新着記事

人気記事

【画像】ジャスティスガンダム描きました←ガノタ「ジャスティス”ガンダム”…?」

1: 名無し 2022/12/11 15:57:07▼このレスに返信

にわかへの正義と優しさの板挟み
2: 名無し 2022/12/11 15:58:46▼このレスに返信
キショ…
4: 名無し 2022/12/11 16:00:52▼このレスに返信
本編では呼ばれてないけど
関連書籍や玩具ではこの呼称なんてのはいくらでもあると思うが
面倒臭いヤツだな
98: 名無し 2022/12/11 16:21:11▼このレスに返信
>4
カガリがガンダムってハッキリ言うシーンあるけど
12: 名無し 2022/12/11 16:03:11▼このレスに返信
言いたいことがよくわからん
18: 名無し 2022/12/11 16:05:38▼このレスに返信
>12
電車オタクと一緒
27: 名無し 2022/12/11 16:08:38▼このレスに返信
>18
電車内の写真が貼られたツイートに対して「〇〇系ですか?□□系ですか?それとも△△系ですか?」とかまくし立ててたキモいやつ思い出した
202: 名無し 2022/12/11 16:35:57▼このレスに返信
ガノタなら商標の都合でプラモだとガンダムがついたりするの知ってるよね
どっちがにわかなんだか
29: 名無し 2022/12/11 16:08:48▼このレスに返信

公式はにわか
31: 名無し 2022/12/11 16:09:06▼このレスに返信
自分で言ってるけどプラモとかゲームとかで普通にガンダム表記されてんだから
それら全部に文句つけて来いってんだ
33: 名無し 2022/12/11 16:09:17▼このレスに返信
作中じゃ呼ばれてないけどガンダムのOS使ってるんだからガンダム呼びでもなんの問題もないのでは?
53: 名無し 2022/12/11 16:13:30▼このレスに返信
>33
seedはむしろガンダムにはっきり定義があるからな
109: 名無し 2022/12/11 16:22:48▼このレスに返信
まあでもジャスティスガンダムとかわざわざ言わないよな正直ストフリにガンダムとかつけないだろうし
68: 名無し 2022/12/11 16:17:22▼このレスに返信
どう見ても関節とかガンプラだし
ガンプラの絵なんだからガンプラの商品名で何も問題ないよね
63: 名無し 2022/12/11 16:16:07▼このレスに返信
F91もこういうのわくよな
個人的には作中でガンダム呼ばわりしてるもしくは商品名でガンダムつけてたらもうガンダムで良いと思う
75: 名無し 2022/12/11 16:18:54▼このレスに返信
>63
しかも数が多いシーブックが思いっきり発進の時にガンダムで行きます!って言ってるのに
36: 名無し 2022/12/11 16:10:35▼このレスに返信
昔のガノタはこう言うので溢れてたな
122: 名無し 2022/12/11 16:24:16▼このレスに返信
>36
今もだよ…
136: 名無し 2022/12/11 16:27:11▼このレスに返信
>122
昔からのガノタが意地でも居座り続けてるからな
146: 名無し 2022/12/11 16:28:35▼このレスに返信
距離感おかしいオタクはどこでも一定数いるからマジで地雷みたいなもんだな
SNSなら見かけたらブロックでいいけど
165: 名無し 2022/12/11 16:31:21▼このレスに返信
>146
なぜ毎回目につく引用やリプでやるんだろうねアレらは
180: 名無し 2022/12/11 16:32:52▼このレスに返信
>165
あの人達は相手に通知行くこと理解してるのかな…
まあそれ以前の問題なんだろうけど
159: 名無し 2022/12/11 16:30:43▼このレスに返信
ツイート見てこいつガンダムしか引き出しないなと判断したらブロック
平和
169: 名無し 2022/12/11 16:31:41▼このレスに返信
>159
9割ブロックだな
170: 名無し 2022/12/11 16:31:52▼このレスに返信
この手の方々って日常生活どうしてんだろ
178: 名無し 2022/12/11 16:32:22▼このレスに返信
>170
そらおめぇ…なぁ?
197: 名無し 2022/12/11 16:35:16▼このレスに返信

>170
ガンダム以外でもこんな感じで回りからウザがられてると思うの
186: 名無し 2022/12/11 16:33:37▼このレスに返信
ガンダムかガンダムじゃないかが問題じゃなくて絡み方が問題って話だよな
194: 名無し 2022/12/11 16:34:46▼このレスに返信
>186
「ん??これは間違ってる筈だが?俺が正解を教えてやった方が良いのかな?」を知らん他人相手にやりゃ嫌われるわな
208: 名無し 2022/12/11 16:36:48▼このレスに返信
>194
意外と居るよねそのタイプの人…
ほんとウザい…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 22:11:12 ID:afe5448cf            ★コメ返信★

