新着記事

人気記事

【種死】シン「親も妹も殺された!戦争憎い!」←わかる シン「オーブ憎い!フリーダムは仇!」←これ

1: 名無し 2023/03/03 00:29:30▼このレスに返信

妹を殺された復讐に燃える新主人公
5: 名無し 2023/03/03 00:34:54▼このレスに返信
復讐の相手が曖昧なのがな
12: 名無し 2023/03/03 00:36:45▼このレスに返信
>5
シンはフリーダム!とは言ってもキラ!とは言ってないからなぁ…
38: 名無し 2023/03/03 00:43:41▼このレスに返信
キラ自体は別に悪くないだろ
スレ画がキラ恨むのも悪くないけど
7: 名無し 2023/03/03 00:35:24▼このレスに返信
復讐っつーか戦争自体を憎んでる感じだろ
9: 名無し 2023/03/03 00:35:45▼このレスに返信
(しれっと改変される回想シーン)
11: 名無し 2023/03/03 00:36:32▼このレスに返信
>9
ムウのヘルメットが消えたり本編シーンも改変されてるだろ!
53: 名無し 2023/03/03 00:46:04▼このレスに返信
>9
スペエディもリマスターも第一話は一緒だからその主張も諦めろ
22: 名無し 2023/03/03 00:40:00▼このレスに返信
あれフリーダムの流れ弾じゃなくてカラミティの流れ弾に改変されたんだって?
165: 名無し 2023/03/03 01:00:53▼このレスに返信
>22
最初からフリーダムの弾ともカラミティの弾とも確定してない
183: 名無し 2023/03/03 01:03:44▼このレスに返信
>165
そもそもカラミティの弾は上空のフリーダム撃ってたのに地上に着弾する訳がないんだよな…
198: 名無し 2023/03/03 01:06:01▼このレスに返信
>183
いや確定してないってだけだからフリーダムやカラミティがやってないとも言い切れんよ
そもそもあの戦い方していること自体後付だし…
10: 名無し 2023/03/03 00:35:45▼このレスに返信
戦争自体を憎んで軍人になるのは正しいのか難しいところだな…
18: 名無し 2023/03/03 00:38:30▼このレスに返信
>10
しかも努力で赤服になっているので本人の決心も考えると悪役に出来ないところがあるんだよなコイツ
とはいえ後半の議長に褒められて嬉しいワンワン!はフォロー出来ないのがつらいところだが
23: 名無し 2023/03/03 00:40:03▼このレスに返信
>18
まあ君が戦って連合の悪を叩いて戦争なくなるよ!はやりたいことに向かってる感じはある
とはいえ言ってる人が欺瞞だし、結局善悪を自分で行使出来んといかんのかなと思うね
30: 名無し 2023/03/03 00:42:02▼このレスに返信
>23
その辺を突き詰められたら面白いものになるんだろうなって思う
とはいえキラと違ってシンは兵士以外には適性無い気もするが
372: 名無し 2023/03/03 01:27:06▼このレスに返信
>10
戦争より何より何も守れなかった力のない自分を憎んだのもあるかもしれん
力のない人たちのために戦うってのもそれ
294: 名無し 2023/03/03 01:17:45▼このレスに返信
東京大空襲で妹を殺されたから米軍に入って日本を焼き払ってやるって怒りに燃えてると考えたらまあ…
47: 名無し 2023/03/03 00:45:09▼このレスに返信
力がないのが悔しくて守る力を手に入れ、その力で故郷を焼き払うと宣言するのはもうBGMの悪魔の契約も相まって後戻りできない感凄い
89: 名無し 2023/03/03 00:50:50▼このレスに返信
見返すとあまりにレイに思考誘導され過ぎている男
97: 名無し 2023/03/03 00:52:44▼このレスに返信
冷静に見るとマジで戦争に人生狂わされた兄ちゃんでしかないのがホントに…
34: 名無し 2023/03/03 00:42:46▼このレスに返信
あとステラ擁護の時のスレ画は情緒狂ったんかってなる
街焼き払った女やぞ
57: 名無し 2023/03/03 00:46:21▼このレスに返信
ベルリンでステラぶち殺すのはもうああなったら止まらないからどうしょもねえと思うから
准将恨むのはちょっとな
70: 名無し 2023/03/03 00:48:07▼このレスに返信
>57
それは神の視点でしかわからんことよ
シンはステラを抑えようと必死だったわけだし途中までは上手くいきかけてたし
68: 名無し 2023/03/03 00:47:37▼このレスに返信
ベルリンで第二の自分大量生産してるというシチュはもうそれを知らないのも含めて最高
111: 名無し 2023/03/03 00:54:34▼このレスに返信
>68
ベルリン破壊したのは連合でシンは形はどうあれそれを止めさせようとしてただけだぞ
母国の世渡り失敗で国焼かれて家族失った奴の身の上とはなんの関連性もない話だ
113: 名無し 2023/03/03 00:54:40▼このレスに返信
初期の言動から結末までシンに関してはあんま変更とかされてないんだろうなというにはわかる
戦争憎んでた被害者がいつの間にか加害者になって致命的なやらかしをする直前で止めてもらうというのはわかるがシリーズ物の新主人公としては尖りまくってる…
112: 名無し 2023/03/03 00:54:39▼このレスに返信
種死の一番の失敗はキラとシンをほとんど会話させなかったことにあると思う
122: 名無し 2023/03/03 00:55:47▼このレスに返信
キラとシンの接点が本当にないのに最後和解してるのが謎なんだ
298: 名無し 2023/03/03 01:18:12▼このレスに返信
もっと話を練って作って欲しかったけど話の結末自体は好きだよ運命
306: 名無し 2023/03/03 01:19:01▼このレスに返信
>298
シン負けて泣いて終わりは嫌だよ……
314: 名無し 2023/03/03 01:20:01▼このレスに返信
>306
オーブ焼いても泣くからどっちにしろ泣くぞ
322: 名無し 2023/03/03 01:21:12▼このレスに返信
>314
でももう泣くことも出来ないぐらい絶望するだけかもしれないし…
337: 名無し 2023/03/03 01:23:08▼このレスに返信
>316
自分の道というか議長とレイに誘導された結果だからまああの結末もやむなしかなとはなる
自分で思考する事放棄しちゃったからこそのラストバトルでのあの立ち位置だし
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 12:13:13 ID:3d5d79b3d            ★コメ返信★

