新着記事

人気記事

ツイッター「タイヤ戦艦は実は〜(ニチャァ」関係者「それ違うぞ」→結果

1: 名無し 2023/05/16 10:58:51▼このレスに返信

嘘松成敗失敗スレ
4: 名無し 2023/05/16 11:00:28▼このレスに返信

嘘松扱いしたら完璧なソース出されて終わる
26: 名無し 2023/05/16 11:07:47▼このレスに返信
>4
えぇ…
8: 名無し 2023/05/16 11:01:56▼このレスに返信
つまり富野が嘘松だったってこと?
23: 名無し 2023/05/16 11:06:37▼このレスに返信
>8
割とありえるから困る
あとは「バンダイ側にタイヤついた戦艦のアイデアが元々あって、禿の提案を渡りに船と了承した」という誰も嘘をついてない場合もありうる
355: 名無し 2023/05/16 12:15:25▼このレスに返信
>23
書籍は盛ったり創ったりが日常茶飯事なので情報のソースとしてはなんというかこうアレな事も多いね
29: 名無し 2023/05/16 11:08:34▼このレスに返信
>8
富野ほどコロッコロ言うこと変わるヤツはおらん
38: 名無し 2023/05/16 11:10:42▼このレスに返信
>29
割とライブ感で話すところあるよね
55: 名無し 2023/05/16 11:12:54▼このレスに返信
>38
リップサービスというかラジオパーソナリティのトーク感覚というか
だいぶエンタメで盛ってるんだろうな
195: 名無し 2023/05/16 11:42:58▼このレスに返信
>8
当時スタッフに喋ったことと後に文章にした内容は異なるだろうな
今本人にインタビューしたらまた違ったことを言うと思うぞ
51: 名無し 2023/05/16 11:12:19▼このレスに返信
富野監督の「玩具会社の奴らが!!」って話は半分くらい逆恨みが入ってるから…
12: 名無し 2023/05/16 11:03:25▼このレスに返信

全否定のつもりはなかった?
27: 名無し 2023/05/16 11:08:04▼このレスに返信
全否定しませんが
元ツイートは信じないでください
95: 名無し 2023/05/16 11:20:21▼このレスに返信
>27
その元になった富野に文句言えない時点でかっこわりーなーって感じ
28: 名無し 2023/05/16 11:08:14▼このレスに返信
本がソースなら出版すれば本当になっちゃう
34: 名無し 2023/05/16 11:10:06▼このレスに返信
>28
第三者の書いた本の内容が当事者からツッコミ食らったならともかく
当事者本人が書いた本の内容ならそっちが信用されるのは当たり前っていうか
41: 名無し 2023/05/16 11:10:54▼このレスに返信
>34
当事者の信頼度にもよるよな
35: 名無し 2023/05/16 11:10:16▼このレスに返信
この度はお騒がせして申し訳ございませんでした。本の内容を知りませんでした。添付画像の引用リツイートは取り下げました。最後にガンダムを愛していただいて製作に携わった一スタッフとして御礼申し上げます。ありがとうございます。
とでも謝罪すれば終わる話なのに
15: 名無し 2023/05/16 11:03:59▼このレスに返信

こういう事がやりたかった模様
200: 名無し 2023/05/16 11:44:34▼このレスに返信
>15
よく考えたら俺早稲田だったわ
211: 名無し 2023/05/16 11:47:13▼このレスに返信
>200
海外都内85階タワマンか?
648: 名無し 2023/05/16 12:57:04▼このレスに返信
>15
担当者が内情明かしつつ突っ込み入れてくるの怖すぎる…
キャラデザはマジなんかな
675: 名無し 2023/05/16 13:02:19▼このレスに返信
>648
ちょろっと見たら過去が虚言癖で出来てたから嘘
721: 名無し 2023/05/16 13:12:10▼このレスに返信
>648
BGMとキャラデザ間違えようがない全く別業種なのに
22: 名無し 2023/05/16 11:06:36▼このレスに返信

