新着記事

人気記事

【水星の魔女】やっぱり2クール目は宇宙と地球の戦争になるのかな…

1: 名無し 2022/12/20 18:11:55▼このレスに返信

戦争はじまっちゃって顧客の要望に答えざるをえなくなった
ガンダム社の製品だろうか…すごく量産臭
19: 名無し 2022/12/20 18:27:58▼このレスに返信
結局武器商人になってしまうガンド技術に悲しき過去…
22: 名無し 2022/12/20 18:28:45▼このレスに返信
地球産だとしたらマジで宇宙と戦争やる気なのかな
24: 名無し 2022/12/20 18:29:53▼このレスに返信
でもあと14話しかないんだよね
33: 名無し 2022/12/20 18:35:13▼このレスに返信
どうして4クールで作らなかったんですかどうして
38: 名無し 2022/12/20 18:37:35▼このレスに返信
>33
作る側が耐えられないからだ
48: 名無し 2022/12/20 18:39:10▼このレスに返信
>33
ロボットを手描きで4クールも!?
35: 名無し 2022/12/20 18:36:03▼このレスに返信
やっぱり起きるんだな戦争…
36: 名無し 2022/12/20 18:37:03▼このレスに返信
やっぱガンダムが世界中にばら撒かれる流れなんだな
37: 名無し 2022/12/20 18:37:35▼このレスに返信
プロスペラもニッコリ
30: 名無し 2022/12/20 18:35:02▼このレスに返信
結局三社ともガンダム作ってないか?
34: 名無し 2022/12/20 18:35:57▼このレスに返信
>30
これが本質だ
ガンダムを禁止しつつ陰で裏切っている
45: 名無し 2022/12/20 18:38:49▼このレスに返信
>30
グラスレーは作ってないだろ
51: 名無し 2022/12/20 18:40:54▼このレスに返信
こいつをアーシアンにばら撒いて戦争勃発!となるのかな
56: 名無し 2022/12/20 18:42:20▼このレスに返信
>51
アーシアンに強いガンダムを沢山配ってこれでスペーシアンぶっ殺そうぜ!ってすればガンドは人類全体に普及されるわけよ
59: 名無し 2022/12/20 18:44:19▼このレスに返信
>56
ガンドアームで怪我したらガンド医療で治せばいいわけだからね
142: 名無し 2022/12/20 18:59:54▼このレスに返信
>59
ガンドアームはガンダムのことだってば…
131: 名無し 2022/12/20 18:57:31▼このレスに返信
>59
あからさまにマッチポンプだけど㈱ガンダムが一切関与してなくてそこら辺追及されてミオリネが焦る&動揺って寸法よ
66: 名無し 2022/12/20 18:46:07▼このレスに返信
この力で戦争を終わらせます!
株式会社ガンダム!
83: 名無し 2022/12/20 18:48:48▼このレスに返信
>66
ベネリット・グループ新総裁ミオリネ・レンブランです!
どうぞよろしく!
111: 名無し 2022/12/20 18:53:20▼このレスに返信
アーシアン側が高性能なガンダムで暴れまわったらスペーシアン側も問題有ろうがガンダム使わざるを得ないからな
そこに都合よく株式会社ガンダムが!
114: 名無し 2022/12/20 18:53:53▼このレスに返信
株式会社ガンダムは分け隔てなくガンドアーム技術を提供します
140: 名無し 2022/12/20 18:59:22▼このレスに返信
地球主義者と宇宙人どっちにも兵器を売らないとね
144: 名無し 2022/12/20 19:00:11▼このレスに返信
>140
戦争で傷ついた人のために義肢も売ろうね
124: 名無し 2022/12/20 18:55:05▼このレスに返信
ヴァナディースがオックスアースに吸収されたように㈱ガンダムも軍事産業に吸収されるんだろうなぁ…
78: 名無し 2022/12/20 18:48:02▼このレスに返信
ママンがもうばらまき終わってて地球だと1テロリストに1台くらいの普及率かもしれない
91: 名無し 2022/12/20 18:49:43▼このレスに返信
>78
地球でなんかやらかして魔女って嫌われてるから
エアリアルくんは何やらかしたか知ってるんだよなもう…
99: 名無し 2022/12/20 18:50:37▼このレスに返信
>78
1期で何か事件があって2期開始時ならともかく1期でそこまで普及してるの見抜けないのはベネリットだけじゃなくてドミニコスも宇宙議会連合もクソボケすぎない?
105: 名無し 2022/12/20 18:52:04▼このレスに返信
>99
ガンダム世界は宇宙を駆け回って全部のコロニーを捜索してもシャアが見つからないよ
108: 名無し 2022/12/20 18:52:56▼このレスに返信
>105
スペースノイドが隠しちまうからな
122: 名無し 2022/12/20 18:54:41▼このレスに返信
地球のガンダムはどういう立ち位置なのかまだ何も分からんからな
週末が待ち遠しい
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/12/21(Wed) 20:04:43 ID:5ff3a6ffb            ★コメ返信★

    アス高と地球高の対抗戦やな。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/12/21(Wed) 21:07:25 ID:dd32f2f4b            ★コメ返信★

