ハイムの大姉ちゃんに皮肉言われてメッチャ袖引っ張ってるのも結構ダサいぞ
あれはなんか一周まわって可愛く見える
月の流行がああなのかと思ったら別にそうでも無いという
こんなシーンあったんだ…
EDで突然ダサすぎるジャージ着てきてびっくりした
なんか塗りミスがそのまま行っちゃったとか聞いたことある
アレはダサいというより似合わない
木星圏行ったり来たりしてる奴の女だしなあ
博士みたいな帽子なかったらな…って思う
新着記事
人気記事
フリットはダサかったがアセムとキオは良い意味で普通
個人戦ではハリーがダントツだけど、チーム戦では版権絵での私服がみんなダサい種シリーズが強そう。
※4
コズミックイラでは深刻な異常気象で季節なるものがないんやろ。
※7
永野護「そこで私の出番です!」
しかしまあハリーはまだかわいい寄りのダサいだから
某ベルトまみれとかはただただダサい
SEEDスレだと思ったのに・・・
※13
年代的にお兄系かね
種運命の私服はメンナクの影響受けてそう
つまさきおとしの長妻咲の全身ペイズリー柄の私服
社台なのか野球なのか
Zの湖畔回のファとエマさんのファッションセンス壊滅してて草
※12
アウルもなかなかだよね。
インナー着なくていいじゃん…。
※11
wのは明らかにネタで描いてるけど、あっちは絵師がイケてるファッションとして描いてるところがヤバい
※15
コーディネーターのコーディネートを舐めんな。
ナチュラルには理解出来んセンスやぞ
ここはドン小西に判定してもらおうじゃないか。
キラだけでお釣りが来るほどダサいぞ!
あの謎ベルトに目が行きがちだがオーブ服の時でさえ着ている赤のインナーに気がつくともうダメだ
※12
あの金太郎みたいな中途半端な服(?)すごいよね…
>記事51
むしろ初期の彩色案で白い長袖インナーにしたらダサかったからノースリに変更されたんじゃね?
ハリーは社台以外にもトウショウの柄も着てたやろ
※6
トランクスよりもブリーフの方が縫製に手が必要なんで、昔ほどトランクスの率が高い
大戦中はフンドシも使ってたけれど、腰ひもで結ぶタイプの短パンみたいなトランクスも使用されていた
当然戦後のモノ不足の頃は腰ゴムなんかも得難いので、同じようなタイプが使われていて、余裕が出てきたら腰ゴムが使われるようになって、それからブリーフタイプも広まってくる流れ
だから昔ほどトランクスが多いともいえる
おそ松くんのデカパンもトランクスだし、ルパン三世も次元もトランクスだし
大人はトランクス、子供はブリーフっていうほどには切り分けられていないころだったよ
新着記事
人気記事
サラは用意された服だし……