1: 名無し 2023/01/31 05:49:01
2: 名無し 2023/01/31 05:51:03
皆女の子を描きたいから
3: 名無し 2023/01/31 05:51:54
こんなもんじゃね?
4: 名無し 2023/01/31 05:53:06
イケメン系は昔の昔の作品みたいに変に目元とか崩せないだろうから…
13: 名無し 2023/01/31 06:24:29
>4
昔ならエランあたりは目が宇宙になってそうだよな
昔ならエランあたりは目が宇宙になってそうだよな
6: 名無し 2023/01/31 06:00:16
昔のカードダスもこんなじゃない?
5: 名無し 2023/01/31 05:59:34
スレ画これで男キャラ微妙だってんならバイアスかかってるだけでミオリネもそう変わらんだろ…
23: 名無し 2023/01/31 06:51:02
プラモのパケ絵よりミオミオはミオミオだと思う
8: 名無し 2023/01/31 06:04:03
SDガンダムのカードダスの人間ははずれ枠だからこんなもんでいいでしょ
10: 名無し 2023/01/31 06:04:33
過去のノーマルSDガンダムのカードダスの人間キャラ見てこい
大体こんなもんだしこれはよく再現できてるから
大体こんなもんだしこれはよく再現できてるから
11: 名無し 2023/01/31 06:06:25
グエランは結構良いんじゃね
シャディクはお前何考えてんだって顔してるが
シャディクはお前何考えてんだって顔してるが
12: 名無し 2023/01/31 06:17:02
>11
原作通りじゃん!
原作通りじゃん!
20: 名無し 2023/01/31 06:28:41
27: 名無し 2023/01/31 07:44:37
フェルシーちゃんちょっとほしい
39: 名無し 2023/01/31 09:16:38
シャディクの両脇にセセロウいるのいま気づいた
22: 名無し 2023/01/31 06:30:47
そんな変わんねえはずなのに4号だけ頭でかく見える
31: 名無し 2023/01/31 08:33:58
目のせいだろな
言わんとする事はわかるよ
目をミオリネ並にもっと丸くデフォルメすれば
絵としてはバランスよくなると思う
言わんとする事はわかるよ
目をミオリネ並にもっと丸くデフォルメすれば
絵としてはバランスよくなると思う
32: 名無し 2023/01/31 08:35:45
横井画伯最近のキャラ書くのそんな上手くないんだよね
33: 名無し 2023/01/31 08:38:26
>32
∀辺りから段々人間キャラの頭も饅頭みたいに潰れてきてるんだよね
今回全部のカードに関わってるわけじゃないそうだけど
∀辺りから段々人間キャラの頭も饅頭みたいに潰れてきてるんだよね
今回全部のカードに関わってるわけじゃないそうだけど
35: 名無し 2023/01/31 09:04:00
むしろ昔は上手かったかと言ったらSDヒト需要はヴィルガストとかのほうが盛り上がってたわけで…
36: 名無し 2023/01/31 09:06:44
昔は本当上手かったよ
スケバン刑事とか戦国のやつとか
ガンダムのカードダスの初期のとか
スケバン刑事とか戦国のやつとか
ガンダムのカードダスの初期のとか
37: 名無し 2023/01/31 09:09:45
実写キャラのSD化はマジで上手いよね
特徴をしっかり捉えて上手かった
特徴をしっかり捉えて上手かった
38: 名無し 2023/01/31 09:11:58
横井画伯が描いてるのはたぶんエアリアルとスレミオくらいじゃないかなって気がする
全種を画伯が描くとは思えないしまして人間キャラよりもMSたくさん描かせたいだろうし
全種を画伯が描くとは思えないしまして人間キャラよりもMSたくさん描かせたいだろうし
40: 名無し 2023/01/31 09:20:17
42: 名無し 2023/01/31 09:25:26
>40
やっぱSDの人間キャラはこの素朴な描き方の目が落ち着く…
やっぱSDの人間キャラはこの素朴な描き方の目が落ち着く…
44: 名無し 2023/01/31 09:45:43
いうほど違いが分からない
45: 名無し 2023/01/31 09:47:21
ただ男キャラに興味ないからそう思うだけな気がしてきた
シャディクが狸顔っぽいのが気になる