    ※1
    それなら絶対見る
    ただの戦争になったら見るの辞める

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/12/21(Wed) 21:26:49 ID:a8e048cc1            ★コメ返信★

    ※1
    他の宇宙(アス校的な立地の)学校ってあるかなぁ、とふと思った。
    同じ工業高とか宇宙農業高とか…

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/12/21(Wed) 21:46:36 ID:f308f0fc7            ★コメ返信★

    手足がなくてガンダムに乗れな〜い!
    そんな貴方に朗報です!株式会社ガンダムは最新のガンドフォーマットに対応した義足を販売しています!今なら購入者全員に同社が特許申請中のガンダムと一心同体になれるコクピット直結デバイスが付属します!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/12/21(Wed) 21:59:38 ID:949a34145            ★コメ返信★

    ヴィムジェタークが暗殺計画立てるの二度目であまりにも露骨すぎるのと、新ガンプラのデザインからの予想なんだけど、、、
    暗殺計画阻止の手柄でジェターク社ごとプロスペラにぶんどられてそこで量産型ガンダムとシュバルゼッテ作るんじゃないかな。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/12/21(Wed) 23:28:54 ID:7f2694078            ★コメ返信★

    新型量産機じゃなくて0ガンダム的な最初の試作機&外伝主役機でアニメにでない可能性もありそうだけどなぁ
    量産機なら派手な戦争展開もあり得る一方で、スタッフコメントでは学園舞台のままみたいなものもあるし...

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/12/21(Wed) 23:50:09 ID:31d4fdbb9            ★コメ返信★

    ※4
    さらに今ならもう一つ購入特典としてリユース・サイコ・デバイスもお付けします

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 00:52:15 ID:745031092            ★コメ返信★

    1話使い捨てになりそう

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 03:36:08 ID:fbb08fed5            ★コメ返信★

    ……戦争って、「宣戦布告」しなきゃ発生しないんだが……ドンパチ始めたら戦争だってガバ過ぎないか?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 08:58:23 ID:a366f52bd            ★コメ返信★

    ※9
    うっわメンドクセ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 09:06:06 ID:fca19c13b            ★コメ返信★

    ※4
    貶めたいだけの屑が何書き込んでるの?お前に怒らないならガンダムファンは生きてる価値が無いゴミだな。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 09:07:42 ID:9eb3a2863            ★コメ返信★

    ※10
    戦争ってめんどくさいんだよ。
    テロ屋との非対称戦とは訳が違うんだ。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 09:54:06 ID:e3df3dcf2            ★コメ返信★

    ※9
    宣戦布告するんじゃないの?
    アーシアンからスペーシアンにさ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 09:58:17 ID:e3df3dcf2            ★コメ返信★

    ※9
    あと国際法的には宣戦布告は必要だけど、軍事的には軍事力の実質的な戦闘行動が実行されている状態になった時点で戦争とみなされるぞ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 10:00:29 ID:d7ae14e97            ★コメ返信★

    ※2
    どうせ文句しか言わないんだし、今すぐ見るのやめた方がいいと思うよ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 10:41:21 ID:585bd00fb            ★コメ返信★

    ハッピーエンドになるとか先の展開勝手に決めつけずに見た方が楽しいと思うよ。
    自分の好きな話にならなくてキレてるやつとか見るに堪えないし。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 11:01:05 ID:ed793bef0            ★コメ返信★

    ※9
    現時点で何に対しての揚げ足取りなんだよキモいな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 11:39:38 ID:3bb2be940            ★コメ返信★

    ※5
    そんな気がする。今後も学園の軸が残るかつ会社が絡むって話からまぁこのクーデターは失敗で終わってジェタークとグラスレーは失脚なんかね

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 12:57:00 ID:eb8338916            ★コメ返信★

    ※15
    断言しても良い。
    戦争になっても、見るのやめないだろうね、やつは

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 17:30:26 ID:fbb08fed5            ★コメ返信★

    ※14
    国対国ならな。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/12/22(Thu) 17:35:00 ID:fbb08fed5            ★コメ返信★

    ※17
    お前らに対する揚げ足取りだが。
    戦争戦争言う割には全く戦争を知らんのな。
    下手すりゃこれは労働争議にしかならんぞ。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/12/23(Fri) 10:39:32 ID:f0c8cb58a            ★コメ返信★

    ※21
    純粋な疑問なんだけど、水星の魔女に限らず国って概念が曖昧な世界観の創作物に対して「厳密な現実の定義に則してないから慣習的に戦争という言葉を使うのはよくないし使ってる人間は馬鹿」って毎回思いながらスレとか見てるの?

    そうならフィクション見るの向いてないと思うよ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/01/04(Wed) 21:17:58 ID:f2fbf9027            ★コメ返信★

    ※6
    10年前くらいに合った地球上での戦争で使われてたルブリス量産型はあり得そう

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/03/29(Wed) 11:43:06 ID:bce760b63            ★コメ返信★

    残り2クールを独占配信やら劇場3部作と言う線は無いだろうか?

ガンダム記事

新着記事

人気記事