1: 名無し 2024/09/08 13:50:43
この辺のあれガンダムだろ→いえガンダムじゃないですしてたあたり好き
2: 名無し 2024/09/08 13:52:36
ガンダムじゃないよねお母さん!?
3: 名無し 2024/09/08 13:52:38
色々明らかになった後に見返すと味わい深い
6: 名無し 2024/09/08 13:54:18
またしても何も知らないスレッタ・マーキュリーさん
7: 名無し 2024/09/08 13:54:42
茶番すぎる
8: 名無し 2024/09/08 13:55:30
論破アームやめろ
12: 名無し 2024/09/08 13:56:55
結局このドートレスみたいなメットは何だったんだっけ?
21: 名無し 2024/09/08 13:58:42
>12
これないとガンドアーム汚染がどうとかで歩けないとか最終回で言ってた
25: 名無し 2024/09/08 13:59:39
>21
水星あるある謎技術
9: 名無し 2024/09/08 13:55:47
内心冷や冷やだったのかが気になる
15: 名無し 2024/09/08 13:57:52
>9
ここらへんは問い詰めてる側の首魁も最初から協力者だから出来レースでしかないだろう
11: 名無し 2024/09/08 13:56:53
二人とも台本通り動いてるのに中々乱入してこないジェターク父に焦ってたと考えると笑えてくるここ
14: 名無し 2024/09/08 13:57:28
想像以上に早いガンダムバレからの茶番査問会に想定外の花嫁乱入
18: 名無し 2024/09/08 13:58:17
結局この時点でもうダブスタ親父と繋がってたんだっけママン
24: 名無し 2024/09/08 13:59:17
>18
作中で説明はない
58: 名無し 2024/09/08 14:06:16
>24
繋がってなきゃおかしいとは思うよ
29: 名無し 2024/09/08 14:00:31
絶対に笑ってはいけない魔女裁判
39: 名無し 2024/09/08 14:02:50
参加してる全員が(あれガンダムだろ…)って思いながらやってるのが面白い
49: 名無し 2024/09/08 14:04:55
おかんとクソ親父の思惑とは全然関係なく1話でクソ親父爆殺されそうになってたのは笑う
79: 名無し 2024/09/08 14:10:32
ニカというたまたまなぜか学生証を貸してくれるご都合キャラがいなかったらジェタークに負けて終いといつ
86: 名無し 2024/09/08 14:12:24
>79
やっぱニカってプロスペラの部下だったほうがスレッタを何気にプロスペラの都合よく誘導している辻褄があっちゃうんだよな
62: 名無し 2024/09/08 14:07:05
あの親父はどう見ても娘の仇のプロスペラと組むとか迂闊すぎね?
72: 名無し 2024/09/08 14:09:01
>62
デリングにしても鼻チューブにしても仇の相手をそばに置くのはマヌケすぎると思う
78: 名無し 2024/09/08 14:10:17
>72
エリクトとエアリアルありきだからしゃーない
87: 名無し 2024/09/08 14:12:52
見返すと1期丸々茶番なんだよね
でも見てて面白いのは茶番やってた頃っていうのがなんとも…
104: 名無し 2024/09/08 14:17:30
どこまで計画通りなのか分からないから勢いと運任せな計画に見える
117: 名無し 2024/09/08 14:22:10
>104
基本的にはお姉ちゃん復活計画に注力するためにアキレス腱になるスレッタを敵の懐に飛び込ませることで逆に安全を保証する計画だったのが
なんかなし崩し的に懐から飛び出て目立ちまくるせいで計画そのものをリアルタイムで描きかえざるを得なくなったから…
110: 名無し 2024/09/08 14:20:08
イオリアの計画ぐらいのガバガバ具合なのでガンダムらしいと言える
>記事86
たしかにミオリネや地球寮の皆が味方になってくれたけど、事前に学園内にスレッタの支援者的な存在を用意しておかないのは不親切だよな