    そもそも種に運命1話みたいな1:3で戦うシーンないんだよな…
    カラミティはジャスティス来るまでストライクがおさえてるから

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 12:21:07 ID:f5f3689d2            ★コメ返信★

    動機が弱くても
    後にステラの件でブーストかかったから
    劇場版作ってるの?
    脚本にリテイク乱発してんのか?
    水星の魔女の方が先になるんじゃ?w

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 12:23:45 ID:16dac333e            ★コメ返信★

    シンのコーディーネータ特性って病気に強いってだけだっけ?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 12:27:18 ID:d5c5e9f42            ★コメ返信★

    戦争憎んでる割に戦績で増長するやつ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 12:33:45 ID:1d119b63f            ★コメ返信★

    だからってザフトに入るのも違うんじゃね?案件。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 12:35:49 ID:07b326ca4            ★コメ返信★

    戦争を憎んでるといいつつ、ガルナハンで虐殺されてる連合軍を他所にニコニコしてるやつ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 12:40:29 ID:a525bb167            ★コメ返信★

    家族の死という悪夢に魘されて精神的にカツカツな少年、戦後は悪夢から開放され…ません(無慈悲)
    家族が死に加えてステラが死も悪夢に加わってトラウマで精神が死ぬぅ!

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 12:47:47 ID:cc4a8c3bd            ★コメ返信★

    ※2
    水星の魔女のファンに擦り付けるつもりか?てめぇ等が役立たずのゴミな事が原因で映画企画復活したのに逆ギレするなよなぁ役立たずの嘘吐きゴミ屑糞野郎。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 12:48:50 ID:cc4a8c3bd            ★コメ返信★

    ※2
    役立たずのゴミが何か吠えてるなぁ(笑)

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 12:49:06 ID:cc4a8c3bd            ★コメ返信★

    ※2
    役立たずのカス野郎。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 12:49:40 ID:cc4a8c3bd            ★コメ返信★

