絵柄が古くても面白ければそっちの方がいい
…と思ったけどその人の柔軟性次第か
今はアニメの数も多いしキャラデザ人材も豊富なんやな
新着記事
人気記事
90年代の代表にセイバーマリオネットを選ぶのは、
90年代のジャンプの代表にジョジョを選ぶようなもんだぞ…
面白けりゃ何だってOK
90年代のアレは当時でもムリだったw
というか90年代はムリなの多くてアニメほとんど見てなかった
70年代割りといいな、
描線の細さ、淡い色使い、特殊効果・グラデーションの使用
90年代と比べると今はデジタルになって色々変わったね
2010年代と2020年代の変化が把握できてないので追加してくれ
過剰に古いの嫌がるのもそれはそれで若いのに老害思考入ってるとは感じる
ことぶきつかさ本人もなんで90年代代表扱いなのか困惑中してたからやめて差し上げろ
今のキャラって殆ど個性が無いから個性的なキャラが出るだけ当たりよな。当たりだから個性的かもしれんが外れは大概オマージュとも言えない量産型やパクりが多い、それでも泥水啜ってでも生き残る化け物もいるけどそんなにいない
けいおんでの比較画像めっちゃ久々に見たわ(画像ガビガビだけど
大張正己のキャラもアクが強いよね。
久々に餓狼伝説を見たけど、いかにも90年代~って感じで絵的にはキツかったな。面白いんだけど。
絵柄の新しい古いに敏感な人は昔からいたと思うけど
まーた、昭和生まれ特有の発作が発動したか。
[…]here are some hyperlinks to web-sites that we link to since we assume they may be worth visiting[…]
free webcam girls
[…]we came across a cool web-site that you might delight in. Take a search if you want[…]
french bulldog rescue
[…]here are some hyperlinks to web sites that we link to because we consider they may be worth visiting[…]
surrogate mother in mexico
[…]although sites we backlink to beneath are considerably not associated to ours, we feel they’re actually really worth a go via, so possess a look[…]
dog probiotic
[…]Here is an excellent Weblog You might Locate Exciting that we Encourage You[…]
新着記事
人気記事
>記事38
スワッ○゜ング夫婦かな?甘くて苦いマーマレード♪