    >記事1
    ガンプラのパッケージにはジャスティスガンダムて書いてあるし、CE世界では存在しなくても、この世界には存在するだろ。
    空想世界でしか生きられないのかな?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 22:11:55 ID:ca3d076ec            ★コメ返信★

    頑張って覚えた知識だけが誇りでその知識を他の人と交流する為の橋掛かりに使う事は出来ないタイプの人よね

  3. 3. 名前:【画像】AIさん、ミオリネへの理解度が増した結果wwwwwww 投稿日:2022/12/28(Wed) 22:27:11 ID:5b458f1da            ★コメ返信★

    […] このサイトの記事を見る […]

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 22:27:51 ID:2a77c6f59            ★コメ返信★

    ニワカを排除することで小さな満足感を得る代わりに業界全体が衰退するという見本。
    愚かやね。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 22:28:45 ID:46fa4051b            ★コメ返信★

    シード世界だとOSの頭文字がGANDAMだからガンダム呼びするんだったよね
    だったらダガーやアストレイもガンダムになるかも知れないね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 22:33:33 ID:c23a2a282            ★コメ返信★

    絶対視するべきは劇中設定ではなく公式様であるサンライズだろ
    今すぐ公式サイト見てこいよ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 22:36:37 ID:a0116f3ac            ★コメ返信★

    これはすごい
    純粋にここまで気持ち悪い人間になれるってなかなか難しいよ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 22:42:19 ID:08e056318            ★コメ返信★

    気色悪すぎて鳥肌立った

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 22:43:39 ID:49b2ed945            ★コメ返信★

    質の悪いBBAみたい

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 22:57:46 ID:daf605588            ★コメ返信★

     「よく描けてるね」
     「頑張ったね」
    →「SEEDの劇中にガンダムなんて出てこないんだからそれに合わせろって指摘してえぇwww」

    いやそうはならんやろ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 23:00:41 ID:139224608            ★コメ返信★

    フリーダム見たキラとか種死でアスラン、カガリ、スティングが
    ガンダムって言ってる台詞あるから別にガンダムでもいいと思う

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 23:05:23 ID:b8fb8aa50            ★コメ返信★

    >記事136
    単に種世代が害悪ガノタ化しただけだよ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 23:08:24 ID:b8fb8aa50            ★コメ返信★

    ※6
    公式が勝手に言ってるだけ
    あいつらはこうだぞ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 23:11:17 ID:95b5dabca            ★コメ返信★

    プラモに有るなら指摘してるやつ最初から負けてて草
    てかバンダイ公式のプラモにガンダムって書いてあることの意味わからんのかオタクなのに
    作品のファンを広めたいお前の存在が間口狭めてる皮肉はすごい好きよ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 23:16:07 ID:0c6111fe8            ★コメ返信★

    起動画面にGUNDAMって出たんならガンダムだろ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 23:20:05 ID:f15a5477c            ★コメ返信★

    でんちゃも好きそうw

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 23:22:01 ID:0c6111fe8            ★コメ返信★

    お偉い大学教授様とか報道関係とかがホホジロザメをホオジロザメとか書いてると指摘したくなるw
    まあ一般人が書いてても別に指摘したくはならないけどな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 23:22:23 ID:deb9db9d6            ★コメ返信★

    何が恐ろしいってこれをキモwって言ってる連中も高確率で自分の好きなジャンルにおいてはおんなじことしてること。女相手だと更に上から目線で嘲笑が+されるキモさ。
    こういうとこがオタクが社会から嫌われる理由よな。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 23:51:18 ID:32be011f6            ★コメ返信★

    普通にキラがガンダムって呼んでる定期

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 23:58:27 ID:3d175ae28            ★コメ返信★

    こういう揚げ足取りでニチャってるんだろうな
    怖っ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 00:10:52 ID:aa20c9be3            ★コメ返信★

    これはジャスティスガンダムだ
    私がそう判断した

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 00:34:03 ID:68e6489c0            ★コメ返信★

    解説するとガンダムのダムはフリーダムのダムで
    フリーダムという名前のガンダムをフリーダムガンダムと呼ぶのは変じゃないかという話
    ガンダムという音は作中の登場人物が呼ぶあだ名

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 00:43:29 ID:129b0504a            ★コメ返信★

    ※22
    これジャスティスなんですがそれは

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 00:51:26 ID:c0daba651            ★コメ返信★