    ※2
    役立たずの汚物が何言ってるの。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 12:50:20 ID:cc4a8c3bd            ★コメ返信★

    ※2
    なら役立たずのてめぇは何が出来るか言ってみろよ。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 12:50:36 ID:f62a9f863            ★コメ返信★

    何か憎しみを向ける対象が変化球すぎてよく分からないんだよな
    オーブ戦の時は侵攻してきた連合じゃなくアスハ家を憎んでいるから、結果の直接の原因じゃなくそうなるようになった大元を憎むタイプなのかなと思いきや、ステラ死亡の時は直接の原因であるフリーダムを恨んでて、もう二度と戦いに関わらせないと約束までしたネオの事はあんま恨んでないし

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 12:53:32 ID:1fe8b4969            ★コメ返信★

    ※6
    我儘なのと視野が異常に狭いティーン像の一種まんまだから己にとって都合の良い面しか見えてないんやシンちゃん
    ベルリンの件もどの道ブルコスが侵攻したけどシンちゃんがステラを解放したからそれが最悪の事態にまでなってしまうと言う

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 12:53:48 ID:cc4a8c3bd            ★コメ返信★

    ※2
    役立たずのてめぇがこの世に生きてる事に比べたら動機は強いけど。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 12:58:07 ID:cc4a8c3bd            ★コメ返信★

    ※7
    悪夢から開放される訳ないじゃんか戦後の慰霊碑の前で自分が家族を裏切ってたのを自覚してしまったから今のままでは無理だ。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 13:13:14 ID:bee8c3b53            ★コメ返信★

    自分のしたいことの本質に気づけずに、組織に染まってしまうとこうなりますよっていうキラアスラン側との対比を描いてる主人公だからな。
    元々SEEDの発想自体が「米軍にいるイスラム系兵士」から来てるから

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 13:13:32 ID:1c81cefb6            ★コメ返信★

    相変わらずここの種スレにはID出ないからいつもの自演連投キチ現れるな
    もうアラフィフこえたろうに
    映画化で残念ながら息ふきかえしやがって
    20年選手SEEDには皆関心が薄れてもう普通に扱われたり再評価されてるのに
    もう今話題の現行ガンダムに絡めて煽らないと相手してくれないから色々なスレに現れるけど
    もう相手にしてくれないから同じパターンの自演して自分慰めてるのが哀れ
    もう水星の方が人気だから今さら20年前当時の熱で叩いても今の人達には?なんの事?
    されるだけなのそろそろ理解して旅立ちなさい
    もうご両親にはキミを養う力は無いよ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 13:13:55 ID:436e0e0f3            ★コメ返信★

    恨むなら戦争になるギリギリまで残った頭花畑の親を恨めって言うな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 13:20:24 ID:de809b4c5            ★コメ返信★

    フレイの操り人形と化していたキラが後半ラクスとの再会でUターンできたのとは対照的に感じた最後まで議長に踊らされ続けたイメージが強い、同じキレキャラでも最後まで突っ走しり実際戦役をメタメタにしたシロッコを精神を犠牲にしながら討ち取りグリプス戦役を終結させたのとは対照的。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 13:25:25 ID:1c81cefb6            ★コメ返信★

    今の人達は宇宙世紀じい様やSEED00AGE ア ン チ みたいに
    自分が嫌な物は認めない、自分が嫌な物は全世界中の人達も嫌にならないと駄目だ!
    なんて考え理解出来ないしそんなことに論破されるほど子供ではないから
    ナチュラルに相手にされなくなって可哀想だな
    結局マイノリティになりたくないからあちこちで工作してんだろうけど
    立派に ア ン チ 達は絶滅危惧種になりましたなSEEDだけにww
    今の人達や水星から入った人達がSEEDみてどう思うか興味あるな

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 13:36:18 ID:58a708ffa            ★コメ返信★

    国を焼くのはアスハのお家芸だからな
    このセリフで大体わかる

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 13:41:29 ID:0ad50de57            ★コメ返信★

    ※22
    実際オーブはマジで色々やらかしてるのが後の作品でどんどん明らかになるからな…
    最新だとエクリプス2号機に核エンジン積んでたのも分かったし

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 13:42:15 ID:1c81cefb6            ★コメ返信★

    安心して欲しい
    監督は主人公を曇らせるのが好きなだけだ
    劇場版ではキラアスランが主人公だろうから曇らせられるのは彼ら
    シンは成長して皆求めてた大活躍をするはずさ!
    キラアスラン「守りたいものがあるから戦う事に迷いはない!」
    シン「…まだ戦争が、戦いがしたいのか?あんた達は…そんな事だから戦争も戦いも終わらない!」
    シン「俺が終わらせる!」
    キラアスラン「それでも!」
    で戦いの元凶のキラアスランをシンが倒してENDさ!

