新着記事

人気記事

ザクウォーリアとかはあるのに普通の「ザク」ってないのか?

1: 名無し 2022/08/07 05:11:15▼このレスに返信

ザクウォーリアとかザクファントムはあるのに
普通の「ザク」はないのか?種世界には
91: 名無し 2022/08/07 08:06:37▼このレスに返信
>1
ザクとは違うのだよザクとは
60: 名無し 2022/08/07 07:28:38▼このレスに返信

>1
あるよ
核エンジン搭載機だったからユニウス条約違反となり
40機以上作ったけど存在を隠蔽する為に解体された
61: 名無し 2022/08/07 07:30:21▼このレスに返信
>60
これはニュートロンスタンピーダーに必要なレアメタルをかき集めるために解体されたはず
65: 名無し 2022/08/07 07:33:57▼このレスに返信
>61
その前から条約違反で解体されてた
存在を無かった事にして
アリバイ作りでドムトルーパーを発注してザクウォーリアーを一から開発した事に偽装した
63: 名無し 2022/08/07 07:31:01▼このレスに返信
後続機種がいきなり動力ケーブル剥き出しになる欠陥MS
66: 名無し 2022/08/07 07:34:51▼このレスに返信
>63
フレキシブルチューブ
機体各部に備えられており、誘導ミサイル迎撃用プロアクティヴアーマーシステムのマルチダズラーを収める多目的コンジットとなっている
だって
98: 名無し 2022/08/07 08:12:11▼このレスに返信
>63
大河原的にはあのケーブルが「ザクの記号」だから新型で
そうなるのは変なのはわかってるけど外せないらしい
102: 名無し 2022/08/07 08:17:45▼このレスに返信
ザフト製のザクって何かやたら長い名前の頭文字取った略称なんだよな
って事はガンダムみたいに本来はウォーリアやファントムが機体名だった可能性もあるのかね?
2: 名無し 2022/08/07 05:14:38▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4: 名無し 2022/08/07 05:16:27▼このレスに返信
>2
グフやドムにもそういう設定があるのか?
8: 名無し 2022/08/07 05:21:51▼このレスに返信

>4
9: 名無し 2022/08/07 05:22:37▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12: 名無し 2022/08/07 05:30:02▼このレスに返信
>1659817311412.png
>1659817357957.png
古い言葉で申し訳ないがノムリッシュを感じる
15: 名無し 2022/08/07 05:32:25▼このレスに返信
ザクの頭文字に比べて
グフとドムが適当だな
16: 名無し 2022/08/07 05:33:18▼このレスに返信
>15
まぁ子供が見るアニメなのでこんなもんでいいだろう
23: 名無し 2022/08/07 05:41:07▼このレスに返信
もしかしてジンやシグーにも頭文字になる意味があるのか
50: 名無し 2022/08/07 07:15:10▼このレスに返信
○○ガンダムやガンダム○○は許されてるのになんでザクになると駄目ってなるんだろうな
55: 名無し 2022/08/07 07:23:42▼このレスに返信
いやドムトルーパーはちょっと…
57: 名無し 2022/08/07 07:27:05▼このレスに返信
>55
個人的にドムトルーパーの方が頭小さめでマッシブになっててカッコいいと思うんだけどな…
58: 名無し 2022/08/07 07:27:35▼このレスに返信
ドムトルーパーがいちばん好きなんだけどちょっと言い出しづらい
67: 名無し 2022/08/07 07:35:39▼このレスに返信
ドムトルってアニメで活躍がほとんど描かれなかったよね?
キャラも全然動いてなかったし
いきなり登場して味方ツラしてたし
もうちょっとこう、合流エピソードがあってもよかったんでは!?
68: 名無し 2022/08/07 07:36:37▼このレスに返信
>67
ドムも出しましょうで放送中に決めたから
出番にしわ寄せが来た
69: 名無し 2022/08/07 07:38:27▼このレスに返信
>68
ほほう、そういう経緯だったんだ
74: 名無し 2022/08/07 07:46:01▼このレスに返信
>67
あいつらの存在はクライン派って勢力がザフトの中でもちゃんと一定数に支持されて力持ってるってことの証明でもあるけど
あいつらにドラマを割くとテンポ悪くなるからあのくらいの塩梅がちょうどいい気がする
70: 名無し 2022/08/07 07:39:33▼このレスに返信
グフはハイネが乗って、撃墜されて
アスランが逃亡に使ってってスゲー待遇良かったから
ドムとパイロットの描写が余計におかしく見えたのはそのせいか
76: 名無し 2022/08/07 07:51:17▼このレスに返信
ドムはあれなら敵で出した方が良かった
59: 名無し 2022/08/07 07:27:55▼このレスに返信
劇場版にはギャン出てくるらしいな
84: 名無し 2022/08/07 07:57:13▼このレスに返信
短い戦争の間のひとときの平和にガンガン兵器更新してるザフトこえーわ
滅ぼさなきゃ
86: 名無し 2022/08/07 07:59:52▼このレスに返信
>84
ロード・ジブリール氏のレス
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 21:35:05 ID:adef4a14d            ★コメ返信★