嘘松がガチ松だった場合
嘘松狩りは自決して詫びろって事?
25: 名無し 2023/05/16 11:07:35▼このレスに返信
>22
自決はしなくていいけど謝罪はしないとな
33: 名無し 2023/05/16 11:10:05▼このレスに返信
俺が「聞いた」話とは違う
とかいう曖昧な事でマウント取ろうとしてるのヤバいな
なんなの?こいつアニメーターかなんか?
60: 名無し 2023/05/16 11:14:33▼このレスに返信
>33
WとXの作画監督だしV、Gにも参加してるスタッフだ
わざわざ「あれはバンダイ側の提案だった」と嘘つく必要がない人ではある
48: 名無し 2023/05/16 11:11:57▼このレスに返信

誰かと思ったが
ガンダムXのキャラデザか
153: 名無し 2023/05/16 11:33:10▼このレスに返信
>48
許すよ
44: 名無し 2023/05/16 11:11:24▼このレスに返信
オタク間の定説みたいなのって話半分で考えた方がいいんだろうなとは思う
あまりにうまく出来すぎてるのとか特に
49: 名無し 2023/05/16 11:12:03▼このレスに返信
まさか20年以上あとの人達がモトランド艦のことで喧嘩していようとは
見抜けた人なんていないだろうな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 18:03:24 ID:742193cd6            ★コメ返信★

    つまり関係者同士の内輪揉めのレスバってことでしょ?
    見てる方はなんだかなぁ・・・

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 18:05:36 ID:d1f229e5d            ★コメ返信★

    富野は割とノリやライブ感で設定を生やしたり話したりするから

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 18:13:58 ID:edfdf1939            ★コメ返信★

    そもそも監督がスポンサーと話した内容を
    アニメーターが知らないのは当たり前なのでは…?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 18:29:18 ID:3c51e1d0c            ★コメ返信★

    現場で違う話を聞いたというのも本当かもな

    ただ、伝言ゲームで内容変わってたとか

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 18:58:11 ID:8a9a97318            ★コメ返信★

    モトラッド艦隊な

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 19:01:36 ID:e27de9655            ★コメ返信★

    情報源しての富野が割と信用ならん人物だからね…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 19:04:16 ID:58f7bd41f            ★コメ返信★

    ガンダムの逸話を楽しく語ってる所に凸ってきて
    聞いた事ないわこいつ嘘吐いてるから信じるなよと周りに喧伝して
    禿の本出されたらしどろもどろになって言い訳をつべこべつべこべ
    事実がどうであろうとこいつのやった事に擁護できる部分がないわ…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 19:08:08 ID:827eec831            ★コメ返信★

    真偽はともかく、関係者だからって
    いちいちSNSで噛み付くなよ
    権利や尊厳を損なう様な内容でもないのに
    大人気ない

    というのが率直な感想

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 19:24:35 ID:924f53bf8            ★コメ返信★

    ※4
    Vの時なんて禿が一番病んでた時だしな
    スポンサー憎しで感情任せに吐き捨てた言葉の可能性は大いにある
    考えずに言った言葉って案外覚えてないもんだからな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 20:01:10 ID:6866522a0            ★コメ返信★

    F91の頃に娘が黒人と付き合って禿が発狂
    それがカロッゾの元ネタでもある
    なおF91の映画が爆死して更に発狂したらしい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 20:06:29 ID:18cb00806            ★コメ返信★

    一般社会で相手にされないオタクが嘘で注目集めようとしただけだろ
    どこ行っても見苦しいな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 20:21:51 ID:582a9fc51            ★コメ返信★

    お禿「じゃタイヤ付けちゃっても良いのかなぁ」
    バンダイ「あ、良いですねタイヤ」

    現場「なんでタイヤなんすか?」
    お禿「バンダイが出せって言ったから」

    という流れなら矛盾しない

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 20:40:08 ID:41fde978b            ★コメ返信★

    これを気にザンスカール機立体化してけ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 21:00:56 ID:5a7f55493            ★コメ返信★

    ※10
    そのせいでCVMSのプラモが全然出ねぇ!