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 13:45:07 ID:21fab4f8b            ★コメ返信★

    ※21
    今の子はアンチにもお前みたいなのにも平等に気持ち悪いって思ってるよ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 13:45:48 ID:bfe253eb6            ★コメ返信★

    >記事22
    こう言う勝手な妄想で話広げる奴らが多すぎるんよな
    確かに意図したように伝わってないのは製作サイドの落ち度だけど

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 13:46:14 ID:ffaa0660c            ★コメ返信★

    小説だと夢でステラと再会して目覚めたシンは、議長やレイの誘導で逸らし続けていた自分の矛盾を自覚して激しい罪悪感に苛まされる描写が追加されてたっけ。
    その後もトラウマは残り続けてるそうだが、運命に翻弄され続けた末とは言え地獄だよなぁ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 13:48:48 ID:ffaa0660c            ★コメ返信★

    ※17
    シンは本来は主人公だけど、ライバルがなぜヒーローと分かり合えないのか、なぜ対立していくのかをじっくりと描いたともいえるけど、結局はキラとシンの決着は描かれなかったんだよな。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 13:55:38 ID:bfe253eb6            ★コメ返信★

    ※28
    最後に握手しただろ
    アレで決着だろ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 14:15:26 ID:6f11d92d0            ★コメ返信★

    まあ、種死は腐女子の同人誌だからストーリーの整合性や全体のテーマより、推しキャラの活躍と幸福が優先された

    今更、彼らの行動や心理を理屈付けしようとしても無理がある

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 14:25:57 ID:f5beaf736            ★コメ返信★

    ※21
    なんやこのブーメラン文章、これだから種信者は…(呆れ)と言わせたいのかな?

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 14:29:27 ID:0db47b54b            ★コメ返信★

    ※18
    いつもの連投のはむしろSEEDにネガティブなほうに噛みついてるじゃん

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 14:29:52 ID:e74bc90ea            ★コメ返信★

    地上に残ったオーブ軍に保護され、就職先にザフト軍選んだからこうなったというだけであって
    クサナギで脱出してたら周りが止めてもパイロットとしてヤキン戦に参加しようとする真逆に行くルートもまあガンダムなら割とあり得たわけで

    すぐに燃やし尽くせなかった理不尽への怒りって、理屈付けてどこにでも向けられちゃうんだよねという話なんだよなこの辺って

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 15:10:56 ID:7d22b37e5            ★コメ返信★

    こういう種の記事や話題っていい意見や議論があるんだけど
    レッテル張りや連投で荒らす人がでてきてめちゃくちゃになるんだよな
    もうやめてほしいわ

    議長のモデルは公式で初期ヒトラーである事を考慮すると
    シンやレイのモデルはヒトラーユーゲントと推察できて
    レイが悪夢に苦しむシンに言った俺が撃てばよかったを
    議長に実行してシンや自分自身を解放して議長すら救ったのは結構面白いね

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 15:26:40 ID:ac8734c31            ★コメ返信★

    MSパイロットが自分の国家指導者をいちいち疑うほうがおかしいしなあ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 15:42:23 ID:ee738aa72            ★コメ返信★

    ※35
    つまりアスランはおかしい
    いや作品非難じゃない
    現実的には間違いなくおかしいけどそんなキャラクターで話が転がるわけだし、おかしいこと自体は構わない

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 15:55:16 ID:233ea6ba4            ★コメ返信★

    ※5
    種デスは最初の設定から失敗してるんだよね
    無印キャラと無理矢理絡ませる為に無茶苦茶な言い分する主人公ってさ
    最初は良かったとか言う人もいるけど全く良くなかった
    これが正史になるとか話広げられないのも当然

