新着記事

人気記事

【水星の魔女】話の内容とかシャディクのやってる事とかほとんど理解してないんだけど…

1: 名無し 2023/05/10 05:17:56▼このレスに返信

水星の魔女の話正直ほとんど理解してない
特にスレ画のやってることは難しくてほとんど「…?」ってなっちゃう
3: 名無し 2023/05/10 05:24:15▼このレスに返信
水星に限らずガンダムは用語勉強してから見るとサクサクになるぞ
4: 名無し 2023/05/10 05:25:55▼このレスに返信
大体デリングが悪いって聞いた
19: 名無し 2023/05/10 09:28:06▼このレスに返信
何ならクワイエットゼロもよくわかってないし
デリング襲撃でドンパチした勢力もよくわかってない
14: 名無し 2023/05/10 07:52:18▼このレスに返信
ルブリス2体がどっから来て誰が作ったのかわからない
シャディクがのと仮面から技術盗んだように思えないしのと仮面が技術流してるようには思えないし…
でもそのどっちかないとあそこまで顔そっくりさんにならないよね?
16: 名無し 2023/05/10 09:12:52▼このレスに返信
>14
ヴァナディース事変の時に鹵獲したやつを横流ししたとかオックスアースが予備持ってたとか色々ありうる
32: 名無し 2023/05/10 09:52:43▼このレスに返信
>14
プロローグでもうルブリス売られてたし
15: 名無し 2023/05/10 07:58:15▼このレスに返信
地球側に魔女がいるのは間違いないと思う
17: 名無し 2023/05/10 09:25:07▼このレスに返信
普通にオックスアース残党の親類縁者だよね
5: 名無し 2023/05/10 05:34:38▼このレスに返信
コイツは「ミオリネ好き…」と「スペーシアンはアーシアンと同じ地獄を味わえ」の2つの行動原理がある上にその2つもどういう温度で言ってるのか今一詳細がわからん…
6: 名無し 2023/05/10 05:42:51▼このレスに返信
スペーシアンがアーシアンを一方的に搾取してる構造を破壊したいって目的で
動機は軍需産業を潤わせてる紛争シェアリングの被害に合ってる紛争地域で生まれたアーシアンだからって事でいいの?
2: 名無し 2023/05/10 05:23:05▼このレスに返信
俺の計画を語ると15行では済まないほど長くなるが
簡単に言うと俺はミオリネとセックスしたいだけなんだ
8: 名無し 2023/05/10 05:47:52▼このレスに返信
ずっとイエスともノーとも言っていない顔しかしてないので突然本当の狙いは全然別なんだとか言い出してもおかしくない
13: 名無し 2023/05/10 06:32:28▼このレスに返信
こいつはまだやりたいことを言語化できてる方では
9: 名無し 2023/05/10 06:12:07▼このレスに返信
一応グラスレーの幹部としてそのまま悠々自適に生きていけるルートもあったのにそういう道を選んだ奴でもある
11: 名無し 2023/05/10 06:21:31▼このレスに返信
>9
というか狙える立場が立場だから穏便に地球を変える方法も取れたと思う
10: 名無し 2023/05/10 06:18:54▼このレスに返信
サリウス死んだら他の後継者候補はお互い邪魔になる訳だし事を起こさなければ安泰だったかはどうだろうねぇ
21: 名無し 2023/05/10 09:30:15▼このレスに返信
割と恐ろしいのはこいつミオリネ以外に失敗してないんだよな
全部うまく行ってる
グラスレー社にまだ6人いるって言われてた候補ももう追い落としたみたいだし
24: 名無し 2023/05/10 09:39:40▼このレスに返信
>21
何のための話だったんだあれ…ってくらいに何にも影響及ぼさずに一瞬で消えた
25: 名無し 2023/05/10 09:39:47▼このレスに返信
現状ミオリネが落ち目のジェターク社と組んだとしてもシャディクの計画は安泰な気がするけどまだちょっかいかけてきたりするんだろうか
やっぱりまだエアリアルと株式会社ガンダムの技術は欲しいのかな
33: 名無し 2023/05/10 09:53:50▼このレスに返信
>25
だってペイルと手を組む時の条件だし
35: 名無し 2023/05/10 09:57:48▼このレスに返信
というかジェタークに取られたらペイルは協力してくれるものなのか
37: 名無し 2023/05/10 09:59:14▼このレスに返信
>35
5号確保したから非人道実験タレこむぞで強請れる
38: 名無し 2023/05/10 10:00:09▼このレスに返信
>37
エラン様カード切ればいいんじゃないのかな
39: 名無し 2023/05/10 10:00:50▼このレスに返信
5号もだいぶペイル社見限ってる感じはあるけどシャディク陣営に加わるのか…?
22: 名無し 2023/05/10 09:33:26▼このレスに返信
シャディクも目的的にはそこまで悪者ってイメージないんだけど
テロリストにペイルに敵ガンダムに何か敵候補の廃棄物処理場みたいになってるし
ほんとに敵対勢力感出てきた
44: 名無し 2023/05/10 10:19:41▼このレスに返信
というかまだ本当の目的隠してる感じがある
サリウスにもわざわざ突っ込まれる目的だったし
29: 名無し 2023/05/10 09:45:17▼このレスに返信
本音を話さないキャラばっかりだから理解できる状態じゃないぞ
スレ画はやりたいこと言ってる方ではあるけど
26: 名無し 2023/05/10 09:40:34▼このレスに返信
学校にテロリスト攻めてきたらどうする?って主人公にうざ絡みするタイプの悪友キャラ
27: 名無し 2023/05/10 09:42:35▼このレスに返信
>26
本人がテロリストなのは新しいな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/05/10(Wed) 19:07:04 ID:4ab60a299            ★コメ返信★

