新着記事

人気記事

【画像】今の子ってアニメ作画の新しい古いに敏感だよね

1: 名無し 2023/02/06 11:13:33▼このレスに返信

若い子達って絵柄の新しい古いに残酷なほど敏感よね
2: 名無し 2023/02/06 11:14:47▼このレスに返信
でも絵柄が新しかろうがつまらない作品に用は無いんだ
絵柄が古くても面白ければそっちの方がいい
3: 名無し 2023/02/06 11:16:22▼このレスに返信
古い人は古い人で新しいのにケチつけるしね
6: 名無し 2023/02/06 11:17:29▼このレスに返信
古いオタクの方が新しいのも何でも食べてるような
…と思ったけどその人の柔軟性次第か
9: 名無し 2023/02/06 11:19:43▼このレスに返信
けいおんを今風に描くとどんなかんじなの?
11: 名無し 2023/02/06 11:20:29▼このレスに返信
>9
AIに描かせれば分かるんじじゃない?
ブルアカみたいな絵になりそうだけど
13: 名無し 2023/02/06 11:21:03▼このレスに返信


14: 名無し 2023/02/06 11:21:49▼このレスに返信
無理やり合わせると福笑いみたいになるな
16: 名無し 2023/02/06 11:22:46▼このレスに返信


88: 名無し 2023/02/06 11:58:51▼このレスに返信
>16
アリだと思う
33: 名無し 2023/02/06 11:34:03▼このレスに返信

90年代はきついな…
37: 名無し 2023/02/06 11:37:03▼このレスに返信

>33
90年代っつーとエヴァTV版とかだろ
そこまで極端なのはごく一部やろ
64: 名無し 2023/02/06 11:47:26▼このレスに返信
>33
セイバーマリオネットは当時でもキツかったんだ…
157: 名無し 2023/02/06 12:36:16▼このレスに返信

90年代か・・・ちょっと前だな!
175: 名無し 2023/02/06 12:46:55▼このレスに返信
>157
この頬の削りよ
35: 名無し 2023/02/06 11:35:33▼このレスに返信
そんなにこの絵柄が主流だったかってなるやつ
47: 名無し 2023/02/06 11:40:31▼このレスに返信
一部が強烈に印象残ってるだけで実際はキャラデザいろいろだしな
58: 名無し 2023/02/06 11:42:35▼このレスに返信
>47
90年台はことぶきつかさとも言えるが後藤圭二でもおかしくないしな
73: 名無し 2023/02/06 11:54:58▼このレスに返信
大きくて縦長の瞳の印象はあるわ90年代
49: 名無し 2023/02/06 11:40:49▼このレスに返信
2000年代くらいはデジタル塗りへの切り替わりでアニメの色使いがキツかった
74: 名無し 2023/02/06 11:55:05▼このレスに返信
>49
ノウハウが無くてセルの色使いまんまでやってるから目に痛い
36: 名無し 2023/02/06 11:36:08▼このレスに返信


39: 名無し 2023/02/06 11:38:16▼このレスに返信
>36
いくつかは今でもそのまま放送できそうだな
42: 名無し 2023/02/06 11:39:06▼このレスに返信
CCさくらって完成度高えな
38: 名無し 2023/02/06 11:37:12▼このレスに返信

90年代はこの系統の方が印象あるわ
44: 名無し 2023/02/06 11:39:17▼このレスに返信
絵柄もだけど4:3の画面ってだけで時代を感じる
77: 名無し 2023/02/06 11:56:10▼このレスに返信

今のアニメ
85: 名無し 2023/02/06 11:58:22▼このレスに返信
>77
右下に何かいる…
133: 名無し 2023/02/06 12:23:47▼このレスに返信
>85
左上に何かいる…
82: 名無し 2023/02/06 11:57:59▼このレスに返信
昔は同じキャラデザの人使ってたのが多かったんかな
今はアニメの数も多いしキャラデザ人材も豊富なんやな
21: 名無し 2023/02/06 11:25:07▼このレスに返信

今やってる英雄王の作画大好き
27: 名無し 2023/02/06 11:26:08▼このレスに返信
>21
なんかスレイヤーズっぽい
32: 名無し 2023/02/06 11:30:39▼このレスに返信
>27
90年代から絵コンテとか仕事してる監督がやってる
25: 名無し 2023/02/06 11:25:57▼このレスに返信
古い名作見て面白いってなるからあまり気にしないかな
26: 名無し 2023/02/06 11:26:04▼このレスに返信
80年代ってオタク向けアニメはほとんど似たような絵柄
17: 名無し 2023/02/06 11:22:46▼このレスに返信
ジブリはずっと変わらない
112: 名無し 2023/02/06 12:09:44▼このレスに返信