    アクトザクウォーリアとか出して欲しい

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 21:59:42 ID:a524e129e            ★コメ返信★

    ドムトルーパーはドムトローペンと紛らわしいの

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 22:04:46 ID:f9ae1197d            ★コメ返信★

    アストレイのマーズジャケットがそれっぽかったがぽいだけで正確には違うし種世界ってゲルググは出てませんよねぇ?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 22:32:28 ID:d97a86888            ★コメ返信★

    なんでズゴックとかアッグとかは出さなかったんだろう

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 22:56:48 ID:7aeec3491            ★コメ返信★

    >記事63
    デザイン元のザク自体が
    旧ザクからザクでチューブ剥き出しになってるのに馬鹿じゃねえのかこいつ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 23:38:05 ID:19ab514cf            ★コメ返信★

    大元のドムって地上戦において敵も味方もドシドシ歩いてた所に驚異的な機動力(ホバー)を持って現れたから強かったのであって、種世界は敵も味方も量産型すらフワフワ飛んで3次元軌道してるのにホバーでドスコイされてもね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 00:37:36 ID:c02b92201            ★コメ返信★

    ザクグフはSEED世界にアレンジされてるけど、ドムはまんますぎてなあ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 07:06:32 ID:77f7c9d68            ★コメ返信★

    「ザクぐらいにバカ売れするMS出せ」と言われ
    福田は「ザク並に売れるのはザク以外無いだろ」となった
    最初はザクの新型程度の予定が西川から
    「新型ならグフ乗りたい。ついでに違うのだよ! を言いたい」と要望
    流石にオマージュはこれで止めようとしたら
    スタッフから「ザク、グフと来たらドムもですよね?」と提案

    どの気持ちもわからなくはない

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 07:28:11 ID:0f163b98a            ★コメ返信★

    >記事84
    そう言いながら陽電子砲を防ぐMAやデストロイを裏で量産してたナチュラルもどうなのよ?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 07:31:16 ID:880d9e56e            ★コメ返信★

    モビルジンのデザイン完璧なのに人気なかったのか?
    純粋な後継機を見たかったのにザクだったのはガッカリしたな…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 07:45:29 ID:7fb69dccd            ★コメ返信★

    >記事50
    逆にCEにはガンダムという500冠した機体無いからな。
    あくまでガンダムという頭文字のOS搭載機(機体ごとに元単語は違う)をバンダイの都合でガンダムとしてるだけで作中はキラやジャンク屋がそれら機体をガンダムと呼ぶだけ。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 07:50:04 ID:7fb69dccd            ★コメ返信★

    ラスボスは議長の乗ったザフトングだと思ってたのに・・・

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 08:59:20 ID:14afdb2fa            ★コメ返信★

    シナンジュの前の名前が
    シナンジュスタイン

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 11:16:56 ID:1f46ac2dd            ★コメ返信★

    いい縦読みが思いつかなかったから
    劇場版ではゲルググじゃなくてギャンを出すことにしたんだってね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 12:23:40 ID:5528dd982            ★コメ返信★

    ※8
    売れるためにはファン目線の意見も(少しは)必要とは言え、ガンダムってミーハーな連中によって作られてる事が分かるエピソードね。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 13:06:29 ID:71fe26b9e            ★コメ返信★

    ※12
    オフトゥン

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 14:01:02 ID:839b3cb08            ★コメ返信★

    ※12
     いっその事サザビーなにがしの方が…

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 17:45:39 ID:bd4de0eae            ★コメ返信★

    連合の新型MAはザクレロにしよう
    アラクネ型のゲルズゲーに比べりゃ可愛いもんだしビーム鎌にすればいける

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 20:37:37 ID:4a5b9a2ff            ★コメ返信★

    >記事67
    お前、種デス観てないだろ!
    「ラクス様の為に!ジェットストリームアタック!
    」で、赤のルナマリアのフォースインパルスを撃墜してる!

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 20:43:03 ID:4a5b9a2ff            ★コメ返信★

    ※3
    アストレイので、ゲルググフレー厶っていう、強引な奴が。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 20:47:20 ID:4a5b9a2ff            ★コメ返信★

    ※15
    当時、田中理恵のラジオ番組のコネを使って強引にラクス暗殺隊の声優になったヨシダヒサノリっいうゲス野郎が。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/08/26(Fri) 13:15:24 ID:3afec0864            ★コメ返信★

    >記事102
    公式ではないけど、ファーストでもガンダムセンチュリーの元になった同人誌で既に似たようなこと考えられてはいたのよ。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/08/26(Fri) 13:16:52 ID:3afec0864            ★コメ返信★

    ※20
    ゲルググフレームじゃなくてレッドフレーム・マーズジャケットでは?
    ゲルググに似てるけどゲルググは名乗ってない

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/05/31(Wed) 19:31:11 ID:d47312f2e            ★コメ返信★

    ※20
    コレは恥ずかしい勘違いしてる予感。

ガンダム記事

新着記事

人気記事