新着記事

人気記事

【ガンダム】アムロとシャアには仲良いままでいるにはどうすればよかったのか

1: 名無し 2022/12/09 21:14:52▼このレスに返信

アムロとシャアには仲良しでいてほしいと思うよ
2: 名無し 2022/12/09 21:15:57▼このレスに返信
3人仲良く天に召されたやん
102: 名無し 2022/12/09 22:27:31▼このレスに返信
>2
ある意味仲良していて欲しい人にとっては最高の結末だな
UCでは三人で精神体旅行してたし
4: 名無し 2022/12/09 21:16:59▼このレスに返信
仲良かった事なんてないし
あくまで仕事上の付き合いだっただけだぞ
136: 名無し 2022/12/09 22:48:41▼このレスに返信
アムロと二人でパイロットやってるのが一番ハッピーエンドの困ったちゃん
142: 名無し 2022/12/09 22:51:27▼このレスに返信
>136
小説版のアムロはパイロットやりながらベルトーチカと子を儲けてるけど
シャアは嫁さんも貰えんとか嘆いてみたりブライトの結婚を斜めに見ていたり…
9: 名無し 2022/12/09 21:21:08▼このレスに返信
後付けで宇宙世紀を彷徨う亡霊に
10: 名無し 2022/12/09 21:21:10▼このレスに返信
全部シャアが悪い
11: 名無し 2022/12/09 21:21:36▼このレスに返信
>10
まあそれはそうなんだが
43: 名無し 2022/12/09 21:49:27▼このレスに返信
>10
シャアを理解してないアムロが悪い
14: 名無し 2022/12/09 21:22:25▼このレスに返信
仲良さ余って憎さ百倍みたいな関係ではある
シャア的にはそもそも対等の付き合いをする相手がいたのか?という問題もあって
マジでララァ以外だとアムロしかいなかったっぽいし
(まあ手の掛かる弟枠ならカミーユがいるっちゃいたんだろうけど)
17: 名無し 2022/12/09 21:25:09▼このレスに返信
>14
ガルマ・・・
28: 名無し 2022/12/09 21:32:42▼このレスに返信
>17
割と難しいところなんだよな
キシリアにガン詰めされたときの「空しかった」「自分に笑った」があながち言い逃れ100%でもないんじゃないか説とか
オリジン解釈でも何とも言えない表情で毛布かけてあげてるし
77: 名無し 2022/12/09 22:15:01▼このレスに返信
>28
公式ではなかったことになってるかもしれないけど
TV版でシャアはガルマと二人きりの時に俺って一人称を使ってるんだよね
99: 名無し 2022/12/09 22:25:51▼このレスに返信
>77
1st最終面でわざわざガルマ私の手向けだって言ってるから
ガルマを殺したことは結構トラウマになってる
35: 名無し 2022/12/09 21:45:59▼このレスに返信
エゥーゴから逃げ出さなきゃアムロもブライトも協力者のままで居たのになぁ
38: 名無し 2022/12/09 21:47:16▼このレスに返信
>35
戦えないのでは
42: 名無し 2022/12/09 21:49:08▼このレスに返信
>35
あの時はシャアも脱出するのに精一杯だったしブライト達もシャアに気付いて回収してる余裕なかった
大体百式をダルマにしたハマーンのせい
39: 名無し 2022/12/09 21:47:34▼このレスに返信
でもZZ時代の若手軍団がシャアの言うこと聞くのは想像出来ない
40: 名無し 2022/12/09 21:48:26▼このレスに返信
いろいろ考えてるようで実は行き当たりばったりだなコイツ
62: 名無し 2022/12/09 22:04:58▼このレスに返信
>40
再放送でZ見てるけどこんな酷かったっけってなった
63: 名無し 2022/12/09 22:05:56▼このレスに返信
>62
1stの時点で勢いでガルマ殺してるし…
65: 名無し 2022/12/09 22:06:54▼このレスに返信
シャアがもっと目の前の事と向き合うことなく肝心な時に見限ったり逃げたりしなかったらこうはならなかったろう
キシリアを殺してからは完全に逃げてばかりの人生
47: 名無し 2022/12/09 21:54:06▼このレスに返信
狡猾さや世渡りの上手さでは天パに遭遇する前の方が正直高いよね
50: 名無し 2022/12/09 21:56:22▼このレスに返信
>47
あの頃は野望と復讐に燃えていたし酔ってたからね
なによりもその野望を邪魔するテンパがいなかった
シャア目線だとテンパまじ邪魔だな
66: 名無し 2022/12/09 22:07:42▼このレスに返信
クワトロの時のちょっと人間味がある感じが良かったのに数年で別人みたいになって残念だ
76: 名無し 2022/12/09 22:14:42▼このレスに返信
>66
パイロットに専念していればいいしトゲトゲしいけど慕ってくれる可愛い後輩はできるしで充実してた
ブレックスが暗殺されて責任を負わされてからどんどんおかしく…
82: 名無し 2022/12/09 22:17:12▼このレスに返信

>76
追加でハマーンが来る
85: 名無し 2022/12/09 22:19:06▼このレスに返信
>82
いつだって自分を殺しにくるのは過去なんだよなぁ
72: 名無し 2022/12/09 22:13:16▼このレスに返信
実際シャアは誰がいたら救われたのか
ララァ生存?
75: 名無し 2022/12/09 22:14:21▼このレスに返信
>72
それはそれでララァにいずれ殺されるって小説の密会で言及されてるそうな
78: 名無し 2022/12/09 22:15:04▼このレスに返信
>75
ララァ以上になんとか出来そうな人いないしもうどうしようもねぇな
133: 名無し 2022/12/09 22:45:31▼このレスに返信
セイラ「もう死ね」
16: 名無し 2022/12/09 21:24:27▼このレスに返信
アムロもシャアも掘り下げられすぎて本当の歴史上の人物みたいに感じる
24: 名無し 2022/12/09 21:29:27▼このレスに返信
これだけイケメンで血統良くて能力もあってもネタにされ続けるキャラは二度と出ないだろう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 10:03:04 ID:8e7edb19f            ★コメ返信★

