアリアルの中にいるとしたら今度はじゃあスレッタは何なんだ?ってなるんだよね
考えるほどわからんから続きを早くくれ!
76: 名無し 2022/11/12 17:46:29▼このレスに返信
明らかにあの眉の遺伝先であるナディムが21年前(であろう)に死んでるのが混乱の元すぎる
77: 名無し 2022/11/12 17:47:02▼このレスに返信
眉のせいで父親が違うと言い辛いのがひどい
91: 名無し 2022/11/12 17:49:37▼このレスに返信
やっぱりリアタイで考察垂れ流し出来る時期が一番楽しいよね…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/11/12(Sat) 23:56:13 ID:69636a9b3            ★コメ返信★

    御曹司・御令嬢「私は一向にかまわんッッ」

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/11/13(Sun) 00:12:05 ID:f55f466cb            ★コメ返信★

    眉のせいで考察難しくなってるの草生える

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/11/13(Sun) 00:26:22 ID:38e6a7414            ★コメ返信★

    個人的には肉体は、エリクト=スレッタ。精神はルブリス=スレッタだと思ってる。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/11/13(Sun) 00:28:32 ID:c606ff83a            ★コメ返信★

    あるギャルゲで普通に高校生かと思われてた主人公の実年齢が25歳位と後々判明した奴をふと思い出した

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/11/13(Sun) 01:36:32 ID:c2f4cd32c            ★コメ返信★

    以前の記事にレーシングラグーンみたいって書いたけどあっちはコールドスリープだったな
    年齢のつじつまが合わないから無いなと思わせておいて、植物状態になってから人工人格をインストールするまで10年コールドスリープしててその間肉体の成長は止まってたってオチ
    つまり本来のエリクトは好戦的な性格で今のスレッタの性格はママンの理想という事に…?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/11/13(Sun) 02:24:48 ID:803267c2d            ★コメ返信★

    あのギャン泣き、イオン泣きって名前になったのか……

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/11/13(Sun) 05:27:47 ID:5cbc661cb            ★コメ返信★

    さすがにゴールドスリープやらで肉体年齢は17とかでしょ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/11/13(Sun) 06:35:47 ID:05934f670            ★コメ返信★

    25でギャン泣きのなにがあかんのですか

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/11/13(Sun) 07:34:30 ID:6025d95ab            ★コメ返信★

    水星ではイオン泣きが当たり前なんやぞ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/11/13(Sun) 07:37:11 ID:c6a4cb03e            ★コメ返信★

    周りが急に敬語で話しかけて来ても面白いからな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/11/13(Sun) 08:14:23 ID:7637062cf            ★コメ返信★

    麻呂眉が呪縛で混乱させてる…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/11/13(Sun) 08:47:27 ID:38fdc5fc2            ★コメ返信★

    スレッタ・マーキュリー(25)、17歳です💛

    おぃおぃ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/11/13(Sun) 09:25:21 ID:d8b2e419a            ★コメ返信★

    40過ぎて社会にも出ずに引きこもってるようなヤツに、イオン泣きする25を笑う資格はないと思うぞ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/11/13(Sun) 09:28:31 ID:0b5e8d950            ★コメ返信★

    スレッタ=エリクトも、スレッタ=エリクトの妹も、スレッタ≠エリクトで世代ジャンプ説も
    全滅させる絶妙な数字なんだよな、21年前って
    20年じゃなくて21年なのも気になる

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/11/25(Fri) 04:33:36 ID:cc51d51a9            ★コメ返信★

    クローン技術を未知のSF技術と勘違いしてる馬鹿がたまに湧くけど、クローン技術なんて現実でも20世紀に既に実用化された技術だぞ。
    ただ、クローンは寿命が短くなる問題と、倫理面の問題がクリアできてないから国際法でクローン人間の作成は禁止されてるってだけで、クローン自体は現代ですら可能な技術だぞ。
    ましてや未来の世界ならそれらの問題がクリアできててもおかしくないし、仮にできてなかったとしても、法や倫理問題を無視して短命OKで使い捨てにする前提ならクローンくらい普通に作れる。20世紀の技術でもできたくらい、技術難度も低いからな。
    秘密裏に用意するのが難しいのは卵子と母体くらいだけど、それはプロスペラ本人が自分のを使える時点でクリアしてるから、あとは設備さえあれば誰にもバレずにクローン作れる。

  16. 16. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2025/02/22(Sat) 19:54:22 ID:4095ab39d            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]Here are a number of the websites we suggest for our visitors[…]

  17. 17. 名前:esports domain 投稿日:2025/03/25(Tue) 17:28:08 ID:bcbf0ea8c            ★コメ返信★

    esports domain

    […]the time to read or pay a visit to the content material or internet sites we have linked to beneath the[…]

  18. 18. 名前:best probiotic for french bulldogs 投稿日:2025/03/27(Thu) 05:18:23 ID:b887dc1b3            ★コメ返信★

    best probiotic for french bulldogs

    […]the time to read or take a look at the content material or websites we have linked to below the[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事