    ガンダムは大抵そんなもん
    数回繰り返してみてようやくわかってくるくらいに難しい
    1回見て把握できる奴なんかいんのか?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/05/10(Wed) 19:15:39 ID:792d680f1            ★コメ返信★

    シャディク達は悪い奴でみんなに迷惑かけてる
    説明なんてこれで充分だろ
    変に理由を求めるからこんがらがる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/05/10(Wed) 19:16:44 ID:b3fad5421            ★コメ返信★

    少なくとも戦争シェアリングについてはもう少し作中で説明すべきだったわ。というか造語症だろ考えたやつ、「シェアリング」の意味わかってるのか?
    グループ企業間で利益をシェアしてることを指してるなら、グループなんだから当たり前でわざわざそんなきっしょい用語作る必要ないし
    テロ起こしてもテロリストに供与された物資がグループのものなら結局やってること一緒だし
    クワイエットゼロはマクガフィンだから別に分からなくても気にならんけど

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/05/10(Wed) 19:19:44 ID:4ab60a299            ★コメ返信★

    ※2
    生い立ちが悪い≒素行が悪い的なのもある
    ミオリネが指摘してたし
    令和シュラク隊携えてるし実際素行はよろしくない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/05/10(Wed) 19:20:25 ID:4ab60a299            ★コメ返信★

    ※3
    落ち着くんだ これはアニメだ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/05/10(Wed) 20:26:50 ID:d31e63f13            ★コメ返信★

    単純な話しでシャディクは全部欲しいのさ
    会社もミオリネもすべて手に入れたい
    大人びてて心意が読めないキャラだけど内面はすごく子供っぽい願望があるんだ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(Thu) 01:38:40 ID:2a8cf5861            ★コメ返信★