    ※22
    そういうとこだぞ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 00:53:29 ID:68e6489c0            ★コメ返信★

    ※24
    草w頭使えよ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 01:04:25 ID:c0daba651            ★コメ返信★

    ※25
    誰も聞いてもいないのに本文とずれた事話してるから言われてるんだろ
    草生やす前に自分が頭使った方がいいと思うよ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 01:10:47 ID:e8583cb78            ★コメ返信★

    よくある話だしよくいる人達
    確信犯とかとかイナバウアーとか
    使い方や意味を間違えててももうそういう使い方意味でも良い世間体になってても
    いちいち指摘してるやつとか
    すいてんしゃ式デカール、みずてんしゃ式デカールで延々マウント取り合いしてたり
    ほとんどの人達はどっちでもいいよとしててもね
    ただ自分も指摘したいの我慢してる事あります
    バンダイ製プラモデル全てガンプラ扱いしてる人達…
    フィギュアライズの仮面ライダーはガンプラではないと思うの…

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 01:28:41 ID:4a0ec0aa3            ★コメ返信★

    アホだなこいつ
    設定も見てほしいなあって種一話で思いっきり主人公がガンダムって言ってるのに
    もしかして煽りたいだけのしったかなのか
    どうなの

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 01:29:11 ID:4a0ec0aa3            ★コメ返信★

    ジャスティスだけじゃ通じないだろうが…
    ウルトラマンにもいるんだぞ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 03:18:59 ID:666fc7757            ★コメ返信★

    こういう細かい事に拘る奴って当然あらゆる場面のあらゆる事象で「正しい」用法を使えてるんだろうな?

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 03:42:52 ID:7ab056d6d            ★コメ返信★

    F91はガンダムじゃないってのとリックディアスは実はガンダムってのはネットだと未だに結構な数の奴らが言ってるよね
    本人達もそのネタでずっとドヤってきてたからもう引っ込みがつかないんだろうね

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 03:57:21 ID:7fecf7a38            ★コメ返信★

    はたから見てると釣り上げられた魚がまな板の上でドヤッてるようでとても面白い。
    リアルで関わるのはごめん被る!

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 05:13:23 ID:18d8c91e5            ★コメ返信★

    監督が設定で「ザフトは軍ではない」と言ってるのに
    脚本家の今は亡き嫁が「ザフト軍」と書いて劇中そのまま平気でしゃべらせてる作品だから気にするな

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 05:38:39 ID:6b37e88be            ★コメ返信★

    ここでサンシャイン池崎が一言

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 07:33:09 ID:71da9ec51            ★コメ返信★

    ※33
    自衛隊見たいなもんだろ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 07:37:04 ID:87a0b26f0            ★コメ返信★

    プラモでもストライクやフリーダムなども全てガンダム表記
    ゲームでも同様にガンダム表記でカテゴリーガンダム扱いでスキルが発動したりする
    答え出てるやん

    作品知ってる人には共通認識で通じるし、いちいち「いやコズミック・イラの世界ではガンダムって呼ばないから、これはガンダムじゃないよ(キリッ」て騒ぐのはいない
    どうしても納得いかないならバンダイに問い合わせたら?ガンダムじゃないのにガンダム表記してる!ってさ、それで回答もらえよ、な?

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 07:49:14 ID:4b0d98095            ★コメ返信★

    「公式が言ってるだけ」をネタじゃなくてガチで使っちゃうタイプの人種

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 08:05:07 ID:d3aaee8b3            ★コメ返信★

    電車レベルになってきたな

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 08:40:14 ID:4d2082781            ★コメ返信★

    ガンダムにしなきゃ売れないって、そういう扱いされてる事に疑問は感じないのかね?

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 08:56:56 ID:abf2924a0            ★コメ返信★

    サンライズ「これはガンダムではありません、ジャスティスです」
    バンダイ「いいや、これはガンダムだ!私がそう決めた!」

    ・・・数週間後

    サンライズ「ごめんねぇ、ジャスティスはガンダムなの。」

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 09:07:18 ID:abf2924a0            ★コメ返信★

    ちなみに、サンライズが当時公開した設定画そのものにも『ジャスティス・ガンダム』と書かれているし、20周年公式設定本にもジャスティス ガンダムとして扱われているという事実。
    劇中設定としてはガンダムでないとしても、我々が描いた絵なり、製作した立体物をジャスティスガンダムというのは全然間違いではない

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 09:43:46 ID:31549f90f            ★コメ返信★

    いるよねT-55とT-62とT-64とT-72辺りの区別が付かなくて「全部同じじゃないですか!」ってなって怒られるヤツ
    俺だよ!