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 16:07:19 ID:7d22b37e5            ★コメ返信★

    シンは現実で無理やり例えるとクリミアに住んでた元ウクライナ人で
    今はロシア人としてウクライナを攻めてる兵士って感じなんかな

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 16:08:06 ID:233ea6ba4            ★コメ返信★

    ※13
    脚本の都合(私情)
    カガリは最初から最後まで苦しめたい
    キラはフリーダムは別扱いで本人にはキラさんすげぇ
    ネオはムウじゃないからOK
    シンは脚本の都合よく好き嫌いを乗せられてる存在
    主人公とは(

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 16:31:28 ID:7d22b37e5            ★コメ返信★

    ※13
    アスランに指摘されてるようにオーブなどは内心憎んでなくて
    自分の主張を否定してほしかったという甘えがあった
    フリーダム関連は彼の方向性を決定づけるイベントだったんだろう

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 16:45:26 ID:c68e16061            ★コメ返信★

    ※3
    病気耐性だけのコーディネイターはアストレイのイライジャでは?
    シンもそれだとコーディネイター用OSのインパルスとかの操縦困難になるし、
    出生前に遺伝子弄る第一世代じゃなく両親遺伝の第二世代コーディネイターだから
    両親が余程変わったコーディネイトじゃない限り満遍なく適性ある筈だよ

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 16:55:48 ID:451c0f4b9            ★コメ返信★

    別にシンはオーブでの件ではフリーダム憎んでないんじゃないか。あの状況になったらパイロットは戦うしかないの分かってるし、誰の弾かなんてシンも分かってなくて重視してない。
    フリーダムへの怒りは種死内での行動に対して。まぁ中盤は別に憎くんでなかった過去まで含めて憎むようになった可能性はあるが・・・。

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 18:24:02 ID:7d22b37e5            ★コメ返信★

    オーブ防衛戦での出来事は連合がオーブに与えた猶予時刻を過ぎて開戦し
    戦闘が始まってから避難しはじめて目標は軍の施設だ、マユの携帯!と
    呑気だったアスカ一家がわりとあれなんだよな
    だからシンもアスハとオーブに八つ当たりはしても本気で憎んだりはしてない
    最近は設定が変わったと言い張る謎の勢力もちゃんと否定されてるんだな

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 18:26:16 ID:234b8bce3            ★コメ返信★

    異常者はアクセス禁止にして下さい。

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 19:31:27 ID:654c28a8b            ★コメ返信★

    オーブが憎いのは連合に支配されない為に中立貫き国を焼いといて連合に加盟したからだし、フリーダムが憎いのはなりふり構わず暴れてハイネが死んだり被害が出た上にステラ殺されたから、フリーダムのパイロットがキラと知ったのはラスト

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 19:45:19 ID:54b5ff1e3            ★コメ返信★

    ※5
    孤児が生きていくためにコーディネーターの国で軍人になったというのは理解できるよ。
    視野狭窄すぎるキャラだよ、神視点の視聴者が何言ってると言われたらそうだけどさ。

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 20:30:32 ID:24ec626c9            ★コメ返信★

    ※25
    そういうところだぞ
    ブーメラン使い

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 20:35:27 ID:24ec626c9            ★コメ返信★

    ※31
    せやで
    今のガノタ人達にも当時からいる希少種をおしえたるねん
    せやないと
    「水星でガンダムファンになりました❗️
    次に何をみたらいいかな」なんて呟いたら
    どうなるか
    耐性つけたるねん

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 20:36:10 ID:24ec626c9            ★コメ返信★

    ※48
    まちごうたわ
    ガノタ知らない今の人達あてやったわ

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 20:39:15 ID:24ec626c9            ★コメ返信★

    ※44
    AIの成長に期待だね
    AI「ガノタは異常者多い、このままでは人類は滅んでしまう」
    「消去消去消去消去…」

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 21:14:44 ID:234b8bce3            ★コメ返信★

    ※50
    異常者は話し掛けないで下さい。

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 21:24:54 ID:234b8bce3            ★コメ返信★

    ※48
    Twitterでやってろ

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 21:29:07 ID:8b4e736c3            ★コメ返信★