    ※3
    単純に「代理戦争」と言う言葉で片付けられないからでファッション的な造語ではない。
    いつものアメリカの代理戦争やら応仁の乱は別にそうしたくて陣営が入れ替わるのではなく膠着状態の泥沼化からそうなってるだけだが、「戦争シェアリング」では意図的に後ろ盾になる企業をシャッフルして地球で泥沼の戦乱を誘発している。帝国主義時代の列強とも似ているがそれと違ってスペーシアン同士は戦わないのが秘訣。
    一方でシャディクはベネリットグループを地球側に売却して均衡を図って冷戦状態に持っていくつもりだが…。「冷戦」についてキッズは勘違いしてるけど「鉄のカーテン」って盤石なイメージが捏造されたけど実際は飴細工のように脆い、それこそ代理戦争という形で戦線が限定されていてそこを「英雄超人」の活躍で辛うじて守っていた状態。
    シャディクは地球側の「英雄」である魔女が無尽蔵の消耗品として存在すると思ってるけど普通にアンチドートの波状攻撃で消耗させられたら詰むのに未だにミオミオに未練タラタラで舐めプしてる状態。最短でバエルを掴んだマッキーより手際は悪い。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(Thu) 01:41:33 ID:4ea3e5487            ★コメ返信★

    ※7
    本当に落ち着け

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(Thu) 01:44:55 ID:4ea3e5487            ★コメ返信★

    フィクションにそこまでリアルを語れる才能あるならヒキニーやめて脚本家や考証する仕事しなされ
    なんかハガキ職人みたいやな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(Thu) 02:11:18 ID:fff042646            ★コメ返信★

    善人だろうが悪人だろうが理解しなきゃいけない道理はないんやで
    感覚的にいけすかないやつは憎めばいいし、
    好ましいやつは評価してやればいい
    世界は敵と味方に分けて考えたら単純に生きやすくなる
    物語もそう。自分の中の好意と悪意だけに価値基準を委ねたらええねん。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(Thu) 02:17:18 ID:8522339a9            ★コメ返信★

    スペーシアンと紛争エリアのアーシアンのハーフだそうだから
    本音はアーシアンとスペーシアンに潰し合いさせたいんじゃないの?
    仮にそうだとしたらガールズというか少なくともサビーナは騙されてることになるか

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(Thu) 03:06:47 ID:c8fc9f16d            ★コメ返信★

    ※7
    いや俺が問題視してるのは国語の問題で、自分が属してないコミュニティ両方に物資を売り付けた上で争わせて利益を稼ぐというマーケティングシステムに「戦争シェアリング」なんて造語は相応しくない、ひいてはシャディクの言ってることやりたいことが視聴者に伝わりにくくなってしまってるだろってことよ。
    「Sharing」は「共有」するって意味やぞ?君の説明に乗っかっても良いけど、誰と誰が何を共有してるの?日本語の解釈からすると、共有する対象は戦争のはずや。けど戦争を共有するってそれただの同盟国のことやし、君の説明の何処にも共有に当てはまる関係性はないやろ。
    本作は「全国アニメ」、しかもガンダムを見慣れてない人もターゲッティングしてる、そこで造語を出すんなら、見れば大体どういうことを指してるかわかるようなものにせなあかんやろ。
    これ創作とかじゃなくてコミュニケーションの基本やで。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(Thu) 12:26:53 ID:2a8cf5861            ★コメ返信★

    ※12
    造語を使わないなら「武力衝突を利用して儲けるための結託したマッチポンプ戦略」になるけどそれこそマーケティングシステム(商法)に使わないでしょうよ?とはいえ冷静になってみれば確かに販売戦略的なファッション語のきらいは有るね。それと「同盟国」では有りません、9・11以降「戦争」の言葉の意味が変わって(OOガンダムでは紛争や武力介入といったより正確な表現を使ってた)国家間ではない紛争や武装集団の武力衝突に対しても戦争という言葉が使われます。そして共有(結託=談合)しているのは武器を供給する「企業間」です、現実でやったら完全に独禁法違反な事をしています。
    限られた話数で詰めっ詰めになってるけどこんなもんどんな脚本にしたら詰め切れるんだよ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/05/11(Thu) 15:25:43 ID:1b6db0d24            ★コメ返信★

    面白くなったら起こしてくれ(永眠)

  15. 15. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2025/03/23(Sun) 23:19:13 ID:fd7d9c4c2            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]one of our guests a short while ago advised the following website[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事