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 09:44:16 ID:161e0b1f6            ★コメ返信★

    SNSで不特定多数に見て貰おうとしてるんだから、公式の設定的にどっちかとか以前にそりゃガンダム付けるだろって話でしかないような。

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 10:21:07 ID:4acf883f5            ★コメ返信★

    ガンダム=ジャスティスでいいな

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 10:21:53 ID:4a8d37e00            ★コメ返信★

    エクシアガンダムって何ですか?ならまあ

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 10:26:01 ID:0c79f8553            ★コメ返信★

    覚えたての知識でマウント取りたがる阿呆
    そんなこと言ったら仮面ライダーとか作中で仮面ライダーって呼ばれないやつ沢山いるからね

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 11:44:07 ID:77fe72cb8            ★コメ返信★

    フリーダムガンダムに二度とガンダムと付けるな!!
    ガンダムフリーダムの検索妨害だ!!!
    バンダイてめぇもだ!!!!

  48. 48. 名前: 投稿日:2022/12/29(Thu) 12:14:23 ID:b89843c24            ★コメ返信★

    永井豪でデビルマンのジンメンの言葉だろ強い奴ほど嫌われる

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 12:43:32 ID:bbbb92cff            ★コメ返信★

    後ろでも前でもガンダムってつけないと
    何の作品のジャステスかわかんなくなるから付けたほうがいいよ

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 12:44:47 ID:bbbb92cff            ★コメ返信★

    正しく、こまけえ事はいいんだよって奴だね

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 13:38:35 ID:9c460b77b            ★コメ返信★

    設定厨の老害って手に負えないな

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 14:57:11 ID:9f721d8d2            ★コメ返信★

    うざすぎ
    カッコ良く書けてるで良いじゃん
    こういう悪口しか言えないやつは死んでほしい

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 17:34:38 ID:4973d3dcd            ★コメ返信★

    ネタでなくマジで言うヤツがいるのか…

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 18:11:34 ID:fe9cd9094            ★コメ返信★

    「ガンダムジャスティスだよ」という逆だよっていうわけでもなくなんだこれ
    気持ち悪いが過ぎるだろ
    F91もガンダムF91と言ったらキレ散らかすのかこいつ

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 18:18:17 ID:724ef35fe            ★コメ返信★

    実際問題ガンダムって呼ばれるのはガンダムが”それ”しか無かった初代くらい
    それ以降は劇中でもΖとかマーク2とかダブルΖって呼ばれてるわけで
    ガンダムがワラワラでてくるSeedでガンダムとかわざわざ付けない

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 20:18:15 ID:c7217f949            ★コメ返信★

    ※33
    ザフト=政治結社、ザフト軍=ザフト内の軍事部門って理解なんだが、公式の見解はどうなんだろうか。

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 20:20:57 ID:c7217f949            ★コメ返信★

    ※42
    その界隈はT-54と55を混同しただけで炎上するから触ってはいけない

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 23:59:51 ID:9150ab9e8            ★コメ返信★

    プラモデルでスターゲイザーガンダムとかつくのは違和感感じたけど、ジャスティスはガンダムと付けても構わんだろ。
    めんどくせー。

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2022/12/30(Fri) 00:59:29 ID:af85d985f            ★コメ返信★

    ※58
    お前も同類だよ

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2022/12/30(Fri) 01:00:45 ID:af85d985f            ★コメ返信★

    アカツキガンダムの表記にも難癖つけるキチガイなんやろうな

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2022/12/30(Fri) 06:57:48 ID:083149365            ★コメ返信★

    そもそも種世界にはインパルスガンダムブランシュという正式にガンダムの名前がついてる機体がいるのでコイツはネットで聞き齧った浅い知識でドヤってるだけのニワカでしかない

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2023/02/08(Wed) 12:45:32 ID:02884866f            ★コメ返信★

    正式名称を言わないとタヒんじゃう呪いにでもかかっているのかな?生きにくい人だね。
    ガンダムを白い悪魔って言ったらタヒ
    ΞガンダムをΞGって言ったらタヒ
    グフカスタムをグフカスって言ったらタヒ
    ジムス・・・。

  63. 63. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2025/02/05(Wed) 14:29:24 ID:16c8620f2            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]just beneath, are various entirely not connected internet sites to ours, nevertheless, they are certainly really worth going over[…]

  64. 64. 名前:securecheats halo hacks 投稿日:2025/03/28(Fri) 06:36:47 ID:6511b85ff            ★コメ返信★

    securecheats halo hacks

    […]we came across a cool web page that you simply could possibly enjoy. Take a appear should you want[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事