ヂーゼル機関で動く戦車ではなくて核融合炉で動く宇宙戦闘機なんだから
精度悪かったら全然役に立たんのでは
だからGM最初期型はスペック未達云々みたいな設定は好きではない
お国から大きなお仕事もらってMS改修もできるぞやったーなフリーデンとか
完全な個人プレイしてたのなんて最初期のガロードくらいじゃないのか
なんかスポンサーが居たりするが
他二人も雇われの身だと出費気にせず戦えて楽って感じだった
新着記事
人気記事
大型トラックは仕様次第だけど一台2000万円くらいはするので、その5倍なら1億円か
現行戦車より何十倍も安いし、そこまで低コストならドカドカ戦場に送れるな
価格感としてはそこまで見当外れでもなさそう
4の量産型ですらしっかり作られてるって
そら量産型なんだからしっかり作られてるでしょうよ
まあそちらの描写は後番組のトライダーG7でやったから
ガンダムチームがアーガマを離れて砂漠で行動してたけど
砂漠用MSでもないMSがメンテフリーで何日行動できるんだ
MSってかガンダムを動力源にしてるのは00と鉄血だな
バルバトスはコクピットが外されたまま発電機状態でCGSの施設内に安置されてたのを急遽実戦に投入した
長年放置してたので推進器のための燃料が入ってなかった
コロニー暮らしって電気がタダでも
空気と水の料金アホほど高いんだろうな
プリクエルだと高い水道代払っても濁った水が出てくるとかあったし
Xでも半壊したMS1機で村の電力賄ってたような
ZでMS洗浄用のオイルをあとで回収する描写があったよね。
FB URL Shortener
[…]below youll uncover the link to some web pages that we assume it is best to visit[…]
esports domains
[…]just beneath, are various totally not associated websites to ours, even so, they are surely worth going over[…]
isla mujeres golf cart rental
[…]Wonderful story, reckoned we could combine several unrelated information, nevertheless genuinely worth taking a search, whoa did one discover about Mid East has got far more problerms also […]
grey frenchies
[…]that will be the end of this article. Here youll uncover some web sites that we consider you will value, just click the hyperlinks over[…]
新着記事
人気記事
MSに載ってる小型の核融合炉でもヘリウム3と重水素をぶち込めば10年以上無補給で稼働するんや
発電所等の大型は稼働時間もエネルギー量も段違いよ