でも最近音楽のMVとかYouTubeのアニメーションとかでこういうの流行っとるじゃろ
118: 名無し 2023/02/06 12:12:50▼このレスに返信
>112
一部で人気あると思うけど作られたブームにも見える…
135: 名無し 2023/02/06 12:24:08▼このレスに返信
確かにつべのPVで7~80年ギリのアニメ風の絵柄のPVとか割と見かけるのはそう言う事か
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/02/06(Mon) 20:21:22 ID:2b71e6e33            ★コメ返信★

    >記事38
    スワッ○゜ング夫婦かな?甘くて苦いマーマレード♪

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/02/06(Mon) 20:47:05 ID:7035a6e94            ★コメ返信★

    90年代の代表にセイバーマリオネットを選ぶのは、
    90年代のジャンプの代表にジョジョを選ぶようなもんだぞ…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/02/06(Mon) 21:14:48 ID:3f0a5c9d5            ★コメ返信★

    面白けりゃ何だってOK

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/02/06(Mon) 21:31:08 ID:934b24f8c            ★コメ返信★

    90年代のアレは当時でもムリだったw
    というか90年代はムリなの多くてアニメほとんど見てなかった

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/02/06(Mon) 21:32:15 ID:3eb4f0934            ★コメ返信★

    70年代割りといいな、

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/02/06(Mon) 23:32:37 ID:b1abc1cdd            ★コメ返信★

    描線の細さ、淡い色使い、特殊効果・グラデーションの使用
    90年代と比べると今はデジタルになって色々変わったね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/02/07(Tue) 00:10:43 ID:5e55aa458            ★コメ返信★

    2010年代と2020年代の変化が把握できてないので追加してくれ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/02/07(Tue) 01:32:14 ID:c30fc56e4            ★コメ返信★

    過剰に古いの嫌がるのもそれはそれで若いのに老害思考入ってるとは感じる

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/02/07(Tue) 04:55:45 ID:c1af89296            ★コメ返信★

    ことぶきつかさ本人もなんで90年代代表扱いなのか困惑中してたからやめて差し上げろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/02/07(Tue) 05:02:22 ID:2767e73cc            ★コメ返信★

    今のキャラって殆ど個性が無いから個性的なキャラが出るだけ当たりよな。当たりだから個性的かもしれんが外れは大概オマージュとも言えない量産型やパクりが多い、それでも泥水啜ってでも生き残る化け物もいるけどそんなにいない

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/02/07(Tue) 06:39:26 ID:b82c29ca5            ★コメ返信★

    けいおんでの比較画像めっちゃ久々に見たわ(画像ガビガビだけど

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/02/07(Tue) 08:17:14 ID:d85a62c74            ★コメ返信★

    大張正己のキャラもアクが強いよね。
    久々に餓狼伝説を見たけど、いかにも90年代~って感じで絵的にはキツかったな。面白いんだけど。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/02/07(Tue) 12:27:22 ID:d3d6808b6            ★コメ返信★

    絵柄の新しい古いに敏感な人は昔からいたと思うけど

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/05/20(Sat) 17:07:55 ID:2ff16557f            ★コメ返信★

    まーた、昭和生まれ特有の発作が発動したか。

  15. 15. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/06/09(Sun) 09:03:57 ID:4b05fdca6            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]here are some hyperlinks to web-sites that we link to since we assume they may be worth visiting[…]

  16. 16. 名前:free webcam girls 投稿日:2025/03/03(Mon) 22:40:59 ID:06438a353            ★コメ返信★

    free webcam girls

    […]we came across a cool web-site that you might delight in. Take a search if you want[…]

  17. 17. 名前:french bulldog rescue 投稿日:2025/03/07(Fri) 18:37:34 ID:85d0cfde9            ★コメ返信★

    french bulldog rescue

    […]here are some hyperlinks to web sites that we link to because we consider they may be worth visiting[…]

  18. 18. 名前:surrogate mother in mexico 投稿日:2025/03/08(Sat) 07:48:24 ID:3846e8898            ★コメ返信★

    surrogate mother in mexico

    […]although sites we backlink to beneath are considerably not associated to ours, we feel they’re actually really worth a go via, so possess a look[…]

  19. 19. 名前:eft ESP 投稿日:2025/03/28(Fri) 01:16:43 ID:64323d83a            ★コメ返信★

    eft ESP

    […]Here is an excellent Weblog You may Come across Exciting that we Encourage You[…]

  20. 20. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 11:05:30 ID:f9b37e234            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]Here is a good Blog You may Discover Intriguing that we Encourage You[…]

  21. 21. 名前:dog probiotic 投稿日:2025/04/04(Fri) 05:36:28 ID:a64930e32            ★コメ返信★

    dog probiotic

    […]Here is an excellent Weblog You might Locate Exciting that we Encourage You[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事