    >記事122
    ブレイクザワールドの後オーブに行って一時の休息の時慰霊碑の前でシンとキラ会ってるだろがこれだから嘘吐きゴミ屑糞アンチ共は生きてる価値が無いカス野郎なんだ。

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 21:30:12 ID:8b4e736c3            ★コメ返信★

    >記事122
    嘘吐きゴミ屑糞野郎。

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 21:33:34 ID:234b8bce3            ★コメ返信★

    痴呆が始まってる…

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 21:59:57 ID:a7579051b            ★コメ返信★

    ここで元記事に言ってもなんの意味ないだろうにw
    元スレで言って来ればいいと思いますが。

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 22:00:25 ID:1c154ae08            ★コメ返信★

    ※55
    似たような内容連投するのってそうことだからなんだ

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 22:01:22 ID:7d22b37e5            ★コメ返信★

    ※53
    君ちょっと過激すぎるし落ち着いたらどうよ

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 22:03:37 ID:7d22b37e5            ★コメ返信★

    種の記事は真面目に語る人そっちのけで妙な暴言荒らしが沸いて
    →そいつに反応するコメで記事が潰れる流れもあるよね
    アンチだ信者だとレッテルばりからの対立煽りで潰そうとするのもいる

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 22:29:39 ID:54b5ff1e3            ★コメ返信★

    ※36
    アスランは最初からおかしいよ、自分から志願したくせに所属する組織の益になる行動を一切とろうとしないからね。
    キラ(巻き込まれただけの学生)ラクス(歌姫)はまだ良いけど、評議員長の息子なのに何の政治感覚も無く只 個人感情>組織で動く。
    オッサンになったら一番きらいなガンダムキャラになった。

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2023/03/03(Fri) 22:35:01 ID:6f11d92d0            ★コメ返信★

    ※53
    オマエ散々当たり散らして連投で荒してるけどホントは種死みてないだろ・・・

    あのシーンで和解の接点になるってありえん

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2023/03/04(Sat) 00:34:02 ID:312b1f367            ★コメ返信★

    ※35
    ティターンズに逆らったブライトさんも基地外って事でok?

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2023/03/04(Sat) 02:01:11 ID:90ee3dbf3            ★コメ返信★

    シビリアンコントロール的にはシンの行動は正しいと言いたいところだけど
    ザフトって軍隊でありながら政党でもあるからややこしいよな

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2023/03/04(Sat) 04:21:19 ID:8d256a575            ★コメ返信★

    ※62
    ティターンズは連邦そのものじゃねえだろアホ
    日本で例えるならティターンズ=自民党、ぐらいの感覚だ
    反自民なら反日か?違うだろ
    自民党は日本最大の政党なだけで日本そのものではない
    ティターンズも連邦最大の軍事派閥なだけで連邦そのものではない

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2023/03/04(Sat) 05:27:35 ID:00e3de728            ★コメ返信★

    オーブに対して連合がいちゃもんつけて攻め込んできた戦闘で犠牲になった人に対してフリーダムの犠牲になったとはならんでしょ
    普通に広報やらの内容からコイツが悪いとかになったんではなくて被災直後に上空で空対地戦闘でビームバカスカ撃ってるフリーダムを直接目撃してるとかじゃねーの?

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2023/03/04(Sat) 06:49:02 ID:54bda0333            ★コメ返信★

    というか、シンがフリーダムを敵視し始めたのはオーブでのことじゃなくてキラが戦闘に介入してミネルバが撃たれてからだろ

    確かに最初の映像では家族が吹っ飛んだあと上空をフリーダムが飛んで行ったがソレで目の敵にはしてなかった、カガリのためとかいう訳の分からない理由で介入してザフトの仲間に犠牲が出て敵視し始めた

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2023/03/04(Sat) 11:32:47 ID:cb8c46f21            ★コメ返信★

    ※41
    イライジャは見た目イケメン特化だよ
    追ってるわけじゃないから後づけは知らんけど

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2023/03/05(Sun) 00:09:52 ID:bf0087df4            ★コメ返信★

    人を呪わば穴二つを体現したキャラ

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2023/03/09(Thu) 04:12:05 ID:bc149249f            ★コメ返信★

