新着記事

人気記事

【ガンワムW】もう途中からはカトルが「宇宙の心」とか言ってても流せてくるよね…

1: 名無し 2023/05/08 18:37:31▼このレスに返信

これ結局どういう意味だったんだろう
2: 名無し 2023/05/08 18:40:00▼このレスに返信
運動家の方のヒイロ・ユイの演説内容が由来らしい
27: 名無し 2023/05/08 19:16:24▼このレスに返信
今の社会にとっての正義とか合理性とかそういうのを越えて人のためにやるべき事(あるいはそれを実行できる人)を指すんじゃないかと思うけどわからん…
49: 名無し 2023/05/08 19:29:24▼このレスに返信
宇宙の心が泣いているって言ってたのの答え
12: 名無し 2023/05/08 18:55:25▼このレスに返信
序盤に宇宙の心がなんたらかんたらカトル自身が言ってるからそれのアンサー
劇中で意味は特に解説されてない
30: 名無し 2023/05/08 19:18:04▼このレスに返信
地球ひいてはコロニー全体が願う平和への意志そのもの
それを感じ取れるのがカトル
拙者ヒイロ・ユイの中に宇宙の心を見たって事ですな
13: 名無し 2023/05/08 18:56:08▼このレスに返信
FTで宇宙の心宣言の引用だとは言われてるけど
「宇宙の心=ヒイロ」というのがどういう意味なのかまでは説明されてない
FTでの設定だと宇宙の心というのは人類の集合無意識のことでカトルはそれを感じ取れる
それがなぜヒイロと結びつくのかまで言われてない
16: 名無し 2023/05/08 18:59:21▼このレスに返信
>13
あとTV・OVAの設定では宇宙の心宣言というものはない
9: 名無し 2023/05/08 18:52:21▼このレスに返信
うわぁ!一番まともだと思っていたのに突然スピリチュアルになるなあ
10: 名無し 2023/05/08 18:53:18▼このレスに返信
>9
元々opで坐禅組んでるくらいにはスピリチュアルだし
11: 名無し 2023/05/08 18:54:24▼このレスに返信
この頃にカトルがまともだと思ってる奴いないよ
51: 名無し 2023/05/08 19:29:41▼このレスに返信
>11
ユニヴァース!くらい視聴者に説明されてない世界背景から繰り出されたまともなセリフだなんて誰も想像しないくらいにこういう電波発言するよねカトルは…ってイメージだったこの時期
14: 名無し 2023/05/08 18:56:13▼このレスに返信
地味で誠実な印象だが中身はサイコ野郎だぞ
地味な印象はカトルじゃなくてサンドロックのせいだが
20: 名無し 2023/05/08 19:07:56▼このレスに返信
またなんか言ってらぁで済む
19: 名無し 2023/05/08 19:05:22▼このレスに返信
まあWにおけるニュータイプてきなもんだろ多分…
24: 名無し 2023/05/08 19:12:33▼このレスに返信
中盤くらいにカトルが宇宙の心を受信して話してるシーンがある
つまりはそういうことである…
25: 名無し 2023/05/08 19:14:54▼このレスに返信
そもそも中盤に狂人やってる奴が言っていいセリフじゃねえよ!
22: 名無し 2023/05/08 19:11:30▼このレスに返信
少なくとも本編だけだとなんか言ってるで終わりじゃないのか
32: 名無し 2023/05/08 19:19:07▼このレスに返信
一見すると意味不明な発言で困惑するけど
一年付き合った視聴者ならまたアイツ変なこと言ってるけどいつものことだろう…で流せるってことか
45: 名無し 2023/05/08 19:27:54▼このレスに返信
本編でもなんか1人だけ何かスピリチュアルなこと分かってたりそこそこNT
52: 名無し 2023/05/08 19:29:50▼このレスに返信
>45
何でサンドロックくん一人で歩き出すん?
56: 名無し 2023/05/08 19:33:44▼このレスに返信
>52
H教授がMDの先駆けのオートパイロットモード積んで自爆するときに切り替わるように細工してる
あとW世界のMD的な機能は学習能力もあって学習続けたら自我を持ちえるとも言われてるから
もしかしたらサンドロックには本当に意志があった可能性もある
46: 名無し 2023/05/08 19:28:48▼このレスに返信
カトルの言うこといちいち真に受けてたら病むぞ
55: 名無し 2023/05/08 19:33:00▼このレスに返信
TV版だけ見てもわかんねぇことだらけだからな!深く考えんなって!!
33: 名無し 2023/05/08 19:20:05▼このレスに返信
ここよりもヒイロ自爆の時の心が…心が痛い!!の方がヤバいと思う
34: 名無し 2023/05/08 19:20:32▼このレスに返信
>33
なにか受信して地球は優しかった…の方がヤバい
36: 名無し 2023/05/08 19:20:47▼このレスに返信
ヒイロは常にヤバいので平均で見ると普通
115: 名無し 2023/05/08 19:59:04▼このレスに返信
コロニーの為に目一杯暴れて死んで来いって送り込まれたテロリストなのに
色々あってこの世界の行く先を考えて行動しなきゃいけなくなるって凄い大変だよね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 16:41:51 ID:75ba10211            ★コメ返信★

