新着記事

人気記事

【∀ガンダム】ウィルゲイムあたりの話って見返すとまんま「かぐや姫」だったんだな…

1: 名無し 2024/05/14 16:24:19▼このレスに返信

ウィル・ゲイムスレ
8: 名無し 2024/05/14 17:17:17▼このレスに返信
先祖は結局ディアナ待たずにそのへんで嫁見つけたんだな
12: 名無し 2024/05/14 17:29:20▼このレスに返信
>8
ディアナと恋したウィルゲイムは旅から戻ってくるときに死んだとかだった記憶があるから
本人の直系ではないと思う
14: 名無し 2024/05/14 17:37:51▼このレスに返信
>8
初代ウィルはディアナが要求した極楽鳥の羽根を見つけてその帰りに遭難死してる
だから本編ウィルは初代の妾の子か兄弟の子か
初代ウィルは屋敷に月の女王を1年間住ませるくらいの貴族だったけど本編で屋敷はボロボロだから本編ウィルよりかなり前の代で没落したのは間違いない
21: 名無し 2024/05/14 17:46:17▼このレスに返信
>14
家の周辺一帯が綺麗に整えられてたのに森になっちゃってるからな
25: 名無し 2024/05/14 17:56:16▼このレスに返信

>14
これが
26: 名無し 2024/05/14 17:56:32▼このレスに返信

>14
こうなった
29: 名無し 2024/05/14 18:00:02▼このレスに返信
>26
あの屋敷そうだったのか・・・
19: 名無し 2024/05/14 17:43:36▼このレスに返信


85: 名無し 2024/05/14 19:16:38▼このレスに返信
>19
ここらへんから目のハイライトが消えてこれどっちだってなる
好き
47: 名無し 2024/05/14 18:34:40▼このレスに返信

水車小屋の水車はなくなったし屋敷はボロボロ床は軋んで
一緒に植えた木はぱっと見ではもうどれだかわからなくなった
22: 名無し 2024/05/14 17:46:41▼このレスに返信


24: 名無し 2024/05/14 17:48:47▼このレスに返信


15: 名無し 2024/05/14 17:38:57▼このレスに返信
直径じゃないなら髭の遺伝子強すぎだろ
23: 名無し 2024/05/14 17:46:57▼このレスに返信
あきまんはイケメンのつもりでデザインしたが
スタッフの女性には総じて不評だったそうな
27: 名無し 2024/05/14 17:57:46▼このレスに返信
>23
あきまんともあろう人が青髭の時点で気づいて欲しかった
36: 名無し 2024/05/14 18:08:07▼このレスに返信

周辺貴族たちから結婚申し込まれてディアナがそいつらに色々条件出したら
初代ウィルも糞真面目に公平に同じような無茶ぶり難易度の条件で勝ちに行ってしまって
「羽を見つけて帰って来たら結婚しましょう」
ってフラグ立てつつディアナはそういうとこに胸キュンしてたけど
しばらくしてディアナが聞いたのは初代ウィルの遭難という報せだった
46: 名無し 2024/05/14 18:33:42▼このレスに返信
>36
結構まんまかぐや姫なんだな
48: 名無し 2024/05/14 18:35:17▼このレスに返信
>46
違うのは姫の心が傾いてるところか
38: 名無し 2024/05/14 18:12:20▼このレスに返信
初代ウィルは東へ旅立ったって言うからアフリカへ行ったんだろうけど
髭時代の地球ってアメリアとガリア以外は極端に住んでる人が少ないから
未開の地みたいになってたかまだ環境再生してないヤバイとこだったのかね
40: 名無し 2024/05/14 18:17:44▼このレスに返信
>38
でも帰ってきてはいるんだ
西海岸に上陸してオーバニーに戻る途中で飛行船事故で死んでる
本人は本懐を遂げることなく死んだけどディアナへの愛の証である極楽鳥の羽根だけは現存してディアナの手に渡る無情さよ
41: 名無し 2024/05/14 18:25:55▼このレスに返信
ディアナにとっては悲劇としか思えないだろうけど
俺個人としては無情とは思わんな
思いのこもった品が長い年月を越えて想い人にちゃんと渡ったって考えると奇跡に思える
42: 名無し 2024/05/14 18:27:11▼このレスに返信

初代は事故ったけど実は生きてて東方を彷徨いつつどうにか帰ったものの
そのときにはディアナが帰った後だったってのは小説だったかな
それで宇宙船で月へ行こうと私財投げうって掘り始めて
代替わりしても続けて没落しちゃったんだったか
アニメだと二代目が宇宙船掘ってたのなんでだろうね
59: 名無し 2024/05/14 18:55:12▼このレスに返信
>42
アニメだとお一人でここまで掘ったなんてご主人すごいですねってテテスと話してるし
ご先祖の日記をアテに掘り当てたって返してもいるから本編ウィルだけであそこまで掘ったらしい
64: 名無し 2024/05/14 18:58:40▼このレスに返信

>59
すると初代と同じでお宝発見する才能はあったんだな…
49: 名無し 2024/05/14 18:37:48▼このレスに返信
もし無事に帰ってきてホントに結婚してたら歴史が変わってたかな
50: 名無し 2024/05/14 18:39:46▼このレスに返信
>49
月の方が揉めそうだけど地球帰還の足掛かりできたようなものなら戦争にはならんかったかもね
逆にそうなら初代ウィルが遭難で死んだから戦争になったとも言えるか
56: 名無し 2024/05/14 18:51:56▼このレスに返信
一応ディアナは初代と三代目は違うってハッキリわかっちゃってて(話せば話すほど別人過ぎて)
別人の若者だからこそこれ以上人生狂わせたくないって何度も止めようとしたけど
三代目はずっと周囲にバカにされながらの宇宙船掘りでムキになってた面もあるから引くに引けなかった
どの道ゲイム家の財産はほぼ採掘に費やしちゃったから宇宙船を掘り出して飛ぶ以外に道はない
61: 名無し 2024/05/14 18:55:58▼このレスに返信
>56
ミリシャに売る手もあるけど戦争に使われるのは確実だし自分のもんじゃなくなるから
ミリシャに売るのも手を出されるのは論外だった
63: 名無し 2024/05/14 18:58:34▼このレスに返信
>61
後ろ盾のない人間が高価なもの手に入れても上手に捌くの難しいからなあ
66: 名無し 2024/05/14 18:59:56▼このレスに返信
>61
月に行く宇宙船を戦争に利用されてたまるかって飛び出して戦争の只中で死ぬウィルいいよねよくない
70: 名無し 2024/05/14 19:03:01▼このレスに返信
劇中じゃお前どう考えても速攻で死亡フラグ立てすぎだろってなるけど
死亡フラグを立てざるを得ないような設定背景ガチガチに固められてる末の悲劇なのはちとかわいそう
75: 名無し 2024/05/14 19:06:39▼このレスに返信
いろいろ背景というかウィル(三代目)の周囲の状況考えるとガチガチに詰んでるな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 12:13:10 ID:be79f2b0e            ★コメ返信★

    このあたりの話メチャメチャおもしろい

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 18:11:16 ID:4a1d08d37            ★コメ返信★

    腕だけおじさんの話が割と悲惨すぎて、やっぱり詰んだ環境にいるせいであくらつに振る舞うしかないテテスへの憐憫がかなり相殺されちゃう

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 19:27:15 ID:1bddc6602            ★コメ返信★

    なんでこんな生理的に無理な青髭キャラを作ろうと思ったんだろう

ガンダム記事

新着記事

人気記事