1: 名無し 2022/12/16 18:50:52
へえ…まだいたんだ
変なモビルスーツ
2: 名無し 2022/12/16 18:53:59
人の事が言えるかよ!
3: 名無し 2022/12/16 18:55:00
あの3機の中では通常形態のシルエットはまともだろフォビドゥン!
5: 名無し 2022/12/16 18:55:42
>3
カラミティの方が大砲担いでるくらいでまともだと思う
6: 名無し 2022/12/16 18:56:51
>3
シルエットだけ見たらジャスティスに似てるからなこいつ
4: 名無し 2022/12/16 18:55:29
鉄球ついてる奴よりはマシだろ多分!
8: 名無し 2022/12/16 18:57:09
背負いものとるとスタンダードなかっこよさ
10: 名無し 2022/12/16 18:58:07
>8
ゴツめの胴体にオーソドックスな手足にガンダムフェイスだからなぁ
15: 名無し 2022/12/16 19:02:10
14: 名無し 2022/12/16 19:02:02
こいつは甲羅被った時顔が結構見えちゃう問題のクリアを考えてそう
あとはシールドデカくした時のアームの問題
13: 名無し 2022/12/16 19:01:45
背負い物と鎌がなかったら頭バルカンと機関砲くらいしかないんだな
18: 名無し 2022/12/16 19:03:55
>13
手持ちライフルやサーベル系すらなく武装の癖が強すぎる…
24: 名無し 2022/12/16 19:07:01
実際なんなのあの鎌
42: 名無し 2022/12/16 19:17:38
>24
グレイブヤードの技術が入ってて大体なんでも斬れる鎌
普通に槍として使ってもよい
43: 名無し 2022/12/16 19:18:15
このMSには実体鎌持たせよう!ってどういう発想なんだろうな
どっかのビーム鎌より滅茶苦茶取り回し悪そう
47: 名無し 2022/12/16 19:19:55
>43
盾にエネルギー回さなきゃいけないのとそれなりにリーチの取れる長物の方が良かったんだろう
薙刀でも良くないかというのはさておき
52: 名無し 2022/12/16 19:21:51
44: 名無し 2022/12/16 19:18:49
そもそも鎌を武器にするな
60: 名無し 2022/12/16 19:27:16
物理鎌いる?
62: 名無し 2022/12/16 19:28:22
>60
鎌である必要性はともかく実体剣の類にするしかなかった
77: 名無し 2022/12/16 19:34:41
鎌だと剣よりもこう…遠心力をパワーに出来るとかそういう…
79: 名無し 2022/12/16 19:37:07
>77
実際これで一回フリーダム引っ掛けてぶん投げてたような
83: 名無し 2022/12/16 19:38:31
85: 名無し 2022/12/16 19:39:50
>83
流石に斧は振り回すものじゃなくない?
振りかぶって叩き切るものであって
17: 名無し 2022/12/16 19:02:54
ニュートロンジャマーキャンセラーなどという野暮なものに頼らんでも変態技術の塊ですよ
20: 名無し 2022/12/16 19:04:16
>17
まあ最初期の自分とこのMSに負けるんだけどな…
36: 名無し 2022/12/16 19:12:00
というかこんなのを扱えるようにする為には薬漬けフェイズ4まで行かなきゃいけないってキツくね
38: 名無し 2022/12/16 19:13:20
117: 名無し 2022/12/16 19:59:02
生体CPUは確かに強いけど、コスト高いし扱いにくいだろうなって思う
118: 名無し 2022/12/16 19:59:46
>117
でもそうでもないと一部の天才とやりあえないからね
[…] このサイトの記事を見る […]