    ※66
    キラ達がオーブの戦闘に介入した理由はカガリの為じゃないぞ
    理念にそぐわないオーブ兵の派兵を止める為にアスハ派として介入した

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(Mon) 23:46:00 ID:e0f329d3c            ★コメ返信★

    ※69
    結局理念に反してるのは介入した時点でキラ達も同じだよな
    そして理念とかでは国を守るのは無理だって劇中で証明されてるから、その理念すら時勢にあっってないという
    シンは綺麗事と言ってたけどそれに達してなかったと思う

  71. 71. 名前:匿名 投稿日:2023/04/23(Sun) 03:00:13 ID:9aafe8e26            ★コメ返信★

    他国の戦争に介入しない→同盟と派兵で自国の戦争になったから介入した
    という流れなので理念に反してはいないはず
    ただ時勢にあってないのは事実で中立国を辞めて連合の一部になってる
    あのまま放置しているとカガリが取り込まれてたんでアスハ派として
    立ち上がったのは結果的によかったんだと思う

  72. 72. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/04(Fri) 07:33:43 ID:b223e07ae            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]The information talked about in the article are a number of the best out there […]

  73. 73. 名前:匿名 投稿日:2025/02/09(Sun) 20:27:43 ID:04c93238b            ★コメ返信★

    取り合えずシンは、ベルリンで被害にあった人の誰かに復讐的なことされたらいいよ。

  74. 74. 名前:french pitbull puppy 投稿日:2025/03/04(Tue) 18:32:18 ID:0179dacb1            ★コメ返信★

    french pitbull puppy

    […]the time to study or take a look at the subject material or web pages we’ve linked to below the[…]

  75. 75. 名前:culiacan clima 投稿日:2025/03/06(Thu) 21:19:35 ID:a74380640            ★コメ返信★

    culiacan clima

    […]usually posts some really interesting stuff like this. If you’re new to this site[…]

  76. 76. 名前:atizapán de zaragoza clima 投稿日:2025/03/07(Fri) 04:39:08 ID:a65d47120            ★コメ返信★

    atizapán de zaragoza clima

    […]although internet websites we backlink to beneath are considerably not connected to ours, we feel they’re truly really worth a go via, so have a look[…]

  77. 77. 名前:frenchies for sale in texas 投稿日:2025/03/09(Sun) 06:56:24 ID:2c37e2ece            ★コメ返信★

    frenchies for sale in texas

    […]Here is a good Weblog You might Obtain Fascinating that we Encourage You[…]

  78. 78. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/26(Wed) 00:35:18 ID:028282ced            ★コメ返信★

    esports domains

    […]here are some hyperlinks to web sites that we link to simply because we assume they’re really worth visiting[…]

  79. 79. 名前:french bulldog 投稿日:2025/03/27(Thu) 07:39:16 ID:6fbe3e8c4            ★コメ返信★

    french bulldog

    […]we came across a cool web site which you could get pleasure from. Take a search if you want[…]

  80. 80. 名前:hairdresser in houston 投稿日:2025/04/02(Wed) 02:58:09 ID:12a669545            ★コメ返信★

    hairdresser in houston

    […]we prefer to honor a lot of other web internet sites on the web, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages worth checking out[…]

  81. 81. 名前:alexa collins 投稿日:2025/04/02(Wed) 11:57:49 ID:04d11e472            ★コメ返信★

    alexa collins

    […]here are some links to websites that we link to mainly because we assume they may be worth visiting[…]

  82. 82. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 10:14:09 ID:a06417e73            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  83. 83. 名前:dog probiotic 投稿日:2025/04/04(Fri) 13:36:59 ID:512e9f0a8            ★コメ返信★

    dog probiotic

    […]Here is a superb Weblog You might Come across Exciting that we Encourage You[…]

  84. 84. 名前:mexican candy store near me 投稿日:2025/04/09(Wed) 07:20:06 ID:262438919            ★コメ返信★

    mexican candy store near me

    […]very couple of internet sites that occur to become comprehensive beneath, from our point of view are undoubtedly well worth checking out[…]

  85. 85. 名前:french bulldog puppies near me 投稿日:2025/04/10(Thu) 04:46:47 ID:57cdf4a1d            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事