1: 名無し 2023/05/25 08:21:28
Gガン初期はまあな…
2: 名無し 2023/05/25 08:22:45
ボクシングに釣られてGガン見てる人初めて見た
104: 名無し 2023/05/25 08:51:04
チボデーの出番て思ったより少ない気がするけど大丈夫かな
112: 名無し 2023/05/25 08:52:53
>104
顔合わせとデビルチボデーとジェスター戦と分身殺法とジョルジュとの合わせ技あれば十分だろ
ボクシング期待してならそもそも主題そこじゃねえで終わっちゃうし
137: 名無し 2023/05/25 08:57:53
見るのキツいな…って言ってる人に頑張って見続けさせる必要ないとは思う
あとチボデー達と戦ってライバルと同時に仲間になっていく過程とか
他の代表選手も戦う理由があるんだな…とか
そういう部分楽しめないなら根本的に作品合わないんじゃないの
4: 名無し 2023/05/25 08:24:05
メチャクチャ陰鬱な展開続くからな
17: 名無し 2023/05/25 08:29:52
>4
ヨーロッパ映画みたいなノリだよね
25: 名無し 2023/05/25 08:32:41
序盤は敵ガンダムもなんか普通であんまはっちゃけてないのも辛い
5: 名無し 2023/05/25 08:24:25
12話でやっと師匠出ていつものGガンになるからな
14: 名無し 2023/05/25 08:28:49
チャップマン回好きそうだなジョージ
20: 名無し 2023/05/25 08:31:39
Gガンダムってなんだよ言われても
後半にならねえとな
26: 名無し 2023/05/25 08:33:40
>20
俺も未だに謎に思ってたが
ゴッドのGでよかったのか…
29: 名無し 2023/05/25 08:34:43
>26
当時は何も考えてなかったし
ゴッドなのかも俺にはわからん…
28: 名無し 2023/05/25 08:34:27
ガンダム・ザ・ガンダムのことでもあるから最初からGガンダムでもいい
81: 名無し 2023/05/25 08:45:37
>28
ガンダム・ザ・ガンダムの名称が出てくるのが本選始まってからだから結局序盤はわからないのでは…?
92: 名無し 2023/05/25 08:47:40
>81
ストーカーの語りで出てこない?
戦って戦って戦い抜いて!
40: 名無し 2023/05/25 08:37:24
ギアナまで行ければ完走も余裕だろうがそこまでいくのはこの感じだと厳しいか
43: 名無し 2023/05/25 08:37:57
新宿までいけば…
44: 名無し 2023/05/25 08:38:31
そのうちミスター味っ子になるから我慢しよう!
53: 名無し 2023/05/25 08:40:21
ガンダムを求めてるならこの先のノリもついて行けないのでは?
61: 名無し 2023/05/25 08:42:11
一歩で言うなら真柴とか沢村とかゲドーのあたりに近くて
本人は鷹村とか青木とかのノリを想像して見始めたのなら確かに違うわ…ってなりそう
158: 名無し 2023/05/25 09:02:52
Gガンの序盤がキツイのは同意するけど流石に二話で弱音吐きすぎじゃない!?
171: 名無し 2023/05/25 09:05:15
>158
ガンダム盗むのがセオリーとか言ってるしガンダムへの固定観念が強いタイプだろ
放送当時腐る程見た
164: 名無し 2023/05/25 09:04:01
昭和のアニメとかもっとアレだったろジジイ!って思うけど
ガンダムらしいガンダム期待して観るとこうなるのか
173: 名無し 2023/05/25 09:05:31
若者が昭和の…というか4クールアニメにうげーってなるのは正直分かるけどおじちゃんでもそうなるんだな
47: 名無し 2023/05/25 08:39:06
そんなに気を病んで見てるなら11話でどうにかなりそうだな…でもこの人もそういう漫画描いてるな…
54: 名無し 2023/05/25 08:40:31
>47
辛いシーン多いもんな
503: 名無し 2023/05/25 10:44:47
>47
言われてみりゃそうだった
52: 名無し 2023/05/25 08:40:15
でもメイドに釣られてアビスだって見れたんだからなんだかんだ愚痴愚痴いいながら全部みるよ
なおマーメイドガンダムに釣られたもよう
シャッフル同盟を差し置いてゲームにPV付きで参戦決定して草なんだ