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 22:10:56 ID:b5eb412b2            ★コメ返信★

    ※11
    今回については当事者とは別の人が「∀の癒し」というVガンダム時代の冨野監督自らの記述を根拠資料として提出したので、この話題言い出しっぺのオタク側が嘘松では無いという珍しいオチ
    Nさんもいつもティファの絵を掲示するようなガンダム方面では有名な方なんだけど、今回は冨野監督の著作が根拠と言うことでオタへのイキり方や話仕舞い方が不味かったなという印象
    なお、この話は∀の癒し以外にも冨野監督が別の著作やインタなどで語っていてガノタには比較的知られた話だったのも不味かった。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 22:39:54 ID:ea5b5bf07            ★コメ返信★

    富野はバンダイ…と言うかM上さんが嫌いだったんだろうなってのは様々な逸話から受け取れる

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 22:40:59 ID:4702ab276            ★コメ返信★

    陰キャはコミュ力無いからね。よくこうなりがち

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 22:51:04 ID:cb85e5ec2            ★コメ返信★

    気持ち悪いおたく族は社会不適合者
    社会不適合者はこの世に要らないので
    4ね

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 22:54:44 ID:5a7f55493            ★コメ返信★

    ※14
    出ても売れる訳がねぇ!

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 23:28:27 ID:7ab666094            ★コメ返信★

    噂や伝承なんて文献が正義なんだから
    富野の本に書いてあるんならそれが公式でしょう

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/05/16(Tue) 23:30:37 ID:dfcaa7b8c            ★コメ返信★

    聞いた話がどんなものだったのかちょっと気になる

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/05/17(Wed) 00:27:12 ID:7800ca4bb            ★コメ返信★

    初代ガンダムに関わった人達のインタビュー記事とか読むと
    「シャーって来るからシャア」
    「ライディーンのシャーキンからキンを取ってシャー」
    「シャンソン歌手のシャルル・アズナブールをもじってシャア」
    とか一人一人言うこと違ってて「イヤどれやねん」ってなるしな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/05/17(Wed) 00:29:09 ID:e46b803db            ★コメ返信★

    実際の所ニチャってる上に間違ってるのはドヤ顔で指摘しにきた関係者の方なんだけど
    記事タイトルだけ読んでコメント書き込みに来る奴がどんどん釣れるな

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/05/17(Wed) 00:41:27 ID:b2ef1b45f            ★コメ返信★

    御本人が出した本が御本人の公式見解じゃないとしたら回収しないとな

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/05/17(Wed) 04:23:37 ID:65a31bcb8            ★コメ返信★

    どんな負けをしみだよw
    だっさ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/05/17(Wed) 07:52:04 ID:e041060b4            ★コメ返信★

    もう30年前です…

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/05/17(Wed) 09:33:37 ID:762e13ae4            ★コメ返信★

    ※25
    ヲタの悪い所出てるよね
    業界人にフルボッコにされてて草ァ!

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/05/17(Wed) 09:55:23 ID:b2ef1b45f            ★コメ返信★

    ※27
    日本語の読み取り下手くそか?

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/05/17(Wed) 11:16:25 ID:a4f248efd            ★コメ返信★

    本の内容把握した上で「俺らに言った事と世間に言ってる事食い違ってんじゃん富野さん」みたいに反応しときゃ誰も傷つかずに面白エピソード追加だったのに

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/05/17(Wed) 11:24:49 ID:c36d6fe8d            ★コメ返信★

    タイプ・あ~るがちょっと嘘とかでもバズねらいでツイートする自己顕示欲野郎らしいから余計
    「こいつまた嘘言いやがって…よりによって参加してるガンダムで」になったんちゃう?
    少なくともこの人はそれを「聞いてなかった」訳だし「俺が聞いた話と全く違う」は嘘じゃないからいいと想うけどなあ。敗北宣言しちゃったけど

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/05/17(Wed) 15:19:43 ID:062de1699            ★コメ返信★

    もともと発言の一貫性が怪しい冨野が後に書いた書籍だから
    記憶違いや脚色もあるだろうけど
    都市伝説化したオタクの妄言扱いしたのは明らかに間違いなんだし
    素直に謝れないのは見苦しいと感じる

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 11:24:02 ID:69d7dc866            ★コメ返信★

    当時の現場の伝聞と本人の著作の記述なら、ワイは後者を信じるなぁ
    情報発信者の虚言うんぬんは会議参加者でなければもはや判定出来ないので
    間に第三者が介在する伝聞よりは本人記述の方を確定とすべきやろ客観的に見て

ガンダム記事

新着記事

人気記事