    北爪漫画でふたり揃ってMSのとこに走ってく画はいつ見ても笑える

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 10:14:42 ID:ddcf69de9            ★コメ返信★

    ララァが死んでる時点でどうしようもないな。

    あいつ夢の中まで出てきて煽ってくるんだぜ?
    それだけで3大悪女にノミネートできるレベル。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 10:29:08 ID:ac15b9825            ★コメ返信★

    ケツ貸してくれよ~♪ の仲💕

  4. […] このサイトの記事を見る […]

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 10:45:02 ID:fca506972            ★コメ返信★

    シャアが逃げない。
    アムロが内部改革のために軍官僚へ転身しようとする行動を数年早く。

    まあ無理やろな。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 10:51:52 ID:e2237770c            ★コメ返信★

    割とガルマ暗殺した時点で色々と詰んでる気がするな
    平和な方面は何したってこれがトラウマになって上手くいかない感じ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 11:11:29 ID:3d6a2a6ae            ★コメ返信★

    百式大破の後 帰還できてジュドーたち育ててたら?
    って思ったけどZZでもラスボス予定だったんだっけ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 11:24:07 ID:42e4cb77d            ★コメ返信★

    遠恋せずにアムロも宇宙に上がってれば・・・

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 11:29:02 ID:bf6ae8387            ★コメ返信★

    エゥーゴのボスになって連邦つぶしやればよかったのに

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 11:41:58 ID:ea10196f9            ★コメ返信★

    なんだがんだてカミーユとは本音でぶつかってたと思う
    カミーユが壊れずに側にいればなんとかなったのでは

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 11:43:13 ID:ea10196f9            ★コメ返信★

    ※10
    自己レス
    当然テレビ版のカミーユ相手の話なんだが
    劇場版のカミーユだと本音をぶつけてるように見えないから微妙

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 12:11:26 ID:d52565960            ★コメ返信★

    血がね…
    シャアに逃げ道なくなったからな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 12:13:02 ID:d52565960            ★コメ返信★

    シャアとアスランの大きな違いは父が幼い時に亡くなった事か

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 12:16:53 ID:d52565960            ★コメ返信★

    ※11
    TV版の頃からこれからは若者の時代だって隠居しようとするし
    いかにも老兵ぽさを出してるがクワトロも若者だからな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 12:20:38 ID:a41d55909            ★コメ返信★

    俺はなんかアムロとシャアは仲良く喧嘩してるようにしか見えなくなったぞ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 12:30:34 ID:25095b4f1            ★コメ返信★

    敵同士でもなんか認めてるとこと認めてないとこがある、みたいな感じだったな。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 12:38:58 ID:ace25cd03            ★コメ返信★

    ※6
    ガルマの側近コースでザビ家を掌握、ララァを天パに合わせないで恋愛関係を維持、連邦に勝利&講和あたりがシャア自身のハッピーエンド条件になるのでは
    全てにおいて天パは最大の障害で仲良くなるには失うか妥協する道しかなさそう

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 12:56:09 ID:69b7265c8            ★コメ返信★

    実は仲良し
    シャアが「おまえ星飛雄馬の仕事以来さっぱりだからアムロやれよ」と誘ったのが始まり

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 13:01:26 ID:b22e3e693            ★コメ返信★

    仲は別に良くなかっただろ
    お互いにリスペクトすべきところがあると思ってただけ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 13:43:07 ID:ea10196f9            ★コメ返信★

    ※14
    新しい時代を作るのは老人ではないってセリフのことを言ってるなら
    あれはカミーユに若い命を散らせるなと言ってるだけで隠居云々は関係ないと思う

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 13:54:23 ID:d52565960            ★コメ返信★

    ※20
    期待に応えようとして精神崩壊するのがカミーユのお話

    シロッコがこれからは女の時代だってハマーンにパスして
    ハマーンは私はシャアがいいと思うぞとパスして
    シャアはいやいや何を言ってる、これからはカミーユの時代だってパスしたんじゃなかったか

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 16:15:14 ID:fc30fe57e            ★コメ返信★

    シャアの顔と社会的地位を潰して、地球圏の外へ二人仲良く追放でもする?

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 16:23:31 ID:a41d55909            ★コメ返信★

    アクシズ落としとして悪とみるけどそれはそれとしてシャアも憎めない悪役だよな

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/12/10(Sat) 16:44:03 ID:e4de468fb            ★コメ返信★

    織田信長やチョビ髭伍長ばりに歴史上のフリー素材になって欲しい

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/12/11(Sun) 12:39:40 ID:82096f831            ★コメ返信★

    お互いに能力を認めあわないライバル同士なので
    上手くいかないと思う

    自分より何かしらの能力が上なら嫉妬するし
    下ならその程度なのかと煽りにくる

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/12/13(Tue) 12:48:56 ID:2a74f9214            ★コメ返信★

    アムロがエゥーゴに移籍して宇宙にあがればクワトロもカミーユも負担が減って
    物語はだいぶ変わっただろうね

ガンダム記事

新着記事

人気記事