1: 名無し 2022/12/10 01:34:53
スナイパーじゃないらしいな
41: 名無し 2022/12/10 02:06:27
ジム・スナイパー(スナイパーじゃなくて接近戦仕様)
42: 名無し 2022/12/10 02:06:53
他に称号あっただろうになんでスナイパーなんだろうね
6: 名無し 2022/12/10 01:41:42
お前アメフトが元ネタなんだってな
2: 名無し 2022/12/10 01:38:31
狙撃もできます!汎用機です通してください!
50: 名無し 2022/12/10 02:09:55
言うほどスナイパーしないやつ
49: 名無し 2022/12/10 02:09:40
スナ2の仕事現場をアニメで見れなかったからなあ…
53: 名無し 2022/12/10 02:10:22
>49
ちゃんとスカーレット隊出撃したでしょー即死しただけで
4: 名無し 2022/12/10 01:39:36
なんで優秀なカメラで無理やりスコープ覗いてるんですか?
47: 名無し 2022/12/10 02:09:19
>4
優秀なカメラの前に裏が蓋になってるライフルのセンサーを持ってくることで使わなくする縛りプレイ
8: 名無し 2022/12/10 01:42:03
ゲームだと実弾だったりビームだったりでふらふらしてるライフルじゃないか!
10: 名無し 2022/12/10 01:43:13
>8
最近だともうスレ画のは実弾でビーム撃つ時はジムスナの持つで統一されてない?
18: 名無し 2022/12/10 01:52:34
なぜこの性能で狙撃機と銘打たれたのかわからない
19: 名無し 2022/12/10 01:52:40
なんですか2って
20: 名無し 2022/12/10 01:53:10
まるで1があるみたいな…無いんだがな
22: 名無し 2022/12/10 01:53:54
昔はジムスナイパーカスタムⅡって表記されることもあった
fu1714225.jpg
28: 名無し 2022/12/10 01:56:10
>22
ガンダムは常に設定の統合整備計画中だ
45: 名無し 2022/12/10 02:08:37
>22
あったというかジムスナイパーカスタムのアレンジだから本当ならそっちが正しい
ギレンの野望で文字数制限があったから変更された
25: 名無し 2022/12/10 01:55:12
>昔はジムスナイパーカスタムⅡって表記されることもあった
系列としてはそっちが正しいからな…
16: 名無し 2022/12/10 01:51:49
ジムスナイパーカスタムの流れを汲んだ機体だけどジムスナイパーとはあんまり関係がないという字面だとややこしい
21: 名無し 2022/12/10 01:53:15
ジム2とどっちが強いよ?
24: 名無し 2022/12/10 01:54:29
>21
そりゃジム2だろ
ジムカスタムとかパワードジムとかあの辺のかっこいいジムもジム2より弱いか同レベルだ
35: 名無し 2022/12/10 02:02:52
>21
砂3もあんま変わらんしこっちのが上だろ
26: 名無し 2022/12/10 01:55:53
ジムⅡはほぼガンダムだからな
27: 名無し 2022/12/10 01:56:06
そもそもカスタムっつってんのに何しれっと量産してんだよ
29: 名無し 2022/12/10 01:56:47
>27
ワンオフなんてそれこそなにそれだし
31: 名無し 2022/12/10 01:58:18
ジムカスタムも量差してるしへーきへーき
102: 名無し 2022/12/10 03:12:44
ジオン脅威のメカニズムというけど連邦も大概だよな
103: 名無し 2022/12/10 03:13:35
>102
GMロールアウトからが凄まじい
106: 名無し 2022/12/10 03:29:23
下手すりゃ数日とかのスパンで設計から製造まで済ませた機体もありそうな世界
>記事6
名付け親が、アメフトにスナイパーなんて無かった、ラグビーやわ・・・と、ぶっちゃけてますけどね