    まあなんか褒めてるとだけ思っとけばそのまま話は進むし

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 16:56:22 ID:02e67330d            ★コメ返信★

    隅沢克之がいつまでもいつまでもコスってるせいでめちゃくちゃだよ。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 17:18:01 ID:f7abc1afa            ★コメ返信★

    私を殺しに来てとか早く戦争になあれとかいってるやばいのいるアニメだから
    もうそういう物と流しちゃう

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 17:23:52 ID:25ae4c556            ★コメ返信★

    Wは話の整合性も行動原理もめちゃくちゃで怒りさえも湧いてくる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 17:25:06 ID:48f360e37            ★コメ返信★

    ただの詩的表現だろ
    人間の総意って意味だと解釈してる
    フロンタルはヒイロを見習え

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 17:58:40 ID:cc5dbe204            ★コメ返信★

    ※4
    でぇじょうぶだぁ、種死辺りで慣れときゃ耐性も付くってもんよ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 17:59:06 ID:4c431fca7            ★コメ返信★

    ※4
    WのTV版って複数の脚本家が担当して
    いかに物語を支離滅裂な展開にするかで競い合っていたらしいよな
    しかも監督も途中で逃亡して、現場がかなり混乱してたっぽいよね
    中心的な脚本家が隅沢だったために、まとめるのに苦労したとか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 18:13:47 ID:fe2c43fff            ★コメ返信★

    というか普通にニュータイプ設定だぞ
    海外メディア向けのインタビューで言ってる
    本編の話にニュータイプまで入れちゃうと話が膨大になりすぎちゃうからほぼ上っ面の属性だけになってしまったが本来ならゼロシステムと組み合わせた色々やりたかったが
    スケジュール破綻してカトル含めて過去編とかもやれなくなってしまった

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 18:37:16 ID:1bd0d54a7            ★コメ返信★

    確かに当時の製作状況から不明瞭になった所もあるが意味があって説明しなかった事もあるしでも考えたら本編から分かるようにはなってる
    というのを勘違いしてるんだろうなぁというのが近年のWの印象
    その癖明かさなくて良い事は明かすという
    アニメは一人で作る物じゃない誰か一人の意向で完成する物ではない例だな
    正直敗者は作品に必要な事の大半が抜け落ちてて酷い

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 18:47:45 ID:ac463418f            ★コメ返信★

    ※9
    いや宇宙の心を本編から分かるのは無理だろ…
    そもそも脚本指示は誰もついてこれないもの書いてくれだぞ
    分かったらエスパーか分かってるつもりというだけだ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 19:09:57 ID:fe2c43fff            ★コメ返信★

    ぶっちゃけガンダムWの好印象ってTV本編じゃなくてエンドレスワルツだよね
    あれだと登場人物が多少マトモになってるし
    不可解な電波セリフも少ないし作画も良い

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 19:12:28 ID:4c431fca7            ★コメ返信★

    敗者たちの栄光のアニメ化とかないかな、HGACでEW版シリーズのキット化して

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 19:12:48 ID:247ae63c5            ★コメ返信★

    ガンワムってなんだよ
    ゼロは何も答えてくれない…

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 22:49:57 ID:4f06f84c5            ★コメ返信★

    ※7
    元々監督が40話くらいまでのプロット作ってた→プロットから監督が変えていった→とうとう降板した→降板後に元のプロットに沿って何とかまとめた

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 22:53:27 ID:4f06f84c5            ★コメ返信★

    ボンボン版だとゼクスはNTという台詞もあるし、当初はNTがいる世界観だったのは間違いない
    色々あって描かないことになったなら中途半端に最終回で出さなきゃよかったって話

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 23:33:35 ID:cd74ad67c            ★コメ返信★

    ※13
    解像度の問題じゃね?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/05/19(Fri) 23:35:14 ID:cd74ad67c            ★コメ返信★

    カトルといえばなんでドロシーとフェンシングする羽目になったかの流れもちょっと…

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/05/20(Sat) 10:33:27 ID:db94375ad            ★コメ返信★

    ※17
    メインキャラ多すぎてラスト全員の見せ場作れなかった
    カトルは1stのオマージュ、デュオは爺さんの運び屋、トロワはカトルの救出と回転しかさせられなかった

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/06/18(Sun) 09:41:19 ID:bb6f64d3d            ★コメ返信★

    ※17
    ドロシーはトドのつまりやけくそで戦争やってる少女にしぎないので
    やけくそでコロニー潰して後悔したカトルが止める役になる
    止める必要あるのかなんて疑問に思ってはいけない

ガンダム記事

新着記事

人気記事